マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3941: 匿名さん 
[2021-05-17 01:20:54]
...暴れたら『大丈夫ですかー?』と大声で言ってやればいいと警察...
3942: 匿名さん 
[2021-05-17 07:13:57]
>>3941 匿名さん
それをやった結果、
騒音主「警察を呼ばれた、嫌がらせだ」と管理会社にクレームをいれる
警察「子供たちがじゃれていただけのようです」深夜1時の騒音に対して
管理会社「お互いに疑心暗鬼になっている」???
効果なしでした
3943: 匿名さん 
[2021-05-17 13:36:31]
>>3942 匿名さん
やっぱりバカは何処まで行ってもバカですね。
通報した事にフォーカスされてもね。

匿名で通報したら、いつもは超的を得ない鈍い対応の管理会社なのに、
レスポンス良過ぎなくらい誰が通報したかを知りたがっていました。

苦情を伝えても無視して毎晩毎晩深夜にもかからわず騒音出すから、
他にどうしようもなくて警察呼んだだけの事。

こっちは深夜はぐっすり眠って体休めたいだけ。
深夜に通報までして、貴重な時間と労力と嫌な思いして、
こんなアホの為に全て無駄以外ないです。
3944: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-18 07:27:23]
まあ朝からガタガタゴトゴトやっかましい。
301の隣人騒音アホ夫婦さん。旦那の職無くなりとうとう引っ越しですか?ありがとう。
3945: マンション掲示板さん 
[2021-05-18 09:24:39]
>>3944 口コミ知りたいさん
引越しですか!
やっと苦しみから解放されますねー
おめでとうございます!
隣人アホ夫婦は次住む所で怖い目にあえばいいですね

3946: 匿名さん 
[2021-05-18 21:30:27]
こういう悲痛の書き込みを騒音主は
一生見ることがないんだろうな...

3947: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-18 23:14:50]
>>3946 匿名さん
そうだろうね、周りの事は一切考えず自分達の事しか考えてないから…
改めて思ったのは、先日マンションの道路1本挟んだ所で火事があったんだけど、覗いていなかったのは騒音主だけだったもん。ホントに周りに関心ないんだな~って呆れた。

まっ、仮に悲痛な書き込みを見たとしても自分達の事ではないと思うんだろう。だから、マンション名出しても問題ないと思ってしまう。


3948: 匿名さん 
[2021-05-19 01:23:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3949: 通りがかりさん 
[2021-05-20 18:46:39]
新築賃貸に引っ越してきて三、四年静かに快適に暮らしてたけど、ここ一年か半年ぐらい毎日うるさい足音がする
走り回ってる足音や重いもの置いたような音、窓を乱暴に閉める音だけの騒音だけど、内に響くような音だからなのかものすごく参ってる
朝は走り回るドスドスした足音で起こされるし夜はゆっくりしたいのにドンドン音立てられるから落ち着かないしイライラしてくる
1日くらい足音が聞こえない日を過ごしたい
管理会社に一度言ったけど何処からの騒音なのかもわからないし、これ以上言うとこっちがクレーマーになるかもと思うと中々言えないけど、明日連絡してみようかな。静かな日が1日もないのがものすごく辛い。
3950: 匿名さん 
[2021-05-20 19:44:33]
そりゃまだ夕方6時台だけど、
破壊的なドッカン音が2回。
家全体が揺れ、天井が抜けたかと思った。
何をどうするとこんな音がするのか。

バカだと思っていたけれど、
考えが変わった。
絶対に関わらない方が良い。
そのうちなんかやらかしそう、である。
普通じゃない。

連日の硬く尖った何かを転がしたり落としたりする深夜1時~3時の突発的な騒音に備えて、今日は寝室天井に防音対策をした。

その作業のさなかだったので、これやられたらどんな防音しても無駄だわ、
と張りながら笑えて来た。
3951: 匿名さん 
[2021-05-20 20:35:42]
>>3950 匿名さん

まあ?!びっくりするほど同じ 笑
バカはやる事一緒!
今もわけわからん音させてますよ!
お次は、しっかり地を踏むかかと歩きですかあ??
床が抜ける様な音 笑
防音対策、お疲れ様でした!
3952: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-20 22:41:20]
>>3949 通りがかりさん
うちも毎日…毎日…引戸をバーン、マンション中響いてる。呆れるよ、奥さんがやってる~物に当たるのやめて貰いたんだけど…喧しいわ。
品がない、低レベル、モラルない…色々言葉が出てきてしまう。
1軒家建てて好きなように生活して…
あんた達301騒音アホ夫婦がいることで他8軒を敵に回してるって知らないでしょ?
3953: 匿名さん 
[2021-05-21 01:23:14]
「下の階」の騒音で困ってる方っていませんか?
最上階角部屋に住んでますが、真下の住人(大人)の出す足音や玄関ドアの閉める音、
何の音か分からないけど大型家具でも分解移動させてるのか?という音に毎日悩まされています。

足音の響きから最初は隣かなと思いましたが、隣が旅行中も騒音は変わらず、
ベランダの窓を開ける音と足音の連動、その他諸々から真下で間違いなさそうです。

上にこれだけ響くのであれば、その下のお部屋には更に酷く響いてると思うんですけどね、、、
壁式構造の5階建でウチは5階、騒音主の4階とは同じ間取りで、その下の3階は2つの部屋になっています。
3階の人達から苦情出てないのか、苦情出てても気にしてないのか、毎日変わらずうるさいです。

下の階の足音がこんなに響くマンションなんて初めてですが、
壁式構造は建設可能な高さの制限が厳しいから、きっとスラブが薄いのでしょうね。

3954: 通りがかり 
[2021-05-21 06:01:05]
>>3953 匿名さん
私も過去に4階の最上階角部屋に居住していて、下の階の方の騒音に悩んだ事ありましたよ。
お子さんが夜中の3時近くまでキャーキャー言いながら走り回っていて、ご主人の声も丸聞こえ。さすがに布団を敷いてはいますが、床に耳を当てて寝ている様な我が家にとって、苦痛でしかありませんでした。かなり響いていたと思います。
その真下の2階の方へ相談をしたら、やっぱりすごいですよと話していて、私が管理会社へ苦情を入れました。
中層階に住んでいるなら、どれだけ音が響くかは分かるはずだと思うので、配慮はするべきですよね。
うちも上階の騒音に悩み、でもこのマンションの造りにまず問題がありそうなので、うちも下の方に迷惑だと思って、色々対策を取りました。
本日も朝5時台ですが、洗濯機が動いてる音と、恐らく7時過ぎに掃除機をかけると思われます。
どうやったら生活できるのであろうかと思うくらい、うちにこもっていて、でもめずらしく仕事の日はルーティンになっているようで、早朝からの掃除機はお構いなしですよ。生活音だと堂々としてる様です。散々苦情を入れていますが、気にしていないバカな親子です。特に母親は何も考えていない病的な存在ですね。
3955: 匿名さん 
[2021-05-21 07:45:58]
>>3950 匿名さん
以前住んでいたアパートの階下の騒音家族も夜9時ごろに車が突っ込んだんじゃないか
というくらいのドッカン音を出したことありますよ
ウチは2階でしたがメゾネットタイプで玄関が1階にあったので
玄関や内階段が突き破られたのかもしれないと下まで確認しに行き、
特に破壊されてはいませんでしたが念のために警察に通報しておきました

これでも警察は生活音と言いますから、もう自分の身は自分で守るしかないと思い
引っ越しました
あのまま住んでたらいつか大事故に巻き込まれそうで怖かったので
3956: マンコミュファンさん 
[2021-05-21 08:14:56]
今は自分さえ良ければいい。って人が多いですよね。
うちは最上階ですが、隣は足音・物音すごいです。子供がいた時はノイローゼなりました。
下は話し声・笑い声・物音で眠る時は耳栓必須。
斜め下も、話し声・物音・走る音たまに聞こえます。
造りが悪い建物なのか2階下の改修工事も爆音で聞こえます。
ずっと耐えてますが、そもそも入居する時の契約事項か、注意事項として音への配慮の説明をすべきだと思う!注意されても聞かない頭悪い人もいるけど、心ある人なら配慮するんじゃないかな…って思います。
3957: 匿名さん 
[2021-05-21 16:54:11]
>>3951 匿名さん
昨日の天井の防音対策、上向いて天井に防音アイテム張る事6時間、
硬い尖った上階の深夜の物音は変わらず聞こえてきましたが、
幾分マイルドになり又音量も少し下がり、
昨夜は一度も夜中に起こされる事なく、久しぶりによく眠れました。
今日は首まわり筋肉痛のおまけ付きですが(笑)。
ありがとうございます。
自分で出来る事は期待を裏切らず、試行錯誤中ですが一番手堅いです。
3958: マンコミュファンさん 
[2021-05-21 20:05:22]
隣のクソ夫婦
DIYヤメロ!クソが!
3959: マンコミュファンさん 
[2021-05-21 22:06:45]
301隣人アホ夫婦の嫁1人でいて"ドーン"って何の音?何すると、そんな音出せるの?22:00過ぎてるんですけど…旦那帰らず1人プロレス?本当にモラルなさすぎ、日中も今日私仕事休みで家にいたけど、ドンゴンバン・ドンゴンバン落ち着きないし品がないよ。ストレスあるなら家出ればいいのに…私はゆっくり休みたかったけど、あんたの出す音聞いてたら疲れました。
出てって…。
3960: ご近所さん 
[2021-05-21 23:00:17]
もう名前、明日○ってきたる、下が爆暴れしててキ○い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる