マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

5901: 匿名さん 
[2022-09-19 21:47:23]
騒音トラブルを経験して以来、小さな子供が家に遊びに来ることが特に無理になりました。
兄弟や友人が子連れの場合、事情を説明して外で会うようにしてます。

子供の走り回る音、跳び跳ねる音、ボール遊びを室内でされるのは本当に無理です。
(もともとしてはいけない行為ですけど)

優しく注意できないと思うので、疎遠になっても仕方ないと覚悟して、事情を説明しています…。
コロナや疎遠になることより、自分も騒音で迷惑かけてしまうことが怖い。
いつか、騒音トラブルを乗り越えて元の生活に戻りたいです。
5902: 匿名さん 
[2022-09-20 00:46:07]
隣の角部屋さん、夜遅くまで仕事大変だね。
お風呂0時過ぎになるのも仕方ない。
前のマンションでは上階が真夜中洗濯機とお風呂同時で、それに比べれば大丈夫。

自転車ガシャン!廊下ドカドカ…玄関先で何か怒ってる…?
そんな時もまあ…ある…よね。夜中だけど。
休日の昼間、窓がら空きで誰かと会話…。
こちらがベランダで洗濯干してると会話止めて、悪態ついて窓バン!何故?!

夜遅くに帰ってから最近重低音凄いよ?
午前0時過ぎに何していなさる?
明け方にDIY音?いつ寝てるの?

↑この騒音…。
他の部屋のも混じっているのでしょうか?
隣人が越してくるまで静かだったのに…。
やっとホワイト物件に住めたと思ったのに…
5903: 匿名さん 
[2022-09-20 08:04:28]
隣人さん、別に夜中の1時半に帰宅しようが勝手ですけど、昼間の明るい時間帯と同じような生活音の出し方はおかしいでしょ?
それでなくても1つ1つの生活音が大きいあなたは…
寝てるところ起こされて、そこからまた寝るのに苦労してるのよ
睡眠不足から、不眠症になってぶっ倒れそうやわ
5904: 匿名さん 
[2022-09-20 09:30:57]
下階の部屋の家族、毎朝早朝6時前後からドスン!引き出しバーン!ドスドス…壁コツン!等々が8時半過ぎまで続き、それがおさまるとすぐに近隣の建設工事が始まる…
それに混じってベランダから謎のパチン!…パチン!という音…

音はずっと連続している訳ではないし、音の大きさも建物中に響き渡る爆音でもないので、注意したところで、そんなに頻繁に音は出してないとか言い逃れできそうな範囲で音を出し続けているのが悔しいです。

生活騒音訴訟がなかなかうまくいかないという話もよく分かります。

他の部屋の人も黙って耐えているのかな。。
8月のある日を境に突然うるさくなり始めて、1週間で管理会社にクレームが入ったようなので、周辺の部屋の人は認識していると思うのですが…
ノイズキャンセリングヘッドホンとか、ホワイトノイズで誤魔化すとかいろいろやってみましたが、ドスーン!、パーン!という衝撃音は軽々と侵入してくる…
少しでもストレスを少なくしようと、お茶入れてリフレッシュしようとしたタイミングで突如ドスーン!!とか来るので心が休まりません…

出口の見えない暗いトンネルをさまよっているような気持ちです。。
5905: 匿名さん 
[2022-09-20 11:10:00]
入居以来、騒音酷いです。
だんだん時間帯が広がってきて、ほぼ1日中音がする。
工具音から女性の叫び声まで様々。
管理会社に思いきって相談したら、注意書を全戸配布してくれました。
でもその内容見て泣けてきました。
通りいっぺんのの生活音に気をつけて…に変わってて、騒音の現状変わらず。

夜中の騒音で体調不良になり、日中寝てても騒音で休まらず。
とうとう、職場で来客中へたりこんでしまいました。
職場の人は優しくてありがたいけど、このまま職務全うできなくなったら、悔しくて仕方ないです。
売却して、引っ越しを考えてます。
5906: 匿名さん 
[2022-09-20 17:19:12]
下階の人、自身は外国籍で、隣の部屋の住人が自分の国の悪口を言ってると主張。
確かに、私の斜め下。つまり下階の外国の方の隣は、1ヶ月に一度くらいの割合でテレビに怒鳴ってる。それも特定の国を。
明らかにヘイトだし物凄く迷惑だし間違っているけど、下階の方の母国と違う国をヘイト。
こちらにはわからないしがらみがお互いにあるのだろうけど、下階の方の騒音も酷いです。
国によって習慣の違いはあれど、騒音はその人の品格の問題で、マナーを守る守らないもその人自身の問題なのでは?
よその国のマンションでも、煩ければ問題になってますよ?

どちらの家にも、それぞれの騒音で警察来てます。
5907: マンコミュファンさん 
[2022-09-20 19:49:52]
マンションってうるさくしたもの勝ちみたいな、結局、有効な手立てがないから、まともな方が神経質とか言われて口塞がれてきた感じなのかな。マナーとか守らない自己中な人には、何言っても無理。真面目な人ほど舐められる気がするよ。
5908: 匿名さん 
[2022-09-20 21:53:32]
夜遅く帰って来たと思ったら、昼間の生活音レベルを越えるような音立てて、
落ち着いたかと思えば、日付変わる頃からゲームを始め、「ウワァ~!」とか「クソォ~!」とか雄叫びをあげ。
静まったと思えばドタンバーン!と玄関を飛び出すような音。

隣室以外、そんな音たてるお宅はありません、というか聞こえません。

彼女らしき女性をたまには連れてくるようだが、駐車場辺りでいつも「誰か見てるぅ~」と女性共々叫ぶのが行事となっている。

心臓に悪いので、ベランダ出るときは必ずヘッドホンつけてます。
5909: 匿名さん 
[2022-09-20 22:02:50]
1年半以上改善されない騒音トラブルで、管理会社から近隣トラブル解消サービスに回された。ここダメだ。

2日前、夜1時過ぎに真上で踵落としみたいな足音ガンガンガン!で起こされて
ドンドドーン!!重い物を放り置くような音で心臓バクバク状態

前に騒音主は普通の生活音しか出していないと言っているので、証拠録音するまでは中立の立場だから何もしないって…。

真夜中の衝撃音とかどうやって録音すればいいのか?他の人はどうされているのか?と、プロなら何か聞けるのではないかと思って聞いたのに
「ずっと起きたまま録音される方もいらっしゃいます」

上からの音とは限らないとか…最初の頃ネット検索した程度の事しか言わない。
角部屋で階段で仕切られ孤立したような造りで更に上階は住んでいない。
他の部屋からの足音で振動するなら、建物崩壊するわ…。

実際よりは小さくしか入らない録音聞かせても、この程度普通ですとかにされそう。
5910: 周辺住民さん 
[2022-09-20 22:11:15]
マンションの構造以上に、上にどんな人が住むか、住んでいるかが重要ですよね…
実際に裁判沙汰になっている事例もあるようで、裁判では音の大きさ・音のなる時間帯・音を出している人の対応・健康被害などで、決着がつくようです。
https://hudousan-kounyu.com/archives/598
5911: 匿名さん 
[2022-09-20 23:21:46]
5897です。
すみません、追記します。
どうも昔は個人情報保護の観念がなくて、前の住人に次の住人の名前とか職業等わかってしまうことがあったみたいです。

あと、今より現状回復もいい加減で、(戸建てだったのですが)庭に何か燃やしたゴミが埋まってたり、変な置物が残ってたり、今思うと明らかに前住人の不気味さがありました。

かなり遠方からの引っ越しだったので、内見することもなく賃貸契約したのも良くなかったようです。
5912: 匿名さん 
[2022-09-21 00:54:34]
証拠共有する為に板に書いて煽られてるのも
全く理解も及ばない…ちょっと考えれば
分かるものを。騒音主って単細胞多いのかな?
5913: 匿名さん 
[2022-09-24 06:00:27]
真夜中の1時や3時に毎日ドスドス聞こえるので振動騒音の録音して
何時に鳴ったかメモもしているのに直接聞けないので判断出来ませんと返された上
振動はあなたも出していませんか?近隣の迷惑ですので止めてください。と返され頭おかしくて草。
その直接聞くなり判断するのが仕事だろ。
5914: 匿名さん 
[2022-09-24 17:12:34]
前にイスなどを引きずる音がうるさいと苦情のチラシを入れてもらったのに全く気がついてない!
前よりひどくなってる。自分達はうるさくないのか。うちにはかなり響いてるけど。鈍感バカ野郎
5915: 匿名さん 
[2022-09-24 19:15:51]
>>5913 匿名さん
うちも大袈裟に言ってると思うなら録音を聞いてもらえませんか?って言ったら
「犯人の特定はしてませんから」って…
役に立たないどころか、騒音主の味方ですか?って気持ちになる。
5916: 匿名さん 
[2022-09-25 22:57:24]
ドンドンドンドン!ガラガラドン!ブォーン!コンコンゴトゴトゴトガタン!
今の今、真上の音。もう1時間以上、ずっとこんな感じ。
ワザとかなぁ?本気で何か障害があるんじゃないか?と思えてくる。
5917: マンション検討中さん 
[2022-09-26 06:48:42]
>>5908 匿名さん
音以外にも声とかも聞こえるんですね。
5918: 匿名さん 
[2022-09-26 19:15:08]
>>5915 匿名さん
少なくとも5915さんが被害者だという所に寄り添ってもらえないものでしょうかね。
百歩譲って犯人の特定はしなくても、管理会社や貸主には5915さんが受けている被害を把握する義務があるんじゃないかと思います。

うちもこんな騒音被害のある部屋を借りた覚えが無いんですけどね。
契約書に規約があるように「騒音や大声・大きな音等で周りに迷惑をかけないように過ごす」「共用部に私物を置かない」住民が契約して入居する物件を契約してるつもりですけど。
贅沢は言ってない、契約書通りに建物を管理してもらいたいだけなんですけどね。
5919: 匿名さん 
[2022-09-26 19:19:23]
>>5917 マンション検討中さん
うちも子供の全力の「ウワェーー――!」ドカン!ドドン!がしょっちゅう聞こえます。
うちは窓も閉め切ってるのに。
奴が在宅中はいつ始まるか分からないのでおちおち換気もできません。
とても不自由を強いられています、向こうは毎日早朝から窓全開ですけど。
煩い世帯が窓閉めとけって思います。
恥ずかしく無いんだな…あんな喚き声ご近所に聞かせて…
5920: 匿名さん 
[2022-09-26 21:18:13]
>>5917 さん
そうですよ。
窓全開、多分カーテンも全開で盛り上がってます。
夜中その家のベランダがこうこうと輝いてますからね。
知りたくもないのに、相手の生活音が聞こえるというやつです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる