マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

4501: 名無しさん 
[2021-09-17 00:33:38]
さっさと寝ろよ、馬鹿騒音主
女なのにガラガラ低いデカ声
それなりのマンションで窓閉めてんのに壁通過させるってどんだけの馬鹿デカ声なんだよ
こんな隣人初めてだわ
騒音主は元々落ち着きがなくて、声デカい、スピーカー通話好き、宴会好き、友人をよく出入りさせる、おまけに夜型なんだよな!
マジで要注意
4502: 名無しさん 
[2021-09-17 00:44:37]
騒音主ってうっかり音出しちゃったタイプじゃないから
うっかりタイプは管理会社から注意されると一回で改善する
騒音主は受忍限度を明らかに越えてる音を出して管理会社から再三注意されても改善しない
頭おかしい

4503: 名無しさん 
[2021-09-17 00:55:29]
おまけに無神経な音をだすくせに自分は音に敏感らしく寝つきが悪い
起きるとデカイ生活音がするからすぐ分かる
最悪
こういう奴にかぎっていつまでも出ていかない
4504: 通りがかりさん 
[2021-09-17 08:47:05]
>>4502 名無しさん
そうそう。一年中引きこもっていつまでもうっかりだと言うし、うちも音がするからとお互い様を主張する。コミュニケーションゼロだから自分の考えしか持っていない、配慮という言葉や行為を知らないと思います。
4505: 通りがかりさん 
[2021-09-17 17:44:07]
隣人おかっぱ奥さん、1日中ホントに煩い朝4じすぎから夜中の2時位までドタバタなにするとそんな音出るわけ?壁ドンしてやると、反応してくる。お昼はやらないよ、皆寝静まってる23:30とかに煩い音立てられると頭に血がどうしても昇っちゃって…そんなに動きたいなら外出て仕事するとか買い物に行くとか…買い物も行かず家で何やってんの?おまけに人の行動モニターで見ていたり、お風呂の時なんて聞く耳立てて、わざと音出してくる。ホントに暇人、気味悪い。
私はテレワークしながら旦那がワクチン副反応で寝込んでるからご飯も余分に作り汗かいた洗濯物を洗ったりホントに忙しいのにドタンバタンやられてホントに頭にくる。夜も煩くて早く寝れないし…頭おかしいんじゃない?クレストハイムの3階の一番奥の人、煩い、喧しい。
4506: 匿名さん 
[2021-09-17 18:03:24]
そうですかぁたいへんですねー
4507: 名無しさん 
[2021-09-18 17:54:05]
1日に何十回ベランダに出るんでしょうか。ベランダに出るのを悪いとは思ってません、網戸。網戸、もう少しゆっくり閉めたら、バシンッて音鳴らないんじゃないですか?
周りに住んでる人の事まったく考えてないのが、行動に出てますよ。廊下にゴミ置くのも、布団干すのもそうですよね。廊下って、共用部ですよね? そこに布団干して、大きな音で叩くってどういう神経してるんでしょうか。大好きなベランダ、ありますよね?
こどもをベランダで叫ばせるのが平気ですもんね。気遣いと恥、どっちも持ち合わせてないんですね。
4508: 評判気になるさん 
[2021-09-18 19:48:41]
ここに書かれてんのって
もう皆んな同じ人物に思えてきたわ
怖いよね?感覚が奇妙な家族ばかりで
何食わぬ顔で外歩いてたりすんのよね?
うちのマンション二世帯も変な家…発覚

方やは夜通し歌いながら走ったり跳んだりしてる家で、方やは家の中でボール追っかけてる家

片方はやばい人だったみたいで
巻き込まれてしまってうちも大変だったけど。

もう片方はもっとやばかったらしく3回も名指しで怪文書?みたいなのまかれててソレも気持ち悪いし
事実だと分かりもっと気持ち悪い

何にしても他人に迷惑をかけないのが当たり前だよね。うちも子供居るから気をつけよ
4509: 通りがかりさん 
[2021-09-18 21:40:30]
初めての一人暮らしで鉄骨鉄筋コンクリート造の1kに住みましたが、上階の足音、ドアの開閉音、椅子を引きずる音、全て筒抜け。正直一ヶ月も済んでないけど引っ越したい。
4510: 匿名さん 
[2021-09-19 07:13:00]
上の騒音主は起床と共に騒音開始で就寝するまで常に何らかの音を出してる
毎日家にいて体力有り余ってんのか?
外出ろバーカ
4511: 匿名さん 
[2021-09-19 08:56:29]
断る!
4512: 名無しさん 
[2021-09-19 09:14:27]
うわー、たまらん。何時だから騒音出してもいいって問題じゃねーだろ。馬鹿みたいな音出すこと自体が問題なんだよ!マジで修繕工事の音よりひでえわ、斜め上。さっきからガン!ドカン!バン!ガターン!って、何の音なんだよ。なんでそれが周りの迷惑になるとか思えんのか、どういう思考回路してんだテメーら。人の平穏奪ってんじゃねぇ!
4513: 通りがかりさん 
[2021-09-20 00:06:12]
>>4510 匿名さん
うちは隣人が本当に煩くてたまりません。
家からほとんど出たとこ見たことない。専業主婦みたいだけどご飯も作ってるように思えないし、ただ毎日起床からドンゴンバンドンゴンバンやってるんだよね~何やってんの?って聞きたい。
他のマンションに越してくんない?

4514: 職人さん 
[2021-09-20 10:23:41]
声楽の講師をしているらしく
ほぼ、毎日ピアノと変な唄、お願いしても改善してくれない。
変なプライドをお持ちのようですけど
ここは、U〇賃貸ですよ。いくらピアノ可でもね、
その生徒さんたちも、U〇賃貸で騒音で迷惑掛けてる講師なんて知ったら
どう思うでしょうね。
70歳近いおばあちゃんなのに常識ない。
4515: 匿名さん 
[2021-09-20 11:12:07]
衝撃音は耳栓およびイヤホンだけでは塞ぎきれないので、その上からイヤーマフしてるんだけど…、頭痛の原因はこれではないかと今さっきイヤーマフした瞬間に頭痛を感じて気が付いた。ずっと頭痛が続いてるのよね…。イヤーマフって押さえがキツイから首の筋肉とか圧迫するんじゃないかと。何故こんな目に遭わなくてはならないんだろう。ホント、騒音主って心身とも壊してくるよね…。
4516: 匿名さん 
[2021-09-20 13:59:39]
あたまのおかしい上階住人。
足音は勿論、生活全般が荒く何をするにも他人への配慮はなし。
いつでものっしのっしドスドスとカカトで歩いたり家中走り回るので、
上階住人が在宅時、我が家はずーっと家全体が振動している。
そんな中で毎日生活するのは、深夜は勿論、昼間でも辛い。

その上経年劣化したフローリング床には何も敷いてはおらず、
階下へ配慮の防音対策は一円もかける気はないそう。

壁も天井も、一枚隔てて他人と集合住宅に住むのに、
自分の事だけ、社会生活不適合の野生動物並みの知能。
掲示板に何枚も注意喚起を張られ、マンション中でもこんな騒音出すのはここのうちだけ。
ライフステージ変わって一日も早く出て行ってもらいたい。
4517: 匿名さん 
[2021-09-20 19:49:31]
>>4513 通りがかりさん
まるで上階かと思いました、うちとの外出や外泊が奇跡的に同じじゃない限り長年そんな感じです。それでもって配慮のお願い行ったら、お互い様じゃないですか?って言われびっくりし過ぎて言葉失いました。
子どもも成人なのにひたすら家に居腐って怒、どっか行ってほしいですとても。
4518: 匿名さん 
[2021-09-20 21:47:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4519: 匿名さん 
[2021-09-20 22:06:48]
鉄筋鉄骨コンクリなのに音筒抜けだったり、建設・施工会社と不動産のことも心から恨んでいるしどうか同じ目に合って欲しいと願ってる。

会社のビルは、革靴男性が踵歩きしても響かない。

21世紀過ぎてるのだから、丈夫なマンション作って欲しい。

お高い金額に見合わないよね。
4520: 通りがかりさん 
[2021-09-21 00:26:45]
>>4517 匿名さん
4513です。
感覚がずれてると思いますよ。そういう人達は、だから絶対直接なんて言いに行かない方がいいです。
私は管理会社に苦情言いました。言っても一時だけでした、静かになったのは…あまりにも煩いと壁ドンやっちゃいます。多分、今まで指摘されたことがないのかやり返してきますが「煩いのはそっち」なので、先に引っ越す方がどちらか分かりませんが、戦おうと思っています。多分、管理会社にそっちは言えないと思うんで…音出すと壁ドンされるんですけど…って言ったら自分の所が煩くしてます。と言ってると同じ事だと思うんで。

煩い、気味悪い家の隣に越してきてしまってホントに後悔してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる