マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3960: ご近所さん 
[2021-05-21 23:00:17]
もう名前、明日○ってきたる、下が爆暴れしててキ○い
3961: 匿名さん 
[2021-05-21 23:02:44]
下階の子は、24時過ぎても絶叫上げて走るので1年経って管理会社へ相談しました。

マットを敷いたとのことで、全力で22時半や23時半にドシン!!!ドンドンドンドン!!!と走ります。

響くものは響くし、マットを敷いたから全力で夜中~深夜も走って良い、というのは普通ですか?
「22時以降も続いている」と貼り紙出たら21:59までマラソンしたり、酷い(泣)
3962: マンコミュファンさん 
[2021-05-22 00:12:18]
>>3961 匿名さん
なんか低レベル過ぎて呆れますね。
以前住んでいたマンションで上階からの騒音で直接対決した事あって、そいつらが越してくる前に防音防振のリフォームしてた事は知っていたんですが、越してきた途端ドンドン飛び回りベットから飛び降りるわで、いい加減キレて"防音防振してるからっていい加減にして貰えませんか?"と言いに行った事あります。
なんかバカばっかで嫌になる。
今は30過ぎた隣人アホ夫婦が0時回ってるのにドンドンやってる。そんなのが親やってるんだもん。21:59まで走らせるわね~、お互い苦労します。


3963: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-22 03:21:06]
>>3959 マンコミュファンさん

うちも301のアホ夫婦に悩んでます!
子供はいないみたいですけど、しょっちゅうドンゴンバンやってます。我が家は上階なんですけど、すごく響いてきます。しかも夫婦揃って全く出かけない…
金槌で何か叩いてる音も聞こえてくるし…
旦那が出勤して車がなくても嫁が一人で暴れてるしで落ち着きません。
床、壁に何をそんなにぶつける物があるのか理解できない。後、深夜の連続引き戸ゴロゴロ。ずっと開けとけや!って感じです。
301が引越してきて早々に苦情は出したんですけど、まぁ頭弱いから駄目ですね。
新婚で入ってきたみたいですけど、あれから一年が経過しました。そろそろ子供が増えるのではと最近は恐怖です。
3964: マンコミュファンさん 
[2021-05-22 09:00:50]
>>3963 検討板ユーザーさん

私も隣人アホ夫婦の嫁の行動はホントに理解出来なくて、また家でも探そうと思ってます。
お金さえあれば…最上階角部屋で隣接する部屋の方に防音壁貼れば何とかね~宝くじでも当たらないかな?
多分ですけど…注意欠陥多動障害をお持ちだと思います。うちの隣人アホ夫婦の嫁も3963様のおっしゃってる301アホ夫婦の嫁も。
3965: 匿名さん 
[2021-05-22 14:02:53]
>>3961 マンションファン様

ありがとうございます!!!。・(つд`。)・。
3961です。皆様毎日お辛いですよね、、、私も毎日しょんぼり(泣)

下階も、35前後夫婦と3歳女児2歳男児。
奥さんが「アハハ、がおーっ」と笑って、23時以降に追いかけて一緒に走ってたので、皆様のところと同じ人物かと思ってしまいました(笑)

引越で成功された方は、
どのような点を重視して決められたのか知りたいです。

私も探しているのですが、
引越先を検索すると、1年前に内見行ったRC物件が複数件また空き出ていました。

都心の値段の高い単身向けなら大丈夫なのか(といっても払えませんが(; ;))、郊外の戸建で車を持つ選択なら大丈夫なのか、たまたま夜間走る方が周囲に居なかったのか、、、

皆様に平穏無事な日々が訪れますように。
3966: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-22 20:04:23]
>>3964 マンコミュファンさん

3963です。
我が家は一度騒音アパートから今のマンションに引越してきたんですけど…また騒音ですよ。
前のところはペット可だったんですけど、上階が飼い始めた犬が毎日夜中3時まで休む事なく吠え続けて限界で。
今度はしっかり探して、ペット不可で鉄筋マンションの4階建て、最上階角部屋に引越してきたんですけどね?泣
本当、宝くじでも当たってくれないかな?と私も思ってます。
今日も午前中に何だかよくわからないゴゴゴ、ガンゴンと大きな音がしてました。注意欠陥多動障害まさにそれかも。行動の何もかもが雑なんですよね。
まさか階下の音に悩まされるとは思いませんでしたけど、3964様は優良物件にお引越しできる事を願っています。
301アホ夫婦つながりでお互い苦労しますね。

3967: 非常識 
[2021-05-23 00:06:49]
正に今、深夜0時に上の馬鹿がDIYか?もの凄いドンドンさせてるよ。クレイジー過ぎて殺意沸いた。静まり返ったこの深夜に一体何やってんだ?嫌がらせか?網戸をデカい音させて開閉してやったけど、気付いたか?あなたに気付かせてるんですよ!
3968: 匿名さん 
[2021-05-23 00:53:35]
>>3967 非常識さん
家も今さっきから、あの踵歩きからの物音の始まり始まり!昨夜と同じ!
考えること同じですね!
窓をおもいきり閉めてやろうかと思ったけど、自分の事以外は意識のない奴らだから、関係のない住人に悪いので止めました。腹立つわ!ほらガタガタゴトゴト!
あーうるせえ!うるせえ!
3969: 驚愕 
[2021-05-23 01:05:29]
>>3968 匿名さん
全く、騒音出す奴ってクレイジーだから、こちらの思考とはかなりの隔たりがあるから、どう対処したらいいのか皆目検討がつきませんよね。
家具を解体中のような煩さで、周りがざわつきだしたのが、他にも網戸を開閉してる部屋があるようです。
警察に電話しようと思いましたが、娘が「え?」と言いましたので踏みとどまりましたが。次出したら即通報します。連行されろ、馬鹿の罪で。
3970: 匿名さん 
[2021-05-23 01:30:52]
>>3969 驚愕さん
同じマンション?(笑)って!
本当!大バカの罪で連行されればいいのに!
あーもうやだやだ!
想像もできない音の正体!
家も今、娘と天井に向かって暴言の吐きまくり!こんな事しかできないのが悔しいです 泣
3971: 驚愕 
[2021-05-23 07:52:30]
>>3970 匿名さん
もしかしたら同じマンション??
今朝は早くから、アホなお子さんの多動に走り回る足音が凄いです。親子で病気ですね。入院しろ。
3972: 驚愕 
[2021-05-23 09:03:05]
>>3970 匿名さん
管理会社にお電話しましょう。毎回私がかけていて、クレーマーと思われても困るので、今回は旦那にかけさせます。昔夜余りにも酷い時、管理会社のサービスセンターに繋がり、担当者が「夜はこちらから該当者に電話で注意できないので、遠慮なく警察に通報されて下さいね」と言われました。しませんでしたけどね。次はします。生活音レベルの足音等ならいざ知らず、解体業者か?レベルですからね。
アホ相手は本当に疲れますね。アホの町とかに住まわせろ。
3973: マンコミュファンさん 
[2021-05-23 09:16:02]
301隣人アホ夫婦は日曜日に朝7時前からガタガタ喧しいわ。
自分の世界で生活したいなら1軒家へどうぞ。駐車場見れば分かるでしょ?土日休みが多い事くらい、それくらい察しなさいよ!
あんたは専業主婦で毎日休みでいいけど…仕事している人は貴重な休みなわけ。
天気もいいから私だって動きたいけどマンション自体静かだからもう少し静かにしてようと…あんただけ、喧しい。出てって。
3974: 匿名さん 
[2021-05-23 14:09:07]
夜12時以降も走る下階住民に悩む者です。

・「22時以降も続いている」と騒音注意の貼り紙出ると21:59までマラソンする
・騒音変わらなくて再相談すると「マット敷いたから」と22時も23時も思い切り走る(が響いている)
・「夜間~早朝(22~7時)は特に配慮していただけないか」と言うと、以降7~21:59まで、より大きな走り回る音や大きな物音を頻繁に立てる

今朝は、朝8時から(以降1時間毎に)大人が床を裸足で踵で走ってる(泣)
3975: マンコミュファンさん 
[2021-05-23 18:15:03]
>>3974 匿名さん
警察#9110に相談してみたら、どうですか?あまりにも酷くて寝れなくて…管理会社には相談しているんですが、改善見られなくてって。うちは酷いとき、警察署に連絡するように手配してくれて警察官が23:00過ぎに来てくれましたよ。その時、音がしていなくて確認取れず、帰ってしまいましたが…22:00や23:00に大きな音立てたり走り切るなんて考えれませんので、ドア越しに音が聞こえたりあなたのおうちで話している時に聞こえたりしたら、注意はしてくれるはずですよ。
相談だけはただです。切実に困っていることを伝えてみて下さい。
3976: 匿名さん 
[2021-05-23 20:17:27]
>>3975 マンコミュファン様

ありがとうございます(泣)
#9110ですね、警察への相談を躊躇しておりましたが、できるだけしてみようかな(;∇;)

今日は特に日中が酷くて、、、頭痛いです

踵歩きも踵走りも、皆様お辛いですよね(泣)

皆様少しでも環境が良くなりますように!
3977: 匿名さん 
[2021-05-23 20:48:20]
>>3976 匿名さん
私も同じ境遇にいる皆さんが、自分を含めて少しでも改善する様に、願って止みません!
3978: 匿名さん 
[2021-05-25 12:30:23]
マンションの共用廊下、
コツコツヒールの音響かせて闊歩、誰かと思ったら騒音モンスターだった。

だいぶ前からなので靴を変えないのか、不思議。
ヒールがヘタっても修理するか同じようなヒールの響くのを買ってるのか、
こういう目立つ音のするものを好むようだ。
家の中でもこの調子で歩くので、カカト落としの足音が深夜まで続く。
迷惑でしかない。
それに何かのスイッチが入ると周期的に騒音が増すので、それも大変迷惑。

音に対するネジが緩い、
そればかりか、苦情言われても逆ギレして深夜の騒音出し続ける、
人間の言葉が伝わらない、衝撃音や打撃音でやりとりする、
原始的な知能の低い生き物。

こんなのがマンションにひとりでもいると掲示板には騒音注意が張りっぱなし。
もし買いに来た人もそれ見たらきっと引くな。
マンションの価値も下がるし、マンションにとって不良債権。
3979: 評判気になるさん 
[2021-05-25 20:41:13]
>>3978 匿名さん
いますよねカツカツコツコツ歩く奴
聞くたびイライラ!しかもほぼ毎日だったり
人として逆ギレする気持ちがわからない。
3980: 匿名さん 
[2021-05-25 21:08:02]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3981: 匿名さん 
[2021-05-27 03:19:12]
こんな時間に網戸何回もカンカン開け閉めするな!
トロールズに似てる旦那なのか愛想もないボサーっとした嫁なのかどっちがやってるのか知らないけど毎日うるさい!
網戸だけの話じゃない!行動がとにかく雑!
どんな風に育てられたのよ!そんなにドンガンやりたいなら戸建て行けよ!
この夫婦が越してきてすぐ車を見て嫌な予感してたけど的中… 夫婦どちらの車にも無駄にゲーセンで取ったであろうぬいぐるみが鎮座。
嫁の方の車は傷だらけ。しかも私の駐車場の隣とか勘弁してほしい。ドライブレコーダー強化して24h監視のステッカーも貼っておいたけど心配…
もう早く引越したい…
3982: 通りがかり 
[2021-05-27 07:01:58]
>>3978 匿名さん
うちの上階の母親も同じです。
苦情を入れた際、子供達にきちんといい聞かせます、と言ったらしいが、学校へ行ってる不在で足音って。。。
お前だろーが!!
しかも外出時、玄関のとびらは錆びてギーギーいいっぱなし。直せや、そのくらい。
ギーギーなって扉を乱暴な閉め方をして、出かけますよと言ってる様な音がした後、カツコツカツコツカツコツカツコツ、ヒール音。
お前の足音強烈すぎ。子供じゃねーよ、お前だよって言ってやりたくなります。
やたらと出かけて、すぐに帰ってくる。扉音と足音。物はしょっちゅう落とすし、布団干しと掃除機かけが大好きなアホ母親。布団は下からペラペラと見えるから、目障り。
本当嫌いですよ。
3983: 通りがかり 
[2021-05-27 08:08:27]
掃除機って何時からなら大丈夫なんでしょう?
うちの上階、7時にドスンドスンバタンバタン、ガン!ゴン!ガーガーガーガーと地響きがする程の騒々しさで朝から掃除機をかけ始めてました。
絨毯もほぼ敷いていないので、かなり朝から響いてます。
散々苦情言ってるのに、嫌がらせとしか思えません。
仕事が早いからって、これは許されるのでしょうか?
かけるにしたって、壁に当たらない様にとか、全く配慮も感じられず、腹が立って仕方ないです。
3984: 匿名さん 
[2021-05-27 09:16:12]
朝7時ごろの掃除や洗濯は普通だと思うけど、
「普通は」周囲に気を使って音を出さないように配慮するよ

私は音を出したくない時の掃除はホウキやモップで埃を取る程度にやってて
特に騒音的な問題は起こってないから、そういう掃除の仕方もあるってことを
上階の人に教えてあげるのもいいかもいいかもよ
3985: 匿名さん 
[2021-05-27 12:36:58]
>>3983 通りがかりさん

どうやら共通項目のようです。
主はフローリングの床にカーペット敷きたがりません。

掃除が大変になるからか、
カーペットのメンテナンスが面倒だからか、
防音にかけるお金がないのか。

音が響いて迷惑って下階から苦情来たら、
普通の神経ならまずお詫びして、いの一番に床に何か防音対策すると思います。
私ならそうします。

もしお金がかけられなくても出来る事はあります。
苦情出て申し訳ない気持ちがある人なら、時間と壁に当てないようにせめて配慮とか。

集合住宅に住んでいるのに、周りの住人から苦情が出ても全く無視ですか。
普通ではないから苦情が出てるのに、バカだからわからない。
周りももめたくないんです、でも限界があります。
3986: 匿名さん 
[2021-05-27 18:11:37]
>>3985 匿名さん
アレルギーでカーペットは無理だと、うちは言われましたがフローリングで毎日ドンガンゴンと掃除機かけたらそっちの方がホコリ舞うでしょうよ、フローリングだって傷だらけじゃない?って思います、安っすいフローリングなんでしょうね、自己自重だけは立派だけど…最低限壁当ては気をつけろって感じです。
3987: 匿名さん 
[2021-05-27 19:47:04]
>>3986 匿名さん
3985です。
確かに。アレルギーにお勧めの掃除はまずフローリングモップなどで埃を取ってからの掃除機、
ですね。
毛足の長さや素材でもカーペットでもアレルギーの起こりにくいもの沢山出てると思います。
それにどんな良いカーペットでも敷きっぱなしで掃除をまめにしない場合、
アレルギーは起こりやすいと思いますし、結局言い訳にしか聞こえない。

自分又は自分の家族のアレルギーで、防音しなくても良いという正当性を主張し、
大手を振って下の家に我慢を強いる、
やっぱり、そういう質の人間は、質が低くそういう配慮は出来ないので、
掃除機のかけかたも荒いのでしょうね。
嫌味で、そのお宅の郵便受けに、
今より静音等級の良いお高いフローリングのパンフレットでも投げ入れしたりして。
3988: 匿名さん 
[2021-05-27 19:52:33]
>>3982 通りがかりさん
3978です。
ヒール音、個人の自由なので、それだけなら、家の中では周りの住人へきちんと配慮出来てる人ならここまでは思わないのです。
それがそうじゃないから、関連付けして、やっぱねーってなるんです。
周りの家から苦情が出てる事を周知の上なら、もうヒールの音響かせないけどなー、
普通の神経なら。
そうじゃない、んですね、、、やっぱり(笑)
でも、子供に濡れ衣着せる親も珍しい、知能幼稚園レベル。
3989: 匿名さん 
[2021-05-27 20:10:53]
ヒールにしても掃除機にしても、きちんと状況を把握し使いこなせる智慧があれば
周囲を不快にさせるほどの騒音にはならないんですよね
3990: マンコミュファンさん 
[2021-05-28 14:59:17]
>>3989 匿名さん

そうですよね、ヒール履けてカッコいいけどさカンカン音立てて周りの迷惑になってはいけないね~
あと掃除機なんだけど、ガシガシ床にこすり付けたりガンガン壁に当てる奴ホントに迷惑です。掃除機は塵を吸い取ります。ガシガシやってもガンガンやっても意味ないので…と301隣人騒音アホ夫婦に言いたい!!!


3991: 通りがかり 
[2021-05-28 15:31:07]
今朝も7時近くに地団駄なのか、ものすごい振動5回。そのあとまたすぐに振動。
挙句、掃除機。
さすがにキレて、天井攻撃。
学習能力のないただのバカ親子。
3992: 匿名さん 
[2021-05-28 15:34:26]
葛飾区の旧都民住宅住まいです。

24時45分過ぎても、下階の子は金切り声の絶叫で走り、24時までは母親の「あはは、がおーっ」と笑い声や一緒に走る音が、壁や天丼を伝って重低音として聞こえました。

「どすん!!!どしん!!!どんどんどんどん!!!!!」何時間も、何日も。

去年1年続いて、耳栓は毎日の圧迫感と摩擦で炎症を起こし、精神的に病んでキッチンで寝たり、公園で夜中過ごしました。

年明けに管理会社へ相談。
騒音注意の紙を全戸へポスト投函、しかし効果が無かったので再投函してもらうと、エスカレート。
直接電話してもらえた。

その後は、
・騒音注意の貼り紙「22時以降も続いています」と出ると、21:59までマラソンする。
・22時23時に走り回るので相談すると、マット敷いてるからと言う。

この相談以降、週末には一時間毎に親が走って「どんどんどんどん!!!!!」、踵歩き、頻繁に床に物を叩きつけ「どおぉん!!!」収納扉やドアも「バァン!!!ドン!!!」になった。

悪化して苦しみ、
こちらで出来る対策を相談すると、

管理会社「下階の方も、何度も言うと気にするかもしれませんので、、、」

気にする人は、24時まで親子で走ったり、言われた途端1時間毎に大人が走ったり、頻繁に物を叩きつけるの?

とても悲しかった。

毎日人の精神ズタボロに引き裂いて壊しておいて、下階住民は何度も言われたら気にするそう。

毎日泣いて生き地獄。
3993: 匿名さん 
[2021-05-28 16:35:56]
>>3992 匿名さん
迷惑という事を伝えても開き直って続いてるのなら、
床をカカトでドンドン踏み鳴らしてみてはどうですか。
こんなに響くんですよ!と教えてさしあげる。

想像力が乏しく、分かってないかもしれないので、
実際に体験してもらうのはどうでしょうか。

うちの上は、少しでも気に食わないと頭上で床を思い切り地団太踏みます。
破壊力半端じゃないので、これやられると心臓が止まりそうにビックリします。
3994: 匿名さん 
[2021-05-28 22:25:16]
>3993
お心遣い本当にありがとうございます。
うわぁぁぁん。・(つ□`。)・。

心臓が止まりそうになる経験、とてもお辛いの分かります(泣)毎日苦しいのも。

そして私は、余計にエスカレートするのが怖くて出来なかったチキンです。

早く引越したいけれど、騒音のない物件探しが難航しています。

どうか早く皆様も、平穏無事な住居と巡り合えますように!!!
3995: マンコミュファンさん 
[2021-05-28 22:31:24]
>>3993 匿名さん
うちのマンションの隣人騒音アホ夫婦の嫁が気に入らない事があると地団駄踏むよ。
ガキじゃないんだからと思う…いい歳してさ、それで旦那に可愛いと思われたいのか…マンション中は大迷惑なんだけど…先日、管理に苦情言ってやった。夜中に喧しいと…。

3996: 通りがかり 
[2021-05-29 14:58:00]
>>3992 匿名さん

うちも上階の親子に困ってます。
小学生ですが、もう1、2年すれば卒業する年です。
朝から振動のある地団駄。本当にいい加減にして欲しいです。踵を落として通路は歩き、掃除機が始まるのなら、もう大変。
布団干しがえらく好きなようで、いつもうちにかかるように布団を干す。水でもかけてやりたいです。
とにかく騒々しく、どうやったらこんなに出来るんであろうかと思うくらい。
前は仕事もしていなかった母親が仕事を始めたらしく、平日も5時台から洗濯機が動き、7時に掃除機。挙句、子供の地団駄。土日休みになると必ず6時すぎにドスン!で前々から仕事をしている私はせっかくの休みに起こされていましたが、最近はそれはなくなったが、自分がゆっくり休みたいのか、うちの生活音に仕返し。うちは苦情など出た事はありません。普通に生活してます。
自分都合で生活する上階にかなり腹が立ち、最上階なので、下の気持ちなど微塵も分からないのでしょう。
本当早く出ていって欲しいです。
3997: 匿名さん 
[2021-05-29 15:17:58]
みなさん苦労されてますね。
うちも今まさに上階からドスドスやられています。
何回も苦情伝えています。ですから下に響いていることを承知でやっているんですよね。
静かにできないで他人に迷惑をかけるなら引っ越してほしい。
ものすごい図々しい人たちで本当に大嫌いです。
3998: 匿名さん 
[2021-05-29 17:01:28]
>>3985 匿名さん
うちの上階もダイニングに防音マットなどを敷いてくれません。
子供が食事でかなりこぼすらしく、掃除が大変なんだそうです。
で、その丸出しの床を子供が爆音で走り回ります。
朝の6時前のことも多いです。
廊下も敷いてくれません、こちらも爆音で走ります。
防音マット敷いてあるリビングでもそこそこ響きます。
以前の住人の方は本当に静かだったので、物件が悪いとは思えません。
自分が掃除が大変だからと階下に我慢を強いる・・・なんと傲慢なことか。
そして、おそらく食事であろう時間帯ににゴトッドスッガンッなど音が響くのは、何か障害がおありのお子さんなのではと思っています。食器を投げているとか。
そして走り回る。多動のお子さんは集合住宅は無理です。
お願いですから自覚して退去してほしいです。

3999: 通りがかり 
[2021-05-29 18:21:29]
>>3998 匿名さん
うちも同じなので、かなり驚きました。
前の方はいるのか、いないのか、分からないほど、かなり静かなご家族でした。
しかし、新たな居住者は、元一戸建て住人。
初日から最悪でした。
絨毯も掃除機をかけている時点で、敷いていないのがよく分かります。
うちの上階の子供も小学生で、すでにあと数年で卒業の大きなお子さんですが、うちの中をずっと動き回ってます。まさに多動児。
朝早くからかなり大きな振動と地団駄。病気としか思えません。
どうやったら、あんな大きな音が出せるのか、逆に聞いてみたいものです。
大概にして欲しいですよね。
4000: ご近所さん 
[2021-05-30 13:00:20]
吠え癖のあるバカ犬。
更になぜ窓をあけるのか。

うるさいのでヘッドホンをして音楽を聴いてる近隣住民の身になってほしい。
4001: ご近所さん 
[2021-05-30 14:00:55]
まだうるさいなと思って前回の時間確認したら1時間も吠えてるの。
なんなの、飼い主どうにかしろよ。
お前の家は子供も孫も犬も躾がなってないんだよ、静かにさせろ。
4002: 匿名 
[2021-05-30 20:33:32]
我が家の上階からのガキの走り回る足音、硬い物を床に落としまくりの音、管理会社から何回注意されてもなおらない。厚顔無恥。2時間は走り回ってる、多動症なら戸建てに住んで下さい。異常。自分の子ならやはり戸建てに移ります、迷惑かけながらマンションで暮らす神経は持ち合わせてない。あれだけ部屋の中を走り回るお子さんて、普通じゃない。症状だろうけど、うちが我慢する所以は無い。出ていかないかなぁ、8階の方。
4003: マンコミュファンさん 
[2021-05-30 23:51:43]
>>3996 通りがかりさん



>>3996 通りがかりさん
布団とか草木とかって自分の家にかかると無性に腹が立ちますよね。うちも前のマンションでほぼ1人暮らしのババアで朝5時から引戸ガラガラ~カーテン、シャー窓バーンってホントに迷惑な奴いて、夜は夜で布団投げて敷く、ものすごい音がする。そんな騒音出す奴の草木が垂れ下がったてた事あって勝手に切ったったことありますよ。
布団がかかったら霧吹きで水でもかけて1日出掛けてはどうでしょう?制裁加えてスキッとするかも?
天井ドンやっても自分の家に傷つくからさぁ~

上には上がいるんだよね~世の中には…うちの301隣人アホ夫婦も毎日ドンドン煩いけど、また管理会社に注意されろと思っちゃいます。
4004: 匿名 
[2021-05-31 23:49:23]
深夜0時になろうかとする今、また床に硬いものを何度も落としてる。この静寂の中、一体何をしてるねん。考えたら分かるやろ、どんなに鈍感な人でも。死ぬほど響いてますから。何で分からないのか、騒音主の頭の中が理解不能。
夕方から22じくらいまでは、狂ったように走り回る姉妹の足音、それがおさまったら今後は親の出す奇妙な音。いい加減にしてくれ。クレイジー一家。
4005: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-01 07:45:34]
今の日本には日本語も読めないような人が一定数いる。
騒音主って全員そう。
なので、誰が何を言っても無駄なのですよね。
そして、騒音主って繁殖能力高いので、日本には騒音主が増えていくという…(まともな人の中で結婚していたり子供いる確率少ないです)
4006: 名無しさん 
[2021-06-01 09:21:51]
今日も真上の家は6:30から何かを叩きつけ、幼稚園児をドスドス走らせてました。
一切注意しない親の気がしれないです。
この3年近くこんなのが続いてて気が滅入ります。
4007: 匿名さん 
[2021-06-01 12:14:00]
騒音被害者が騒音主に対して書いた手紙なんだけど
https://bunshun.jp/articles/photo/45502?utm_source=news.yahoo.co.jp&ut...
これを送ったら騒音主は10日ほどホテルに避難してたそうだ

この画像に関する記事が伝えようとしている趣旨とは違うけど
その10日間は静かな生活が手に入ったんだと思うと羨ましかった
騒音主を静かにさせるにはこのくらいの手紙を送ってやらないとダメなんだろうね
4008: マンコミュファンさん 
[2021-06-01 20:49:31]
>>4007 匿名さん
うんうん、手紙書いた方はサイコっぽいですが…もしかしてサイコにされたんかな~って思っちゃうわ。うちの上階も学習能力ないから体調不良伝えても配慮ないし、開き直るし、屁理屈言うしなので。事件を起こさないだけ自分耐えて偉いな~って思う。


4009: 通りがかり 
[2021-06-02 05:43:01]
仕事もしていないのに、朝早くから掃除機かけ。
やっぱりあの母親、知能低いんだ。
朝早くから掃除機かけるなら、部屋全部に絨毯敷いて、いちいち床にドスドス掃除機叩きつけんでくれ!!お前のやる事、全て目障り、不愉快。
子供も子供で朝、うちの玄関空いてたら、全力で走って階段を駆け降りてった。あっ、逃げてったねと大きな声で言ってやった。ちょっとすっきり。逃げるくらいなら最初から静かにしとけや!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる