マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
421:
匿名さん
[2018-10-27 10:32:58]
ともかく管理人さんの威圧感に惑わされないようにした方がいいですよ。
|
422:
匿名さん
[2018-10-27 15:06:01]
用務員のお爺さんに威圧感?
|
423:
匿名さん
[2018-10-27 19:12:15]
|
424:
匿名さん
[2018-10-27 19:14:05]
|
425:
匿名
[2018-10-27 19:23:51]
所詮使用人に威圧も何も、管理費分だけこき遣えばいい。
大した期待はせずに。 |
426:
匿名さん
[2018-10-27 19:44:44]
管理人さんが仲介に入ると余計にややこしくなるよね。
だって管理人さんは住民それぞれに都合の良いこと言うから。たぶん騒音主に苦情伝える時も「下の階の人、少し神経質だからね」とか言ってると思う。だから騒音主も素直に反省しないというアンバランスがうまれてるかも。 |
427:
匿名さん
[2018-10-27 20:08:59]
>>426 匿名さん
みんなに都合のいいように というのは 確かにそうかもしれません。ただ 誰が言って来ているかわからないように 下からとは言っていないからとの事でしたが。出来れば 複数件から苦情が出ていると言って欲しいところです。 |
428:
匿名さん
[2018-10-27 21:22:39]
>>427 匿名さん
確かにそうですね。誰かわからないように伝えてくれてるならば良い管理人さんなのかもですね。なんか文面でイメージ的に悪い印象を持ってしまってました。ごめんなさいね。 うちは角部屋なので必然的に下と解ってしまうのでそんな解釈しちゃいました。スミマセン。 |
429:
匿名さん
[2018-10-27 22:21:08]
管理会社の扇動ですか?良くないですね。
|
430:
匿名さん
[2018-10-27 22:33:44]
|
|
431:
匿名さん
[2018-10-27 23:14:28]
|
432:
匿名さん
[2018-10-27 23:29:39]
|
433:
購入経験者さん
[2018-10-28 10:03:41]
現物を見ずに購入したと思ってるって事がおかしいですね。
|
434:
匿名さん
[2018-10-28 10:06:22]
伝えるべきか、誰に頼んだらいいのか、どういう内容で伝えるか…時間を要しますよね。
共通の悩みどころであり、エネルギーが発生するところ。 騒音で悩んでいる側がどうしてここまで神経使うのか…。 |
435:
匿名さん
[2018-10-28 15:41:37]
|
436:
匿名さん
[2018-10-28 18:03:17]
凄いわ 走って走って走ってジャンプ
外でやってよ 分譲マンションがこんなに響くとは思わなかった。最上階買うか戸建にすればよかった |
437:
匿名さん
[2018-10-28 18:28:52]
|
438:
名無しさん
[2018-10-28 18:31:07]
騒音の説明しないデベロッパが悪いわ
|
439:
匿名さん
[2018-10-28 19:26:18]
|
440:
匿名さん
[2018-10-28 19:50:57]
|