マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4381:
検討板ユーザーさん
[2021-08-14 22:38:53]
|
4382:
評判気になるさん
[2021-08-15 00:49:10]
|
4383:
評判気になるさん
[2021-08-15 00:49:34]
|
4384:
通りがかりさん
[2021-08-15 10:41:49]
>>4380 匿名さん
私も今年の2月から、上階の次から次の騒音に不眠と摂食障害で、体重もかなり落ちました。そのおかげで、静脈瘤が出てきてしまい、自分の身体が気持ち悪いです。 神経内科へ通い、毎日抗うつ薬と、怒りや動悸を鎮める向精神薬を飲み続けてます。 うちのマンションも3階角部屋の住人が居なくなれば、かなり平和になります。 私も4月から記録してます。 お互いに大変ですが、お身体、お大事になさって下さいね。 |
4385:
匿名さん
[2021-08-15 11:42:10]
下階、通常でも引っ越しみたいに煩いのに、
お盆で集っているのか、今日はレベルの違う激しい騒音。 孫も来てるみたいだけど、孫付属の重量感のある大人の足音が酷い。 そのまま壁にドーンってぶつかる音が1時間位続いた。 そろそろお昼?音は止んだけど。 集合住宅だしコロナ自粛だし、周りの家の在宅の可能性は非常に高いのに、 こんなに激しくドタバタ、ガンガンゴンゴンして、 徒歩1分で公園あるのだからそこで思う存分遊んだらいいじゃないですか。 雨?大丈夫。 他人へ配慮する知能が欠落してるから、バカは風邪ひかないって言うし。 昔、うちの子供小さい時に、まったなしに苦情言って来られて、 音が響くの知らないはずない、被害体験済みなのに、何故?理解に苦しむ。 ほっとしたと思ったら、今度は上の階がドタバタ活発になって来た。 あーあ。自分の家なのに、何処にも休める場所がない。 ご先祖様をお迎えして静かな時間を過ごしたいのに、お盆どころじゃない。 |
4386:
eマンションさん
[2021-08-15 19:53:49]
|
4387:
名無しさん
[2021-08-16 08:39:12]
あー、始まった。朝のどったんばったん。
こんな大きな音立てないといろいろ出来ないって、どういう育ち方してきたんだろ。 こいつらマンションに自分たちしか住んでないと思ってるんだろーな。どうしたらそういう感慨に至るのか不思議でしゃーない。 |
4388:
通りがかりさん
[2021-08-16 12:21:33]
ずっと集合住宅暮らしで、子供の足音とか窓の開け閉めとか、多少のことは想定内だと思っていたけど、、、
この掲示板見て考え改めました。 もう今までの常識では考えられないことが沢山起きて、ひどいんですね。 |
4389:
口コミ知りたいさん
[2021-08-16 13:38:46]
踵歩きドスーンバタバタは、発達障害の気がありますね。あの西村ひろゆきも「僕の歩き方は踵を落として歩く」って自慢げに話しててこいつアホかと。。自覚あってやるらしいからタチ悪い。そんな人間多すぎますね。くたばって欲しい。
|
4390:
匿名さん
[2021-08-16 18:14:01]
世の中どうしてこう無礼な人が増えたのでしょうね。環境ホルモンのせいで、人間の遺伝子構造がおかしくなってるのかとすら考えますよ。
地下鉄の中で奇声あげてる子、その親は知らん顔。車両中の乗客の白い目も一切気にならない模様。帰宅すれば上から踵走りのドスドスを聞かされ。一体どこに行けば普通にいられるのだろうか。はい、また始まりましたよ、大運動会。アホなんですかね、家族全員。外て暮らせ。 |
|
4391:
匿名さん
[2021-08-16 19:56:45]
うちも、まさに今、上の階が始まりました。
カカトで一歩一歩しこを踏むような歩き方なので、 天井も壁もきしみ、ミシミシ言います。 一歩一歩頭にズシーンと響いてきてきついです。 経年劣化もして来ているのだから、総会で提案してみようかな。 歩き方レクチャー(笑)とか(立派な大人がアホだから仕方ない)、 戸の開閉の仕方、配慮の仕方、一つずつ細かく、こうするとこんな音が出るとか、 頭回らないアホにもよく分かるように、ホントは動画がいいけど、資料配布。 仲良しの隣のお宅では上下階、我が家の聞こえ方とは全く違って静かだから、 きっとフローリングにはきちんとカーペット、 それも防音用、を敷いてる事が考えられるし、 引き戸の開け閉めもそっとやってる感じ。 って言うか、普通に暮らしたらそんなに酷い騒音は出ないはず。 やっぱり経年劣化より人の質。 騒音主は思いっきり権利主張して被害者づら。どうしようもないです。 |
4392:
通りがかりさん
[2021-08-16 21:34:35]
ようやく管理会社から連絡がありました。
今月末までに退去するそう。 苦情はうちだけかと思っていたら、どうやら他のお部屋からも苦情があり、駐車場のモラルも守っていなかったそうで、そこからも苦情があり、管理会社も困っていて、とうとう退去を申し出て来たとのこと。 でも、本当に出て行くのか。行き先がまだ見つからないので、あと1ヶ月待って下さいとか、ズルズルと延びないかと心配してます。 出て行くと言ってから、夜中の2時半、3時半、ドスンドスンがはげしくなり、馬鹿でかい声で何か言ってるし、耐えられなくなって、また実家へ避難。 本当に出て行くのか?まだ物件の募集すら出てないし、不安でたまらないです。 |
4393:
名無しさん
[2021-08-17 10:52:57]
自分の子供だから毎日毎日でデカなってるの
力も強くなってるの気づいてないのーーー? おかあさん?奥さん!あんたが怒らな! 誰が躾けるの? 小さい頃から見かけてるから我慢してたけど もー無理よ、大概にして!! 煩い!おたがいさま?って言ったの?聞いたよ 誰と誰がおたがいさま? 感覚がやばいあんたの家怖い 床から突き上げてくるのよ 逆ギレしてないで室内サッカー完全に今直ぐ1ミリも振動、音、辞めさせてよ 何様?あんたんち1番偉いの? おかしな事ばかりし過ぎなのも親として把握してます?悪いことばっかしてますよお子さん 大人いっぱい居て、おかしくないですか? 休みだから、雨だから?コロナ禍だから? 関係ないですよね? 皆んな家の中で暴れてますか? あんたんちだけじゃないですか? 周りに合わせる事 我慢させる事 理性ないの?気狂いだと思われてますよ 違うでしょ?止めれば、やめさせれば済む事ですよ ボールと外での問題行動 奥さん、よろしくお願いしますね みーんなで見守ってますね? |
4394:
匿名さん
[2021-08-17 13:00:59]
夜中に物を落とす音で叩き起こされます。
一昨日は目をこすりながら時計見たら、25時34分でした。 今年になって通報されたようですが、凝りません。 成人した子供世代です。 スマホ落としたり何かガサゴソ動かしたりして、ガタガタゴトン、と煩いので、 こちらも天袋部分のふすまを、音が聞こえてますよ、 という意味を込めて一度開けて閉めると、その時は止まります。 こちらはこのバカらしい行動を毎晩しています、しないとそのまま続くので。 でも一昨日はこれだけで収まらず、こちらが寝た後に叩き起こして来ました。 本当にあくどいです。 |
4395:
マンション検討中さん
[2021-08-18 02:47:17]
下の階のやつは一年以上毎日深夜に引っ越しの荷造りしてるらしい。普通に生活してたらあんな男でないし。通報しまくってたら、今日階段踏み外して転んだらここぞと言わんばかりに通報されたわ。確かにうるさかったと思うけど、年に一回うるさくしただけで通報されたらたまったもんじゃない。くだらない仕返しするぐらいなら静かにしろよ。他の住民の人だったら事情話して謝るけど、毎晩うるさくしてるくせになんでお前に言われなきゃいけないんだ。しかも警察帰ったあと、窓開けてざまぁみろって言ってた。本当にくず。◯したくなるから大人しくして
|
4396:
マンコミュファンさん
[2021-08-18 06:11:08]
退去通知出すときに何があったのか詳細に書いたのだけど、管理会社からは事務的な手紙があっただけ。
これじゃあ次、内見する人に現状伝えずに貸す可能性があるかもと心配になり、 郵便受けと、クローゼットの裏にこっそりメッセージを置いてきました。 ちなみに住んだのは1年2ヶ月。2年は住むつもりで借りたので残念です。 |
4397:
通りがかりさん
[2021-08-18 06:41:27]
>>4396 マンコミュファンさん
そういうことして、教えて下さるとありがたいです。 私も入居して半年で、騒音にあいました。 管理会社は退去されるので、今月末までは我慢して下さいと言われて、我慢していましたが、開き直ったのか、音は前よりひどくなり、最悪です。 そのまた斜め上の上階も空くので、そっちに転居か?と不安でもあるのですが、斜め上も苦情で出て行くようなので、ないだろうとは思っていますが、まだ上階の募集は出ていないので、不安しかないです。 次、上階を内見される方には音のことに関しては、きちんとお話しさせてもらいます、と管理会社は言ってましたが、そんなこと言って、借りる人いると思います?私なら借りません。絶対嘘だと思いました。 |
4398:
マンコミュファンさん
[2021-08-18 07:38:02]
>>4394 匿名さん
全く同じくです。なぜ学習しないんですかね…意思表示もあれば防音くらいすればいいのに。 うち受験生いますが要らぬ騒音にひたすらじっと耐えてます。なんで動作がいちいち乱暴なんだろ?何度も言われて分かっているはずだから故意だよね。引きこもりだから一年中うるさい、いなくなれ怒 |
4399:
匿名さん
[2021-08-18 09:38:04]
>>4398 マンコミュファンさん
受験生、集中したい時に迷惑しかないですね。 いつ始まりいつ終わるか選べない、特に深夜の騒音は傷害罪同等だと思います。 自助努力で我慢してヘッドフォン装着も、限界があるしずっと付けていると弊害もあります。 なんでここまで迷惑な他人に生活を牛耳られなければならないか、ホント理不尽です。 損害賠償レベルだと思います。 昨日も23時周ってもいつまでもガタゴトと煩いので、 ふすまでお知らせしましたが、だんだん慣れて平気になってきているのか、 その時は一瞬止まっても別の場所に変えてやってます。 深夜は昼間に比べて音がよく響くので、この部屋なら仕方ない、と譲り合える部分はないです。 他人への配慮が出来ない知能の低い騒音主は、 ずる賢く場所を変えてこっそりやってるつもりでも、我が家にはしっかりクリアーに響いています。 母親が一日に百回越えで網戸の開閉を長年しているので、 この遺伝子を受け継ぎ、そういう環境で育つとこのような人間が出来上がるのか、と納得です。 |
4400:
匿名さん
[2021-08-18 19:55:37]
モラルのない親に育てられ、そのループは永遠でしょうね、大迷惑です。
うちの横も、夕方から9時くらいまで毎日運動会してますよ、その時間は解禁にしてるのか知らないけど。 頭使わせないから身体ばっかり使って結果バカなんですよ。 恥ずかしくないのかな。 ホントやかましいわ。 |
4378です。
体に不調が出てしまうなんて、どれだけストレスだったのでしょうか。
お大事にして下さいね。
お金は掛かりますが、弁護士に相談して、内容証明を出すという手もあるようです。
私も、まずは通報から始めようと思っています。
お互い頑張りましょう!