マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4817:
マンコミュファンさん
[2021-11-29 07:15:45]
|
4818:
匿名さん
[2021-11-29 17:11:18]
あー、何か始まりました。鈍器で床を打ち付けるような凄い音が、、、。精神的な病か?まじストレス。消えてくれ、Sさん一家。うるさいから、帰宅したのがすぐ分かる。
|
4819:
匿名さん
[2021-11-29 20:01:50]
今年の4月から騒音被害にあい、我慢して我慢してやっと9月に騒音主へ直接手紙で「お願い」をしました。
感情を抑えて、具体的な時間と音、マンション規約に違反している事項などを書きました。 多少改善はされましたが、静かになったわけではありません。 そして、手紙に対して何のレスポンスもありません。 廊下やエレベーターで会っても何も言って来ないです。 7月頃から、最も音がうるさい時間帯には、家に居る事が精神的に無理になり、夕方から21時半頃まで、毎日外出してやりすごしています。 こんな状態って異常だと思います。 仕事が終わり、寛ぎたい時間帯に在宅出来ず、散歩したり、カフェで時間潰したり… こんな思いをしているのに、騒音主は自分勝手に音を立てながら変わらず生活しているのを見ると、なんとも言えない気持ちになります。 騒音主はマンション理事会で監査という役目を担っていて、住人の規約違反やマナー違反に目を光らせ、管理会社にクレームを入れまくっています。 どうして自分の騒音を棚に上げて、偉そうにマンションのオーナーみたいな言動が出来るのか不思議です。 マンション自体は気に入っているのですが、こんな非常識な騒音主と隣の部屋で生活するのは無理なので、引っ越すしかないかなと考えています。 |
4820:
匿名さん
[2021-11-30 14:04:18]
>>4819 匿名さん
もしまだ気力が残っているようなら、騒音主個人ではなく理事会にクレームをいれてみるのも良いかもしれません 理事会の監査役員といってもマンション組合の理事会なんてくじ引きで決めるようなただの寄り合いだったりしますので、他の理事や理事長から注意されれば改善されるかもしれないですよ |
4821:
マンコミュファンさん
[2021-11-30 17:13:22]
ドンゴンバンドンゴンバン1日なってる、ここはどこかの工場ですか?とうとう隣人が引っ越して行くのかと期待しちゃって…でもほぼ毎日うるさかったから期待は薄かな?でも、出てって欲しいよ。隣人アホ家族だからさ~不要ですよ。
|
4822:
匿名さん
[2021-11-30 17:30:28]
近くのメゾネットタイプのアパートは皆7時になんて雨戸を開けていません。音が鳴るから近所に配慮してのことです。騒音主はというと、メゾネットを選択せず、普通のフローリングアパートで朝の6:30から同居人、近所に関係なくおもいきり雨戸を開けてまわります、4ヶ所もあると最早騒音です。窓もバタンバタンと跳ね返るくらい強いです。そうなんです、最初から気を遣える夫婦はアパートやマンションなんて選びません!迷惑のかからないメゾネットや中古の一軒家を賃貸します。もう、入居してくる時点で気の使えない非常識しか入って来ないのです。つくづく思い知らされているところです
|
4823:
匿名さん
[2021-11-30 19:06:15]
>>4820 匿名さん
4819です。アドバイスをありがとうございます。 管理会社にも管理組合にも相談済みです。 管理会社も騒音主同様、レスポンス無し。 管理組合は騒音主と仲良くしている人がメンバーに入っていて、管理人ともグルで、自分に都合の悪い事は揉み消しているようです。 50戸程度の小規模分譲マンションですが、自主管理でもなく、管理会社に委託しているのに、このザマです。 完全にマンション選びに失敗したなと思い、もう引っ越す方向に気持ちが向いています。 この掲示板は今の私の心の支えです。 愚痴っぽい書き込みを読んでいただいて、アドバイスまでいただけた事、本当に感謝しています。 |
4824:
匿名さん
[2021-11-30 20:21:17]
わたしもここで愚痴を言わなかったら平静を保っていられません。むしろ、みんななんでそんなに書き込みせずに居られるのか不思議でなりません。ストレスが酷すぎて自分も耐えられそうにありません
|
4826:
匿名さん
[2021-11-30 21:31:08]
[NO.4825と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、個人を特定した中傷のため削除しました。管理担当]
|
4827:
匿名さん
[2021-11-30 22:06:23]
|
|
4828:
マンコミュファンさん
[2021-11-30 23:42:55]
>>4827 匿名さん
騒音主は煩くしてる自覚とかないくせに、人の音には耳を傾け煩いっていう。23:30だよ~押し入れごそごそ物出し入れしてる。18:00に子供とお風呂入り蛇口を閉めてウォーターハンマーの音がしただけで壁蹴って来るから…時間的にもどっちが迷惑?って感じなんですけど。子供もびくびくして、ちっさな声でお風呂では話す感じになっちゃって。なんか騒音主ってマジ理解できないわ。 |
4829:
周辺住民さん
[2021-12-01 18:03:14]
下の騒音主の親が勤めてる某会社の支店へ 仕方なく立ち寄った
何故か家の近所に勤めてた筈の奴が ???転勤にでもなったのか?こんなとこまで来てトイレの前で見かけたので あいつの居る店なんかで修理も出したくないのでムカつくし そっと別の店舗へ移動するハメに。わっかい女社員とイチャイチャしてるし よっぽど貴方の旦那こんなことしてたよ!と奥さんに教えてあげたかったわ どうでもいいけど家の中では暴れまくって騒音出してるし 会社ではあの調子だし、体力有り過ぎやろ!ほんと気持ち悪い いい加減にして欲しい |
4831:
通りがかりさん
[2021-12-02 02:46:48]
また始まった
深夜24時から4時ぐらいまで下の階からドスンドスン歩く音とドーンと扉閉める音コイツは生ゴミも廊下に放置する1番厄介なやつしかも管理会社に知り合いがいるらしく管理会社は黙認 朝6時からは隣の部屋の馬鹿が毎朝雨戸思いっきり開けるその後は窓も開けたまま日曜大工を始める マンション関係ないけど、道路族もいるし深夜2時前後に金属をぶつけ合うような音がどこからともなく響いてきて不気味 マンション+周辺環境がゴミすぎて寝不足続き 最近は近所の無料駐車場で車中泊する事もある |
4835:
匿名さん
[2021-12-02 09:31:27]
[NO.4830~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4836:
名無しさん
[2021-12-02 10:36:07]
隣人が可哀想になってきた。9時54分に窓バンからのカーテンおもいっきり閉めるを2回、10時6分にも1回、10時14分に引き戸?をおもいっきり閉める音1回、10時17分にも引き戸1回、その後カーテンからの窓バン1回。こういうのが半年以上は毎日続いてる。秒で開けて秒で閉めたり、怖い。精神的な病気なん?通院しようや。それとも病的な無神経?それはめっちゃ迷惑やわ。管理会社から連絡もあって、手紙も投函されてて自分に非があると思えへんってどうなんかなぁ?どんだけ自分が良ければそれで良いのか。こどもにもその精神受け継がれていくと思うと反吐が出るし、親の行動見てこどもは育つわけやから ただただ可哀想やと思うわ。いろいろ残念な人やな。これ打ってる今10時33分にも、窓おもいっきり開けて閉めてで計2回の窓バン。ガラガラガラドン!!! 自覚無いと思うけど、頭おかしいで。角部屋隣人さん。
|
4837:
名無しさん
[2021-12-02 14:17:24]
どこのだれかわからんけど迷惑すぎる。(笑)
勝手にこっちが悪いみたいになってるん 怖い怖い。世の中にそういう人間いらないよ?(笑) 私にだけ絡んでくるんですねぇ(笑) お前が○えろ グチグチうるさいよ |
4838:
通りがかりさん
[2021-12-02 14:28:16]
すごい正義たっぷり私が言ってることが全て正しいのよ?とでも言いたい口ぶりおばさんすごいですね
思い通りになって満足でしょう? いじめて出て行かせて楽しいかな。 私にも生きる権利、自由にできる権利あるんですけど。 |
4839:
名無しさん
[2021-12-02 14:49:06]
4837、4838さん
何があったかわからんけど、生きるな自由にするなってわけじゃないと思うよ。なんか相当な理由が無いと、人はそこまで他人に対して怒らんのじゃない? 自分にだけ絡まれるってことは、あなただけが何か限度をこえることをしてしまってる(あなたの基準でなく、言ってきてる相手の基準でね)んじゃない?音気になる人もいれば、気にならん人も居るやろうしね。 あなたの発言見てると、相手に対して歩み寄るって気持ちはいっさい無さそうで、自分の言ってることが全て正しいって言ってるし思ってるのはあなたも同じように思えるけど どう? |
4840:
名無しさん
[2021-12-02 15:14:30]
4837、4838さん
事情を知らんからほんまになんとも言えんのやけど、マジで単なる嫌がらせで言ってくる人とかちょっと精神的に不安定な人とか?が言ってくるのはあるかも。毎日のように家来られて直接言われたりしてるんなら向こうがやばいとは思うね 毎日じゃなくて、ある程度間隔あけて言われてるんなら 私もそうなんやけど、ほんまに毎日ちょっとずつ我慢して、それがたまって耐えれんくなったパターンやと思うよ。いじめとか、出て行かせようと思って言ってるわけじゃない。 集合住宅に住んでるんかな?それなら、隣近所に対してある程度の気遣いは必要やと思う。自由にできる権利があるとはいえね。 気遣いしたくないなら、防音性めっちゃ高いマンションに住むとか、一軒家に住むとか 騒音で人殺されてるような世の中やしね、防音性低い所では実質完全な自由なんて無いんよなぁ。 |
4841:
匿名さん
[2021-12-02 16:04:42]
>>4823 匿名さん
次の理事会役員交代のタイミングで立候補されてみてはいかがでしょうか。 中に入って変えるしかないような・・役員として意見を出せば、いくら騒音主と仲良い管理組合も黙認できないのではないでしょうか。4823 匿名さん は悪くないのに引っ越すなんて勿体ないです。ちなみにうちは今年から副理事長をしています。 |
4842:
通りがかりさん
[2021-12-02 18:22:01]
|
4843:
通りがかりさん
[2021-12-02 18:26:14]
>>4840 名無しさん
そうなんですよ‥初めて言われたので、うわもしかしてうるさかったかなと素直に反省したんです、特に夜って音響きやすいじゃないですか?だから20時とか超えた時間だったりは特に気をつけてたんですけど結構精神不安定?な方かもしれないです。もちろん気遣いは大前提で必要だと思っているので、そこはめちゃくちゃ理解しているつもりです。ありがとうございます‥。ちょっと考え方とか私も治すべきですね、、 |
4844:
名無しさん
[2021-12-02 18:45:35]
分譲新築マンション買って夫婦二人ですんでいます。ファミリーマンションなのでお子さんが、いるのはわかりますが、上の方と横の方が異常に走り回ったり跳んだりしてうるさいです。耐えられず、上の方に一度直接文句注意しましたが、、未だ一年以上経ってもうるさいです。
お隣も小さい子供さんいるのでうるさいです。 ちなみに隣の下の方もうるさいとクレームをだしているほどてます。 そして今日信じられないほどうるさくて、主人が夜勤で眠れないこともあり、 上の方に言いに行きました。 すると、隣の方が子供を連れて出てきたのです。 え?! 隣と上が仲良しで私の上の家でガンガン遊んでました。 信じられません。 外で遊んで欲しいです。 精神的におかしくなりそうです。 明日管理会社に言いたいと思います。 |
4845:
匿名さん
[2021-12-02 19:08:00]
一般的に配慮する時間帯ってあるけど、仕事の都合で昼夜逆転してる人もいるので、肝心なのは配慮のお願いされた時どう対応するかですよね??少し自分の動作意識するとか、バッタリ出くわしてしまったなら音うるさくないですか、すみません…とか、気にしてくれるかくれないかがトラブルになりますよ。
4843さんは多少納得いかずとも、気にかけるって意識して素晴らしいと思います。うちの上階の騒音バカ家族にも教えてやりたいです。 |
4846:
匿名さん
[2021-12-02 19:16:32]
>>4836 名無しさん
うちの近隣は、これ20年以上やってきて、三年前から注意喚起掲示板に張られたりして、やっと今年になってもしかして自分の事?と気が付いたとか。 その数年前に管理会社が聞いても、うちは普通の開け閉め回数なので、うちではない、知らないと言ったとか。 秒単位のドアや引き戸の開閉、回数も常識では考えられない位多い、一日中ベランダ行ったり来たりしてるような、これやってる人は病気、ほぼ精神疾患だと思います。 他人への配慮と許容がなく、他人が出す音に対してはものすごく敏感、加害者なのに被害者ヅラ。 一般の住宅に住むと周りが被害被っていい迷惑、厳しい言い方だけどこういう方は施設に入ってもらいたい。 近隣住民皆迷惑している。 |
4847:
名無しさん
[2021-12-02 20:00:07]
4842、4843さん
それはつらいね、言うんなら斜めの人にも言ってもらいたいもんやな。文面からしか判断できんかったから、失礼なこと言ってしまってごめんなさい。もし自分の隣人が4837、4838みたいな考え方してると思ったら、しんどいなと思ってコメントしてしまいました。 私の隣人にもあなたと同じように、歩み寄る気持ちを持ってほしいし 少しでいいから周りのこと考えて生活してほしいと願うばかりです。 やばそうな人なんやね… 自分と自分の家族の安全のためにも、いちばん良いのは引っ越し(なんでこっちが越さなあかんねんと思うやろうけど)やけど、難しいよね。 極力刺激せんように生活するしかないのか… 音に対してこういう気遣いしてますよって、具体的に下の人に見せれたらいいのにね。危ないし、それで納得するような人ではないかもしれんけども… |
4848:
匿名さん
[2021-12-02 20:17:01]
>>4841 匿名さん
4823です。アドバイスありがとうございます。 役員に立候補、そうですね、そういう前向きな対応策もありますね。 今までも数ヵ所分譲マンションに住みましたが、今のマンションはどうにもこうにもクセが強い住人が多く、頻繁にトラブルが起きています。 気力、体力、精魂尽き果てた今の自分の状態では、とても役員を担う気持ちにはなれません。 それよりも逃げ出したい気持ちで一杯になっています。 終の住処と思って住んで居る訳では無いのですが、こんな思いをするとは思っていなかったので、その分ダメージが大きいです。 4841さんのような、きちんとした方が管理組合に居たらよかったのに… |
4849:
マンコミュファンさん
[2021-12-03 01:05:25]
ここ最近ペット飼い騒音隣人アホ家族の音が少ない。引っ越したのか、夜逃げしたのか、一時的に住まいを移したのか静かで嬉しいが…毎日騒音に合っていたせいかイヤホンは中々外せない。でも、明らかに外してみると音は少ない。夜中1時に寝れそうになるなんて幸せ。毎日2時位までガタガタ音がして怒りが収まらず3時位に就寝って感じで6時に起きてお弁当作りだから、ほぼほぼ昼夜逆転せざるおえない生活です。このまま帰って来なくていいです。心から願う。
|
4850:
通りがかりさん
[2021-12-03 11:07:52]
大変ですね。ペット問題もあるんですね。
うちは隣人が夜から執拗に暴れるお陰で 興奮して隣人が寝てから夜暴れるようになりました。 おたがいさまとか言ってるから気にしなくて いいのと違います?と上友には言われたけどw 比べ物にならないくらい煩いやんとも。 確かにそうなんですけど。 にしても理由なく暴れてる?なら困りましたね。 騒音は公害で傷害罪で、軽犯罪で、場合によっては、プライバシーの侵害にもと考えてますから。 飼い主さんにご相談した方がいいのかも?しれませんね?頑張ってください。 こちらは申し訳ないけど上の2軒の真面なお宅と 常に連絡をとりながら頑張っていて 私の代わりに昨夜も事実を皆さんへ もうリアルに生で流されてて…1人くらい? 隣人に教えてあげる人居ないのかな?って 思ってるんだけど…友達居ないのかな? |
4851:
マンコミュファンさん
[2021-12-03 15:37:11]
>>4850 通りがかりさん
4849です。うちの物件はペットダメなんですが、飼ってる事を管理会社に他人の方が言ったみたいでまあ居ずらくなったんでしょう。うちにとっては隣人ですが、うちも分かっていたんですが言わずにいたんですが…下の住人が言ったと思いますよ。吠えたり跳び跳ねたりありましたから、その他にも多分奥さんが◯神的に患っていらっしゃいます。その為か気に入らない事があると床・壁をバンバン叩き、日中外にも出歩くこと無く家中踵歩きで歩き回って見えます。家事は少しやって見えるようですが何をやるのも雑で本当に煩くて…まあ引っ越してくれるのが私も昼夜逆転の生活から脱却出来るんですが…。 |
4852:
通りがかりさん
[2021-12-04 01:05:07]
また始まりました。
毎晩ドスンドスン何してるんでしょうか? 普通に生活していたらでないような音を何故よりによって深夜に出すのでしょうか? 縄跳びでもしてる? ◯して犯罪にならないなら◯すのに!! 人に迷惑かけて何故生きてるの? |
4853:
通りがかりさん
[2021-12-04 01:10:25]
|
4854:
通りがかりさん
[2021-12-04 01:28:30]
騒音ってうるさいですよね。こんなに悩んでる人がいるとは。
アパートやマンションの話ですが、自分の子供が小学生にまでなったのに、何度注意されても素行が治らなかったり、感情が抑えられないで我慢できず暴れて騒音を出してしまう場合、それは周りに迷惑をかけているという想像力が著しく乏しく、共感性が低いからとのこと。発達障害の可能性を疑う必要性が高いらしい。 |
4855:
名無しさん
[2021-12-04 11:00:26]
そもそも最初から気にいらんかってんな。こどもがうるさくしてるってこどものせいにしてたけど、毎回窓とか扉こどもが閉めるんか?んなわけないやん。大人なんやったら勢いよく窓とか扉閉めたらでかい音鳴るんわかるやろ?普通ならな。嫌がらせでやってるとしか思えんのよな。こどものせいにするっていうのも親としてどうなん?他の部屋めっちゃ静かですけど。こども居ても気をつかってる人はアホみたいに音鳴らへんのよ。集合住宅に住んでるくせに気をつかう気も無い、嫌がらせにこどもを使う、大人やし親のくせにガキみたいな神経なんやろうな。今日も朝から絶好調やし。角部屋隣人家族、ほんまに無理。
|
4856:
匿名さん
[2021-12-04 12:14:31]
迷惑騒音の被害にあってるお宅は、
高確率で角部屋の隣の家や、最上階角部屋の下の家が多いですね。 我が家も然りです。 自分達は静けさを求めて最上階選んだけど、 騒音被害の経験がない人だと近隣に対し配慮するかと言えば怪しい。 それで高確率で騒音被害にあうのかもしれません。 |
4857:
周辺住民さん
[2021-12-04 13:55:56]
>>4855 名無しさん
そうですね。 うちも子供が歩き出してからうるさい騒音主ですが、そのうち窓の開け閉めやその他諸々ドカンドカンやりだして、子供を理由に騒音出してます。 子供だけじゃ無くて共有部に私物を並べたり、空いてる駐車場を勝手に使ったりやりたい放題です。 注意をされると暫く静かにして、少しおさまってまた繰り返す、ほとんど騒音を出す&周りに迷惑行為をする中毒患者です。 その騒音迷惑体質、精神科で治してからシャバで暮らせと思います。 |
4858:
匿名さん
[2021-12-04 13:59:34]
>>4856 匿名さん
本当にその通りです! 我が家はマンション最上階ですが、3部屋しか無く、真ん中の部屋です。 当然、両隣とも騒音主です! 自分達は被害にあっていないので、どんな音がどんな風に響くか、注意されても理解出来ないみたいです。 騒音出すために最上階角部屋を選んだの?という位にずーっとうるさいです。 |
4859:
マンション住民さん
[2021-12-04 14:44:02]
「マンションは管理の時代からコミュニティ形成の時代に変わってきました」・・・なんて・・
言われだしましたけれども・・ 上階からの意地悪で強烈な足音やカカト落としを毎日毎晩受け続け わざとだとはっきりわかる真夜中毎晩の強い家具の引きづり音、嫌がらせ目的なのかマウンティングなのか訳のわからない毎日毎晩の床へのカツカツコツコツ音などなどで こちらは死ぬほど悩んできたのに・・ 今さら「コミュニティ形成」なんて言われても・・・ |
4860:
マンコミュファンさん
[2021-12-04 16:08:09]
>>4858 匿名さん 同感です。うちは片方の角部屋はまだマシですよ。 煩いと思うのはお風呂だけ…夜も早く静かになるし 常識範囲かなと…奥の角部屋が本当に喧しい。引き戸をガラガラガラガラと力強く夜中もいつまでもやってて、私は毎日睡眠不足です。◯神的に患ってる気もしますが、旦那もいるしそれならそれで病院行ってもらわな、こっちがつぶれてしまうに…自分の煩さ分からない人マジで迷惑だから… |
4861:
匿名さん
[2021-12-04 16:51:42]
真夜中の引き戸ガラガラ響きますよね。上階の高慢過ぎるキツイ女住人、毎晩真夜中に洗濯始めて、洗った洗濯物を真夜中過ぎに毎晩ベランダに干していました。
入居から10年以上変わりませんでした。ベランダへ出る大きなハイサッシの窓は大きくて重いものだから動かすたびに上階からガラガラゴトゴト、ドシーン!ドンッ!!て響く響く 乱暴だから容赦無し。重い窓でもイスでもテーブルでも引きづる引きづる! リビングの隣にある和室への重い引き戸も、動かされるたびにゴトゴトゴトゴト…!! 上階から重く響いて重低音が半端無かった 悩まされたなぁ… |
4862:
匿名さん
[2021-12-04 17:36:59]
何年も何年も、注意されてもやめない騒音主ってサ◆コ◆スだと思います。
大きなバイクや派手な大型車などを何台も新しく買っていたのに、乾燥機付き洗濯機くらい一つ買えないわけないですよね 浴室乾燥機もついているのだから、浴室に干したらよいでしょう? そもそもなんで真夜中に毎晩洗濯始めるのか 思いやりまったく無かった… やっぱり…下階住民を苦しめるたびにマウントとってる自分に酔ってたんじゃないかな… そうとしか考えられないくらい冷ややかでした。立場が下階住民は弱いから、永久にマウント取れるって思っていたのだと思います。なんか 上階マウント楽しくてやめられないって感じで冷ややかに楽しんでいるような冷酷なすまし顔が本当に怖かった |
4863:
マンコミュファンさん
[2021-12-04 18:24:08]
>>4861 匿名さん
上階の傲慢なキツイ方はうちの隣人ですか?~ 洗濯は深夜ではなく朝5時半に回し始めて6時に窓バーン網戸バシャッと開けてゴリラのようにドタドタ歩き洗濯物干して、7時前から引き戸をガラガラ~と開けながらガンガン掃除機かけてます。和室の扉もゴトゴト…分かります~。多分ゴミつまってるかと…掃除機かけてるのに何処かけてる?って言ってやりたいです。 何年も付き合いたくないな~こういう家とは…。 |
4864:
4861
[2021-12-04 18:45:41]
>上階の傲慢なキツイ方はうちの隣人ですか?~
受けた~(^▽^*)www 騒音主って似てるんでしょうね、、 注意されたら普通悩んだり考えたり…どうしたら音が伝わらなくなるかな、とか クッションマットとかスリッパとか…色々 悩んだり焦ったり周りの人に聞いたり… なんか感情が動くでしょう普通、、そういうのがまったく無い それが騒音主、、 |
4865:
検討板ユーザーさん
[2021-12-04 20:10:33]
我が家の上も非常識な騒音、わざと出しよります。
数回管理会社から注意受けてるはずだから、普通は出さないやろ?レベルの足音、家具を引き摺る音、毎日出してます。何がしたいのか。常識的な範疇の話ですけどね、一切物音たてるなとは言ってない。 ガサツで品性ないから、あのレベルの音させないと生きていけんのやろな。山に住め。803のあなた。 |
4866:
匿名さん
[2021-12-04 20:20:20]
>>4858 匿名さん
4856です。 >最上階ですが、3部屋しか無く、真ん中の部屋です。 上がなくて左右と下だけなら、誰が煩いか分かりやすいですね。 >自分達は被害にあってないので、どんな音がどんな風に響くか、 注意されても理解出来ないみたいです。 我が家の真上と全く同じです、この感じよく分かります。 でも、別の視点で言えば、理解できると対応しなければならないので、 損だから分からないふり、ってのもありますが。。。 我が家の上階は、管理会社経由で何度伝えても、うちは関係ない、の一点張り。 我が家では天井から毎日深夜でも足音や物を落とす音がするので苦情を伝えているのに、 それ全部なかった事にしたくて必死、どんな音に対しても知らぬ存ぜぬと、全部却下です。 壁一枚で繋がってる集合住宅ではそうは問屋が卸さないのに。 >騒音出すために最上階角部屋を選んだの?という位にずーっとうるさいです。 毎日被害を受けてる側からすれば、こう思って至極当然、私もそう思います。 |
ホントこんな音で起こされる気分悪い。1日もうやる気失せる。
煩い方は騒音マンションに引っ越して下さい。マジ頼む!!お前らホント受け付けないわ。