マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3840: 匿名さん 
[2021-05-05 22:17:53]
騒音主側のスレありますね
音に神経質なクレーマーがご近所だった場合
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160180/

彼らの認識では騒音被害者は音過敏症ということですが、
本当に過敏症なら引越しで改善することは無いはずなんですけどね
3841: 匿名さん 
[2021-05-05 23:56:48]
上階、こんな時間にゴトゴトなにを落としたりしてるんだろう。
さっきからずーっとで、ドンドンエスカレートしている。
毎日の事だけど、バカなのか、本物の。
バカの下にたまたま住んだだけで、こちらは大迷惑でしかない。
3842: 匿名さん 
[2021-05-05 23:58:27]
あと3分で日付が変わるけど、いい加減にしてもらいたい。
警察呼ぶか。
3843: 名無しさん 
[2021-05-06 00:01:58]
クレーム言われたら「神経質やねん」っていう人に限ってガチの騒音モンスターだったりするぞ。前に住んでたマンションの隣の騒音主が言ってたし管理会社に本当に騒音なのか判断してもらっても騒音レベルでした。
3844: 名無しさん 
[2021-05-06 00:08:16]
夜中に工事現場みたいな音出して洗濯機
回したり大声で複数人でベランダ叫んでたらそりゃ騒音でしかないわな
3845: 匿名さん 
[2021-05-06 00:55:22]
>>3828 匿名さん
>小学校の授業で集合住宅の住み方、上階からの足音や騒音を6年間毎年体験学習してもらいたい。

これ本当に必要だよ。今の親世代が無駄な音を立てない生活の仕方を知らないから
子供たちに教えることができないんだからね。

それに今後、少子高齢化社会に対応できるよう集約型の都市形成が進み、
マンションにしても戸建てにしても今まで以上に密集して人が生活するようになる。
こうなることなど分かり切っていたのだから、子供を増やそう、年寄りを長生きさせようとする前に、
前もって対策をしておいたほしかった。
3846: 匿名さん 
[2021-05-06 10:36:41]
GW中は3日だけどこか行ってくれて静かで平和だったけど、昨日の夕方帰ってきて、今朝からまた運動会が始まった 涙

今も家中走り回ってるよ
走り方がクレッシェンドなんだけど、
間取りが同じだから分かるけど、
どうやったらそんな距離走れるのか疑問、、、
家具がないのか?って思うくらい走れてる。
猿とかゴールデンレトリバーとかが走ってるなら可愛いけど、上の息子はアホっぽい顔で、あたま悪そうなのよね。いつも外でも見かけるけど、走ってる。歩けない病気かしら?
3847: 通りがかりさん 
[2021-05-06 12:20:14]
GWもなにも、万年ずっと引きこもりな上階は運動不足なのかドンガンゴンといちいちうるさくて本当に許せない、言っても日が経つとリセットされるのどして?そんなに家好きか?私も家好きなんだよ、色々外で頑張って帰ってきてくつろぎたいし、何もない日は家でゆっくりしたいんだよ。そんな楽しみも奪われ、安眠枕の通販みてもどのみち快眠なんてできるわけが無いから諦めなきゃいけないんだよ怒
いい歳なんだから引きこもりやめて長きに渡りどこか旅へでも行ってほしいんだけど怒
3848: マンコミュファンさん 
[2021-05-06 13:25:11]
3847 通りがかりさん
分かります。その通り。
私は安眠枕ではないけど、少しでもドンゴンバンが薄れないかとよく眠れる音楽を流しても、ドンゴンバンでかき消されてしまう。
煩い人に限って家にいるんだよね~うちももう隣人アホ夫婦は5日も家から1歩も出ずドンゴンバンやってます。GW終わったんですけど…
ホントに煩すぎ、匿名で管理会社に手紙送った~少しは改善しないかな?もう2回も他の人からの苦情で、苦情の貼り紙出てるのに自分達の事とは思ってないみたい。アホすぎる~理解出来ないなら退去して。
3849: マンコミュファンさん 
[2021-05-06 13:25:37]
>>3847 通りがかりさん

3847 通りがかりさん
分かります。その通り。
私は安眠枕ではないけど、少しでもドンゴンバンが薄れないかとよく眠れる音楽を流しても、ドンゴンバンでかき消されてしまう。
煩い人に限って家にいるんだよね~うちももう隣人アホ夫婦は5日も家から1歩も出ずドンゴンバンやってます。GW終わったんですけど…
ホントに煩すぎ、匿名で管理会社に手紙送った~少しは改善しないかな?もう2回も他の人からの苦情で、苦情の貼り紙出てるのに自分達の事とは思ってないみたい。アホすぎる~理解出来ないなら退去して。
3850: 匿名さん 
[2021-05-06 18:05:30]
最近、騒音トラブルでの殺人事件が多発しているように感じますが、私からしたら、上階の騒音一家にストレスで殺されそうです。
食欲も一気になくなり、体が衰弱してきました。
明日からの仕事に行く自信ありませんよ。泣
3851: マンコミュファンさん 
[2021-05-06 18:42:02]
>>3850 匿名さん
騒音主は元気はつらつですよね。
私も大分殺られつつあります。
騒音主の車があるだけで動悸がします。
3852: 匿名さん 
[2021-05-06 19:23:23]
3850&3851さんへ
私も10キロ痩せました。
今も一匹帰った様で、ドスドス足音させてます。わざとなのがわかっているので、タメ息しか出ません。何度もお願いしても無理!
頑張っている上に頑張れもないですが、頑張れしか言えません。辛いですよね(泣)
3853: マンション検討中さん 
[2021-05-06 20:03:55]
うちも毎日、夕方から9時頃までドカドカ歩き回るのとドゴンドカンと訳の分からない騒音に迷惑してます。

住民のメンバー変わって無いのに去年から相当うるさい。
子供歩き始めたからだと思うけど、室内で遊ぶとすごく建物中に響いてるから絶対止めた方が良いですよ。

あと建物の敷地内で遊ばせるのもやめてほしい。
換気したいのにうるさくて開けてられない…

家は休む場所なので、うるさくするならそういう大騒ぎするのが許される場所に行って思う存分遊んで下さい。

あとドアは静かに閉めろ。
3854: 匿名さん 
[2021-05-06 20:11:40]
>>3851 マンコミュファンさん
そうなんです、かなりお元気そうです。
私は2週間で5キロ落ちて、親に心配されてしまいました。
体がものすごく倦怠感あって、仕事行く自信ありません。
向こうは仕事も行かずにずっと車もあって、引きこもっているので、うちにいても騒音でストレスが増すだけ。
夜中の足音すごいし、戸の開閉はわざとバタンって閉めてくるし、明らかに嫌がらせとしか思えなくて。
うちも何度か注意してますが、ダメです。
このままじゃ、本当に殺されますよね。
3855: 匿名さん 
[2021-05-06 20:17:22]
>>3852 匿名さん
お互いに辛いですね。
うちはずっとうちにいる引きこもりがいるので、本当いつ音が出るかと一日中構えちゃいます。
うちもほぼ嫌がらせです。
私も2週間で急激に5キロ落ちました。顔がこけてしまい、親に心配までされました。
倦怠感もひどく、足も重たくて、歩いてもすぐつまずきそうになります。栄養不足でしょうね。
働かないとまだまだ子供達にお金がかかるし、殺されてしまうかもしれませんが、頑張って子供のために働くしかないです。
頑張りましょう!!
3856: 匿名さん 
[2021-05-06 23:39:19]
みなさん同じですね・・・私も1年で42㎏から37㎏、夫は52㎏から43㎏まで落ち、
私はこれでもまだ比較的気力を保っていたけど夫が日に日に憔悴して口数も少なくなり
このままでは自殺するんじゃないかという状態にまでなりました

引っ越してごく普通の環境で生活するようになり半年ほどで元に戻りましたが、
あの騒音家族には今でも殺意が湧きます
3857: 匿名さん 
[2021-05-07 15:07:33]
>>3856 匿名さん

大変でしたね。
でもお引越しされたということで、何より。
うちも引っ越したいですが、これ以上引っ越しすると、本当に貯金が出来ないので、主人が上階ととことんやり合うみたいです。
私は体が持たない様な気がして、いち早く引っ越したいんですけどね。
3858: マンコミュファンさん 
[2021-05-07 17:43:41]
>>3857 匿名さん
絶対勝ってもらいたいです!!
うちは主人がやり合う途中に私が体を壊してギブアップして引っ越しましたが、また隣人が煩くてかないません。

3859: マンション検討中さん 
[2021-05-07 21:21:26]
>>3858 マンコミュファンさん

なんとか負けずに頑張ってやってみます!
3860: 匿名 
[2021-05-08 06:38:28]
上階にはお子さんの走る音が聞こえて困っていると何回も伝えています。
多少マシになってもやはりまだ走りますし、他の衝撃音などもひどいです。
音が下階に聞こえているのを苦情が来たことで認識してるはずなのに、うるさいまま引っ越しもしないってどういうことなんでしょうか。
迷惑かけたまま住めるなんて相当図々しいとしか思えません。早く出て行ってほしい。
3861: マンコミュファンさん 
[2021-05-08 07:24:20]
>>3860 匿名さん
うちはうちで昨日、また管理会社からの騒音苦情の貼り紙が出ました。やっぱり騒音主は頭がいかれているようです。深夜には引戸の音に気をつけてくださいと書いてあるのに深夜2:00に引戸バーンってどういうことですか?アホには何を言っても無駄ってことですかね?

3862: 匿名さん 
[2021-05-08 07:53:00]
>>3860 匿名さん
うちの上も大きな子供(低能な、今はもう大人)ですが、足音、衝撃音共に同じです。
管理会社を通して何度注意しても、毎晩深夜に常習的なので通報ましたが変わらず続いてます。
ここまで無視して騒音を出し続けるのは、もうバカな上に精神障害ありと思っています。
知能が足りないから、人に迷惑かけて苦情を言われたら、逆ギレして悪意のある故意でやっているのだと思います。
帰宅するなりドスドスとベランダにやって来て、ガラガラドカン!と、激しい網戸の開閉を繰り返しします。
バカだから外でもうまく行かず、そのストレスを騒音出して発散してるみたいに感じます。

3863: マンコミュファンさん 
[2021-05-08 08:45:15]
>>3862 匿名さん
3861です。

私も精神障害と思っていますが…まあホントにひどいんでね…それも旦那もいてですから…

それをいつまで黙認すればいいのか…

管理会社から騒音苦情が出ても出ても直らないなんてホントにおかしいし、管理会社もいい加減腰を上げて調査してもらいたいんだけど…
3864: 匿名さん 
[2021-05-08 13:16:14]
>>3861 マンコミュファンさん
もしかしたら「引き戸」がなんなのか分からないのかも・・・
常識では知らないわけないですが、非常識なのか騒音主ですからね
3865: 通りがかりさん 
[2021-05-08 14:42:56]
家主がやたら騒音主庇うなって思ってたら知り合いだったらしい。家主にそんな事で管理会社にクレームいれないでやり返せって言われたからやり返せしたら、やり返すなら出て行ってもらうって言われた。一連の流れを管理会社に伝えたら、騒音主は家主の知り合いで、うちが仲介してないからこれ以上何もできない。礼金敷金も退去費用もかからないように掛け合うから引っ越した方がいいって言われた。最初から騒音主は大人しい人だからそんな事するような人じゃないとか庇ってたからおかしいと思った。
3866: 通りがかりさん 
[2021-05-08 14:55:36]
やり返すのやめる代わりに警察呼んでやったら、家主からソッコーで電話きて今度呼んだら強制退去だってブチ切れてた。やってみろとだけ伝えと着信拒否しといた。
3867: 匿名さん 
[2021-05-08 15:24:59]
>>3860 匿名さん
うちも全く同じです。
向こうは色々場所を変えたりして、さまざまな騒音を出してきます。
ずっとうちに、引きこもっているし、こちらは向こうが引っ越してきた当初の激しい騒音に神経質になってしまいました。
向こうの出す音に常に構えている感じです。
未だにドスンや足音ドスドスはしょっちゅうです。
気をつけられない、対策が取れないなら、早く出て行って欲しい。うちも全く同じですよ。泣
3868: 通りがかりさん 
[2021-05-08 16:02:25]
騒音主の自転車が止まってると蹴り入れたくなる。
3869: 通りがかりさん 
[2021-05-08 17:38:24]
騒音主の知り合いもみんな非常織なのかな。知り合いってだけで、こっちが神経質みたいな態度取られて気分悪い。スマホアプリだけど、騒音計使って動画撮って証拠として見せたのにそれでも騒音主を庇って私には嫌味や退去させると脅してくる。動画や家主との電話を録音したやつを見た管理会社は全面的に私の味方してくれて、家主といろいろ話して退去費用かからないように掛け合ってくれてるみたいだけど、貧乏学生には引っ越し費用すら工面できないんだ。親もいないし。でも冷蔵庫とか洗濯機とかは流石に1人で運べないし。お金がなくて休学してるのにそんなところにお金使いたくない。でも管理会社は割とまともでよかった。わざわざ面倒な事やってくれて仲介手数料も取らないって言ってくれて本当に感謝しかない。
3870: 通りがかりさん 
[2021-05-08 17:41:38]
1万でも2万でも出したくない。ていうか出す金がない。スマホも解約してフリーWi-Fi使ってるのに、出せるわけがない。コロナさえなければ仕事減らなかったのに。そしたら引っ越せて学費も払えたのに。
3871: 通りがかりさん 
[2021-05-08 17:42:37]
それでも家賃滞納したことないのに、何でこんな扱い受けなきゃいけないんだろう。
3872: 匿名さん 
[2021-05-08 17:59:34]
>>3871 通りがかりさん
お辛いですね。仕事や学業、騒音問題も解決する事を願っています。気の利いた事言えなくてすいません。
3873: 匿名さん 
[2021-05-08 18:57:49]
うちも室内で暴れまくっていて
もう笑ってしまってます。
貧乏でそれしか?やる事が無いのでしょう。

本当に可哀想な人達です。

理事へ相談の電話を入れたらゴリラみたいですね、と爆笑され、警察には被害届出すか?
或いは弁護士へと…。

管理会社は『多動症の知◯◯◯』で
遺伝でしょうかね?これ以上収まらないようでしたら仕方ないので…通報してみて下さいと
3874: 匿名さん 
[2021-05-08 19:51:41]
>>3869 通りがかりさん
管理会社経由でお願いしても、通報しても止まない騒音被害に日々合ってるので、
お気持ちよく分かります。
ましてや費用の面で休学中との事、そんな時に騒音問題に巻き込まれるなんて、
さぞお辛いでしょう。
一日でも早く騒音被害から逃げたいですね。

管理会社が割とまともという事で良かったですね。
という事は、話の持って行き方次第で家主に引っ越し費用も全て出してもらえそうな予感もします。
頑張って、応援してます。
3875: 匿名さん 
[2021-05-08 21:32:09]
>>3869 通りがかりさん
たぶんね、友達や仲間をかばうことで自分が良い人になったような気分を楽しんでいるんだと思うよ
騒音主に限らずそういう人は世間にたくさんいるけど
おかしいのは相手だから気に病まないようにね
3876: 通りがかりさん 
[2021-05-09 08:46:40]
暖かいお言葉ありがとうございます。今朝もうるさかったので警察呼びました。家主は礼金敷金も返さないし、一銭も出さないって言っているようです。知り合いだから庇って注意もしないくせに、金も出さないなんて最低なクズです。安いアパートに住んでるぐらいだから訴える金ないの分かってるんでしょうね。
3877: 通りがかりさん 
[2021-05-09 09:27:46]
このまま辛い思いするなら消えてしまおうかなって思うようになった。部屋は綺麗に使ってるけど、脱衣所の天井だけカビでしまったからそこの修繕費は取られるだろうし、引越し費用もない。このまま我慢するぐらいなら最後に少しでも迷惑かけてやりたい。目一杯汚してから死んで腐れば仕返しできる。家族もいないから請求できないから全部家主負担。
3878: 通りがかりさん 
[2021-05-09 09:32:16]
みんなこういう時親に頼ったりするのかな。帰る場所があるって羨ましい。孤児が勉強したいと思って無理したのがダメだったんだ。引越し費用も工面できないなんて恥ずかしい。
3879: 匿名 
[2021-05-09 21:30:29]
>>3878 通りがかりさん
恥ずかしくもないし、消えて無くなりたいとか思わないように。騒音出す奴がおかしいのですから。どんなに高い部屋、安い部屋だろうと、他人に迷惑をかけて平気な騒音主が元凶。あの人たち、デリカシーとかそういう感覚ないですからね、存在自体が有害。
引っ越しなんて、誰しも簡単にはできないものですよ。我が家ももうかなり我慢して生活しています。
ですが、酷い時はムカつくので管理会社に即電話して、注意&貼り紙してもらいます。馬鹿だから治らないけど、その繰り返し。
負けないで!
3880: マンコミュファンさん 
[2021-05-10 15:49:43]
>>3879 匿名さん
ホントに騒音主ってバカですよね~
引っ越して1年ですが3回も騒音苦情が出ても改善見られないということです。全く自分達の事とは認識していないのです。
301の隣人なんですけどね煩いのは…その上ずっと家に籠ってて早朝から深夜までドンゴンバン、ドンゴンバン、ドンゴンバン。もういい加減頭に来まして管理会社に通報しました。こっちは仕事!!いつ寝ればいいんですか?と発狂してしまいました。
ホントに煩い!!!どっか行け。

3881: 匿名 
[2021-05-10 19:51:43]
>>3880 マンコミュファンさん
大変そうですね、お察しいたします。一度では理解できないのでしょうね。可哀想な方達ですから、分かるまで何度でも教えて差し上げましょう。
くれぐれも、メンタル、身体共に病まれませんように。私も負けません。
何故にただただ静かに行動するだけのことができないのでしょうね?誰も無音にしろとは言ってませんからね。お育ちがガサツなのかなぁ。
3882: マンコミュファンさん 
[2021-05-10 21:48:12]
>>3881 匿名さん

お育ちが悪いとはっきり言わせて頂きます(笑)。
前マンションでは負けて体調崩しましたが、今回は旦那も最初から理解してくれているので…負けません!!お互い頑張りましょう。
深夜、早朝にドンゴンバンなんてあり得ませんから…間違っている事を言ってるなんてもし言われたら弁護士立てちゃいそうです。
3883: 匿名さん 
[2021-05-10 22:37:12]
引越しの挨拶に来たと同時にベランダで子供を遊ばせますのでっ言われてその日からベランダでキーキャー大騒ぎ。朝からうるさい。
うるさかったら言ってくださいとも言わない図太さが大嫌い。遊ばせるのが当たり前みたいでもちろん足音も生活音もうるさい。dinks向けマンションで今まで本当に静かだったのに。
3884: 匿名さん 
[2021-05-10 22:46:46]
騒音主に自分が騒音を出していることを理解させるのは不可能だと思う
あの人たちは周囲を気遣おうって意識が0だから
これやったら誰かが迷惑に感じるんじゃないかといった思考がない
その上、なぜか自分は正しい人間だという信じ込んでいるようで
どう騒音状況を伝えようと、証拠を目の前に置かれようと
何かしら理由を付けて自分は悪くないとしか考えない

万に一つの可能性を信じて説得するのもありだけど
あまり頑張りすぎないようにね
3885: 匿名 
[2021-05-11 07:07:17]
>>3882 マンコミュファンさん
深夜早朝となると、非常識以外のなにものでもないですね。そんな人たちを相手に闘うの、骨が折れますが頑張って下さい。
3886: eマンションさん 
[2021-05-11 12:41:49]
お馬鹿隣人よ。
朝から全力で 網戸何回開閉するの。
もう お願いだから引越てくれ。
3887: マンコミュファンさん 
[2021-05-11 14:16:56]
隣人アホ夫婦達は寝ないんですかね?
うちも前住んでいた家の隣人騒音夫婦もそんな感じでした。
休みの日の朝6時半とか7時から掃除機壁打ちされ起こされます。
旦那は深夜1時に風呂入り出します。
もち風呂椅子ガーンやります。
引っ越しの挨拶に行ったとき、奥さんが出てきたけと、ドア5cmだけ開けて対応で『何ソレ!』って思いました。
とにかく旦那が耐えがたい騒音野郎だったので、最上階角部屋だったけど1年半で出ました。
隣人アホ夫婦の職業気になります。
3888: マンコミュファンさん 
[2021-05-11 14:43:26]
>>3887 マンコミュファンさん

>>3887 マンコミュファンさん
騒音隣人アホ夫婦は角部屋です。まさしくその通りの行動です。7時前から掃除機のヘッド壁打ちです。風呂は23:30~1:30まで引戸を開けたり閉めたり…2:30に大きな物音立てて5:30にお目覚め。うちはいつ寝ればいいの?って感じ。日中はどこにも出掛けず家に籠ってる。どうやって生計立ててるか私も知りたい。最近旦那もずーっといる。
煩い2人まとめて家にいなくていいですよ。
3889: 匿名さん 
[2021-05-11 15:14:07]
うちの騒音主は全体的にマナーが悪い。深夜から早朝にかけてうるさい。ゴミを分別しない。燃えるゴミは木曜なのに早ければ火曜に出す。ペットボトルや空き缶は共用部分にポイ捨て。共用部分に粗大ゴミ放置。注意しても俺じゃない。うるさくしてないの一点張り。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる