マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
3238:
マンション掲示板さん
[2021-02-22 01:08:17]
|
3239:
匿名
[2021-02-22 09:15:27]
皆さん、近隣のおかしい住人のせいで日常生活を侵害されていますよね。これって犯罪、公害だと思います。一方的に日々騒音や振動を聞かされ、精神や健康を害しています。何とかできないものか。普通なら、1度注意を受ければ改善されますが、理解できないのか厚かましいのか、なおしませんからね。我が家も数年来やられています。最近またガキの地団駄が酷い。自分たちで躾できないなら、カウンセリングや専門のスクールに通わせてほしい。異常でしょ。
|
3240:
匿名さん
[2021-02-22 09:44:33]
>>3239 匿名さん
本当にその通りだと思います。自分たちが出す音によって他人の生活を害していながらよくそのまま住み続けられると思います。 静かにできないなら周囲に人の住んでいないところに居住してほしいです。 |
3241:
匿名
[2021-02-22 12:18:37]
>>3240 匿名さん
本当にそう思います。結局被害に遭う私たちが我慢を強いられるなんて、理不尽極まりないです。 周りに何も無い、ポツンと一軒家みたいな環境にすればいいのに。過疎化が進んだ村とかなら、大歓迎されるんじゃないですか。 |
3242:
マンション掲示板さん
[2021-02-22 13:19:48]
やっぱり集合住宅に住んでいるのがいけないんだと思う。車の免許持っていたら一軒家借りるっていう選択肢もあるから、今から教習所に通って挑戦しようと思います!!
買い物が普通にできて帰省しやすい場所ならどこでもOK。 |
3243:
匿名さん
[2021-02-22 14:52:49]
あー今日も体調が悪い。前のマンションの時も煩かったけど、今のマンションの方が体に応える煩さかも…1時近くに引戸バーンってなんだよ。モラルなさすぎ、それも女。考えれない、煩くて下階が同じ事をやって、そのまた下階がやって…みんなうちの隣人の女がやったせい。
疲れるな~このマンション。体が休まらないよ。 |
3244:
匿名さん
[2021-02-22 15:04:41]
はい、始まりました。
ママ友の井戸端会議。 騒音主の専業主婦と1階の奥さんが話してる。 うるさいうるさい言われちゃってさぁ、この間怒鳴られちゃったぁ、って被害者ヅラかぁ。 日中でも小学生が走り回って、ドンドンドンドンやるのはいいわけ?小さな子ではないよね?うちは帰ってきたら、大人しく宿題を座ってやってますが。 走り回る?とんでもない話。それなら一階がいいんじゃないですか?ある程度大きくなったから上階へ引っ越そう、なんて、あんたの子はレベル低すぎだから、やめて。幼稚園児同様の事しかしてないから。 |
3245:
eマンションさん
[2021-02-22 15:52:16]
本当にその通りですね。
煩くしている奴は山奥にでも越してほしいです。 若しくはなんか法律でも作ってほしい。 部屋にカメラ設置してどれだけ煩いか、振動が起こるか試してみようかな |
3246:
匿名さん
[2021-02-22 17:52:47]
|
3247:
eマンションさん
[2021-02-22 21:29:01]
大きな音出して何も感じない時点で異常者だよね。腹立つわ。
隣のアホ一家は うるさいだけではなく 異常に臭い。窓閉めて生活してよ。 常に全開。最悪。 |
|
3248:
匿名さん
[2021-02-23 02:06:46]
音に関しては、楽器演奏OKなマンションなら騒音の心配がほとんどないけどね
|
3249:
匿名さん
[2021-02-23 14:04:20]
>>3247 eマンションさん
臭いの自覚してるから窓全開にしてるんでは?? 煩いのに窓開けられるとたまりませんね~ うちは旦那がおっさんで耳が悪いからTVの音が私からしたら馬鹿デカイけど、手元スピーカー買って周りに迷惑かけないように窓開けてる時はスピーカーも音量下げてる。 そういう気づかいも出来ない人が多い。 私は隣人アホ夫婦の嫁何とかして欲しい。 網戸のサッシ、窓全開でバーンと閉める、凄い音。 部屋の引戸もバーンでしょ。あれでは旦那にも可愛がられないよ。 建物も出して恥かかせたい。 |
3250:
通りがかりさん
[2021-02-23 16:28:23]
そもそも、何故そんなに勢いよく閉めるか謎ですよね?病気?
勢いよく閉めないと死ぬ病気なんですかね |
3251:
匿名さん
[2021-02-23 16:46:41]
振動のたびにヒビ割れが少しずつ拡がってるのだけど
これって動画で撮ってるって人居たけど動画で撮ってたら 訴えやすいかな?隣がずっと暴れ倒してるんだよね 学校側とかに言いに行こうかな?親も暴れてるけど警察? |
3252:
マンション掲示板さん
[2021-02-23 17:35:29]
6/25までに退去します。それまでに鉄筋コン最上階角部屋を見つけます!
|
3253:
匿名さん
[2021-02-23 18:11:48]
|
3254:
匿名さん
[2021-02-23 18:18:38]
|
3255:
口コミ知りたいさん
[2021-02-23 18:18:52]
正直、鉄筋コンクリートだから絶対静かとは限りませんよ。
|
3256:
坪単価比較中さん
[2021-02-23 23:14:38]
戸を勢いよく閉めるのは脳みそ空っぽ
パッパラパーのパープリン |
3257:
坪単価比較中さん
[2021-02-23 23:19:26]
3255さん、その通り
コンクリマンションって静かで全く音がしないと勘違いしている人いるけど 壁や床、通気口、窓ガラスから音や振動が伝わるんだよね やっかいなのが斜め上の上だったり、斜め下の下だったり関係ないと思うような部屋からの音だったりで、どこの部屋が騒音主がわからないこともあるし 知らない人は気を付けた方がいいよ |
3258:
坪単価比較中さん
[2021-02-23 23:56:48]
ビルならジャンプしても音が聞こえなさそうだけど
マンションとは造りのレベルが全然違うのかな?(謎) |
3259:
匿名さん
[2021-02-24 01:09:58]
〉〉3257
高音は開口部から空気を伝わって聞こえやすいけど、それに加えて 低音は壁や床を伝わって聞こえてくる 共振まで考えればずっと離れた場所の音まで聞こえるしね 実際に被害に合うまでは気づく人少ないんだろうな |
3260:
匿名さん
[2021-02-24 07:07:53]
とうとう上階のアホみたいな衝撃音に我慢できず。旦那を置いて、実家へ避難してきました。
同階の奥さんへしばらく留守にする旨を話すと、引っ越してきた時から、外人?かと思ってたけど、違うんだね。でも変な人だとは思ったけど、大変だったね、このマンション住む人で音が全然違うからね、私も良くムッとしたことあったよ。ゆっくり休んでおいでね、と優しい言葉。 ボロボロと泣けてきてしまった。 上階に不幸あれ。 |
3261:
匿名さん
[2021-02-24 07:51:50]
今は最上階住まいだから問題ないけれど、以前は酷かった。時々ものを床に落としたりしてしまうけれど、かなり気を使っている。それでも、家具の移動を時々せざるを得ない。ごめんね。
|
3262:
マンション検討中さん
[2021-02-24 08:01:19]
>>3260 匿名さん
音は神経おかしくさせます。私も旦那の実家が歩いて1分の場所にあるので夜寝る時はここに避難しています。上階の高校生の馬鹿息子は腹いせに嫌がらせのように音を出してきます。ので来月引っ越しすることになりました。馬鹿親子の下には住めない! |
3263:
マンション掲示板
[2021-02-24 09:08:58]
騒音野郎たちのせいで少しの物音にも敏感になるよね
昔はそんな気にしなかったのになあ うつ病になったら慰謝料請求してやろう |
3264:
匿名さん
[2021-02-24 14:01:56]
子供3人
大人3人も居て全員が大暴れ そのうち何かしでかしそうな騒音主とお子さんが居るお母さん達 同マンションの方に相談したら 口を揃えて皆さんが。。。なんか分かるわ?あそこの家って...と 色々と逆に聞かされた挙句 やめるまで警察に通報連打でいいーじゃんと上の方まで。 少年法ももっと下げてくれれば安泰なのにね?とも。 ほんと...どうにかして欲しい。 |
3265:
匿名さん
[2021-02-24 14:58:48]
>>3262 マンション検討中さん
そうですよね。うらやましいです。私も最上階角部屋へ越したい。 うちは、舅が今回、マンションの初期費用を出してくれたので、半年で引っ越すのは父に申し訳ないと旦那が嫌がってしまい、結局、私と子供だけ避難。 あの家族、絶対前のとこでも揉めたはず。 あんな周りの事考えずに、自分達の生活だけ考えてるようなやつ、不幸が降りかかればいい。いや、降りかかってくれ。 ここにいられないくらい、痛い目にあってくれ。 そう心底思ってしまいます。 |
3266:
匿名さん
[2021-02-24 15:12:38]
部屋の中で足音など、他のお部屋にご迷惑にならないようにご配慮をお願いします。の注意喚起。
翌日、上は絨毯を敷いているような音がした。 が、ドンドンドンドン。別のところでおっきな足音。 ただただ、呆れて笑った。 絨毯敷くのも大事だけど、歩き方どうにかしろや!! |
3267:
匿名さん
[2021-02-24 17:55:32]
5時過ぎから、ずっと水音が 聞こえる!上に住んでいる親子…どんだけ水を使うんだ。しかも毎日。前に水道料金が6万円超えているって噂を聞いた事があるけど、あながち本当かも。深夜一時くらいまで水音が聞こえるし。
|
3268:
匿名さん
[2021-02-24 18:01:03]
>>3262 マンション検討中さん
分かります。前に高校生が帰って来るのが22時過ぎ~歩く音から何から何まで五月蠅くて、文句を言ったけど、聞いてくれなくて卒業するまでひどかったです。今は大学生になって神戸の方にすんでいるみたいです。管理会社も生活音だからと言って、まともに相手にしてくれませんでした。 |
3269:
匿名さん
[2021-02-24 22:42:09]
>>3266 匿名さん
足音うるさい人は防音マットさえ敷けばいいって発想しかないんですよね。 室内は音を立てずに歩くものだとか、無駄な音を立てないようにするとか、廊下は走るなとか 家庭でも学校でも教育されるはずなのに ああいう人たちはどう育ってきたのでしょうね。 |
3270:
匿名さん
[2021-02-24 22:51:46]
ペット禁止マンションがあるように、子供禁止マンションできないかな
五月蠅いのは子供だけではないけど子供だから大目に見ろと言われない分 まだマシなマンションになるんじゃないだろうか |
3271:
通りがかりさん
[2021-02-24 22:59:22]
私もうるさくて実家に避難中です。
あまりにもうるさくて天井ドンやってて気付いたら穴空いちゃいました。。でも私は悪くない。 全部うるさくしてる頭おかしい奴らのせいだ |
3272:
匿名さん
[2021-02-25 00:03:44]
昨日は数ヶ月ぶりに隣人騒音アホ夫婦が静かで夜に眠れた。そしたら、朝もゆっくり寝れていた。旦那も休みでお弁当もなかったから、良かったけど、体がホントに楽で軽かった。
どれだけ隣人騒音アホ夫婦が体を害しているのだろうか、下階の人もさぞ辛いだろうに… 23:45全く音がしない、管理会社からとうとう直接言われたか?だって本当に1軒だけだからね…夜中までバタバタやってる家。ずっと続かないかな~続くわけないか。 |
3273:
匿名さん
[2021-02-25 00:32:58]
0:26いつもの様に隣人騒音アホ夫婦が引戸をバンと始めた。いつもよりお風呂が遅いだけだった。動悸がし始めた…
午後から旦那も帰ってきてるのに、早く風呂入れよ。303号室!! |
3274:
匿名さん
[2021-02-25 06:05:33]
>>3269 匿名さん
同感です。 うちも引っ越してきてから、ずっと、無駄な音はたてない。 歩く時は静かに。 したの人は子供のいない人だから、ドンドンは絶対ダメ!って言い聞かせてきました。 なのに、子供だから仕方ないでしょ?っていうドンドンドンドンアホみたいに歩く小学校四年生の親は馬鹿としかいえないですね。 そんなやつに子供なんて育ててほしくないし、そんなに自由に育てたければ、家買えって言いたくなります。 |
3275:
匿名さん
[2021-02-25 06:19:21]
>>3270 匿名さん
子供禁止はうちは困るけど、あんまりにも酷く走り回らせるお宅は即退去にして欲しい。 そうなれば、上の奴は即退去だね。 幼稚園並みのレベルの生活しかできてない。 年中のうちの子は昨日小児科へ行ったら、よその子が病院でバタバタバタバタ走り回ってて、よその子のおもちゃを勝手にいじったりして、よその子も泣かせてて、私に一言、お部屋の中で走っちゃダメだよねって言った。 あっ、この子ちゃんと分かってくれてると、ちょっと感動した。たしかにうちの中で走る事、なくなってた。 いつも、うちでは座ってテレビ見てるか、おもちゃで遊んでる。年中児でも出来るのに、何で小学校何年も行ってるやつができないんだろうな。 |
3276:
匿名さん
[2021-02-25 08:44:21]
5:38 朝から引戸バーン。もう勘弁して~
今日も睡眠不足。あんたは好きな様に1日でしょうが、うちは1日があるの!!ホントに嫌だ!! 303号隣人騒音アホ夫婦。 |
3277:
匿名
[2021-02-25 08:44:33]
子どもの走る足音、振動でなんとなくアホなのかな、とか分かるような気がしてきました。
闇雲に走り回って、しかも踵走りでドスンドスン。親が止めさせない。そんな一家は集合住宅無理でしょー。お金貯めて、戸建て買って下さい。大迷惑ですよ。朝から物凄く走り回ってます、病院だろ。 |
3278:
匿名さん
[2021-02-25 09:46:46]
はあ、やっぱり隣の家ウルサイよ…昨日と言うか今日夜中1時頃
何かを叩くような音がしばらく鳴ってた またウチの音だと思われてたら嫌だなーーーー 音がうるさくて嫌だというより、下の家にウチの音だと思われてるんじゃないかって 考えちゃってすごく嫌になる 下の家だって顔コワイ斜め上のおっさんより真上の女の方が文句言いやすいもんね |
3279:
マンコミュファンさん
[2021-02-25 14:01:02]
疲れた…
静かに暮らしたい… |
3280:
匿名さん
[2021-02-25 16:06:28]
|
3281:
匿名さん
[2021-02-25 17:42:45]
>>3280 匿名さん
同感です。今日なんて仕事休みだったから買い物以外家にいたの~隣人騒音アホ夫婦の嫁は専業主婦だから家に1日いて、バタバタ3LDKで子供いるわけでもなく何をそんなにすることあるの?っていうぐらい煩くて…仕事行った方が良かった~疲れが増してしまった。朝、昼、夜中うっせーわ!!! |
3282:
匿名さん
[2021-02-25 19:00:41]
>>3279 マンコミュファンさん
激しく同意です |
3283:
匿名
[2021-02-25 19:34:50]
私もです、、、。疲れて帰宅すれば、プロレスでもやってるような物凄い足音。頭使わせろ。顔に出てるよ、知能の低さが。子沢山だしな。頼むから親御さん、あなたがたも頭使ってみては?これ以上子どもは勘弁。
|
3284:
名無しさん
[2021-02-26 08:09:42]
騒音は騒音を経験した人しか 辛さはわからない。他の人に相談すれば 気にしすぎじゃない?集合住宅だからしょうがないと言われる。管理会社に相談しても手紙を出すだけで最終的には個人で話し合って。私は入居して17年たって騒音を経験した。なかには、新築マンション購入してすぐに騒音の被害に遭われた人も沢山いる。なんで私?何か悪いことした?といつも思う。騒音を経験した人だけが入居できるマンションがほしい!騒音のせいで 旦那と何度も喧嘩した。子供連れて実家に帰った。離婚も考える事もでてきた。全部 騒音主のせいなのに。
|
3285:
匿名さん
[2021-02-26 12:17:33]
「騒音」の言葉からイメージする状況が人によって違うんですよね
実際に経験しないと想像すらできない人たちには実際に経験してもらえばいいのだけど なにかそういう体験施設でもできないですかね |
3286:
匿名さん
[2021-02-26 12:20:43]
ああでも相手が低能だと体験しても「自分たちの出す音は
こんなにうるさく無い は ず だ 」としか思わないか やっぱり被害者が逃げるしか方法はないのかもね・・・ |
3287:
匿名さん
[2021-02-26 15:42:50]
>>3284 名無しさん
私も何度も喧嘩して…離婚とか考えた事もある。 2人とも冷静になって考えて…根本の原因を考えて。騒音主が原因ならアホらしいよ。 うちはなんで騒音主が原因で何度も喧嘩しないとならんのだという結論で、引っ越ししました。新しい所も煩いと思うことも多々あるけど… ヒートアップして、はい離婚は簡単。なんで実家にまで帰る経緯になったのかまでは分かんないけれど、旦那さんより自分の方が騒音聞いていたりするとやんなるよね。私はそういう事だったから、冷静になって話し合いした。まだ間に合うのなら、冷静に話し合いした方がいいよ。 |
7時くらいに掃除してドスンドスンドッカーンです。
マット引くなりなにかして欲しい