マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3261: 匿名さん 
[2021-02-24 07:51:50]
今は最上階住まいだから問題ないけれど、以前は酷かった。時々ものを床に落としたりしてしまうけれど、かなり気を使っている。それでも、家具の移動を時々せざるを得ない。ごめんね。
3262: マンション検討中さん 
[2021-02-24 08:01:19]
>>3260 匿名さん

音は神経おかしくさせます。私も旦那の実家が歩いて1分の場所にあるので夜寝る時はここに避難しています。上階の高校生の馬鹿息子は腹いせに嫌がらせのように音を出してきます。ので来月引っ越しすることになりました。馬鹿親子の下には住めない!
3263: マンション掲示板 
[2021-02-24 09:08:58]
騒音野郎たちのせいで少しの物音にも敏感になるよね
昔はそんな気にしなかったのになあ
うつ病になったら慰謝料請求してやろう
3264: 匿名さん 
[2021-02-24 14:01:56]
子供3人
大人3人も居て全員が大暴れ
そのうち何かしでかしそうな騒音主とお子さんが居るお母さん達
同マンションの方に相談したら

口を揃えて皆さんが。。。なんか分かるわ?あそこの家って...と
色々と逆に聞かされた挙句

やめるまで警察に通報連打でいいーじゃんと上の方まで。
少年法ももっと下げてくれれば安泰なのにね?とも。

ほんと...どうにかして欲しい。
3265: 匿名さん 
[2021-02-24 14:58:48]
>>3262 マンション検討中さん
そうですよね。うらやましいです。私も最上階角部屋へ越したい。
うちは、舅が今回、マンションの初期費用を出してくれたので、半年で引っ越すのは父に申し訳ないと旦那が嫌がってしまい、結局、私と子供だけ避難。
あの家族、絶対前のとこでも揉めたはず。
あんな周りの事考えずに、自分達の生活だけ考えてるようなやつ、不幸が降りかかればいい。いや、降りかかってくれ。
ここにいられないくらい、痛い目にあってくれ。
そう心底思ってしまいます。
3266: 匿名さん 
[2021-02-24 15:12:38]
部屋の中で足音など、他のお部屋にご迷惑にならないようにご配慮をお願いします。の注意喚起。
翌日、上は絨毯を敷いているような音がした。
が、ドンドンドンドン。別のところでおっきな足音。
ただただ、呆れて笑った。
絨毯敷くのも大事だけど、歩き方どうにかしろや!!
3267: 匿名さん 
[2021-02-24 17:55:32]
5時過ぎから、ずっと水音が 聞こえる!上に住んでいる親子…どんだけ水を使うんだ。しかも毎日。前に水道料金が6万円超えているって噂を聞いた事があるけど、あながち本当かも。深夜一時くらいまで水音が聞こえるし。
3268: 匿名さん 
[2021-02-24 18:01:03]
>>3262 マンション検討中さん

分かります。前に高校生が帰って来るのが22時過ぎ~歩く音から何から何まで五月蠅くて、文句を言ったけど、聞いてくれなくて卒業するまでひどかったです。今は大学生になって神戸の方にすんでいるみたいです。管理会社も生活音だからと言って、まともに相手にしてくれませんでした。
3269: 匿名さん 
[2021-02-24 22:42:09]
>>3266 匿名さん
足音うるさい人は防音マットさえ敷けばいいって発想しかないんですよね。
室内は音を立てずに歩くものだとか、無駄な音を立てないようにするとか、廊下は走るなとか
家庭でも学校でも教育されるはずなのに
ああいう人たちはどう育ってきたのでしょうね。
3270: 匿名さん 
[2021-02-24 22:51:46]
ペット禁止マンションがあるように、子供禁止マンションできないかな
五月蠅いのは子供だけではないけど子供だから大目に見ろと言われない分
まだマシなマンションになるんじゃないだろうか
3271: 通りがかりさん 
[2021-02-24 22:59:22]
私もうるさくて実家に避難中です。
あまりにもうるさくて天井ドンやってて気付いたら穴空いちゃいました。。でも私は悪くない。
全部うるさくしてる頭おかしい奴らのせいだ
3272: 匿名さん 
[2021-02-25 00:03:44]
昨日は数ヶ月ぶりに隣人騒音アホ夫婦が静かで夜に眠れた。そしたら、朝もゆっくり寝れていた。旦那も休みでお弁当もなかったから、良かったけど、体がホントに楽で軽かった。
どれだけ隣人騒音アホ夫婦が体を害しているのだろうか、下階の人もさぞ辛いだろうに…
23:45全く音がしない、管理会社からとうとう直接言われたか?だって本当に1軒だけだからね…夜中までバタバタやってる家。ずっと続かないかな~続くわけないか。
3273: 匿名さん 
[2021-02-25 00:32:58]
0:26いつもの様に隣人騒音アホ夫婦が引戸をバンと始めた。いつもよりお風呂が遅いだけだった。動悸がし始めた…
午後から旦那も帰ってきてるのに、早く風呂入れよ。303号室!!
3274: 匿名さん 
[2021-02-25 06:05:33]
>>3269 匿名さん
同感です。
うちも引っ越してきてから、ずっと、無駄な音はたてない。
歩く時は静かに。
したの人は子供のいない人だから、ドンドンは絶対ダメ!って言い聞かせてきました。
なのに、子供だから仕方ないでしょ?っていうドンドンドンドンアホみたいに歩く小学校四年生の親は馬鹿としかいえないですね。
そんなやつに子供なんて育ててほしくないし、そんなに自由に育てたければ、家買えって言いたくなります。
3275: 匿名さん 
[2021-02-25 06:19:21]
>>3270 匿名さん
子供禁止はうちは困るけど、あんまりにも酷く走り回らせるお宅は即退去にして欲しい。
そうなれば、上の奴は即退去だね。
幼稚園並みのレベルの生活しかできてない。
年中のうちの子は昨日小児科へ行ったら、よその子が病院でバタバタバタバタ走り回ってて、よその子のおもちゃを勝手にいじったりして、よその子も泣かせてて、私に一言、お部屋の中で走っちゃダメだよねって言った。
あっ、この子ちゃんと分かってくれてると、ちょっと感動した。たしかにうちの中で走る事、なくなってた。
いつも、うちでは座ってテレビ見てるか、おもちゃで遊んでる。年中児でも出来るのに、何で小学校何年も行ってるやつができないんだろうな。
3276: 匿名さん 
[2021-02-25 08:44:21]
5:38 朝から引戸バーン。もう勘弁して~
今日も睡眠不足。あんたは好きな様に1日でしょうが、うちは1日があるの!!ホントに嫌だ!!
303号隣人騒音アホ夫婦。
3277: 匿名 
[2021-02-25 08:44:33]
子どもの走る足音、振動でなんとなくアホなのかな、とか分かるような気がしてきました。
闇雲に走り回って、しかも踵走りでドスンドスン。親が止めさせない。そんな一家は集合住宅無理でしょー。お金貯めて、戸建て買って下さい。大迷惑ですよ。朝から物凄く走り回ってます、病院だろ。
3278: 匿名さん 
[2021-02-25 09:46:46]
はあ、やっぱり隣の家ウルサイよ…昨日と言うか今日夜中1時頃
何かを叩くような音がしばらく鳴ってた
またウチの音だと思われてたら嫌だなーーーー
音がうるさくて嫌だというより、下の家にウチの音だと思われてるんじゃないかって
考えちゃってすごく嫌になる
下の家だって顔コワイ斜め上のおっさんより真上の女の方が文句言いやすいもんね
3279: マンコミュファンさん 
[2021-02-25 14:01:02]
疲れた…
静かに暮らしたい…
3280: 匿名さん 
[2021-02-25 16:06:28]
>>3279 マンコミュファンさん

私もです。上階の人が深夜一時くらいまでうるさい。寝られない。疲れた。出来るのなら引っ越ししたい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる