マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3701: 通りがかりさん 
[2021-04-26 19:25:20]
家主にまた嫌な事言われた。騒音主はトイレが近いからしょうがない事もあるとか、この程度の事で騒いでたら生きていけないとか。深夜にドタバタされて毎日何回も起こされてこの程度とか言われたくない。トイレが近いから仕方がないってそんな響きやすい物件でもないのに深夜にドタバタする?静かに閉められないの?私はほぼ無音で閉められるけど、同じマンションなのにそんなに作り違うわけ?鉄で出来てんのか?しかもトイレの音だけじゃないし。半年近く前から相談してるのに、4月に引っ越してきたばかりの隣人のせいにしてるみたい。その時点で騒音主が嘘ついているのは誰が見ても一目瞭然なのになんで騒音主の肩を持つの。騒音主も家主も消えればいいのに。両者の意見を聞かなければならないのはわかる。でも、家主の発言が無神経すぎて本当に辛い。その程度って言うならお前も寝るなよって思う。
3702: マンコミュファンさん 
[2021-04-26 23:16:56]
>>3700 マンコミュファンさん
3695です。
気持ち分かって頂けて嬉しいです。
煩すぎて音を探るなんて出来ません。怒りだけが毎日、毎日…水をジャージャー使ってる感じではないんですよ。とにかくドンゴンバン!!元々、生活音もめちゃめちゃ煩い隣人騒音アホ夫婦なので…なんでこんなところに引っ越して来たのか?って悔やまれます。話は反れましたが、あれだけドンゴンバンやってるのに他の方が煩いから壁ドンするんですけど…そしたらその騒音アホ夫婦はお風呂で地団駄踏むんですよ。深夜に入ってても…どれだけ迷惑な奴
か分かりますか?ホントに根性腐りきってるんですよ。
旦那が遅くに帰る家でもないのに、毎日1時半過ぎにしか寝られません。

3703: 名無しさん 
[2021-04-27 05:38:24]
>>3697 匿名さん
分かります。
うちも前に隣りから。上階の騒音で壁をたたかれました。
うちじゃないのに。。。って、余計に精神的に参ってしまいましたよ。
隣りは何度挨拶に行っても明らかにうちにいるのに、全然出てくれなくて、謎のご夫婦。
こっちの印象が上階のせいで悪くなり、最悪です。
あの騒音一家の事は絶対許しません。
3704: マンコミュファンさん 
[2021-04-27 13:40:17]
これからゴールデンウィークの
家飲み&子連れ帰省が怖い…
騒音出す奴らってコロナ関係無しだし
今まで、連休や休み前は嬉しかったけど
騒音住宅住んでから、休日・連休が怖くなりました。
3705: 名無しさん 
[2021-04-27 15:23:17]
>>3704 マンコミュファンさん
そのお気持ち、お察しします。
我が家も上階騒音一家が引っ越してきてから、地獄の様な毎日です。
現在、家庭訪問で早く子供が帰ってきています。最悪です。
このまま連休に入ると思うとゾッとします。
早いとこ、このマンションから出て行って欲しいです。
未だ、母親は仕事もしていない様子。一日中うちにこもって、ドスドスゴトゴト。
気が狂いそうです。
お互いに大変ですね。
3706: 匿名さん 
[2021-04-27 15:51:19]
上階の引っ越しの時に凄い五月蠅かったし、引っ越し業者も邪魔な物があると勝手に移動させる。それで苦情をいれても未だに連絡なし~迷惑家族は引っ越し業者も迷惑業者を選ぶのね。
3707: 匿名さん 
[2021-04-27 17:39:58]
昼寝から起きてからずっと動き回ってうるさい下の子供。

日が伸びてまだ明るいうちからもう室内でドコドコ歩き回ってるけど…
夕飯前に30分位外出て走らせてくれば?

どんなに敷物とか対処しても、室内で暴れればうるさいんだよ。
フローリングの高い音はしなくなっだけど、ドンドン重い音と振動も響くんですよ。
子供も成長して重量はどんどん増えていくから、大人しくさせられないならホントに出て行って欲しい。

勝手に夜は9時まで暴れるルールで生きてるみたいだけど、集合住宅ではもっと周りに気を配って下さい。
3708: 匿名さん 
[2021-04-27 20:11:29]
とにかくうるさい!深夜も早朝も、足音に米俵落とした様な物音!
日中も何を小走りする急ぎの用があるのか、あの嫌な振動のある足音!
同じ様にやってやろうかと思うけど、普段から身についている擦り足や配慮する生活は、あの無神経な行動の真似を不可能にするようで出来ない。下階と片側の横の住人さんは特に問題ないので、そちらまで迷惑かけるなんてできないし。そもそもあの騒音を真似をしようにも何をすればあの音ができるのか分からない!つくづく嫌になる。
3709: 通りがかりさん 
[2021-04-27 20:18:43]
何回注意してもすぐに騒音出しやがる。脳みそ入ってます?病院行った方がいいんじゃない?
3710: 評判気になるさん 
[2021-04-27 20:38:43]
>>3707 匿名さん
夜だけとか、関係ないですよね。
日中でも夜勤で寝てる方もいますし、基本、ちょっと走っちゃった、くらいなら仕方ないですが、延々と走り回られると怒りがこみ上げます。そんなに好きに生活したいなら、賃貸の古い戸建てあるところもありますし、まだ小さいなら尚更、学区とか関係ないだろうし、とっとと集合住宅から消えて欲しいですね。
うちの上階も、10時までは何かと騒々しいです。そんな好きに生活したけりゃ、別居してる戸建てにいる旦那追い出して、働いてないで家賃払ってるなら、上階が戸建てに戻っていってほしいです。自由すぎて本当腹立ちます。小学校高学年の騒音は強烈ですよ。色々次から次へと新たな騒音を出してくださってますから。
こっちは本当に体調崩して、辛い状況で仕事行って生活しているのに。
私の目の前からいなくなって欲しいです。いなくならない限り、私の精神的苦痛は改善されないでしょうね。
3711: 匿名さん 
[2021-04-27 20:39:54]
>>3709 通りがかりさん
ほーんと!本当!脳ミソ?入ってない!
病院?行って2度と出てくるな!
3712: 通りがかりさん 
[2021-04-27 21:35:59]
上の階の人が、ドンドン足踏みしているのか定期的に騒音を出すのですが、直接言いに行っても良いですかね?
深夜の3時半だったり、昼間だったり、夜10時半だったり無茶苦茶です。
過去に深夜のお風呂の騒音で管理会社を通して言ってもらって大人しくなったのですが、今度は違うパターンの騒音です。
管理人さんの話では楽器奏者らしいです。
3713: 匿名さん 
[2021-04-27 21:38:29]
あー、辛い。
上階が越してくる前はとっても幸せだった。
一気に地の底に落とされた気分。
引っ越し費用出してくれるなら、いつでも引っ越してやるのに。
でも、悩んでたら、同じフロアの奥さんが声かけてくれた。コロナのこんな時期にお茶に誘ってくれて、気分転換できて、愚痴もこぼせた。ここは本当響くし、住む人によって音が全然違うのよねって、同感してくれた。
すごくうちだけで悩んでたことだから、分かってくれる人に出会えた事だけが、唯一の救いかな。
3714: 匿名さん 
[2021-04-27 22:24:02]
>>3707 さん
ものすごくわかります。
マット敷いたらしいのですが集合住宅ではあり得ない生活音を出すので意味ありません。深夜でもおかまいなしにドスドスドスドス響く響く。そんなに自由に振る舞いたいなら戸建に引っ越せよって毎日思ってます。
3715: 匿名 
[2021-04-27 23:26:47]
今23時23分。上か隣のアホがDIYのような音を出しよる、、、やっぱりクレイジー。何回も煩いと注意受けるもやめない。八階の引きこもり、または7階の子沢山。頼むから昼間やれ。どんな生活スタイルしてんねん。害。
3716: マンコミュファンさん 
[2021-04-28 00:16:39]
>>3703 名無しさん

今日は朝から隣人騒音アホ夫婦はお出かけでお昼はホントに静かで幸せでしたが、0時過ぎて風呂。ドンガタンバンもう帰って来なくていい。ホントにしんどいわ~19時には旦那も帰ってたでしょ?(車あった)何してて0時まわるの?毎日毎日…
朝、騒音アホ夫婦の嫁が旦那にあの人誰?って聞いてた。はあー?隣人や。うちは騒音アホ夫婦の顔は知ってるのにホントに間抜けな嫁…。
自分達だけで住んでる気になってる。やっぱり、1軒家に越した方がいいよ。301騒音隣人アホ夫婦。
3717: 匿名さん 
[2021-04-28 05:53:38]
今後、例え上階が改心して静かになったとしても、恐らく引っ越してくれない限り、ちょっとした音でも、もう絶対に許せないと思う。謝りに来ても無理。まぁ、謝りになんてあんな家族、絶対来ないけど。
顔を合わせるだけで、睨みつけたくなるし、最上階角部屋で騒音と無縁で好きに生活してる時点で、もう腹立たしくて腹立たしくて、はらわたが煮え繰り返りそう。
あいつらの上に部屋作って欲しい。遊具とか、楽器とか置いて、騒音出しまくりたい。
3718: 匿名さん 
[2021-04-28 05:55:45]
>>3712 通りがかりさん
言っていいと思いますよ。
うちも何度注意してもダメだったので、直接主人が言いに行きました。
バカは、何が迷惑になっているのか、言わないと分からないんですよ。
言ってあげましょう!
3719: 通りがかりさん 
[2021-04-28 10:07:12]
>>3718 匿名さん

コメントありがとうございます。
次にドンドンあったら、言ってみます。
3720: 名無しさん 
[2021-04-28 18:38:15]
はぁ。。。
連休がやってくる。。。
引きこもりの騒音一家がうちにいると思うと、すでに憂鬱になってくる。
頼むから、実家でも親戚のうちでもいいから帰って、連休は留守にしてくれ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる