マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
3241:
匿名
[2021-02-22 12:18:37]
|
3242:
マンション掲示板さん
[2021-02-22 13:19:48]
やっぱり集合住宅に住んでいるのがいけないんだと思う。車の免許持っていたら一軒家借りるっていう選択肢もあるから、今から教習所に通って挑戦しようと思います!!
買い物が普通にできて帰省しやすい場所ならどこでもOK。 |
3243:
匿名さん
[2021-02-22 14:52:49]
あー今日も体調が悪い。前のマンションの時も煩かったけど、今のマンションの方が体に応える煩さかも…1時近くに引戸バーンってなんだよ。モラルなさすぎ、それも女。考えれない、煩くて下階が同じ事をやって、そのまた下階がやって…みんなうちの隣人の女がやったせい。
疲れるな~このマンション。体が休まらないよ。 |
3244:
匿名さん
[2021-02-22 15:04:41]
はい、始まりました。
ママ友の井戸端会議。 騒音主の専業主婦と1階の奥さんが話してる。 うるさいうるさい言われちゃってさぁ、この間怒鳴られちゃったぁ、って被害者ヅラかぁ。 日中でも小学生が走り回って、ドンドンドンドンやるのはいいわけ?小さな子ではないよね?うちは帰ってきたら、大人しく宿題を座ってやってますが。 走り回る?とんでもない話。それなら一階がいいんじゃないですか?ある程度大きくなったから上階へ引っ越そう、なんて、あんたの子はレベル低すぎだから、やめて。幼稚園児同様の事しかしてないから。 |
3245:
eマンションさん
[2021-02-22 15:52:16]
本当にその通りですね。
煩くしている奴は山奥にでも越してほしいです。 若しくはなんか法律でも作ってほしい。 部屋にカメラ設置してどれだけ煩いか、振動が起こるか試してみようかな |
3246:
匿名さん
[2021-02-22 17:52:47]
|
3247:
eマンションさん
[2021-02-22 21:29:01]
大きな音出して何も感じない時点で異常者だよね。腹立つわ。
隣のアホ一家は うるさいだけではなく 異常に臭い。窓閉めて生活してよ。 常に全開。最悪。 |
3248:
匿名さん
[2021-02-23 02:06:46]
音に関しては、楽器演奏OKなマンションなら騒音の心配がほとんどないけどね
|
3249:
匿名さん
[2021-02-23 14:04:20]
>>3247 eマンションさん
臭いの自覚してるから窓全開にしてるんでは?? 煩いのに窓開けられるとたまりませんね~ うちは旦那がおっさんで耳が悪いからTVの音が私からしたら馬鹿デカイけど、手元スピーカー買って周りに迷惑かけないように窓開けてる時はスピーカーも音量下げてる。 そういう気づかいも出来ない人が多い。 私は隣人アホ夫婦の嫁何とかして欲しい。 網戸のサッシ、窓全開でバーンと閉める、凄い音。 部屋の引戸もバーンでしょ。あれでは旦那にも可愛がられないよ。 建物も出して恥かかせたい。 |
3250:
通りがかりさん
[2021-02-23 16:28:23]
そもそも、何故そんなに勢いよく閉めるか謎ですよね?病気?
勢いよく閉めないと死ぬ病気なんですかね |
|
3251:
匿名さん
[2021-02-23 16:46:41]
振動のたびにヒビ割れが少しずつ拡がってるのだけど
これって動画で撮ってるって人居たけど動画で撮ってたら 訴えやすいかな?隣がずっと暴れ倒してるんだよね 学校側とかに言いに行こうかな?親も暴れてるけど警察? |
3252:
マンション掲示板さん
[2021-02-23 17:35:29]
6/25までに退去します。それまでに鉄筋コン最上階角部屋を見つけます!
|
3253:
匿名さん
[2021-02-23 18:11:48]
|
3254:
匿名さん
[2021-02-23 18:18:38]
|
3255:
口コミ知りたいさん
[2021-02-23 18:18:52]
正直、鉄筋コンクリートだから絶対静かとは限りませんよ。
|
3256:
坪単価比較中さん
[2021-02-23 23:14:38]
戸を勢いよく閉めるのは脳みそ空っぽ
パッパラパーのパープリン |
3257:
坪単価比較中さん
[2021-02-23 23:19:26]
3255さん、その通り
コンクリマンションって静かで全く音がしないと勘違いしている人いるけど 壁や床、通気口、窓ガラスから音や振動が伝わるんだよね やっかいなのが斜め上の上だったり、斜め下の下だったり関係ないと思うような部屋からの音だったりで、どこの部屋が騒音主がわからないこともあるし 知らない人は気を付けた方がいいよ |
3258:
坪単価比較中さん
[2021-02-23 23:56:48]
ビルならジャンプしても音が聞こえなさそうだけど
マンションとは造りのレベルが全然違うのかな?(謎) |
3259:
匿名さん
[2021-02-24 01:09:58]
〉〉3257
高音は開口部から空気を伝わって聞こえやすいけど、それに加えて 低音は壁や床を伝わって聞こえてくる 共振まで考えればずっと離れた場所の音まで聞こえるしね 実際に被害に合うまでは気づく人少ないんだろうな |
3260:
匿名さん
[2021-02-24 07:07:53]
とうとう上階のアホみたいな衝撃音に我慢できず。旦那を置いて、実家へ避難してきました。
同階の奥さんへしばらく留守にする旨を話すと、引っ越してきた時から、外人?かと思ってたけど、違うんだね。でも変な人だとは思ったけど、大変だったね、このマンション住む人で音が全然違うからね、私も良くムッとしたことあったよ。ゆっくり休んでおいでね、と優しい言葉。 ボロボロと泣けてきてしまった。 上階に不幸あれ。 |
本当にそう思います。結局被害に遭う私たちが我慢を強いられるなんて、理不尽極まりないです。
周りに何も無い、ポツンと一軒家みたいな環境にすればいいのに。過疎化が進んだ村とかなら、大歓迎されるんじゃないですか。