マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
5322:
通りがかりさん
[2022-05-10 19:35:41]
|
5323:
匿名さん
[2022-05-11 02:49:54]
お互い様って職場の既婚者のカス共か騒音主共の自信の正当化()でよく聞くな。基本的に論理的な会話が通じないからどうしようもない。駆除対象の害獣指定にすべき
|
5324:
匿名さん
[2022-05-11 16:32:04]
騒音にも色々有ると思うけど
生活環境音では無いのが最悪 管理会社経由で何度も通達しても 一瞬だけで又始まる 皆んなで相談の末 SNSでどうしたらいい?と アンケとったら やっぱり母親を 解決するまで何度も捕獲して どうしてやめないんですかー?と やめさせないんですかー? ご主人さんもしてますよねー? 録音しながら聴いてみようよー?と たった今、提案された |
5325:
匿名さん
[2022-05-11 18:44:15]
子供(12歳以下まで)を高層階で育てるのは虐待。転落のリスクだけでなく、脳の発育にも影響があるって研究発表もあった筈なのに。もし親が静かにするように口うるさく言っているようなら(普通ならそれで静かになる筈だけど)反抗してわざと足音立てるようになるような子供に育ちそうだし。せめて2階までで同じ世代の子供のいる家庭だけで生活する方がお互い様で我慢が出来るだろうし。なんかもう上階の子供の走り回る足音がわざとにしか思えなくなってきている。大きなゴキブリだと思うしかないけど
|
5326:
名無しさん
[2022-05-12 01:32:00]
>>5325 匿名さん
ファミリー層のみ入居可物件に集めてほしいですよね。 それでお互い様やってください。と思う。子供もいなけりゃペットもいない静かに暮らしたい人に生活音はお互い様なんてよく言えるよねー。 そう言う奴に限ってあなたも子供だった頃はこうだったでしょとか言ってくるんだろうなー。あるけどさ、うちは戸建だったけど足音とかドアの閉め方とか結構厳しく教えられたから騒音アホクソ野郎のあなたのガキとは違うのよ。元々子供嫌いですけど上階の騒音アホクソ一家のおかげで今はゴキブリ以下でゴキブリより嫌いです。 |
5327:
名無しさん
[2022-05-12 12:30:12]
上階のアホ、自分ちの犬が吠えるたびにドン、ドン!
いやいや、いい加減にしろよ! |
5328:
匿名さん
[2022-05-12 13:18:48]
5313です。
天井壁ドン連打と暴言が相手にヒットしたのか まだハッキリとしないのですが、なんか騒音に対して口うるさい人が下に住んでるのかな位には気づいてくれた気がします。(でもまだ騒音は10ある内の7か7.5になったかな位ですが) 非常識な騒音主に何と思われようが構わないのでこちらも自分の睡眠と生活を守る為に迷惑な時間の騒音には警告とリペンジを続けたいです。 目には目を!歯には歯を! 私も色々な作戦を練り迷惑騒音主に立ち向かう決意をしました。 次に上階の騒音が酷かったら天井に軍歌か、お経を流す予定です 笑 皆様にも静寂で平和な生活が1日も早く戻りますように |
5329:
名無しさん
[2022-05-12 16:55:45]
>>5328 匿名さん
この前激励した者です! 頑張りましょう!うちは天井付近上向に設置したBOSEさんをウーファーガンガンにしてドスドス始まったら流す、静かになったら音を下げる、始まったら音量上げるで休日過ごしております。これの難点は自分ちのテレビが聞こえない、夜間は他のお宅に迷惑になるかなと気が引けるところです。 |
5330:
匿名さん
[2022-05-12 18:06:34]
>>5326 名無しさん
Gは対策できるものね~とってもわかるわー。 寂しいのか音や振動で他人の生活に侵入してくるよね~ しかも毎日同じ、毎日、同じ事して騒音出してくる? 他の方はどうですか??あれは何でしょうか? ひたすら不気味 |
5331:
名無しさん
[2022-05-12 23:55:18]
>>5330 匿名さん
そうなんです!ゴキは対策次第でどうにでもなるのに…虫よりタチ悪い 毎日だいたい同じ時間、同じ音。その正確性はいらないですよねー毎日毎日ドカンドカンカツカツカツカツコンコンコンコン何してるんでしょうね? 何回言われても直らない。バカなんだろうなー |
|
5332:
通りがかりさん
[2022-05-13 01:42:49]
丁度今行動を少し起こしました。
今現在も隣人が窓をあけての通話をしていてすっごいうるさいです。 なので騒音問題のメールを管理会社に送りました。(過去にも通報済み) とは言ったものの自分はもう時期引っ越すので、そのメールに隣人のせいで引っ越す旨をかいて送信しました。はたして何か対応するのか気になりますがおさらば出来るので管理会社には報告だけしておきました。 騒音で退去されるとか大家や、管理会社からするとやっぱり痛手なんでしょうか? |
5333:
匿名さん
[2022-05-13 07:30:02]
>>5332 通りがかりさん
残念だけど痛手はほとんどないと思われます また新しく入居者を探せばいいだけですし、むしろ、新しい入居者が入ることで 敷金礼金、仲介手数料を新たに手に入れることができますから 有難いくらいじゃないでしょうか |
5334:
名無しさん
[2022-05-13 11:29:15]
騒音苦情を言った後に騒音主と会ったらみなさん挨拶されてますか?
|
5335:
通りがかりさん
[2022-05-13 12:38:09]
>>5333 匿名さん
成程です…! 大家さんから見て痛手になればと思いましたが無念。 多分1ヶ月分の礼金もしくは無かった様な気がするので1ヶ月以上誰もいなければ大家さん側の損ですね! 別に大家さんには感謝しているので損すればいいという訳では無いので! |
5336:
通りがかりさん
[2022-05-13 12:39:30]
|
5337:
名無しさん
[2022-05-13 12:50:24]
|
5338:
名無しさん
[2022-05-13 13:21:31]
5336 通りがかりさん、5337 名無しさん
ありがとうございます。 やはりしなくていいですよね。 1、2、3、4月と管理会社と直接で苦情言ってるのですがその間一度もエントランスなどで会ってないんです。 いつか鉢合わせた時にどうしようかなーと考えていましたが、自分からはしないことにします。逆に無視されても腹立ちそうですしね! |
5339:
匿名さん
[2022-05-13 14:16:59]
漸く2年がかりで両隣がだいぶマシになったというのに、爆音のバイクの季節。警察に電話したら、最近のは大体が合法だから注意くらいしかできない。その都度110番しろって…何でか知らんが、張り付くことも出来ないらしい。国道だから広くて捕まえにくそうだが、試しに行ってみるか…。平気で人殺せる質量の車両乗り回して深夜に爆音鳴らしてる屑共に、こっちは刃物一つ持って行っちゃいけないってんだから。法律も国家も社会も糞なんてのは今更だけど、やってられんわ。
|
5340:
通りがかりさん
[2022-05-13 18:08:33]
>>5339 匿名さん
本当にバイクの音って近くに住んでいると凄いうるさいですよね…。 辛うじて自分は今まで住んできた家から道路が離れていたので「うっわまたブンブンやってやがるぜ」程度で済みましたが、外出中に隣を通られると「うへぇ耳がァ」って感じです。これで運転がクソ(信号無視、煽り、無理な追い越し等)だったら「うっせぇぞ。はいはい、カッコイカッコイデスネー」となりますね。 毎度交通ルールを違反してそうなら動画を撮って警察に送り届けてやりたいですが、これが難しいんですよね~(--;) |
5341:
匿名さん
[2022-05-13 18:36:27]
雨で外に出られないからか子供の足音も酷いけど、大人の踵歩きも酷い。相当の巨漢なのかも。さっきはダイエットでもしているのかステップ踏んでいるような音に、天井を棒で突き上げた。外でも走らないと痩せねぇよデブ!と申し上げたい。
|
5342:
匿名さん
[2022-05-13 19:53:35]
イスを引きずる音なんて脚にカバーするとか、すぐに対応できるはずなのに、苦情入ってもずーーと放置。他のフロアでも同じ苦情があったみたいで、長い間張り紙してあったけど、改善はせず。
モラル、配慮全くなし。迷惑行為ばかり。山奥にでも逝ってほしいです。 |
5343:
匿名さん
[2022-05-13 22:07:40]
跳んだり走ったり残念なお子さん、毎日運動会をされてますが、ここは集合住宅です。
早朝から深夜まで運動会。 一日中家から出してもらえなかったら、激しさが増す。いくら病気だからといって、物事には限度がある。そんなんだから、そうなんだよっ!って言ってやりたい。 母親も何もしないし、父親も存在してるのかしてないのか。 管理会社に言っても、向こうと連絡が取れない…と、言ったきりなしのつぶて。 管理会社は何もしない!と書いてあったのを思い出した。ホント最悪。 とにかく目の前から消えて欲しい。 |
5344:
匿名さん
[2022-05-13 22:21:41]
5229です。
ショック過ぎて、しばらく書き込みできませんでしたよ。 立ち合い結果が理不尽で…。 管理会社のガタイのいい男の人が来て その人がワザと乱暴に歩いたり、引き戸を閉めたり、落としたりするのです。 確かに大きい音ではありますが、振動もしないし、反響もしてないし 地鳴りみたいな音、太鼓みたいな音が全然再現されていないのです。 で、騒音は確認されません、この件はこれで終わりですって…。 本人に歩かせてくれと言いましたが、実際より小さく歩くからダメって…。 それでもいいから本人に歩かせてくれと言いましたが、同じ理由でダメというばかり…。 ガタイのいい自分より、小柄な女の人が大きい音を出せるわけが無い 天井が揺れるなんて、あるわけが無いって…。 始めから、クレーマーに絡まれている可哀想な母娘設定がされているみたい。 平気で嘘を付く人で、居なかった寝ていたと言うのを信じているのかもしれない。 夜中の2時3時でも、外から明かりが点いている事や、人影を確認しているんですけど…。 今までは、我慢して我慢して、振動で照明がギーギー鳴り出すのを目安に苦情を入れていました。 でも、その都度どんな音が響いているのか言ってくれないと分からないと言うので 今回は、ドン!ドン!と踵落としのような音のせいで、ノイキャンでTVを見ていても音が聞き取れない事が何度もありましたので、手紙を入れました。 そうしたら、その事だけで苦情言われてると、被害者面して管理会社に泣きついたみたいです。 それでも、あの足音は隠せるわけが無いと思いましたが…しない。 スリッパを履いていたそうです。立ち合い対策でしょう。 もう履いていないみたいです。 前も、夜中も外から確認していると言ったら、次から窓に段ボールを貼って明かりが漏れないようにするような人でした。 真夜中にコンコンコンコン…延々とされた事は、日常的に出している音では無いから注意出来ないそうです。 途切れ目無しに、何分も踵落としされ続けた事は? 大人が踵歩きで走り回られたことは? 他にも色々…全部、単発なので管理会社としては注意出来ないとの事。 何だ?その謎ルール…。 1LDKですが、大家族が頻繁に出入り宿泊しているみたいです。 6人居た事もあるのですが、さすがに人数や何連泊までの制限は無いのか?と聞いても、ファミリータイプなので何人でも制限は無いそうです。 静かな人でも人数が増えれば生活音が増えますよね… この家族、1人1人が騒音トラブル起こしそうな感じの人達なんです。 管理会社にお墨付きでも貰ったかのように、元通りです。日に日に酷くなってきています。 もう、動画サイトに投稿しようと思っています。 何時間もビィーンビィーンと照明が振動する程の騒音を立てられた時には、通報しようと思います。 管理会社には、天井が軋んでいる録画を送ろうかと思っています。 先入観も無くなって、もし他の人の立ち合いがあった時に、役に立つかもしれないし。 また長文になって申し訳ありません。 |
5345:
通りがかりさん
[2022-05-14 06:30:14]
うちの上階もチビGとオスのデカGの足音が悪化。
こっちが天井叩けば、嫌がらせのようにやり返される。 あんたの上、誰もいないもんね、どんだけ響いてるか分からないんだよね?23時すぎるとオスのデカGが活動。もろゴキブリさんと一緒で、夜活動。 引っ越しまで後、2週間。耐えろ、家族の皆んな!!耐えろ!私!! |
5346:
名無しさん
[2022-05-14 06:36:16]
うちは子供の足音で注意された事は一度もない。
逆に子供がいるが、きちんと規則正しい生活をさせているので、迷惑を被っている側。 子供のいる世帯でも、振り分けて欲しい… 夜中に走り回る子供。学校から帰ってから大運動会の子供。寝ようと思っても寝られない、宿題をやろうと思っても集中できない。散々だった。 一度でも騒音報告のあった家族の入居は、騒音苦情があった場合は退去します的な誓約書でも書いて欲しい。 |
5347:
匿名さん
[2022-05-14 10:34:58]
退去してほしいというだけでは人権団体が差別だと騒ぎますから
騒音家族とそれ以外の人との住み分けを推奨して 退去したら騒音家族推奨物件で引き取ってもらうようなセーフティーネットを 作る方向で考えた方がいいと思います 住み分けすることは騒音被害者だけではなく、騒音加害者側にとっても利益が ある(苦情を言われずに好きなように子供を走らせることができるなど)ので 差別ということにはなりませんからね |
5348:
名無しさん
[2022-05-14 17:13:37]
騒音アホクソ野郎って姑息で嘘つきな奴ばっかり。
|
5349:
匿名さん
[2022-05-14 19:20:17]
今日、京都の有名な縁切り神社に行って来ました。
普段から信心とか無かったのに、困った時の神頼みなんて 申し訳ない気がしたのですが…。 私の他にも、絵馬に騒音主と縁切りしたいと書かれている方がいて お辛いんだろうなぁ…と、胸が痛くなりました。 お互いに、叶えてもらえるといいですね。 |
5350:
名無しさん
[2022-05-14 21:36:15]
>>5349 匿名さん
私も来月、騒音マンションから引っ越して、新たな生活を始めるのですが、これからの生活が平和で騒音とは無縁になる様に、お参りへ行こうと思っています。 私も神様へお願いするのは…と思うのですが、こうも騒音主にあたると、どうにかしたいという気持ちが…。 皆様に平穏な生活が来る事を心より祈っております。 私も新しい新居がまだ未知の世界なので、不安でいっぱいですが、周りに迷惑はかけない!これは1番に心がけて生活していこうと思います。 |
5351:
通りがかりさん
[2022-05-14 21:55:17]
|
5352:
匿名さん
[2022-05-15 00:03:14]
こんなに騒音で悩む方々多いのですから、
マンション床は、 LL・LH40以上(数字が低い程遮音性高い)とか法律で定めて欲しいです(泣) ※関東圏で新築マンション見ましたが、標準がLL・LH45(一昔前は50等でしょうか)でした。 |
5353:
マンコミュファンさん
[2022-05-15 01:30:17]
この時間に窓や引き戸をバン!!!ドン!!!って音が鳴るくらいの力で閉めるのがまずありえないし、ひとつの部屋が鳴らしたら呼応するかのように他の部屋も鳴らすの何? 負の連鎖でしかない。音響かせて楽しいか?周りに気を遣うこともできないアホがここに居ますよって自己紹介なだけだよそれ。
|
5354:
買い替え検討中さん
[2022-05-15 03:22:52]
福岡市東区箱崎のSol箱崎205の騒音主と管理会社のRobotHome最悪。深夜2~3時に重い物を何度も落としたりドアをバァーンと何度も開けしめしたり足音をドンドンドンドン何度も歩いたりうるさい話し声が聞こえるので通報したら、更に仕返しをしてきた。人として最低で犯罪者のような怖い人間。
|
5355:
匿名さん
[2022-05-15 09:46:45]
>>5353 マンコミュファンさん
夜中じゃ無くても、窓位静かに閉めろと思いますけどね… ドン!バン!大きな物音立てて動き回るのは、大人なら恥ずかしいと思ってほしい。 それが親だなんて、聞いても見てもあきれるよ。 せめて子供は社会的に生活させてあげてね。 幼稚園や小学校に行けば、皆から苦情言われて逆ギレしてる自分の親が変だと分かるかな。 できない人というレッテルで、ふんわりとでも迷惑がられる雰囲気分かるかな。 一般的には皆でルールや規則を守って、周りの迷惑を考えて自制しながら社会生活を送るんだよ。 親が習得できなかった社会性というスキルを獲得するチャンスを無駄にしないようにね。 |
5356:
匿名さん
[2022-05-15 10:52:32]
>>5354 買い替え検討中さん
ウチの上階にそっくり。 深夜に鉄球やボーリングの球でも落としているのか?って位の音を出してました。 音がなった瞬間だけ起こされて、すぐ寝れるわけじゃないですよね… 一晩に何度となく起こされているうちに全く寝付けなくなります。 嫌がらせだろうなと思う事も沢山ありますが、ワザとって証明出来ないんですよね。 延々と何時間でも音を出し続け、もしかして障害でもあるんじゃないか?と思っているけど、もしそういう事を言ったらこちらが悪者にされるんでしょう…。 経験の無い人や常識のある人には、まさかそこまで非常識な人がいる事が想像つかないんだと思います。 私自身、騒音は何度も経験していて、今回までは足音物音は生活音だから全然大丈夫♪って言っていたタイプなんです。 世の中にこんな生活騒音があるなんて知らなかった。 |
5357:
名無しさん
[2022-05-15 12:48:10]
>>5356 匿名さん
私も多少の生活音、足音は気にしませんでした。 でも一度ひどい目にあうと、ちょっとした音にも過剰に反応してしまう自分がいます。 注意すると、悪化する…これ騒音主の特徴ですよね。 上層階に住む方への最初の管理会社の騒音に対するご指導も必要かと思いますね…まぁ、無駄かもしれませんが… |
5358:
名無しさん
[2022-05-15 12:49:53]
こんな天気悪いのに、出ました、道路族。
こんな裏道に使われてる車通りの多い道で遊ぶなんて、頭おかしい。車にひかれてしまえ。 |
5359:
マンション掲示板さん
[2022-05-15 13:04:36]
|
5360:
名無しさん
[2022-05-15 15:51:33]
>>5359 マンション掲示板さん
私は賃貸なので、売却はしていません。 ただ、引っ越し先については、騒音トラブルがなかったか、確認はしました。 そのマンションは騒音トラブルは聞いたことがないとおっしゃったので、決めました。 ちなみにそこも賃貸です。 売買に関しては、何故出て行かれたか、正直に買主に伝えなければいけないというお話を聞いたことがあります。 購入も考え、一度問い合わせをしましたが、きちんと出て行かれた理由を教えてくださいました。結局頭金がかなりいる事が分かり、諦めましたが… 現在の騒音マンションについては、たぶん借りる方が聞かない限り、あの管理会社は答えないでしょうね…全く騒音について、直接注意も全体への注意喚起のチラシも一切何もしてくれなかったですから。 |
5361:
マンション掲示板さん
[2022-05-15 21:56:41]
|
5362:
匿名さん
[2022-05-16 04:35:28]
駄目じゃない管理会社を探すより、住み心地の良い住居を探す方がまだ可能性が高そう。都合が悪い事は個人情報とか何とかで結局言わないよ。言うとすれば売りたい物件に誘導するときだろう。金が儲かりさえすれば良いって価値観の不快な連中は山ほどいるけど、その類でしょこいつらも不動産屋も
|
5363:
名無しさん
[2022-05-16 15:50:33]
今日上のクソ一家の引っ越し業者が来ている。
引っ越し業者もドスドスうるさい。 業者が帰った後もドスドスうるさい。 最後の最後まで迷惑で鬱陶しい奴ら。 こいつらどこに引っ越したって苦情言われるだろうな 騒音物件に引っ越して痛い目にあえばいい。 |
5364:
匿名さん
[2022-05-16 18:25:26]
ク○上階引越してくれて良かったですね!
うちも上階騒音家族がきてから生活が変わりました、どっこも行かない万年在宅主義者で、なんか人間問題あるのか知らんけどいっつもこちらが家にいたらうるさいです。突然爆音やられたらこちらも気になりますしね、気にしたくなくても。とくに主婦はルーティン異常だと思ってます、だいたい大人しかいないのに。そんな元気なら(老婆じゃないんだし)働けよ、そして旅行でも行ってこいよ、なんなら永遠に…と思ってしまう迷惑野郎です。 |
5365:
周辺住民さん
[2022-05-16 20:34:57]
この2日間ほどは外泊でもしてるようで本当によく眠れた。
昨18時ごろうるさいなと思ったら、やはり帰化人夫婦と両親が帰宅したもよう。 夜間の天丼は、きちんと遮光カーテンをし影がうつらぬよう開始! あいつらいまだに旧暦で生活してるようす。 掃除の人いわく、8階12階を好むらしい。 |
5366:
匿名さん
[2022-05-16 23:03:26]
高一の学生なんですけど今上の人の騒音にすごく悩まされています。毎日ドンドンどすどすとうるさい足音に物音でストレスがほんとにやばいです。管理会社に何回も連絡したり自分で手紙とかも書いて出してみたりしたけど数日は静かになるのですがすぐ元通りの繰り返しです。騒音のせいでやりたいことも手につかず耳をずっと塞いでいないと不安になって泣いてしまったりすることが多くてだいぶ精神的にきています。引っ越ししたいと考えていても金銭面や家族で住んでいるので中々簡単に引っ越しができない状態です。親もあまり相談に乗ってくれるような雰囲気ではないので言いづらい…。出来ることであれば管理会社の方に連絡をして強制退去を願いたいです。だけどよほど理解のある方でないとそう上手くいきませんよね…。このことを相談出来る人がいないので気休め程度に書かせて頂きました。皆さんのコメントを見ているとお気持ちが痛いほど分かります。騒音迷惑野郎はほんとどっか行ってほしいですよね…
|
5367:
名無しさん
[2022-05-17 01:01:36]
>>5364 匿名さん
それなのにまだいやがるんですよーうざいです。荷物運び出したならとっとと出ていけ!往生際の悪さも騒音クソ野郎の特徴ですね。今もこの時間にコツコツコツコツなんかやってます。何回うるさいと言われてもわからないんですかねー。普通だったら注意喚起の手紙が全戸に配布された時点で自分も気をつけようって思うものじゃないですかね?アホとバカはどうしようもないですね。 |
5369:
匿名さん
[2022-05-17 10:04:06]
あー、もう隣の天然体育会系バカ夫婦の騒音でストレスがヤバい。限界。明後日、ポストに手紙入れてやる。
こういうヤツらってホント、自分がどれだけ周りに迷惑かけてるかってのがわからないんだよね。ある意味羨ましいわ。 |
5370:
匿名さん
[2022-05-17 20:26:49]
|
5371:
匿名さん
[2022-05-17 21:17:31]
>>5370 匿名さん
2回してます!1回目の後、掲示板に注意喚起が貼られましたが効果なし。2回目は直接騒音主に注意してほしいとお願いしましたが、注意喚起のお知らせが全世帯に配布されてしまう始末。もちろん騒音主は自分達のことだと分からず効果なし。 さぁ、私が直接手紙を入れたらどうなるでしょうね。 例え騒音がおさまったとしても、やつらがもう生理的にムリなので、隣りに住んでるってだけでストレスはなくなりませんけど… |
5372:
名無しさん
[2022-05-17 22:29:12]
|
5373:
匿名さん
[2022-05-18 12:17:12]
先月末からうるさい非常識な下階一家に迷惑しています。
今日も子供がドタバタと何度も走り回る音がして目が覚めました、、 時計を見ると早朝5:45! なんでこんな時間に子供が走り回ってるの? そして平気で子供を走り回らせて親は何をしてるのか? その走る音で起きてしまい、それからは下から聞こえてくる物音が気になって結局起床時間まで寝られず。 自分たちは起きてるからって近隣に配慮せずに何をしてもいい、させてもいいわけではない! おそらく一般的には朝6時前から騒音を出すなんて迷惑行為の対象になると思うけど、、どうですか? ベランダやクローゼットの扉も平気でバタン!と強く閉めるし、朝だけでなく日中や夜も一体何をしてるのか床に重い物を落としたようなドスン!ゴン!という大きな音と時々部屋が揺れるような振動が床から壁伝いに上階の我が家へ響く。 彼らの下階は今空室で入居者は決まったけどまだ引っ越してきていない状態。 どうせ下にしか響かないし今空室だからとやりたい放題やってるのかもしれない。 余裕で上にも響くことを理解せず集合住宅に住むんじゃねーよ! あー早く2つ下の部屋の方に入居してもらいたい、、 それによって騒音が少しマシになると信じたいけど 今はとにかく家にいても気が休まらなくてしんどい。 |
5374:
匿名さん
[2022-05-18 14:39:56]
>>5372 名無しさん
お気持ち察します… うちは隣なので、ベランダに出た時に気配を感じるのが苦痛でたまりません。やつらはベランダにイスとテーブル置いて、わざわざ外でお茶するような人達なので。 早く引っ越しますように… |
5375:
匿名さん
[2022-05-19 02:50:40]
隣人の騒音に我慢出来ず引っ越す事に。今度のところも契約書に隣人同志のトラブルは自分たちで解決しろと、管理会社は知ーらないって事。行く先が恐ろしい。またすぐ引っ越しになるかも。
|
5376:
名無しさん
[2022-05-19 05:43:28]
|
5377:
名無しさん
[2022-05-19 08:26:53]
騒音の避難先から、子供を騒音マンションの通学班へ毎日車送迎しています。
今朝、騒音主と車で遭遇。吐き気と動悸発生。 騒音マンション脱出まであと2週間。金銭的にもあっちの光熱費、こっちの光熱費と家賃で火の車。 あいつらに補償して頂きたい…毎日毎日、お金のことも考えてしまって、本当苦しい… |
5378:
匿名さん
[2022-05-19 09:31:11]
隣りの建物に新住人の引越トラックが来ている。
そこには、TV大音量、会話の内容丸聞えの騒音家族がいるよ…。 その部屋の隣室じゃなければ良いけどって心配してしまう。 |
5379:
名無しさん
[2022-05-19 18:20:10]
ドスドス歩くな社会のゴミが
|
5380:
マンション掲示板さん
[2022-05-19 21:49:37]
>>5366 匿名さん
つらいですね。学生さんですので、受験勉強がありますし、とか直接言いに行ってはいかがですか?常識のある大人なら、改善してくれるはずですよ。我が家も同じですから、よく分かりますよ。騒音出すヤツ、馬鹿だから困りますよね。メンタルを病まないように! |
5381:
名無しさん
[2022-05-19 22:13:31]
住友の分譲マンションです。
毎晩かかさず上階からドスン、ダダダダーっと子供が騒ぐ音がします。 ほとんど決まった時間帯なのが気持ち悪い。。。 夜8時過ぎから11時頃まで、親はなぜ注意しないの? 分譲だから大丈夫と思ってたのに、ドスンとジャンプ音がする度に家の家具が振動するのを感じています。 住友って渋谷のマンションで施工ミス?みたいのがあったから、このマンションもそうなんじゃないかなと思ってます。 ほんとに飽きもせず毎晩毎晩、キチガイなんだろうなぁ。 上階の廊下で大声で叫びたい。 「走り回るんじゃねー!」 |
5382:
匿名さん
[2022-05-20 19:32:49]
5380 マンション掲示板さん
コメントありがとうございます…!!! 最近は親も騒音のことを理解してくれて次管理会社の方に言う時は直接言ってもらおうということになりました!上の人は以前注意した時よりも更にうるさくなっているのでしっかりメモをとって管理会社の方に見せるつもりです。 管理会社の方は結構協力してくれそうな方なので上手く行けば解決できるかもしれないです…!! 騒音はほんとに我慢してるといい事ないので出来ること全部やって徹底的に潰していきましょう! マンション掲示板さんも無理せず頑張ってください…!! |
5383:
匿名さん
[2022-05-21 20:15:49]
音大の寮近くに住んでいた友人の話。
防音設備は勿論充実しているが、練習は夜8時か9時まで。 破ると即退寮、という規則があったとか。 実際にそうなった学生が何人かいたとかなんとか。 ここで思うのは、どんなに防音がしっかりしてると言われても、限度があるんだな、ということ。 好きなだけ走り回ったり大音量でテレビや音楽聞いて、注意されたら文句って、おかしい。 どんなことにも限界あり。 お互い様って、騒音出してる側が言うのでなくて、多分被害者が我慢して自分を省みてる時に出る言葉じゃないでしょうか? 苦情言ってる側だって、好きで言ってる訳じゃないのよ。 |
5384:
匿名さん
[2022-05-21 20:47:46]
>>5375 匿名さん
会社の同僚も、管理会社が我関せず、双方で解決しろ対応らしいです。 なので、ひどい時は警察に通報してるとのこと。 最近の警察は、騒音に対して理解のある方々が多いそうです。 私も、深夜の大音量テレビ(数メートルの公道まで聞こえる)が隣室になり、思いきって警察に通報しました。 やはり親切に対応してくれました。 いつまで戦えるのか?ですけどね…。 |
5385:
匿名さん
[2022-05-22 09:36:42]
教えて下さい。
原状復旧工事の時間帯は、具体的に何時から何時まででしょうか? つい最近まで、上階で工事してました。 平日は夜9時近くまでのときもあり、 土日は8時から夜20時まででした。 平日より、土日に大きな工事をしてたみたいです。 ズシンズシンという大きな音がしてました。 (平日も家族が家にいて、平日ここまで音がしなかったとのこと。) 上階の前の住人も両隣の住人も騒音が酷い為、原状復旧の音は2週間くらい我慢して過ごしました。 管理会社には隣人騒音で何度か連絡しているため、問い合わせも控えてしまいました。 夜20時も許容時間なんだろうと思っていますが、やはりモヤモヤしています。 今住んでる物件は、事前連絡なしで工事します。 皆さんの経験上、何時から何時までが工事OKか教えて下さい。 長文失礼しました。 |
5386:
通りがかりさん
[2022-05-22 16:59:50]
うちも上階の騒音に悩まされて10年です。
新築分譲で入居2年程で上階住人が離婚。その時は夫婦喧嘩で警察がきてました。 その直後にキャバ嬢風の女が出入りしだしたと思ったらすぐに妊娠、出産! それを繰り返し今は3人の暴れん坊… 毎日走り回る、高いところからのジャンプ、部屋で金づちで叩く音、夜中のピアノ、ギター、音楽、ルンバ、眠れず辛い日々です。 いったい何をしたらそんな音が出るのか不思議なぐらい大きな音がします。 管理会社に言っても当人同士で話し合いをしてくださいっといわれましたので、お手紙を書いたら逆ギレのような手紙が返ってきましたし。 話が通じない人種だと諦めました。 なので住み替えを決意したものの、次も同じような近隣がいたらと思うと怖くて… |
5387:
匿名さん
[2022-05-22 23:01:56]
5344です。
立ち合いの後、また管理会社から電話があって 気にかけてくれたと言うよりも、改善したと言わせたい感じ。 何としてでも納得させて、解決した事にさせたい感じ。 今、打ってる最中にもドスンドスン歩いて ドン!って振動まできて 椅子をゴゴゴゴゴ~ゴゴゴゴゴ~ゴゴゴゴゴ~ゴゴゴゴゴ~って連続で引きずってますよ。 電話の翌々日、ベランダとベランダ周りに、いくつも丸めたティッシュやタバコの吸い殻が落ちていました。 建物自体が地面より1m高く柵もあるし、更にベランダも一段高くなって柵もある。風も無い日に舞い上がってこないと思う。 通り抜け出来ないので、他の人が来ることもありません。 何だかベランダ狙って落として、周りにも散乱しているようにしか見えないんですが…。 でも、何の証拠も無いし、被害妄想と思われるだろうから言えない。 音もそうなんですが、ワザとやられてるって証明しようがないんですよね。 辛い…。 |
5388:
匿名さん
[2022-05-23 10:11:56]
>>5387 匿名さん
他人の敷地内や公共の場にゴミを捨てるのは不法投棄ですし、置いたとしても不法占有ですからワザとやってることを証明する必要はないですよ 騒音に関しては客観的な証拠を残すのは大変ですけど、モノであれば簡単ですから とりあえず警察に相談してみてはどうでしょうか? |
5389:
匿名さん
[2022-05-23 21:01:36]
>>5385 匿名さん
住宅とは違うのですが、近くの高速道路で大規模工事をしていまして ポストに、お知らせが入っていました。 騒音や振動を伴う作業は、朝10時から夜8時までに終了しますとの事。 メモ書き一つでも入れておいてもらえれば、気持ち的に全然違いますのにね…。 |
5390:
匿名さん
[2022-05-23 23:51:29]
>>5389 匿名さん
5385です。お返事ありがとうございます。 夜8時まで、なんですね。 ネットで住宅地の工事は朝8時開始OKみたいでしたが、終了時間はまちまちだったので、なんとなくスッキリしました。 やはり管理会社に連絡しなくて良かったです。 お知らせしてくれれば気持ち的に全く違いますね…本当に。 次回からは心構えができたので、だいぶ気楽になりました。 |
5391:
名無しさん
[2022-05-24 02:47:36]
引っ越し業者が荷物を運び出したのに一週間経っても道路側から見えない奥の部屋でコソコソ潜んでてほんと気持ち悪い騒音アホクソ野郎。ちょうどうちの寝室の上でこんな時間でもコンコンカンカンコツコツと毎日毎日…そして朝8時くらいからまたコンコンカンカン。クイックルワイパーであろうもので四隅をカッツンカッツン。休みでゆっくり寝てたいのにコイツに起こされて気分悪すぎ。出て行ったふりでもしてるんか?306のお前、何するにもうるさいから在宅してんのバレてんぞ。アホ
|
5392:
通りがかりさん
[2022-05-24 08:25:04]
朝から何回も間髪入れずに窓やら引き戸やらガラガラ鳴らすの何? 精神病んでるとしか思えない。それかかなりの暇人、嫌がらせでやってるにしても自分のこと下げてるだけ。頭おかしい人が住んでるとしか思わない。狂ってるわ
|
5393:
匿名さん
[2022-05-24 16:11:05]
老害や万年在宅害…本当にたまには居なくなってほしい。早朝だろうが何度も繰り返す確認行動だろうが、奴らは迷惑かも?という概念がなく、注意されようが壁ドンされようがひたすら騒音出し続ける。雨だろうが休日だろうがその騒音出すためだけに生きている。苦痛で嫌しかない…
|
5395:
匿名さん
[2022-05-24 16:53:18]
>間髪をおかず
間髪は入れないものかと |
5396:
匿名さん
[2022-05-24 17:34:30]
>>5394 匿名さん
あなたが万年在宅の老害なんでしょうね、国語力うんぬんより人間が…相当病んでますよねあなた笑 5393ですが、残念ながらあなたが気に食わなかったと思われる書き込みは一切してませんから~。 言わせてもらうとこーゆー頭してるのが厄介なんだと思います。 |
5397:
匿名さん
[2022-05-24 17:35:44]
老害ってそういうとこあるよね。
|
5398:
匿名さん
[2022-05-24 19:19:54]
階上が、排水口に薬品を流して嫌がらせしてくる。取り締まれよ。
|
5399:
匿名さん
[2022-05-24 19:25:30]
|
5400:
匿名さん
[2022-05-24 19:34:45]
>>5395 匿名さん
> >間髪をおかず >間髪は入れないものかと https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%8D%B3%E6%96%AD%E5%8D%B3%E6%B1%BA... 即断即決の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典 そくだん-そっけつ【即断即決】 その場で直ちに決めること。間髪をおかずに決断を下すこと。▽「即断」「即決」はともに物事の判断をすぐに行うこと。「即決即断そっけつそくだん」ともいう。 三省堂 新明解四字熟語辞典でも使われていますが? |
5401:
匿名さん
[2022-05-24 19:39:04]
隣と上の騒音主が、繋がりがある。消えてくれ。
|
5402:
匿名さん
[2022-05-24 19:39:29]
|
5403:
匿名さん
[2022-05-24 19:58:15]
|
5404:
匿名さん
[2022-05-24 22:46:16]
なんか面白い人が来てるね
誰かこの人についての短めの解説お願い |
5405:
匿名さん
[2022-05-25 07:29:02]
|
5406:
匿名さん
[2022-05-25 08:22:05]
|
5407:
匿名さん
[2022-05-25 10:26:50]
探偵雇って、加害者の写真をポストに入れてもらった。かなり効き目あり。
|
5408:
匿名さん
[2022-05-25 11:09:22]
ろうがい【老害】
いまだに古い「老害」の意味しか知らない70代以上の死にかけた老人。 若者が新しい意味で「老害」を使うたびに、しつように絡んでくる習性がある。 |
5409:
口コミ知りたいさん
[2022-05-25 11:09:41]
迷惑喫煙者って、どこでも喫煙して吸い殻や空き箱をすてるけれど、掲示板でも同じですね。
あちらこちらで、ウンコ臭い口臭を吐いて、ポロニウム入のヤニを残すようです。 おそらく子供以外で騒音を出すのも喫煙者でしょう。ガキで走り回るのは、喫煙者の子供でしょう。子供の頃から副流煙を吸って、脳が異常なんでしょう。 気の毒です。 |
5410:
匿名さん
[2022-05-25 17:01:20]
子供なんか住んでねーよ。
付きまといの隣人死ねよ 洗濯物を干すと、急に水を撒き散らすぼけ |
5411:
匿名さん
[2022-05-25 17:25:55]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
5412:
名無しさん
[2022-05-25 21:01:05]
ははは。て笑
変なの来ちゃったね、…スルーで。 |
5413:
匿名さん
[2022-05-25 21:11:24]
|
5414:
匿名さん
[2022-05-25 21:42:36]
サクッと削除依頼すればおk
|
5415:
匿名さん
[2022-05-26 07:33:40]
|
5416:
匿名さん
[2022-05-26 11:39:54]
子供のいるマンションじゃないから。逆恨みしてきた自称学生のブ男(唯はブ男ともう一度やりなおしたい)だってよw
キモイ男女w夜中に吉牛食ってブクブク太った |
5417:
匿名さん
[2022-05-26 22:49:16]
601のジジイうるせーよ
さっさと永遠の眠りにつきやがれ |
5418:
匿名さん
[2022-05-27 07:47:27]
迷惑行為が好きな奴はどこでも一緒。本当に迷惑だよね。
|
5419:
匿名さん
[2022-05-27 17:02:02]
香害のところに、騒音訴訟のヒントがあったけれど、まずは測定して、内容証明郵便が良いかも。
|
5420:
匿名さん
[2022-05-28 09:37:08]
なんで騒音ハラスメントは碌に問題とされないんだ
|
5421:
通りがかりさん
[2022-05-28 09:57:47]
またまた出ました、斜め向かいの家の公道バドミントン。
歩いて1分もかからないところにひろーい公園があるのに、何故ここでやる? 向かいのお宅は公道沿いに車停められてますよ? 当たって、傷でもついたら、知らん顔ですか? 責任取れないのに、のんきに公道でバドミントンなんかすんじゃねーよ!!! 賃貸で一戸建て引っ越してきて、ここまで好きにやる奴、初めて見たわ。 |
わかりますとても。一年中家にこもってればたまには音するだろうよ、なんです。だからうちは今度耐えられなくて苦情行く時、容赦なくソレつっこんでやろうと思います怒、お互いさまの意味も知らないクソが。