マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4201:
通りがかりさん
[2021-07-12 22:26:42]
|
4202:
匿名さん
[2021-07-13 08:50:49]
今日も殆ど眠れなかった。これが犯罪ではないならなに?こっちが手にかけたら犯罪になるのに、不眠症になって精神的に参っても騒音主は守られてる
|
4203:
マンコミュファンさん
[2021-07-13 08:53:36]
|
4204:
eマンションさん
[2021-07-13 09:13:37]
心に余裕がないから
直ぐイライラして物に当たる馬鹿隣人。 動物並みの思考能力なので 物を叩いての威嚇行動ばかり。 猿は動物園か山に住んだら? |
4205:
匿名さん
[2021-07-13 09:46:59]
>>4202 匿名さん
被害者を黙らせることで問題を解決したことにするのが正しいと信じられている世の中だからね 現状では引っ越すか〇ぬか〇すかの選択肢しかない 他人に気遣いながら真面目に生きるのが馬鹿馬鹿しいと思えてくるよ |
4206:
マンコミュファンさん
[2021-07-13 19:26:51]
まともな人達の精神を蝕んでいく騒音は立派な犯罪行為に等しい。日々繰り返しているのに自分達は普通の人間だと思っているよね。''普通じゃないから…見た目も大体''と思う。
|
4207:
匿名さん
[2021-07-13 20:03:28]
>>4202 匿名さん
バカ相手にバカらしいので手はかけませんが、同感です。 丁度、私がうとうとして眠りにつく時間に、 騒音主は眠る前の準備とやらでガタガタゴソゴソやってます。 眠りにつく時に煩くされ眠れなくなった私、 反対に、人の事は寝させなくしておいて、自分達はのうのうと安眠。 理不尽です。 毎朝スマートウォッチ見ると深い睡眠が少なくまたその持続性も低いです。 睡眠は健康の基本、騒音主のやってる事は傷害罪と同じ。 ガス漏れ警報器みたいな、第三者でも確実に判断できるものがあればいいのに、 スピード違反して捕まるみたいな。 住宅は全て設置を義務化する深夜の騒音計測機器。 煩い家の玄関は赤パトライトが回り警報が鳴る、そして警官がかけつける。 |
4208:
匿名さん
[2021-07-13 22:26:23]
|
4209:
eマンションさん
[2021-07-13 23:08:08]
>>4208 匿名さん
なんか煩い家のパトライトは笑えましたが24時間管理会社が雇ってる所があるんだから、部屋にセンサー付けて継続的に成る夜の騒音には、その管理するところから注意が入る様にしてほしい。 ホントに301アホ家族は煩い。 ガタガタ毎日…毎日…2時近くまで 引っ越してくれ!!!m区h・kh301騒音アホ家族。旦那はゲス嫁はブスの金髪。ガキは◯◯障害。 |
4210:
名無しさん
[2021-07-14 22:22:30]
さっきから頭のおかしい603が何度も玄関をバタンバタン開け閉めしてやがる。
うるせーから一家まとめてさっさと永遠の眠りにつけ |
|
4211:
マンコミュファンさん
[2021-07-15 00:18:32]
301の騒音アホ家族にどこかの家がキレたぞ…0:00回ってもガタガタやってるから…なんか自分がやらずして制裁受けてるの見るとせいせいする。1軒だけ喧しいの、ホントにモラルなく好き勝手やってるから。引っ越しさせる対象なんだけど…調子にのってやり返ししてるけどそのうち天罰くだるわ。アホ家族!!
|
4212:
マンコミュファンさん
[2021-07-15 07:20:53]
朝から全開騒音301アホ家族。あーうっせーうっせーうっっせー引っ越し大歓迎。
あんたらホントに向いてないよ。 みーんなの迷惑。9軒しかないのに恥を知れ!! |
4213:
マンション検討中さん
[2021-07-15 11:35:58]
毎朝6:30になるとダッシュしまくる阿呆ガキとまったく
改善しようとしない仏頂面の奥。 3年我慢していよいよ躾もできる年齢と判断して文句言ったら 同一マンションの1階に引っ越しやがったw 隣に挨拶来た時 「子供がうるさかったらすみません。前の部屋は文句がきたので しょうがなく部屋をかえました」とのたまったとのこと。 部屋を変えるんじゃなくて子供をしつけろよ、、、 |
4214:
匿名さん
[2021-07-15 12:47:45]
>>4213 マンション検討中さん
その言い草は腹立たしいけど1階にうつってくれてよかったですね うちの上階はそもそもは夜中の3時くらいに金切り声で叫んだり走り回ったりして苦情を何回か伝えたんですけど、いまだに6時前に走ったりします ほんとに戸建とか最低でも1階に引っ越してほしい |
4215:
匿名さん
[2021-07-15 12:55:24]
>>4213 マンション検討中さん
一階に移動してくれたなんてラッキーじゃないですか! |
4216:
匿名さん
[2021-07-15 15:46:41]
|
4217:
マンコミュファンさん
[2021-07-15 16:42:07]
>>4213 マンション検討中さん
1階に引っ越したって音、振動は上がってくるから…子供をしつける事が1番!!幼児がいる家は全て1階に住んでるのか?ってなった時そうではないよね!?みんな、躾が出来てないんだよ、してないが正解か? うちの隣人は親に躾されてないから大人になっても煩い。 |
4218:
匿名さん
[2021-07-15 17:37:12]
1階も、残念ながら隣と上階と繋がっているのですごく良く響きます(泣)
騒音被害者が変わったくらいです |
4219:
匿名さん
[2021-07-15 19:07:38]
下階の夜1時までの子供の金切り声の絶叫と走り回る音(24時までは特に親も笑って走る音、かつ数時間続くこと)が酷く、私は動悸と呼吸困難、毎日の耳栓は圧迫感と摩擦で炎症が起き、辛くて夜中まで公園で過ごしたりキッチンで寝たりする対策を行い、自殺も考えました。
苦しんで苦しんで苦しみ抜いた末、1年たつ頃に管理会社へ相談しました。 【騒音の履歴】 ・騒音注意の貼り紙出る。 23時過ぎまでになったが2~3時間は走るので再度貼り紙、すると24時までフルマラソンしたため直接注意してもらう。 ・貼り紙「22時以降も続いています」と出ると21:59までマラソンしたため再々相談。 ・暫くすると、22・23時も走るので再々々相談すると「マットを敷いている」からと全力で走る。 ※管理会社への相談翌日はエスカレート、少し静かになったかと様子見ると元通り。 その相談後の週末、朝から晩まで母親が走り回る、頻繁に重量物を叩きつける、何度も床を蹴るようになりました。 これは怖くて何も言わずに居ましたが、 最近また24時過ぎに子が暫く走り回る、週末21~22時過ぎまで1時間半走る、22時23時にどすんどしん、時間と頻度が増してきたので、動悸と呼吸困難で以前から苦しんでいる旨を伝えました。 それを伝えた今日、 午前1時過ぎ外のマンション前で、母親が絶叫で 「きぃぁぁぁぁあああああいいいいい!!!!!」(いつも聞く子の絶叫と同じ) 「何がいけないの!?!?!?何がいけないのよぉぉぉ!!!」(繰返し) 何してもうるさいって何なのよ!!!と、叫んで走り回らせてしまいました。 ごめんなさいごめんなさい本当にごめんなさい。 追い詰めるつもりは無いのです、 朝から晩まで大人が走り回ったり、子供が夜中に数時間走ることを止めないのを、配慮して欲しかっただけでした、、、。 ※土日は日中数時間走り回る(具合悪い日は辛い)のですが、それは自然なことなので苦情は言っていません。 【周囲の反応】 マンションは今半分程が子世帯に変わり、 子供の走る音に苦情なんて神経質(騒音注意の表記が21時に変わったため21時は早いだろという認識)、子育て大変なのに母親を追い詰めてる、管理会社も他世帯の人もそんな見方です。 この間、別世帯の幼稚園くらいの子が夕方言っていました。 子「なんで家で走っちゃダメなのー?」 母「、、、」 子「まだお家帰りたくなーい。だって遊べない(走れない意)んだもーん。」 他世帯の雰囲気は、子供は走るもの。 なのに家(マンション)で自由に走れなくて、幼いのに可哀想。 可哀想そうと私も思います、 ご迷惑をお掛けした皆様方、本当に大変申し訳ございません。 (日常の走り回る音ではなくて、深夜~早朝の過度な数時間の走り回る音について言ったのだけど、貼り紙が出て皆萎縮) 何度も管理会社へ相談した私は、神経質クレーマー極悪人扱いです。 音恐怖症のようになり、普通に生きられない身体になってしまいました。 皆様本当にごめんなさい。 |
4220:
匿名さん
[2021-07-16 01:25:40]
>>4219です。
深夜午前1時になると、昨日は母親が絶叫で走り回る。 今日は「ドゴン!!!」と複数回大きな物音たてる。 決まって1時なんて、騒音注意された腹いせだと思う。 毎回注意されると、より大きな物音たてる。 エスカレートするのは騒音主の特徴ですか? 騒音被害側知らないのだと思って、動悸と呼吸困難だと伝えたのにやる。 人の首絞めてるのと同義、なのにわざとやるのは傷害罪だと思う。 |
4221:
匿名さん
[2021-07-16 07:44:25]
>>4220 匿名さん
騒音主とその擁護をする人たちは被害者の説明なんて聞いてないんですよ ただ「文句を言っている」と受け取るだけ 騒音主は「文句を言われて傷ついた、自分を傷つけた被害者に反撃するのは正しいことだ」くらいにしか思わないのですよ 管理会社や警察などは「事件でもないのに面倒くさいやつ」くらいに捉えているのでしょう 他の被害者たちもあなたと同じ経験をしてここに来ています 解決する方法がないかといろんなアイデアはでていますが 現状では被害者側が引っ越すのが一番無難となっています 他の方法は、法を変える、騒音主を再教育する、そのために事件にする、なので なかなかできないのです・・・ |
4222:
匿名さん
[2021-07-16 08:53:39]
>>4221 匿名さん
ご返信いただきありがとうございます(´;▽;`) 救われます(泣) 朝は踵歩きが凄くて、 大人の踵歩きは和太鼓が部屋全体にずーっと響いている感じですね。 土日は、日中も走り回るし夕方も夜も何時間も大運動会する。 夜の何時間もの大運動会について言ってる(日中も酷いがそれは言ってない)のに、指摘するとより酷くなる。 泣き叫びたいのはこっちの方だ(泣) 下階母親は「何がダメなの!!!」と夜1時過ぎに絶叫で走り回っていたけれど、 冷静になって後から考えると、 普段そういうことを何度も繰り返すから言っていたんだった。 以上、愚痴です大変申し訳ありません。 ここで皆様のお話伺えると、 一人で辛い時に味方が出来たようで心が救われます。 騒音被害訴えた方が悪い世間の風潮。 苦しんで苦しんで苦しんだ上で管理会社へ相談したのにです。 引越したくて物件見ています。 次はどの物件なら大丈夫なのか悩んでいます。 |
4223:
通りがかりさん
[2021-07-16 14:18:13]
>>4219 匿名さん
ひどい!ひどすぎる! 休息の場である自宅で、毎日そんな思いをされているなんて。 あなたは何も悪くないですよ。 神経質でもクレーマーでもないです! 周りが頭おかしいです。 私も隣の部屋の子供の足音と金切声にメンタルがやられ気味で、最近では声が聞こえると動悸がするようになってしまいました。 同じように辛い思いをされている方がいると知ると、本当に涙が出てきます。 音や振動に怯えず、どこか静かな場所で穏やかに生活したいですね。 |
4224:
同じ気持ちさん
[2021-07-16 14:34:12]
>>4219 あなたは何も悪くありません。昼間だろうと夜だろうと人に迷惑かける奴が悪いのです。私も下階の騒音で精神やられましたが悪く言われようと自分が正しいと思っております。気をしっかり持ち戦ってください。
|
4225:
匿名さん
[2021-07-16 15:33:43]
存在を主張して頂かなくて結構です。
全く興味ないから。 人に苦情言う前に自分の家から出る騒音、毎回しらばっくれないで、なんとかしろ。 |
4226:
匿名さん
[2021-07-16 17:05:39]
>>4219 匿名さん
母が亡くなった直後、悲しくて昼間家で一人で泣いていたら、 上からドン!ってやられました。 普段でもあのドン!をやられると、ドキッとなって心にグサッとささるけど、 あの時されたドン!は本当にきつかったです。 4219さんのように、メンタルが弱る原因が騒音主の場合、 日々出される騒音が精神面に直結しているので、 休息の場である住居で一秒足りとて気が抜けないのは、相当きついと思います。 被害者のこちらが出ていくのは理不尽ですが、出来る限り早く逃てもらいたいです。 |
4227:
検討板ユーザーさん
[2021-07-17 07:32:47]
|
4228:
4213
[2021-07-17 07:50:22]
引っ越しの挨拶のくだりは性根がでてるなー。
って思いましたね。 移動先の部屋の隣人の方はうちと仲がいいと知ってて わざと言った節もありますけどね笑 |
4229:
匿名さん
[2021-07-17 09:33:19]
朝8:30ぐらいからマンション内で遊ぶガキの声…
リビングにいても遠い玄関先から叫び声に、部屋の窓も開けられず、ゆっくり起きる我が家でも全員起きました。 出かける頃もまだいるのかと思うと恐怖です。 人が迷惑さと思っているのに親はのうのうと自分の部屋にいるの腹が立って仕方がない。 |
4230:
匿名さん
[2021-07-17 09:46:57]
>>4221 匿名さん
>>4223 通りがかりさん >>4224 同じ気持ちさん >>4226 匿名さん >>4227 検討板ユーザーさん 4219 です。 皆様お優しいお心遣い、本当にありがとうございます。 周囲は味方が一人もおらず、辛くて書込してしまいました。お見苦しい愚痴で大変申し訳ありません。 どうか皆様も、騒音に悩まされない、静かに暮らせる家と巡り会えますように。心から願っています。 私も引越先を探しています。 この前の物件でも音に悩み、 下階に朝4時まで飲み会する方が越して来て夜2~4時は親子走っていたので、軽量鉄骨に住む自分が悪いのだと、今の鉄筋コンクリートへ引越しました。 次は戸建かなと思っていたのですが、 『近所に夜1時まで走る家があって騒音に悩む』との方がいらして、戸建でもマンションでも夜中走ったら悩むんだなと思いました(笑) (戸建の木造の方が、より響きますよね、、、。) 次は何処であれば大丈夫か、見極めが難しくて躊躇しています(泣) |
4231:
マンション検討中さん
[2021-07-17 11:26:48]
うちの隣の住人、オーディオ爆音でこっちまで強制クラシック鑑賞会させられる。
奥さんはいい人でおおらかなんだけど 「音楽うるさくてごめんなさいね」っていうくらいなら旦那に注意してよ、、、 しかもその旦那近所の子供にはうるさいからマンション敷地内で遊ぶな。 だとさ。 |
4232:
通りがかりさん
[2021-07-17 14:51:14]
>>4219 匿名さん
私も全く同じですよ。 悪者扱い。うちは2階ですが、3階のアホ親子は斜め下の1階の同じ学年の子供のいるお宅と仲良し。しかも女の子同士。うちは同じ学年の男の子です。一度通学班の集まりの時にその取り巻きの友達から攻撃を受けたと息子は言ってました。たしかに私もご近所から白い目で見られてる気がすごくしますよ。 離婚してうちに越してきたのですが、今も何故かほぼ専業主婦。結婚していた時は、一戸建てにいて、いろんなお母さん方と噂話をする危険な母親だったとか。以前、越してきたばかりの時にあの人は気をつけた方がいい、とママ友に言われたことがありました。 うちにも子供はいますが、走り回らせるなんて事、させてません。うちには未就学児もいますが、苦情は言われたことありません。 今朝も上階から6時過ぎに騒音。ここは一戸建てじゃないんです。 学校や出かけて帰ってこれば、通路をカカト落としの足音。 前に注意したはずですが、すでにもう戻りつつあります。 うちはオートロック。上階のガキが友達を連れて入りたくとも鍵を忘れて入れず。うちの娘がたまたま出かけて開けたらそそくさと逃げて行き、連れてきた友達が開けてくれてありがとうございますと言ったとか。 小学校高学年にもなって、うちで走り回り、地団駄、わざとらしいカカト落としの足音。挨拶も礼も謝罪もない。全てにおいて、躾がなってない感じです。専業主婦ならしっかり躾できる時間もあったはず。親があんなんだから、子も子、なんでしょう。 近所や同じ学年のお母さん方に白い目でみられたって、私は悪い事してませんから、堂々としてます。 そもそも何度も注意してもなおしてもらえず、私達一家を神経質にさせたのは上階。音に構えながら、ビクビクしながら過ごす自宅。精神科の薬を飲むハメになったのも上階のガキとその母親が原因。 静かにしているのにって、思ってるだろうけど、全く静かじゃないですし、あんたらのおかげでうちはまともじゃなくなりました。 あなただけじゃないですよ!私もここに来ている皆さんも同じ気持ちですよ。 すごくお気持ち分かりますから。 うちも同じマンションの最上階へ引っ越しを考え、仲介業者には空きが出たら連絡を頂ける様に伝えてあります。一軒は騒音一家が占領しているので、真反対の最上階が空くのを待ってる状況です。 ここで大いに吐き出して下さいね。 |
4233:
マンション掲示板さん
[2021-07-17 16:10:09]
やっと旦那がお金使っていいよ
裁判沙汰にしてあげたらどうかと言い出した 何だか救われた気がした この夏終わらなければ確実に 言い方悪いけど仕留めようと思う 皆さんも我慢しないで被害届出すだけでも違うかも もう一軒の被害者宅お誘いしてみようかとも 越す事考えたら弁護士さんのが安いかも? |
4234:
マンコミュファンさん
[2021-07-17 19:30:33]
>>4233 マンション掲示板さん
理解あるご主人の言葉は精神的にも救われますね、弁護士さんからの注意喚起文書だけも費用かかりますし被害者としても色々準備ありますが、こっちはこれだけの覚悟してるんだと騒音主にはいい見せしめになるかも…参考にします。 |
4235:
通りがかりさん
[2021-07-18 07:27:07]
昼間や夕方のカカト落としの足音は、皆さんどう思われますか?
さすがに1時間、何をしているのか知らないですが、ずっと続きます。 かなり苦痛です。 ある程度、集合住宅だから仕方ないと思いますが、さすがに1時間も続くとイラつき半端ないです。 夜10時過ぎても、物をボトボトとしょっちゅう直床に落とす音。 目が覚めてしまいます。 これは普通、なんでしょうか? |
4236:
通りがかりさん
[2021-07-18 07:31:48]
>>4230 匿名さん
うちも以前、隣人の中国人にベランダでのバーベキュー、怒鳴り声、うちへの意味のない苦情。散々で引っ越して、今のところへ来ました。 最上階へ越したとしても、隣りが変な人だと。。。 ましてや、分譲なんて、買ってしまったら、はい引っ越し、なんて簡単に言えないですし、本当、探すのも大変ですよね。 うちも慎重に、資金貯めて、ここから脱出します! お互いに、苦労しますが、ここで吐き出し合いましょう! |
4237:
通りがかりさん
[2021-07-18 11:34:27]
私も、いつになったら、薬を飲まずに済むのよ!!って上階へ叫んでしまいました。
抗不安薬に抗うつ薬。これが寿命を縮めている様で、心配です。 子供抱えて必死に働いて、静かに暮らしているのに、仕事もろくにしないで楽して他人の迷惑考えず、好きに生活する上階の親子は、本当に目の前からいなくなって欲しい。 |
4238:
匿名さん
[2021-07-18 14:32:32]
上階の騒音一家がもう1時間くらいドスドスやってます
子どもが走ったり、ドスドス、ドンドン、ドカッガンッて繰り返し 何やるとこんな音になるんでしょうか 苦情は何回も伝えているから、下階に丸聞えなのを承知でやっているんです ひどい人たち 自宅でゆっくり休息できるはずの休日に、なんで非常識な騒音一家にこんな目に合わされなければならないのでしょう 悪人一家にそれ相応の報いがありますように |
4239:
マンコミュファンさん
[2021-07-18 19:05:25]
>>4235 通りがかりさん
うちも昼間に踵歩きするドスドスという音が聞こえます。今日は9時位から聞こえていました。ガス台がビビる位ほぼ毎日あります。下階にかなり大きな方がみえて毎日夜勤でお昼近くに帰ってきます。昨日は休みだったのか朝からあちこち歩き回り、私も今日は気が滅入り上から同じ事をしてしまいました。 昼間だからとかいう問題ではなく、周りの配慮が全くないですね…管理会社に私も言いたいですが中々言いづらいですね。 物を落とす音もきついですよね。前のマンションでは上に苦情入れた事があります。子供のやっていることとは言うものの数分に一度フローリングに落とされては寝てれば目が覚めるし、頭も痛くなりイラつきます。 |
4240:
匿名さん
[2021-07-18 20:52:40]
>>4232・4236 通りがかりさん
4219・4230 匿名です。 わぁぁーっ辛過ぎる!!!!! 踵落としの足音心臓に響きますね(泣) お辛い中大変ですのに、ご返事いただき本当にありがとうございます。 24時間365日、音に構えなければならなくなった辛さ、痛い程伝わります。 最上階の部屋がどうか早く空きますように! どなた様かが仰ってましたが、騒音を出すのは「非インテリ階級」だと書かれていました。 今なら言葉の意味が分かる気がします。(人が嫌がる事はしない。知らずにしてしまった場合は謝罪して対策する等、普通はそうだと。) 噂話好きなのも、余った時間を勉強等に当てず人の悪口等で消費するんですものね。 挨拶・お礼・謝罪は大切なことです、親子同じで出来ないのはとても悲しいことです。 何度もお引越されたのですね(泣) 中国・ベトナム・フィリピン、隣人が外国籍の方々だと、夜中のパーティーに大音量の音楽等々散々だと書込見ましたヽ(;▽;)ノ 同じくです、 今は家は怖くて買えなくなってしまいましたが、ここから抜け出すために資金貯めていつか脱出します! 心から応援しています。私も励みます! |
4241:
口コミ知りたいさん
[2021-07-19 15:28:47]
>>4238 匿名さん
うちの場合は、小学高学年、幼稚園の子と2人で鬼ごっこしてるみたいです。家の隅から隅まで走り、それも2時間以上は休憩ちょっとだけでドカンドカンしてます。 走るだけでなく、ジャンプ音が凄すぎて、耳栓必須です。 苦情を言ったら、、、なんと!! すごい動き回る子供で、注意はしてるけど言うことを聞かないからどうしようもない。これ以上どうしたらいいの?と逆ギレ馬鹿親から言われました。 まさかの逆ギレに悲しくなりました。 まずは人に迷惑をかけてることを反省してほしいですね。 まもなく夏休みと同時に地獄の日々が始まります。号泣 |
4242:
匿名さん
[2021-07-19 17:50:37]
>>4241 口コミ知りたいさん
うちも上階の子供の走る音に辟易しております 騒音主って本当に無神経なんですよね そもそもちゃんとしてたら苦情言われるほどの音を出しません 集合住宅で走らせたらどうなるかなんてまともな知能指数なら想像できることです 本当に、本当に、変な家族が近隣に住んで残念です |
4243:
マンション掲示板さん
[2021-07-19 19:40:43]
やり過ぎなら通報
他の住人の為にも 通報一択 シラを切られても 警官が数人も自宅前 どー考えても繰り返せば繰り返すほど 何かあったのー?に周囲はなるから ド派手に来て貰うのが良いですよ また来てたよねー?何?何?どこどこ? 晒せなくても…自然に噂立つし こちらは本当の事なので大丈夫。 ただ助けを求めただけですから も一つ言えば、噂って黒い程早く広がるし こんな時、女って最高だよね? 最低5倍には盛るよね?通報しかない |
4244:
匿名さん
[2021-07-19 19:41:53]
どんどん通報、内容証明で警告しましょう。
|
4245:
匿名さん
[2021-07-19 22:02:07]
部屋でリラックスしてんのにマンション下階のゴミが急に衝撃音たてるだけで全身の血が遡る(鳥肌が立つ)感覚になる
雑音恐怖症だと思うのだが、わかる人いんのかな? コロナで4んで、どうぞ。 |
4246:
買い替え検討中さん
[2021-07-20 01:59:17]
10数年騒音続いててなんか機械でやってるみたいで他には被害がないみたいでどうすればいいんだろ壁と天井で一日中です一応知人に確認ももらってるんで自分の精神障害じゃないです一度徹底的に警察も呼んだけど変人扱いでもう呼びたくない
|
4247:
匿名さん
[2021-07-20 04:53:55]
弁護士に相談しましょう。内容証明郵便で訴訟を起こす旨を伝えれば一発ですよ。
面倒は避けたいからね。 |
4248:
買い替え検討中さん
[2021-07-20 09:37:39]
資金だせる家族が渋って10数年経ってるんです結構前から寝る時睡眠薬に頼ってる癖にこうゆうのはいくらかかるか分からないのが怖いらしくしかも機械?なのかどこの誰か見当がつかないのが最悪で10万程度なら数か月で一応自分で貯まる程度です「弁護士に相談しましょう。内容証明郵便で訴訟を起こす旨を伝えれば一発ですよ。」資金が貯まったらまずその手段をしたいですありがとうございます
|
4249:
買い替え検討中さん
[2021-07-20 10:08:01]
一応一番怪しい人物とは話はついてます自分が金が出せないので警察を何度も呼んで頑張ったんですが「いい訳がおかしい(自分は着替えにここへ来てるだけ、自分と親が別々に初めて部屋へ行った時に犬を背負っていい人アピール?を自分にも親にもしていた、)」味方をしてくれた第三者視点の友人は持病で他界してるんで泊まり込みで味方してる人ももういないんで、十数年の話を文字で表現できると思えないんでROMするんでもし騒音を出す機械とかに詳しい方が見てくださったら意見を書いてくれると助かります
|
4251:
匿名さん
[2021-07-20 11:58:53]
騒音被害に関して訴訟を前提とした内容証明を送ったことがある人は
その文面をここに貼ってみませんか? もちろん個人情報の部分は伏せてもらっていいですので 訴訟を勧めるならこのくらいはしないと訴訟慣れしてない日本人には敷居高くて実行することが難しいですからね |
4253:
匿名さん
[2021-07-20 21:44:03]
[No.4250と本レスは他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4254:
匿名さん
[2021-07-21 11:14:33]
今日もドスドスドンドンひどかった
苦情を伝えてるから聞こえてるのは承知でやらせてるんだよね 親自身の足音もすごいし どういう神経してるんだろう |
4255:
eマンションさん
[2021-07-21 11:25:33]
上のお子さん 今朝から絶好調です。
しかも 本日から夏休み。 地獄の日々の始まりです。 |
4256:
匿名さん
[2021-07-21 11:36:45]
同じような経験がありますが、一度手紙を書いたら、売却して出ていきました。
騒音源の人は意外とわかっていないのかも知れませんね。 |
4257:
匿名さん
[2021-07-21 13:36:25]
|
4258:
匿名さん
[2021-07-21 14:13:09]
>>4256 匿名さん
うらやましい、騒音主がまともな人で良かったですね うちの上階は去年の10月から苦情を伝え続けていますが出て行ってくれません もちろん子供はドスドス走り回り、親もドスドス力を込めて床を鳴らすことも多々あります 多動児のようなので集合住宅では無理だと思うのですが |
4259:
学習して下さい
[2021-07-21 20:19:42]
今日はかなり凄い。アホな子どもの走り回る足音プラス電動工具の音。クレイジーすぎて固まります。屋外で死ぬ程やってくれ。そして逮捕されて一生塀の中にでも居てくれ。7階のアナタのオタクですよ。躾しないなら、もう4人で打ち止めにして下さい。子ども多すぎ。
|
4260:
匿名さん
[2021-07-21 21:49:10]
なんで騒音加害者は全ての音が大きいのでしょう?
歩く音も話し声もドアや窓の開け閉めする音も全てが人一倍デカイ。しかも一家揃っていちいち爆音たてる。なんのアピール?ねえ、603のアンタらの事だよ。 |
4261:
匿名さん
[2021-07-21 22:41:42]
>>4245 匿名さん
うちの上階もそうなんです涙、年中家に居くさって突然爆音立てます、こちらも何もない日は一日中家でゆっくりくつろぎたいんですが''強迫?''かなんかで自分の行動優先してるから、私もビクビクでくつろげなくなりました涙涙。前にどれだけの騒音か聞きに来てくださいとお願いしたらコロナ禍に、マスクつけず素足でうちに上がり込んで来まして…今なら犯罪行為と認定されますかね。 |
4262:
匿名さん
[2021-07-21 23:41:47]
4階の騒音主がいま帰宅したー。
|
4263:
匿名さん
[2021-07-22 00:06:59]
嬉しいね
|
4264:
名無しさん
[2021-07-22 11:03:55]
叱らない親増え過ぎ。
昔は戸建が多くて「夜8時以降騒ぐな」だった。 夜8時過ぎには、老人や赤ちゃんが寝ている。 平日・土日祝の日中も、病人や夜勤の人だって寝ている。 夜勤だって、医療・消防・警察・水道・電気・物流、皆のライフライン守ってる。 夜9時過ぎに何時間も走って「子供だから仕方無い」? 集合住宅で、騒いで良い理由にならない。 体力・頭使わな過ぎて走ってるだけ。 |
4265:
匿名さん
[2021-07-22 11:04:51]
コロナ禍でリモート仕事も増えるも
騒音源の所為でリモるのも休むのも 集中が難しく旦那がキレ気味で怖い 夏休みに入って逆に騒音源の家の無事を祈る 周りも(特に男性陣)キレ気味に見える 問題行動事態を家の中で100%終わりにした方が良いと思う。お互い様ではなく お互いが無駄なエネルギー使い過ぎてるから お蔭で家の中でTVの音が上がり過ぎて最悪だわ 旦那ら止めれること出来そうに無いし |
4266:
匿名さん
[2021-07-22 11:58:32]
言われてみれば確かに騒音に切れて事件を起こしたのは男性ばかりだ
女性はなんだかんだ言って我慢強いからな |
4267:
口コミ知りたいさん
[2021-07-22 12:15:15]
連休最悪。夜勤から帰宅後、301の隣人アホ家族が爆音で動いてる~昼間は休めそうにないな。実家に帰って寝かせて貰おうかな?働いてる人からすれば連休なんて関係ない。うるせな~。
|
4268:
匿名さん
[2021-07-22 14:05:36]
>>4265 匿名さん
でもちゃんと怒ってくれる旦那さん、悪くないと思いますよ |
4269:
匿名さん
[2021-07-23 11:53:41]
身内が騒音にピりついて怖い奥様はしんどいですね;
そうやって他人の家族の不和を招くとか、とにかく騒音は百害あって一利なしだな。 うちの建物のメイン騒音は、引きこもりの隣の旦那とチビだけど、騒音出す元気があるなら海でも山でも行ってきてくれ。 自宅に居る必要が無いんだよ、盛り場で騒いで来いと思います。 そしたら少しは?せるんじゃないか。 心身の健康の為にもそうしたら良いんじゃないかな。 |
4270:
匿名さん
[2021-07-23 14:44:52]
暴れるのは外でやってください
室内でやったら周辺に迷惑なのわからないんですか? |
4271:
匿名さん
[2021-07-23 16:46:53]
人の振り見て我が振り直せ!
|
4272:
匿名さん
[2021-07-23 22:25:56]
あー、うるさい!
何度も何度も出たり入ったりして何がしたいの? 何でおたくら毎回そんな大きな音たてんの? 大きな音を出さなきゃ生きていけないの?ってくらいうるさい |
4273:
匿名さん
[2021-07-24 07:51:43]
21時になったら「夜は寝なさい。大きな物音立てない。」で良いのに、今の人は「自由にのびのびできない子供が可哀想」と叱る事がない。
結果乳幼児なのに24時過ぎても走る。・(つд`。)・。 |
4274:
匿名さん
[2021-07-24 11:14:08]
騒音主の考える「自由にのびのび」は善悪の判断を身に付けさせずに
子供がやりたいことをやりたいようにやらせることですからね 本来の意味から大きく逸脱しているのに騒音主とその擁護者には理解できないようで ホント困ったものです |
4275:
通りがかりさん
[2021-07-24 13:59:11]
|
4276:
通りがかりさん
[2021-07-24 14:09:57]
ここのところ足音が悪化して、我慢の限界で、管理会社へ再び連絡しました。
私はここ半年でだいぶメンタルをやられてしまい、これ以上関わりたくなかったので、主人へ対応してもらうこととなって、主人の連絡先を伝えました。 すでに3日目ですが、未だ何の連絡もありません。 どうなっているのでしょう。 そんな管理会社に主人も呆れ果ててます。 同じ家賃払って、こんな事毎日されて、治療費払って薬飲んで。10,000くらい向こうの家賃引き上げてくれませんかね。 |
4277:
匿名さん
[2021-07-24 14:35:38]
>>4276 通りがかりさん
私も昨年の7月頃から上階の騒音で苦しんでいて、10月に苦情をだし、その後まだうるさいので数回苦情を出しましたがいまだにうるさく、朝の6時前に子供が走ったり、平日の夜や休日に長時間ドスドスバタバタされます。 メンタルやられますよね。 苦情を伝えてるのに普通じゃないうるささでまだ居座り続けるのはどうしてなんでしょう。変な人が上階に住んでしまってつらいです。 |
4278:
匿名さん
[2021-07-24 17:40:32]
引越すしかないのでは?
|
4279:
匿名さん
[2021-07-24 19:56:12]
加害者がのさばるのはおかしいなあ
|
4280:
匿名さん
[2021-07-24 20:21:50]
24時間騒音スレ監視中のアンチ、もう騒音スレライフだな笑…スゴ驚
|
4281:
通りがかりさん
[2021-07-24 21:07:37]
>>4277 匿名さん
ありがとうございます。本当にお互いに辛いですよね。 一度、上階に聞いてもらいたいくらいですが、うちに入ってこられるのも嫌なくらい、嫌いなので、早いとこ、このマンションから消えて欲しいです。 |
4282:
名無しさん
[2021-07-25 12:20:35]
真上の子供が朝6時台から走り回る音に耐えきれず、2か月前に旦那さんに直接苦情を言ったところ「うちじゃないです」と反論されたので、具体的に音が聞こえる場所や時間などを細かく話したら、気をつけるように渋々約束をしてくれました。
以降は子供が走り回ったらすぐ止めるようにしてくれていますが、何かをパンパン叩きつける音、物を何度もズーズー引きずる音は相変わらずうるさいです。 管理会社に苦情出しても対応してもらえないですし、もう直接言うのもしんどいです。 |
4283:
匿名さん
[2021-07-25 16:09:33]
|
4284:
匿名さん
[2021-07-25 16:38:43]
悪徳業者が文句を言ってきた客に対して、まず初めにしらばっくれ、
反論されたら対応するのと同じ精神構造じゃないですかね |
4285:
名無しさん
[2021-07-25 17:54:46]
>>4283 匿名さん
4282です。 本当なんでしらばっくれるんでしょうねー。 我が家も角住戸で、マンション内で子育て真っ最中の世帯は真上のお宅(最上階)だけです。 以前からママさんと会うと「うるさくしてすみませーん」って口だけの謝罪を何度かされたにも関わらず…です。 |
4291:
匿名さん
[2021-07-25 23:01:01]
[No.4286~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4292:
通りがかりさん
[2021-07-26 05:47:06]
>>4285 名無しさん
うちも同じです。引っ越しの挨拶に来た時に、かなり響いてますよって伝えたら、えーそうですかぁ?って感じでした。 角部屋の騒音主は最上階。しかも前の住居は一戸建て。 上から降ってくる音に無縁で、うちや周りはあまり大きな音を出さないので、かなり目立ってます。このマンションがかなり構造上響くのか?と心配になるくらいです。 うちには下階がいるので、上階が引っ越してきた以降、今まで以上に足音や物音に気をつけるようになりました。 |
4293:
匿名さん
[2021-07-26 12:44:42]
私も騒音で悩んでいて、今は売却を考えてます。
中古マンションに入居して2年目、工具のような音が日夜不定期に壁や床下から響くようになりました。 理事会に規則通り相談しましたが全く回答がありません。 仕方なく、管理人経由で管理会社に相談すると、他の部屋で苦情が出ていないので取り上げられないと言われました。 手術を控えていたので半年間、なんとかやり過ごしてきました。退院した今、ようやく転居に向けて動き出せそうです。 同じように悩まれている方の書き込みをみて、投稿しました。 |
4294:
通りがかりさん
[2021-07-26 14:00:57]
>>4293 匿名さん
購入されたマンションなんですね。 うちは賃貸なので、引っ越しのみで済みますが、やはりそういったお話を聞くと、購入も渋ってしまいます。でも賃貸もなかなかファミリー物件は少なくなってますよね。 でも賃貸が1番楽なんですかね。分譲も周りがいい人ばかりとは限らないですもんね。 早くいい環境へ転居されて、お体良くなる事を祈ってます。 |
4295:
口コミ知りたいさん
[2021-07-26 14:31:13]
|
4296:
通りがかりさん
[2021-07-27 07:37:54]
管理会社へ連絡して5日が過ぎました。
未だ連絡来ません。 足音は相変わらずです。 上階もそうですが、管理会社に不信感なので、次回の引っ越し先はこの管理会社以外の所にしようと思います。 |
4297:
名無しさん
[2021-07-27 09:54:25]
|
4298:
匿名さん
[2021-07-27 13:11:13]
今日も上階からドスドスドンドンやられています
お子さん暴れるなら、どこかへでかけてやってほしいです |
4299:
匿名さん
[2021-07-27 13:14:08]
騒音主同様、管理会社も初めはしらばっくれるんですよね
なのでクレーマーと罵られようとも定期的に何度も苦情を入れ続けないと 対応はしないと思ったほうがいいです 確かダイ〇リ〇ングの住人用サイトには、住人間のトラブルは警察に相談しろと 書いてあったと思いますので、警察に相談してから管理会社へその内容と共に 苦情を入れたほうがいいかもしれません それと、日記でもいいので被害状況を客観的に記録しておくことがお勧めです 訴訟を起こす起こさないに関わらず、客観的な証拠を残しておくと 騒音主や管理会社がつく嘘や逃げ口上をつぶすことができますからね |
4300:
通りがかりさん
[2021-07-27 15:45:52]
近所で協力して貰うか
管理会社は直接、警察へ通報してみて下さい それでもダメでしたら間に入っても無駄だと 思うので……専門家の方が宜しいかと?と 言われた。所詮、他人事、給与範囲しか動かない。 |
私もそう思います。家族みんなで上の子は病気だねって話してました。何故そんな子を最上階になんて連れてきたんでしょう。
そんな親もきっと病気なんですね、きっと。