マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4741:
マンコミュファンさん
[2021-11-05 13:29:51]
夜勤で帰ってきてこれから寝ようと思ったらガタガタガタガタアホ家族がやり出した。はぁ~これでは寝れないわ。お化粧落としたけど、また化粧して出掛けよ。煩いから…自分達の事ばかりしか考えてないもんな~仕事行けよ。ひきこもってないで喧しい。
|
4742:
通りがかりさん
[2021-11-05 20:05:34]
何か落としたようなジャンプしたような衝撃音なのでホワイトノイズは意味なかったです
|
4743:
匿名
[2021-11-05 21:48:57]
毎晩21:00あたりから始まるドタバタ。しかもかなり激しく室内で走り回る。何ごとですか?ルーティンですか?それをしないとダメなのでしょうか?803の方。異常ですよ。管理会社から数回注意入れてもらいましたが、意味なかったです。我が家も子育てしましたが、子どもだったら何してもいいとかそんな気持ちはありませんでしたよ。本気でうるさい。
|
4744:
検討板ユーザーさん
[2021-11-05 22:16:50]
家族全員多動症か?網戸の開閉音、ガキの走り回る音、何かをフローリングに叩きつける音、病気なのか。全員病気なら気にならないよな。今も凄い。踵から落として走り回ってる。しかも、切れ目なく走り回るとか、やはり症状なんだろうな。だとしたら、周りに迷惑だから親なら注意しろよ。申し訳ないけど、他人に迷惑かける人は、隔離する必要があると思うよ。本人達は馬鹿だから能天気で結構だが。
|
4745:
名無しさん
[2021-11-05 23:01:51]
網戸を開けて秒で閉める!!!夜10時に!!!何回も連続で!!!左の窓も右の窓も開けたり閉めたり最後には爆音でバン!!!ドン!!!病気としか思えません。普通の人間じゃないよ、角部屋の隣人家族。
|
4746:
通りがかりさん
[2021-11-06 22:35:26]
|
4747:
匿名さん
[2021-11-06 23:18:36]
601の引きこもりが活動始めやがった
ガタガタゴトゴトうるせえんだよ さっさと寝ろ、もしくは◯ね |
4748:
匿名さん
[2021-11-07 19:06:02]
多動症と引きこもりが当てはまる上階に睡眠を妨害されます。扉開閉と踵落としを延々と繰り返すので目が覚めてしまいました夜中の一時過ぎに。全員大人で誰一人まともに気づく者もいない手に負えない○○家族。
|
4749:
通りがかりさん
[2021-11-07 22:17:04]
最上階角部屋の家族、煩いよー。かれこれ1時間ガキが走り回ってますよ。今22時過ぎてますよ。異常だろ。馬鹿親、躾してー。Sさん。
|
4750:
マンション検討中さん
[2021-11-08 01:57:22]
人って睡眠妨害されると◯したい程憎く感じるんだね。騒音主は夜道に気を付けて。人目がない所で見かけたらやっちゃうかも。
|
|
4751:
名無しさん
[2021-11-08 02:00:29]
お前らに壁ドンされる理由があるか? こっちが壁ドンするなら解るよ、くそうるせぇ窓と扉のガラガラガラバンバンバン毎日毎日クソガキは部屋で走り回る物落としまくるしよ こっちがそれでうるせぇって壁ドンしても全然平気な顔で爆音鳴らすくせに、静かに座ってテレビ観てるだけで壁ドンか? 壁叩く前に頭叩いててめぇらの行動見直せや 自分はよくて他人はダメなんかよ ほんまおかしいわ角部屋隣人家族 わざとやってんのバレバレやからな足音聞こえてんぞ
|
4752:
名無しさん
[2021-11-08 02:11:07]
んでこういうやつらにかぎって自分のしてきた事は棚に上げてたまに鳴らしたちょっとした音で騒音主扱いしたりするんだよな お前ら自分のこと客観的にみたことあんのか? 管理会社から連絡されても手紙投函されてもなんの改善もなく毎日毎日アホみたいにガラガラバンバンドンドンゴンゴンドタドタ鳴らしやがる お前らは騒音主じゃないのか? マジで無いわ
|
4753:
匿名さん
[2021-11-08 09:47:51]
>>4752 名無しさん
上階住人の事かと思いました。 |
4754:
マンコミュファンさん
[2021-11-08 10:56:44]
今朝も凄かった、隣家の子供。
早朝から廊下で自作の歌を大声で歌い、走り回り、エレベーターきたよぉぉ!おっおっおっ! って、原始人とマサイ族を彷彿させる叫び声を上げていた。 しつけがどうとか以前の行動だと思う。 ちょっと知能に問題あるのか? 親は親で、やっぱり声の大きさのコントロール出来ないみたい。 うちは12階なのに、1階のエントランス外での親子の話し声が鮮明に聞こえる…もちろん窓は閉めてます。 よくある騒音主の特徴(外出しない、子沢山、ペットあり、だらしない)にピッタリあてはまる。 こちらが、引っ越すしかないのかなぁ。 |
4755:
匿名さん
[2021-11-08 18:05:56]
>>4752 名無しさん
''マジで無いわ''本当だわ。感覚おかしいよね確実に。 てかなんで基本の気をつけるをしないのか気づかないのか…哀れだな、病的な風貌で、ただただ騒音出す迷惑な○○として生きているだけ。 |
4756:
通りがかりさん
[2021-11-09 02:04:56]
警察って匿名だと対応してくれないのでしょうか?昨日の深夜3時頃また騒音がしたので通報し匿名でと伝えたらそれでは対応できないと言われました。匿名にしたい理由として、以前通報した時うちにわざわざ注意した事報告しに来たんです。絶対に来ないでくださいって伝えておいたのに。その事も警察官に伝えたのですが、だからなんですか?あなたが悪い事してないなら名前ぐらい名乗ったらどうですか?悪戯はやめてくださいと言われました。うちが通報したのがバレて何かされたらと言っても、まだ何もされてないでしょうと。そのあと1時間ぐらいして一応確認には来たみたいですが、その頃には音は止んでいて警察官はすぐに帰りました。ど田舎なので深夜にエンジン音する事自体が珍しく、窓から覗いたら警察官がいたので気がつきました。毎日音はするけど3年間凄く我慢して2回しか通報してないのに、悪戯と言われ辛いです。本当は毎日でもしたいのに。管理会社も警察も誰も味方になってくれない。
|
4757:
匿名さん
[2021-11-09 10:53:45]
>>4756 通りがかりさん
我が家の場合は騒音元には匿名でするかどうか、きちんと聞いてくれました。 そして騒音元へ訪問後、我が家へは寄らなくていいですね、とも確認してくれました。 後日、結果を聞きに署に電話すると、 直接行った人でないと分からないと言われ、指定された非番明けの日時に電話すると、 マンションに警官が来くれて騒音元に口頭注意した、と教えてくれました。 この問題はもう長らく管理会社経由で相手に何度も苦情伝えている事、 通報後もまだ続いて困ってる事、を伝えると、 管理会社に相談して下さい、何回も通報してもらっても困る、的なニュアンスの返答。 忙しかったか、電話口の警察官が寄り添わないタイプだったかは分かりませんが、 通報した時の方とは違ってそっけなかったです。 その時対応する警察官の人柄によるところは大きいと思います。 騒音主の行動によっては、また通報の可能性も高いので、 それも含めて相談ダイヤルに相談し、前回の不満と希望を記録に残してもらうのもありです。 通常なら通報しようなんて思いません。 警察に通報するなんて、緊急事態で特殊、一般人が手に負えない場合だけです。 |
4758:
通りがかりさん
[2021-11-09 12:21:14]
>>4757 匿名さん
初めて通報する前に相談窓口に電話しましたよ。毎晩負けた!◯してやる!◯ね!って怒鳴って大暴れしているのですが通報してご迷惑ではないですか?多分ゲームやってるだけなので事件性はないと思うのですが。って言ったら注意するのも仕事なので遠慮なくしてくださいと言ってくれました。しかし今回のような対応をされました。 |
4759:
通りがかりさん
[2021-11-09 13:38:27]
警察、あてにならないですね。所詮民事不介入を盾に適当なものですね。
我が家は管理会社がマニュアル通りの対応をしてくれて笑笑、毎回効果はないです。 結局解決方法ってなさそうでホント嫌。 騒音家族、常識人講座とかに通わせたい。他人に迷惑をかけてはいけない、とかそんな当たり前のことから学んで来い。 |
4760:
匿名さん
[2021-11-09 15:53:15]
>>4759 通りがかりさん
4757です。 警察も毎回来るとは限らないし、 管理会社も基本は介入せずですし、注意喚起のチラシも毎回全く効果なし。 迷惑行為を繰り返す騒音主の一人勝ちなんて、ホントに迷惑しかないです。 |