マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4251:
匿名さん
[2021-07-20 11:58:53]
|
4253:
匿名さん
[2021-07-20 21:44:03]
[No.4250と本レスは他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4254:
匿名さん
[2021-07-21 11:14:33]
今日もドスドスドンドンひどかった
苦情を伝えてるから聞こえてるのは承知でやらせてるんだよね 親自身の足音もすごいし どういう神経してるんだろう |
4255:
eマンションさん
[2021-07-21 11:25:33]
上のお子さん 今朝から絶好調です。
しかも 本日から夏休み。 地獄の日々の始まりです。 |
4256:
匿名さん
[2021-07-21 11:36:45]
同じような経験がありますが、一度手紙を書いたら、売却して出ていきました。
騒音源の人は意外とわかっていないのかも知れませんね。 |
4257:
匿名さん
[2021-07-21 13:36:25]
|
4258:
匿名さん
[2021-07-21 14:13:09]
>>4256 匿名さん
うらやましい、騒音主がまともな人で良かったですね うちの上階は去年の10月から苦情を伝え続けていますが出て行ってくれません もちろん子供はドスドス走り回り、親もドスドス力を込めて床を鳴らすことも多々あります 多動児のようなので集合住宅では無理だと思うのですが |
4259:
学習して下さい
[2021-07-21 20:19:42]
今日はかなり凄い。アホな子どもの走り回る足音プラス電動工具の音。クレイジーすぎて固まります。屋外で死ぬ程やってくれ。そして逮捕されて一生塀の中にでも居てくれ。7階のアナタのオタクですよ。躾しないなら、もう4人で打ち止めにして下さい。子ども多すぎ。
|
4260:
匿名さん
[2021-07-21 21:49:10]
なんで騒音加害者は全ての音が大きいのでしょう?
歩く音も話し声もドアや窓の開け閉めする音も全てが人一倍デカイ。しかも一家揃っていちいち爆音たてる。なんのアピール?ねえ、603のアンタらの事だよ。 |
4261:
匿名さん
[2021-07-21 22:41:42]
>>4245 匿名さん
うちの上階もそうなんです涙、年中家に居くさって突然爆音立てます、こちらも何もない日は一日中家でゆっくりくつろぎたいんですが''強迫?''かなんかで自分の行動優先してるから、私もビクビクでくつろげなくなりました涙涙。前にどれだけの騒音か聞きに来てくださいとお願いしたらコロナ禍に、マスクつけず素足でうちに上がり込んで来まして…今なら犯罪行為と認定されますかね。 |
|
4262:
匿名さん
[2021-07-21 23:41:47]
4階の騒音主がいま帰宅したー。
|
4263:
匿名さん
[2021-07-22 00:06:59]
嬉しいね
|
4264:
名無しさん
[2021-07-22 11:03:55]
叱らない親増え過ぎ。
昔は戸建が多くて「夜8時以降騒ぐな」だった。 夜8時過ぎには、老人や赤ちゃんが寝ている。 平日・土日祝の日中も、病人や夜勤の人だって寝ている。 夜勤だって、医療・消防・警察・水道・電気・物流、皆のライフライン守ってる。 夜9時過ぎに何時間も走って「子供だから仕方無い」? 集合住宅で、騒いで良い理由にならない。 体力・頭使わな過ぎて走ってるだけ。 |
4265:
匿名さん
[2021-07-22 11:04:51]
コロナ禍でリモート仕事も増えるも
騒音源の所為でリモるのも休むのも 集中が難しく旦那がキレ気味で怖い 夏休みに入って逆に騒音源の家の無事を祈る 周りも(特に男性陣)キレ気味に見える 問題行動事態を家の中で100%終わりにした方が良いと思う。お互い様ではなく お互いが無駄なエネルギー使い過ぎてるから お蔭で家の中でTVの音が上がり過ぎて最悪だわ 旦那ら止めれること出来そうに無いし |
4266:
匿名さん
[2021-07-22 11:58:32]
言われてみれば確かに騒音に切れて事件を起こしたのは男性ばかりだ
女性はなんだかんだ言って我慢強いからな |
4267:
口コミ知りたいさん
[2021-07-22 12:15:15]
連休最悪。夜勤から帰宅後、301の隣人アホ家族が爆音で動いてる~昼間は休めそうにないな。実家に帰って寝かせて貰おうかな?働いてる人からすれば連休なんて関係ない。うるせな~。
|
4268:
匿名さん
[2021-07-22 14:05:36]
>>4265 匿名さん
でもちゃんと怒ってくれる旦那さん、悪くないと思いますよ |
4269:
匿名さん
[2021-07-23 11:53:41]
身内が騒音にピりついて怖い奥様はしんどいですね;
そうやって他人の家族の不和を招くとか、とにかく騒音は百害あって一利なしだな。 うちの建物のメイン騒音は、引きこもりの隣の旦那とチビだけど、騒音出す元気があるなら海でも山でも行ってきてくれ。 自宅に居る必要が無いんだよ、盛り場で騒いで来いと思います。 そしたら少しは?せるんじゃないか。 心身の健康の為にもそうしたら良いんじゃないかな。 |
4270:
匿名さん
[2021-07-23 14:44:52]
暴れるのは外でやってください
室内でやったら周辺に迷惑なのわからないんですか? |
4271:
匿名さん
[2021-07-23 16:46:53]
人の振り見て我が振り直せ!
|
4272:
匿名さん
[2021-07-23 22:25:56]
あー、うるさい!
何度も何度も出たり入ったりして何がしたいの? 何でおたくら毎回そんな大きな音たてんの? 大きな音を出さなきゃ生きていけないの?ってくらいうるさい |
4273:
匿名さん
[2021-07-24 07:51:43]
21時になったら「夜は寝なさい。大きな物音立てない。」で良いのに、今の人は「自由にのびのびできない子供が可哀想」と叱る事がない。
結果乳幼児なのに24時過ぎても走る。・(つд`。)・。 |
4274:
匿名さん
[2021-07-24 11:14:08]
騒音主の考える「自由にのびのび」は善悪の判断を身に付けさせずに
子供がやりたいことをやりたいようにやらせることですからね 本来の意味から大きく逸脱しているのに騒音主とその擁護者には理解できないようで ホント困ったものです |
4275:
通りがかりさん
[2021-07-24 13:59:11]
|
4276:
通りがかりさん
[2021-07-24 14:09:57]
ここのところ足音が悪化して、我慢の限界で、管理会社へ再び連絡しました。
私はここ半年でだいぶメンタルをやられてしまい、これ以上関わりたくなかったので、主人へ対応してもらうこととなって、主人の連絡先を伝えました。 すでに3日目ですが、未だ何の連絡もありません。 どうなっているのでしょう。 そんな管理会社に主人も呆れ果ててます。 同じ家賃払って、こんな事毎日されて、治療費払って薬飲んで。10,000くらい向こうの家賃引き上げてくれませんかね。 |
4277:
匿名さん
[2021-07-24 14:35:38]
>>4276 通りがかりさん
私も昨年の7月頃から上階の騒音で苦しんでいて、10月に苦情をだし、その後まだうるさいので数回苦情を出しましたがいまだにうるさく、朝の6時前に子供が走ったり、平日の夜や休日に長時間ドスドスバタバタされます。 メンタルやられますよね。 苦情を伝えてるのに普通じゃないうるささでまだ居座り続けるのはどうしてなんでしょう。変な人が上階に住んでしまってつらいです。 |
4278:
匿名さん
[2021-07-24 17:40:32]
引越すしかないのでは?
|
4279:
匿名さん
[2021-07-24 19:56:12]
加害者がのさばるのはおかしいなあ
|
4280:
匿名さん
[2021-07-24 20:21:50]
24時間騒音スレ監視中のアンチ、もう騒音スレライフだな笑…スゴ驚
|
4281:
通りがかりさん
[2021-07-24 21:07:37]
>>4277 匿名さん
ありがとうございます。本当にお互いに辛いですよね。 一度、上階に聞いてもらいたいくらいですが、うちに入ってこられるのも嫌なくらい、嫌いなので、早いとこ、このマンションから消えて欲しいです。 |
4282:
名無しさん
[2021-07-25 12:20:35]
真上の子供が朝6時台から走り回る音に耐えきれず、2か月前に旦那さんに直接苦情を言ったところ「うちじゃないです」と反論されたので、具体的に音が聞こえる場所や時間などを細かく話したら、気をつけるように渋々約束をしてくれました。
以降は子供が走り回ったらすぐ止めるようにしてくれていますが、何かをパンパン叩きつける音、物を何度もズーズー引きずる音は相変わらずうるさいです。 管理会社に苦情出しても対応してもらえないですし、もう直接言うのもしんどいです。 |
4283:
匿名さん
[2021-07-25 16:09:33]
|
4284:
匿名さん
[2021-07-25 16:38:43]
悪徳業者が文句を言ってきた客に対して、まず初めにしらばっくれ、
反論されたら対応するのと同じ精神構造じゃないですかね |
4285:
名無しさん
[2021-07-25 17:54:46]
>>4283 匿名さん
4282です。 本当なんでしらばっくれるんでしょうねー。 我が家も角住戸で、マンション内で子育て真っ最中の世帯は真上のお宅(最上階)だけです。 以前からママさんと会うと「うるさくしてすみませーん」って口だけの謝罪を何度かされたにも関わらず…です。 |
4291:
匿名さん
[2021-07-25 23:01:01]
[No.4286~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4292:
通りがかりさん
[2021-07-26 05:47:06]
>>4285 名無しさん
うちも同じです。引っ越しの挨拶に来た時に、かなり響いてますよって伝えたら、えーそうですかぁ?って感じでした。 角部屋の騒音主は最上階。しかも前の住居は一戸建て。 上から降ってくる音に無縁で、うちや周りはあまり大きな音を出さないので、かなり目立ってます。このマンションがかなり構造上響くのか?と心配になるくらいです。 うちには下階がいるので、上階が引っ越してきた以降、今まで以上に足音や物音に気をつけるようになりました。 |
4293:
匿名さん
[2021-07-26 12:44:42]
私も騒音で悩んでいて、今は売却を考えてます。
中古マンションに入居して2年目、工具のような音が日夜不定期に壁や床下から響くようになりました。 理事会に規則通り相談しましたが全く回答がありません。 仕方なく、管理人経由で管理会社に相談すると、他の部屋で苦情が出ていないので取り上げられないと言われました。 手術を控えていたので半年間、なんとかやり過ごしてきました。退院した今、ようやく転居に向けて動き出せそうです。 同じように悩まれている方の書き込みをみて、投稿しました。 |
4294:
通りがかりさん
[2021-07-26 14:00:57]
>>4293 匿名さん
購入されたマンションなんですね。 うちは賃貸なので、引っ越しのみで済みますが、やはりそういったお話を聞くと、購入も渋ってしまいます。でも賃貸もなかなかファミリー物件は少なくなってますよね。 でも賃貸が1番楽なんですかね。分譲も周りがいい人ばかりとは限らないですもんね。 早くいい環境へ転居されて、お体良くなる事を祈ってます。 |
4295:
口コミ知りたいさん
[2021-07-26 14:31:13]
|
4296:
通りがかりさん
[2021-07-27 07:37:54]
管理会社へ連絡して5日が過ぎました。
未だ連絡来ません。 足音は相変わらずです。 上階もそうですが、管理会社に不信感なので、次回の引っ越し先はこの管理会社以外の所にしようと思います。 |
4297:
名無しさん
[2021-07-27 09:54:25]
|
4298:
匿名さん
[2021-07-27 13:11:13]
今日も上階からドスドスドンドンやられています
お子さん暴れるなら、どこかへでかけてやってほしいです |
4299:
匿名さん
[2021-07-27 13:14:08]
騒音主同様、管理会社も初めはしらばっくれるんですよね
なのでクレーマーと罵られようとも定期的に何度も苦情を入れ続けないと 対応はしないと思ったほうがいいです 確かダイ〇リ〇ングの住人用サイトには、住人間のトラブルは警察に相談しろと 書いてあったと思いますので、警察に相談してから管理会社へその内容と共に 苦情を入れたほうがいいかもしれません それと、日記でもいいので被害状況を客観的に記録しておくことがお勧めです 訴訟を起こす起こさないに関わらず、客観的な証拠を残しておくと 騒音主や管理会社がつく嘘や逃げ口上をつぶすことができますからね |
4300:
通りがかりさん
[2021-07-27 15:45:52]
近所で協力して貰うか
管理会社は直接、警察へ通報してみて下さい それでもダメでしたら間に入っても無駄だと 思うので……専門家の方が宜しいかと?と 言われた。所詮、他人事、給与範囲しか動かない。 |
その文面をここに貼ってみませんか?
もちろん個人情報の部分は伏せてもらっていいですので
訴訟を勧めるならこのくらいはしないと訴訟慣れしてない日本人には敷居高くて実行することが難しいですからね