マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3151: 名無しさん 
[2021-02-09 14:46:27]
>>3149 匿名さん

確かに!!
物を落とすのもしょっちゅうで、全然気にしていない!
前の上階の方はそれを考えると相当うちの事を気遣って頂いていたのだと今更ですが、感謝しています。
それに比べて明らかに40過ぎてるいい年した夫婦が。。。本当残念です。
3152: 名無しさん 
[2021-02-09 14:53:26]
>>3150 口コミ知りたいさん
私も最上階に住んだこともありますし、一階に住んだこともあり、中層階もあります。
中層階の方はやはりうるさい、という気持ちが分かるせいなのか、気を配る方が多いですが、やはり最上階にいらっしゃる方は、自分ところが良ければそれでよし!みたいな人が多くて、本当困りますよね。
でもうち最上階に住んでいた時、マンションの構造上、下の方のお子さんが走り回る音が夜中の3時くらいに毎日聞こえたことがあって、まさかの下の階からの音にびっくりした記憶があります。
なので、うちは上にうるさいです、と言っているからには、こちらもきちんとしないといけないと思っていますし、下の方にも迷惑がかからないように、そして上の方にはそれ以上に気を遣っているつもりです。
でなかったら、集合住宅に住む資格ないですよね。
色んな事を経験してきて、本当つくづく思います。
3154: 騒音被害者 
[2021-02-09 23:09:10]
>>3153 検討板ユーザーさん

大丈夫ですか?
ここでストレス発散してくださいね。
お気持ちはお察し致します。
皆同じ目にあっている被害者ですから。
被害者側がクレーマーと捉えられることも
あるあるですよね。
本当に騒音問題厳しく取り締まってほしいです。

某管理会社と某物件、
情報ありがとうございます。
近寄らないようにします。
3155: 匿名さん  
[2021-02-10 00:01:01]
>>3145 名無しさん
水道料金だけじゃ有りませんよ。電気その他もろもろ全部です。多分~何せ生活振りが派手なんですよ。昼間でも電気が点いてるし。何回も車で外出しているし。いつも車とかキレイだし。
3156: 匿名さん  
[2021-02-10 00:06:58]
上階に住んでいる親子~いつも0時過ぎにお風呂入って、ウルサイ。しかも、わざと変な音がするように水量を調整為ているし!ドアもわざと大きな音がするように閉めるし!最悪。
3158: 名無しさん 
[2021-02-10 05:48:06]
>>3155 匿名さん さん

そんな派手に生活できるなら、もっといい物件探すか、一軒家でも買って出ていけばいいのに。
うちはやれこっちの電気がつけっぱなしだ、水を出したままにするな、なんて日常茶飯事ですよ。
そんな余裕があったら、我が家はきっと早いとここんなオンボロ物件から出ますけどね。
3159: 名無しさん 
[2021-02-10 06:04:30]
うちの上階は旦那が帰ってきて、お風呂に入りだす時間帯の足音が、半端ない。ウロウロウロウロしながら、ドスドスドスドス。嫁も一緒になってやってるか?
受験生いますからって言ったけど、今がこれってことは、きっと、4月になれば、すごい音が復活するんだろうな、上の旦那。
こんな、足音するなんて。メタボのデブか???
ドスドスドスドス、マジでうるせーから早いとこ出ていってくれ!!
こっちは、先に入居して平穏に暮らしてんだよ!!
3160: 名無しさん 
[2021-02-11 06:52:39]
昨日、娘にあまりにも上がうるさかったから、棒で天井つついた。と言われた。
どうも上階は、私が出勤して車がないと、誰もいないとか、我が家の子供達は迷惑していないと勘違いしてるらしく、私の車がないと、ドスドスバタバタやるらしい。
さすがに我慢の限界で天井をつついたらしい。私が帰ってからは静かだったが、お風呂の時間はバタバタ走り回ってた。小学校高学年がやることか?うちは同じ年の子供いるけど、そんな事したら、めっちゃ注意するけどなぁ。
ちなみにうちの下階は、子供のいないご夫婦。だから、かなり気を遣って、絨毯の敷いてないところなんて、ありません。
下が子供いる家庭なら何をしてもいいのか?
子供がいたって、これだけおっきな音出されたら、気をつけてるこちらも不快で仕方ない。
3161: 名無しさん 
[2021-02-11 07:49:28]
はい、朝から出ました!
7時にドスン!いやいや、起きましたよ?の合図ですか?
いちいち休みの日になると、朝からドスン。
めっちゃストレス。専業主婦のお暇なご家庭なんですから、ゆっくり昼近くまで寝ていらしていいですよ?

おまけに隣りが今度は7時前の朝早くから、ガーガー掃除機かけてるよ。。。上と比べたらかわいいものだから、うちはいいけど、下階がかわいそうだなぁ。。。
このマンションの住人、異常な人が多い。
上が越してきてから、ろくな事ないわ。
疫病神としか言えない。
3162: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 08:54:50]
>>3161 名無しさん
7時前からの掃除機はない。
うちも隣人夫婦はホントに煩い。
静かにする時がない。
下の階から苦情が出て、張り紙してあったけど…
もう一度、管理会社に言ってくれないかな~半年待って直らないければ強制退去みたいだから…隣人だけが煩いから死ね!って言いたくなる。
3163: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 09:19:38]
>>3160 名無しさん
以前のマンションであなたの様なご家庭が上階だったら、引っ越さずに住んだのになと思ってしまいました。
後からのこのこ越してきて子供がいるからって努力もせず終日煩いと少しの音でもホントに腹立ちますし、努力している事が分かれば「あー転けたな」って笑えますけど…
天丼ドンして傷つきません?100均のビニールボールおすすめですよ。私は、散々やりました、最初は棒でやってましたが傷付くのが嫌で…上階から苦情来ても絶対やってる事は認めてはいけませんよ。家に傷付くのは嫌なんで、そんな事はしません!で
通して下さいね。
お母さんがいない時にやるなんて卑劣ですね、よくよく考えたら私も主人がいない時にやられてましたね~だから、1人でストレスが溜まっていきました。娘さんが心配です。

3164: 名無しさん 
[2021-02-11 09:45:47]
>>3162 口コミ知りたいさん

隣りがちょっと騒々しいなと思い出したのは、上が越してきてからなんですよ。
上は専業主婦でずっと在宅な様で、ドシドシドシドシ歩いている足音もすごいので、さすがにとなりにも斜め下で響いているのでしょうか。
ただ心配なのは、うちと勘違いされる事。本当に我慢させていて、うちではずっとおとなしくさせていて、通路もすべて絨毯敷いて、私も足音にはかなり気を付けているので、うちに言われては。。。と心配でたまりません。
上がひどすぎて、隣りは全然苦ではないんです。
こちらも早いとこ、出ていって欲しいです。
半月前のあの平穏なくらしを返して欲しいです。
3165: 名無しさん 
[2021-02-11 09:56:46]
>>3163 口コミ知りたいさん
そう言って頂けるとすごく嬉しいです。
下階の方からは今のところ、苦情は言われたことが無いですし、苦情を言うって事がどれだけしんどいか、私たち家族はよーく分かっているので、これだけ上から音が降ってきて、益々気が引き締まりました。
それはひどい!!
旦那がいない間なんて!本当、騒音出す人って、そう言う人ばっかりですよね。でも車がなくても叩かれると、上階は私以外にも不快にしている人間がうちにいると気が付かれたと思うので、まぁ一日中気をつけてくれるとありがたいですね。うちはシフト制の夜勤がある主人もいますので。
確かにそうですね。天井傷つきますよね。
息子の公園で遊ぶ用のビニールボールあるので、やってみようかなと思いつつ、床に落ちて、下の方にも迷惑がかかったらとちょっと心配です。一階なら良かったかもしれないですね。ありがとうございます。
娘はあまりにもうるさかったら、直接言いに行くと言ってますので、まぁそうなったら、管理会社へ連絡します。
3166: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 17:55:20]
>>3165 名無しさん

絨毯引いてるのですよね?お布団とかベットの上に落ちる様に必ずするんですよ。溝みたいに作って…
私も主人も以前のマンションの下の方には相当配慮してきたつもりです。だから、上階が好きな様にに暮らしていたことがホントに許せなかったし、相当腹立っていました。
管理会社なら心配ないですが…うちは管理組合でマンションの人が事務員としていて上階と仲良くて、音は仕方ない。音は仕方ない。で全く相手にして貰えなかったんで引っ越したんですけど…
直接も言いに行きましたし。ホントに最悪な家族でした。
3167: 名無しさん 
[2021-02-12 05:49:29]
>>3166 口コミ知りたいさん
管理組合の事務員を味方につけてまでですか!
やり方が汚いですね!
悪質すぎて、最悪。そういう人は一階へ越してって欲しいですね。
うちも上の方は同学年のお子さんのいる一階の方と仲がよさそうなので、まぁ、同学年の子がいる私は嫌われる立場になりそうですが、うちの子はその2件のお子さんとは性別が違うので、あくまでも悪いのは上の人間ですし、堂々としてます。
学区内からこんな時期に引っ越してきたって事は、前の物件でもきっと問題あったからなのでは?と家族で話してます。
それに中学生と小学校高学年のお子さんで、しかもこんな狭い物件に越してくるなんて、普通なら、一戸建てや分譲マンションとか買いそうな時期なのに、ここってことは、何か訳ありの家族の様な気はします。転勤族なら、わざわざ学区内から学区内へなんて引っ越しなんてしませんし。ご主人を見たことがないので、もしかしたらいないのか?と探ってます。
でも一日中在宅している感じなので、養ってもらえる人はいる様な気はします。
問題があったなら、是非一階へ引っ越して欲しかったですね。
うちもまだ実家から出てきて間もないのに、平穏な生活を荒らされて、最悪です。早いとこ、出てって欲しいです。
3168: 匿名さん 
[2021-02-12 12:07:04]
しょうがない、で終らないで、当人に言わなければ解決しません。
森氏もそうでしたよね。。
自分が周囲に迷惑をかけていることを本人は理解できませんね。

うちは上階に言いました。
所詮迷惑行為をしている人とは今後も普通の交流はないと思います。
困っているのはあなただけではありません。
がんばってください。
3169: あ 
[2021-02-12 23:15:40]
>>3168 匿名さん

確かにそうですね。
交流は私もずっと無いと思います。
先ほどもお風呂場の引き戸をずっと開け閉め開け閉め繰り返していたので、嫌がらせとしか思えません。
ドスドスドスドス足音は相変わらずですし。
これが私たちが引っ越してきて、何年も経っていれば、引っ越す事を考えることもでき、良かったのですが、私達もまだ一年も立たず。
食欲もなくなり、毎日ドキドキ動悸があって、本当、運がないですね。
がんばります。
3170: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-13 00:04:24]
>>3169

自分達の事しか考えれない奴はマンションに住むんじゃないよ。
0時回るのに隣人夫婦はドン・ドン・ドンと何かしてる。
きっと聞こえてるのうちだけじゃないと思う。誰か苦情言って!!追い出して~。
朝から隣人の奥さんに会って挨拶したけど…奥底には毎日、毎日うっせーわと言っていた。

3171: 匿名希望 
[2021-02-13 00:12:06]
>>3169 あさん
私も嫌がらせ為ているのに普通に暮らしているだけ~って言っている上階の人とは仲良くなんて出来ない。足音ドスドス、ドスもバタン引き戸もガラガラ~しかも昼間より晩の方がヒドイ~今も何か雑音が…
3172: 匿名さん 
[2021-02-13 13:53:56]
またドシドシ歩き出した。
1日中うちにいるの、やめてもらえませんか?
耳障りです。
ってか、うちの中で何やってんだ?
かなり迷惑なんですけど。
3173: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-13 14:23:30]
>>3172 匿名さん
うちの隣人夫婦もドンバンやってます。何やってんだ?朝からずっと…朝、頭に来たからスポンジカーラー壁に投げつけたら、気に触ったらしく引戸バーンって2回やってきた。すごい音した!!土曜だし、誰か苦情出して…追い出して…
生活音は洗濯とかお風呂とか掃除の音の事、それ以外に出す音はほぼ生活騒音なの。本当にアホ隣人夫婦は…ここも本当に煩いな~、隣人アホ夫婦がいなくなったらどんだけ静かになるか…そういう奴ほど腹黒いから私が先に出ることになるだろうな~
3174: マンション比較中さん 
[2021-02-13 15:20:49]
>>3153 検討板ユーザーさん
こういう投稿大変参考になります!被害者を少しでも減らせるようにもっと情報公開してもいいと思います!
3175: 匿名さん 
[2021-02-13 19:28:24]
お風呂の音も 自分が出しているのだから 対策すべきです。
うちは浴室マットをひいています。
 
桶を床に置く音や、椅子を引きずる音は、階下に鳴り響いてますよ。
自分の耳で聞こえないんですか。
ちょっと上階のあなた!!
3176: 匿名さん 
[2021-02-13 20:28:56]
上階の旦那が帰ってきました。
本日の1日の仕返しの様にドスドスドスドス、恐ろしい足音。
こちらが何かしましたか?是非お聞きたいです。
こっちは一生懸命にそちらの雑音を我慢してます。
不快なので、休みの日は外出しています。
それで嫌がらせってどうなんですか?
人としてどうかと思います。
3177: 匿名さん 
[2021-02-13 20:42:22]
>>3175 匿名さん
うちもしてます。
風呂場の引き戸の音も半端ないです。
全然気にしていない様子です。
3178: 名無しさん 
[2021-02-13 21:58:30]
こんな時間に、ドタバタ走り回る子どもの足音。幼稚園年少くらいの女児。頭使わせて早く就寝させたらいいのに。一体何してるん?
大迷惑です。何回も言わせないで下さい。無神経、厚顔無恥、もーいやです!
3179: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-13 22:51:03]
>>3176 匿名さん
うちは主人も私も摺り足で歩いています。
うちのマンションは夜の仕事をしてる人がいて正午位に必ず帰って来るんだけど、地響きがする地震の様に物がビビるくらい踵歩きするんですよ~
その人が動かなくなるまでがうちのマンションは地獄です。
3180: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-13 23:07:00]
>>3175 匿名さん
どこまで聞こえるかを入居前に確認出来ればいいと思いますが、中層階にも住んだことありますし、最上階にも住んだことがあるので本当に音には敏感で気をつけています。
なのに隣人のアホな夫婦は部屋の引戸をいちいち音を立てて閉めるので0時回ってからのお風呂なので1時半位まで寝れません。耳栓していても何十回とバンッって音が聞こえてきます。腹立たしい!!!
3181: 匿名希望 
[2021-02-14 00:27:44]
>>3180 口コミ知りたいさん

私も上階の生活騒音で寝れません。今も給湯器の音が聞こえてきます。お風呂に入るみたいです。こんな事が毎晩です。当然足音ドスドス、ドアもバタンバタン、何かしている物音、管理会社に言っても気をつけて下さい~って言って直らず。しつこく言って張り紙をしてくれただけ~もう、うんざりです。
3182: 匿名さん 
[2021-02-14 08:01:49]
>>3179 口コミ知りたいさん

うちもすり足で、しかも防音絨毯を敷いていますので、足音に関しては下の方にご迷惑はかけていないつもりです。
上階の方で足音がうるさいのはよーく分かりましたので、上階がいない我が家の上階は、うちがいなくなったら、新しい入居者さんにこれだけうるさいので、言われる事になるでしょう。私も挨拶に来た時に、しかも呼び鈴も何度も何度も押されて、出勤前でバタバタしていたのに、かなり迷惑でしたし、時間もありませんでしたが、かなり音が大きく、引っ越し早々迷惑しているのでとお話しさせてもらいました。
子供ならまだしも、いい大人のかなりの重量衝撃音ですから。
朝になると必ずドスンが一度はあります。
今も何をしているのか知りませんが、ゴゴゴゴドスドスとすごい音が鳴り響いてます。せっかくの休みなのに。。。
奥さんが働かなくても生活していけるようなご家庭ならば、賃貸ではなく、一戸建てへ越して行って欲しいです。
こちらは共働きで必死になって生活して、疲れて帰ってきているのに、この騒音は本当に苦痛です。
一日中ドスドスドスドス足音で、気が滅入りそうです。
3183: 匿名さん 
[2021-02-14 08:41:28]
やっぱりうちと勘違いされてる。。。
さっき上からすごい音がしてて、そしたら、隣の壁がドン!だって。
いやいや、うちじゃないよ。。。こっちだってかなりまいってるんだよ。
もう頭おかしくなりそう。。。
3184: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-14 09:12:25]
昨日は体調悪くてお昼寝ようと思ったけど隣人のアホ夫婦が煩くて寝れなくて、夜、睡眠薬飲んで回復したいなと思ったら1時半に部屋の引戸をバンッ朝5時にもバンッそれから台所でごそごそ、もう寝れない。睡眠薬体内に残って、怠い~何とかお弁当作って旦那を送り出した。昨日、マンションの前に引っ越しの営業車両が停まっていたぞ。隣人のアホ夫婦も一緒に持って行ってくださ~い。
3185: 匿名さん 
[2021-02-14 11:10:15]
親も親なら子も子。
親もドスドス、子もドスドス。
マジでうちと間違えられるから、やめろ!!
3186: 匿名さん 
[2021-02-14 11:43:19]
>>3184 口コミ知りたいさん
辛いですね。
うちも朝からゴゴゴゴドドドド、金槌で床を叩く様な音。
内装工事の人でもこんな音出てなかったのに。
ひどすぎて、うちを出てきました。
3187: 匿名さん 
[2021-02-14 23:23:05]
とある公営住宅生活での出来事。始めに1階の人が退去してその1年後くらいに2階の人が退去そして1階の人が退去。そして二世帯しか住んで居ない。これは上階の生活騒音のせいだと思う。管理会社もほとんど何も為てくれないから。深夜一時くらいまで音などが響いても生活音だって。一度募集為ていたが入居を辞退。そりゃあ~こんな所より他を選ぶよね!
3188: 匿名さん 
[2021-02-15 06:12:27]
昨日、日曜大工音が響いて、限界を感じて、うちを出たが、夜帰ってきたら、びっくりするくらい、静かになってた。
え?うち以外から苦情でも言われた?
でも途中、お風呂の物を落としたのか、思いっきり、ガッシャーン!
え?ここって、鉄筋コンクリート造ですよね?
こんなにあからさまに音の聞こえる鉄筋コンクリート造のマンション、初めてです。
管理会社に騙された。。。
こんな音が響くマンション、軽量鉄骨のアパートと一緒だわ。
更新前に引っ越した方がいいかもしれないなぁ。
こんなオンボロマンション。
トイレの不具合も年明けにすぐ電話したのに、未だに大家と交渉中って言って、直してもらえないし。
3189: 匿名 
[2021-02-15 21:23:54]
21時ですよ、上階の方、、、未就園児の可愛くないお子さんの走り回る足音、どうにかしてもらえませんか、、、。
部屋の端から端まで全速力で走る時間帯でもないでしょーに。しかも何回も。
生活音ならお互い様。明らかに違うから注意されてるの、いい加減理解していただけませんかねぇ?
呆れてモノが言えません。
このまま空気読めず、周りに迷惑かけながら大人になっていくのでしょうね。社会の害ですよー。
3190: 匿名さん 
[2021-02-16 10:37:00]
騒音一家の子供の走る音。ほんと憎たらしいですよね。
上階のせいで幼児が嫌いにないました。
3191: もう一軒家買おうかな 
[2021-02-16 11:18:08]
隣の人が壁に何か置いているらしく、毎日「バン!」という音を鳴らします。いきなりだしめちゃびっくりして健康に悪いな…と思いますが、こういう音立てる騒音主には何言っても通用しないですよね。さすが住みたくない街No.1に輝いた場所、民度が低いわ。
3192: 名無しさん 
[2021-02-16 12:55:09]
我が家も上階の男子高校生の騒音に悩まされています。学校から帰って来たのがすぐわかる!必ず音を出すことをします。ジャンプの音 重い物を引きずる音
カンカンと何かを叩く音。天井ドンしたらやめますが今後は違う音を出してきます。あまりにも自分の思うように音を出せないのに腹が立ったみたいで椅子を床におもいっきり投げつけた音が天井から。迷惑を考えられず自分の思うどうりにいかないと怒り爆発?今まで一人っ子で母親がなんでも言う事をきき 欲しがる物を全て買い与えた結果の性格。多分人間関係も上手くいかないでしょう。その母親も私が苦情を言いにいったら子供の為に嘘つきまくり!早く死んでくれ!と思います
3193: 匿名さん 
[2021-02-16 13:07:15]
>>3192 名無しさん
高校生で部屋でジャンプって・・・どこかお悪いんでしょうかね。
そんな年にまでなってそれだと困りますね。
3194: 匿名さん 
[2021-02-16 15:13:47]
いつもと違う大きな音が長時間聞こえてくると思ったら表に引っ越しトラックが来てた。
たぶんこれ上の騒音家族の引っ越しだよ。
もう本当にうれしい。
これでようやく早朝に起こされて深夜まで1日中出される騒音の苦痛から解放される。
次は常識ある騒音出さない人が来てくれ。
3195: 匿名さん 
[2021-02-16 15:51:24]
>>3194 匿名さん
おめでとうございます!よかったですね。
本当にうらやましい、あやかりたい!
3196: 匿名 
[2021-02-16 17:50:45]
>>3194 匿名さん
おめでとうございます!超羨ましいです!同じく私もあやかりたいです!何なら少し包んでもいいので、神主さんとかに祈祷してほしい。そして退去に感謝して、騒音主にも包んでもいい笑笑
3197: 匿名 
[2021-02-16 17:51:43]
>>3190 匿名さん
分かりすぎるくらい分かります。
3198: 匿名 
[2021-02-16 17:53:42]
>>3192 名無しさん

高校生でですか、、、、。ヤバいヤツですね、完全に。親もヤバい奴なのでしょうね。
3199: 匿名さん 
[2021-02-16 21:54:13]
うちがうるさいですよ、と言ったせいなのか、うちが少しでも物音をたてると、上からトントンと叩いてくる。
いやいや、あんたんとこのドスンと一緒にしないでもらえます?マジで腹が立つ。
日中、うちが留守だと思って、小学校高学年の子供、部屋中走らせて、ゴトゴトゴトゴト音立てて、夕方になったら静かにして、何食わぬ顔で、うちが音出せば、ゴン、なんておかしいよね?
じゃあ、そちらは抜き足差し足忍び足で全力で静かにお願いしますね。
3200: 3194 
[2021-02-16 22:10:42]
>>3195,3196
ありがとうございます!
いつも上の住人が帰ってくる18時から踵歩きで家の中を歩き回って
ガンガン何かをぶつけるような音が深夜2時過ぎまで響いていましたが今はもの凄く静かです。
どれだけ上の騒音家族が音を出していたのかと。
次の入居が決まるまではこの静けさを楽しみたいと思いますが
次の人も騒音出しまくる人が来るかもしれないと思うと不安で心が重くなるのも事実です…
皆様も早く騒音から解放されますように。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる