マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

4060: 匿名さん 
[2021-06-11 18:50:52]
今日も帰ってきちゃいました上階の騒音親子。
さっそくドタバタひどい騒音です。
苦情を伝えてから半年以上。
クソガキは走り回ってます。
静かにできないなら早く出ていってほしいです。
4061: 通りがかりさん 
[2021-06-11 21:38:39]
>>4056 名無しさん

ACジャパン良いですね。
私も送ってみます。
騒音のことをCMでやれば、
少しは世の中の意識が変わるかも。
それを期待して。
みなさんもやりませんか?
4062: 匿名さん 
[2021-06-11 23:21:04]
>>4061 通りがかりさん

そうですね。まずはやってみる!
いいかもしれません。
被害を受け、同じ苦しい思いをしている人達がいる事を知ってもらいたいですね。
今夜もこれから始まります。
(金)(土)の夜は特にひどい。
一種の病気なんだろうな。
4063: 匿名さん 
[2021-06-12 08:53:54]
まただよ。また夜12時過ぎにあのうるさい玄関開閉音で起こされた。いいかげんドア修理しろよ!
周りの迷惑を考えろ!!
4064: 名無しさん 
[2021-06-12 12:37:00]
マンションではないけど、半年前から上人がうるさい。上の人が引っ越して来た時からドーンドーンと大きな物音たてて、不動産に言っても最初だけしか対応してくれず、こっちもストレスが溜まりだして、精神的病んでるのに、恋人や、誰も助けてくれず、一人で悩んでて、
騒音ストレス限界で恋人とのケンカ増えて、それを周りや彼の親にも話すと、お互い様とか言われたり、
一番の騒音は私とか彼のお母さんから言われたり(>_<)

こっちからしたら、一番最初に騒音出したのは上の人ですけどと思ったし、そのストレスのせいで、ケンカとか増えだしたんだけどって思った(>_<)

結局被害者が訴えても騒音気にしてない人には私の意見なんか分かって貰えないと思った(>_<)
4065: 通りがかり 
[2021-06-12 17:04:12]
引っ越し初日から騒々しく、注意して半年ほど経ちますが、足音はひどいと続く。さっきまでいなかったのに、帰宅したのか、足音ドスドスと物音がハンパない。
気が付いてないのかと、天井から攻撃すると、おさまるが、またすぐ始まる。
小さな子供がいるわけではない。
今日は特にひどい。
カレンダーに騒音履歴を残しているが、空欄の日があまりない。ほぼ履歴がある。空欄のある日は不在なだけ。
戸建てで生活していた奴らは、最上階なんかにすまないでほしい。戸建て生活をそのまま集合住宅でするな!!本当に出ていって欲しい。イライラが募る一方だ。
4066: 匿名さん 
[2021-06-12 17:22:45]
うちの上階も今、子供がドスドス走り回っています。
やはり最初の苦情を出してから半年以上経っています。
その間数回出しているのにうるさいまま住み続けています。
うちはB6サイズのメモ帳に騒音の記録を取っていますが、もう3冊目です(苦笑)
毎日毎日騒音被害を受けています。
上階の騒音がなければ楽しく暮らせるのにと思うと本当に憎いです。
4067: 匿名さん 
[2021-06-12 17:39:49]
ACジャパンへの投稿、私もしてきました。
メアドなど入力する必要もなくよかったです。
騒音一家に対して何もできないで悔しい思いをしていますので、騒音問題について誰かの目に触れるかもしれないだけでも少し嬉しいです。
4068: マンション検討中さん 
[2021-06-12 19:32:43]
Ural貼って下さい
私も投稿したいです!
4069: 通りがかり 
[2021-06-12 21:37:32]
騒音出して、周りに苦痛を与えて平気な顔してる人間は、ある意味病気だと思う。
普通なら、言われちゃった!気をつけなくちゃ!と思うのが当たり前。
何で言われなきゃいけないの?うちは普通に生活してるだけだしって思うのは、完全に病気ですよね。
4070: eマンションさん 
[2021-06-12 23:15:05]
何回も注意喚起チラシ配ってもらったけど
騒音親子は平気な顔してるよ
普通だったら周りの人に迷惑かけたら申し訳ないと思うよね
逆恨みして恥ずかしくないのかな
4071: 匿名さん 
[2021-06-12 23:21:02]
騒音のストレスは被害を受けている者にしかわからない。当たり前の日常が奪われてしまい酷いと精神的に病んで適応障害になってしまう。周りに相談しても他人事なので適当なアドバイスだけで助けにはならない。夜になると決まって音を出しまくっての嫌がらせが始まる。たぶん注意書きの掲示されたことにより恥をかかされたと思い込み気が収まらないのだろう。かなり悪質だ。騒音家族の中に 下に迷惑がかかるからいい加減やめなさいよ と注意する者はいない。家族ぐるみの犯行だ。
4072: 匿名さん 
[2021-06-13 03:19:00]
愚痴です、、、

騒音は暴力(泣)
なんでお金払って痛い目に遭わなきゃいけないの(; ;)

子育て世帯に聞きたいけれど、なんで夜中に子供何時間も走るの?20~23時過ぎとか。
管理会社に相談すると逆ギレして土日の日中母親も走り出すしさ、なんなの何がしたいの。

「夜は寝なさい。」で良いじゃん。

前の物件もそうだったけど、
最近の子育ては自由に夜中走らせるの?
子供の脳の発達的にどうなんだろう。

私は騒音主のサンドバッグじゃない。
4073: 匿名さん 
[2021-06-13 03:28:10]
4072です。

夜寝る前は、絵本を読む・子守唄うたう、で良いじゃん。

なんで夜中何時間も走って注意しないんだよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
4074: 匿名 
[2021-06-13 11:37:54]
放置してるのだと思います、あとはよく分からない叱らない育児とやら。伸び伸び育てるのと履き違えてますよね。親もきちんと育てられてないのですよ。ただただ迷惑。公害ですよ。警察が取り締まってもいいくらい。暴走族とかと同じカテゴリーですよ。
4075: 通りがかりさん 
[2021-06-13 12:06:10]
マジで殺意湧いてきた。
下の階の馬鹿殺す事ばかり考えてる。
家主も殺してやりたい。
4076: 匿名さん 
[2021-06-13 13:56:06]
引っ越すにしてデメリットがあるのは被害者だけ。かといってこのままってわけにもいかない。騒音の法律つくれよ。死ね死ね死ね。騒音主知り合いだからって確認もせずこっちが悪者みたいに言い切る家主もしね。くそきちがい
4077: 通りがかりさん 
[2021-06-13 20:36:12]
騒音主が越して来て1年。
初日→うるさいけど、初日だし忙しいだろうから我慢しよう。
3ヵ月後→我慢の限界管理会社に相談
4ヵ月後→騒音について調べ始めて、騒音が原因の事件を知る(いくらうるさいからって人を傷つけるなんてありえない!)
6ヵ月後→車に傷つけてやろうかな。
7ヵ月後→不眠症になる。
8ヵ月後→騒音に対して怒鳴ってキレるようになる。
10ヵ月後→殺してやりたい。
現在→家探し中
納得いかないけど、もうすぐこの苦痛から解放されると思うと楽になった。
キチ○イの為に手を汚すなんて無駄。
みんなわかってると思うけどやっぱりこっちが引っ越すしか方法は無いと思う。
でもおかしいよね。
こっちが被害者なのに。
4078: 匿名さん 
[2021-06-14 10:13:12]
まだそのつもりはないけど、もし騒音が原因で引っ越すときは管理会社に理由を説明して、生活環境が悪くなって引っ越すのだから敷金礼金など返してもらったり、引っ越し費用に関して騒音主に出してもらいたいなどと訴えるつもり。望みが通らなくてもそういう気持であるということは伝える。
騒音主にもあなたたちのせいで引っ越しますとはっきり伝えるつもりです。
4079: 匿名さん 
[2021-06-14 11:02:26]
>>4072 匿名さん
ここ数件の書き込みが同じ建物なのかと思う位被る条件多くて悲しいです。
同じような目に合ってる人が居るんだと…
同じような子育て世帯が増えてるのかな?

日中でも夜8時でも、室内で走るとか暴れるとか集合住宅では迷惑だって思わない子育て世帯が多いのかな?

家の出入りはバーン!ドーン!って大きな音出して、外階段は「キャー!!」騒ぎながらドカンドカン走って昇り降りして建物中響いて揺らして、人の迷惑にならないようにって教育一切しないの流行ってるの?

伸び伸び育てたければ、他人の迷惑にならないように遠いポツンと一軒家で大声出して暴れてたら良いですよ。
お前のクソガキが集合住宅で周りに気を配って大人しく育てられなきゃならないのは私らたまたま同じ建物に住んだ他人のせいでは無いのだよ。
子育てを集合住宅で行う、経済・信用力の無い無能な自分を棚にあげて自分勝手に暮らす自分達を省みて。
少しは謙虚な気持ちを持ってほしい。
騒音我慢しながら同じかそれ以上に皆お家賃払ってるんですよ。
4080: 匿名さん 
[2021-06-14 11:49:35]
>>4079 匿名さん
昔は木造の長屋で隣近所に気を使いながら生活していたものですが
周囲に迷惑をかけるこを正当化し、それを容認する人権擁護が増えてしまったことで
どんなに防音性の高い住宅を作っても防音できなくなってしまってるのですよね

他の方も言われてますが、子育て世代の居住地は隔離する以外他に
もう被害者を救う方法はないんだと思います
4081: 匿名さん 
[2021-06-14 15:01:53]
4082: 通りがかりさん 
[2021-06-14 16:15:03]
騒音に対して厳しく取り締まり法律作って。
そうすれば全部解決するのに。
せめて騒音を証明する為にかかった費用、裁判費用、引っ越し費用は騒音主に全額請求できるようにして。
騒音を証明するにしても、引っ越しするにしてもこっちがお金負担するのはおかしいよ。
4083: マンション掲示板さん 
[2021-06-14 17:24:35]
管理会社もだんだん仕事しなくなるしね…
本当に逃げ場がない。

裁判起こすにしても、引っ越すにしても、
被害者が自分のお金と時間を使わなきゃいけない。
だから諦めて毎日耐えてる人の方が多いと思う。

耐えきれなくなって事件を起こしてしまう人の気持ちが少しわかる
4084: 匿名さん 
[2021-06-14 17:25:40]
そもそも、騒音がなければ被害者も出ないんですからね。
加害者が図々しくのさばって被害者が泣き寝入りなんて納得できません。
4085: 通りがかりさん 
[2021-06-14 19:30:35]
文句言われた。これくらいの音で神経質な人がいて困る。うちは悪い事してないのに。と、勝手な解釈ばかりして怒…おまえらファミリー、全般と生活絶対おかしいから。
4086: 匿名さん 
[2021-06-15 00:35:28]
>>4085 通りがかりさん
私も神経質だと言われました。
深夜に洗濯機を回したり、走り回ったりしてるのに自分が異常だと気付いてほしいですね。
4087: 匿名さん 
[2021-06-15 00:37:21]
騒音主の思考回路ってどうなってるんだろう。
空っぽなのかな?
4088: 通りがかりさん 
[2021-06-15 00:37:29]
騒音で毎日毎回突然ドキっとさせられていて体に悪いのか心配になって検索してみました。いろいろな意見があったけどやっぱり体に悪影響あるみたいですね。騒音主は殺人犯と同じですね。毎日毎回ドキっとさせられて心臓に悪影響で本当に寿命が縮まるとしたら騒音主にこの先いつかバチがあたらなかったとしても死んでから地獄に落ちると思う。人様の寿命を縮めて良いことあるはずないでしょ。
4089: マンション掲示板さん 
[2021-06-15 01:48:34]
小さいなら未だいいが
こちらの下のクソガキらは
小中高っぽい!有り得ないボコボコ
無責任に産みっぱなしで躾しない

悪戯ばかり逆ギレでしてきて
こちらは動画で抑えて報復のタイミング待ち

皆んなも負けないで!!
4090: 通りがかりさん 
[2021-06-15 14:19:35]
確かにうちの騒音はそこまで極端に大きいわけではない。
スマホで測定しただけだけど、45-55デシベル、たまに60程度。
だけど、深夜0時から5時ぐらいまで2秒に一回ぐらいのペースで音が鳴り続ける。
そりゃ夜中1.2回鳴っただけでは気にならないかもしれない。
でも何時間ってなるとストレスも溜まるし眠れなくなる。
深夜だから管理会社は確認に来てくれないし、録音って言われたけど、スマホだとその程度の音は拾えなかった。
録音出来なかったって言ったら、そんなに小さい音なんですか?って
一応深夜は45デシベルから騒音らしいけどね。
私が神経質だと疑っているのなら深夜はいけないとかほざいてないで一度確認に来ればいい。
4091: 匿名さん 
[2021-06-15 14:58:06]
スマホで録音した音を、実際の音に補正するソフトがあればいいのに
4092: マンコミュファンさん 
[2021-06-15 18:03:02]
大手の大○ハウスの物件で、「審査がきびしいので変な人はいない」と言われていたのですが、
布団バンバンする隣人、壁をガンガン殴る(本人は生活音と主張)隣人に挟まれてえらい目に逢いました。
一年持たなかったです。
新しい物件を探しに行ったときに!不動産屋さんが「あの地域、暴○団関係者が多いので紛れ込んでいた可能性は高いです」と言われてボーゼンとしました。
皆様もお気をつけて。
4093: 通りがかりさん 
[2021-06-15 19:14:44]
>>4092 マンコミュファンさん
○和ハウスですか?
4094: 名無しさん 
[2021-06-16 10:13:48]
>>4092 マンコミュファンさん
今その会社の物件に住んでて後悔してます。
鉄筋コンクリートの低層マンションなのに床と壁が薄くて音が響くし、
管理会社もマナー悪い人は放置ですよね。

うちのマンションで一番の迷惑住人はオーナー名義の部屋に住む親族です。
そのせいでオーナーがどんな人かも想像つく。
「審査が厳しいから変な人はいない」なんて、
冗談か皮肉としか思えない。
4095: 匿名さん 
[2021-06-16 13:18:11]
不動産会社にとっての上客は、金払いの良い人、面倒くさいクレームをつけないことでしょうからね
住人に迷惑行為をしても不動産屋にクレームをつけないなら「変な人」にはあたらないけど、
迷惑行為を受けて不動産屋にクレームをつけたほうは「変な人」だから退去する気になるまで放置する
そういうことじゃないですかね
4096: eマンションさん 
[2021-06-16 17:17:25]
クレーム対応も仕事なんだけどね

あれこれ言い訳して仕事しない管理会社は要らないね
4097: 匿名さん 
[2021-06-16 23:12:33]
うちのクソ管理会社に騒音などのクレームは管理組合に言うか騒音主のとこに「お宅うるさいよ」って直接言いにいけって言われたよ
マジで使えない管理会社
4098: 通りがかりさん 
[2021-06-17 01:05:23]
もう1:00ですよ…
0:00からドンドンドンドン走っていて、めちゃくちゃ響くわ外から大声と走っていく音も聞こえてこれ全部208なんですけど、もう殺意しかないんですけど…
4099: 通りがかりさん 
[2021-06-17 06:22:53]
>>4089 マンション掲示板さん

分かります!!
うちも小さな子ではないです。
本当ムカつきます。うちはちょっと分厚目の絨毯敷いている床の音。上階のバカは絨毯なしの爆音。そんなんで報復されても、は???って感じです。一度部屋交換して、生活してもらいたいものです。
親の躾がなってないとこうなるんですね。
習い事して、勉強が出来ても、周りを思いやったりする気持ちが社会には大事なことだと思うんですけどね。二次関数がいりますか?方程式がいりますか?一番大事なのはやっぱりバカでも思いやりが大事だと思います。
4100: 匿名さん 
[2021-06-17 07:23:24]
>>4080 匿名さん
4079です。
本当にその通りだと思います。

人権擁護のやり方が間違っているようにしか感じられません。
弱者がマイノリティだとすれば、その人達が「マジョリティの中で生活し易いように」では無く、マイノリティが「まずは暮らし易いように」だと思います。
私は騒音主は自分ではどうにもできない弱い立場の人に見えます。
精神異常者や認知症・依存症のように。

それぞれニーズやできる事・できない事は違うのだから、地域分けをするのが最適だと思います。

お互いに歩み寄る努力ができる余裕のある人がグレーで混じり合って、より良い形を模索していってもらえたらと思います。
私にはそこまでの体力的な余裕(騒音で眠れなくなるので騒音の方とは一緒には居られません)はありませんが、そういう場所で暮らす方々が優遇されても構わないとさえ思います。

騒音主が一般の生活の中で暮らしにくいだろう事は判る(私の見てきた騒音主は騒音だけでなく他にも問題を抱えていらっしゃる)ので、税金で対策してもらっても隔離してほしい。
お金で解決できるならそれで構わないです。

騒音被害や異臭・ゴミ屋敷で悩んでいる皆さんは、現在法的にも環境的にも行き詰まっているように感じます。
今後増えていくのは明らかなので、まだ問題が噴き始めの今の内に法整備等整えてほしいと思います。
4101: 買い替え検討中さん 
[2021-06-17 09:54:39]
騒音主の立場からすれば被害者が精神異常者ということになると思いますが
騒音主から離れた居住地域に住めるのならばそういうことにされても良いと思います
そのほうが利点が多いですから

騒音主側の意見は「お互い様だから我慢しろ」「多様性のある世界を」とか言って
同じ居住地域に住むことを強要してきますが、なぜなんでしょうね
騒音主は精神的におかしいと思う人と同じ地域に住みたいものなのですか?
4102: 匿名さん 
[2021-06-17 18:57:22]
>>4090 通りがかりさん
通りがかりさんのお宅の方が酷い状況だと思う程度ですが、そんな明らかに「騒音主の騒音」じゃなくたって、ベッドに横になって眠れない程度にはうるさいので寝不足気味です。

一つの世帯だけじゃなくてやり合ってるのかなーという感じで、早朝と夜遅く交互なのかうるさいので…

壁一つなのに、ドコドコ!ドンドンドンドン!とわけのわからない音がここ数日続いています。
本当に迷惑…
4103: マンション掲示板さん 
[2021-06-18 16:22:59]
第709条
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

過失と故意の違い
注意喚起、苦情、通報など
騒音の原因である事に関して事実があって
そのあとでも『改める事なくやってる行為』
それは故意になるので

もう犯罪に相当します

殺人罪でも故意か過失かにより罪重
処罰、刑期など違いますよネ

おたがいさまとか腹痛いわ
4104: 匿名さん 
[2021-06-18 19:44:41]
人間関係で気まずくなったら距離を置くことが出来るが騒音問題は引越しするにも金銭面やそれぞれ事情があってその場所から簡単には離れることは出来ない。毎晩上階から重量物を落としたり 転がしたり 雷が落ちたような音が響き心臓がドキッとして耐え難い状況だ。 我慢も限界で意を決して犯人宅にお願いしに行ったのだ 騒音主は とぼけた演技をしてしらばくれて騒音を一切認めようとはしなかった。 
騒音の件で 腹を立てたのか翌日も いつもの音と嫌がらせとも思える突発的な音をもろに出してくる。愉快犯だ。 この騒音主は周りから感じのいい人と思われているようでよく世間一般では あの人がそんなことをするような人には思えないと言われるタイプなのだ。 こんな人間は集合住宅にいっぱい野放しにされているようだ。 管理会社に助けを求めてもな~んもしてくれない。 せいぜい注意喚起を貼ってくれるだけで お決まりの前置きから始まり あたりさわりのない言い方で注意を促している。これじゃ改善には至るわけがないし効果なしだ。どうにかしてほしくお願いしても音はどこから出ているのかわからないとまで言われる始末で面倒なことにかかわりたくないのだ。 結局それ以上は何もしてくれない。 こんな管理会社の弱腰な姿勢をわかっているからこそ騒音主は平気でまわりに知られないよう我が家をターゲットにしている。 いずれ天罰が下るだろう。
4105: 匿名さん 
[2021-06-18 23:52:05]
>>4104 匿名さん
うちの上階と、やることと言い分が大変良く似ています。
騒音モンスターって、類似点がとても多いので、
やはりなんらかの精神疾患かもしれないですね。
○チガイなので、直接対決は絶対にしないつもりですが、
うちの場合は更に管理会社の担当も上階と同じ○チガイなので、
大事な話は担当と違う人に話します。
分譲なので耐えてますが、本当に身体に悪い状況です。



4106: 匿名さん 
[2021-06-19 09:36:54]
隣家の子供の声に悩まされています。

家族構成は、両親(30代後半くらい)女児3-4歳、男児1-2歳、小型犬

女児が頻繁に金切声で、キャーキャーと叫びます。機嫌の良い悪いにかかわらず、朝から晩までです。
男児も火がついたように泣く事が多く、なぜか泣くとベランダに出て、泣き声を外に響かせて平気でいる事です。
ひどい時には、男児が大泣きし、女児が叫び、犬が吠えまくる事が同時に起きて、それらが全部ベランダで行われています。

不思議なのは、パッと見はマトモそうな家族だという事。
マンションの役員を積極的に受けたり、挨拶もちゃんとするのに…
子供だから仕方ないと開き直っているのでしょうか?
ちょっと常軌を逸してると思います。
4107: 匿名さん 
[2021-06-19 10:02:02]
上階の騒音一家が大暴れしています。
走り回る子供、更に何かわからないドスッドカッゴンなどという衝撃音。
ご家族で車でお出かけでもしてほしい。
4108: 匿名さん 
[2021-06-19 11:46:24]
>>4107 匿名さん
うちの騒音は、車が無いので置いてけぼりくった子供か親父がベッドで暴れてます。
(ベッドの上でギシギシ、壁にドカンドカンぶつかる音がするんですよ、隣接する部屋で)
雨なのに窓全開だし意味わからない…変なひとたち…
4109: 匿名 
[2021-06-19 15:02:05]
昼間っからH?
苦情言いにくいわな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる