マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

2961: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-14 16:48:41]
>>2958 匿名さん

私は5月に引っ越してきました。前のマンション、上階からの騒音から逃げてきました。
そしたら今度は隣からの騒音。
お隣さん引っ越して…
2962: 匿名 
[2020-12-14 17:54:00]
騒音一家、至るところに出没ですね。単純に、どうして普通にできないのか、本当に疑問ですよね。無音にしろとか言ってない、異常な音を止めて下さいとお願いしてるだけ。そんなに難しいのかなぁ。部屋の中で一体何をしているのだろう。
2963: 匿名さん 
[2020-12-15 11:45:27]
今日、騒音被害に遭ってる夢を見た。
余りのうるささに途中で目が覚めて嫌な夢見たなと思ったら実際に騒音出されてて
家族に寝言でうるさいって叫んでたよと言われた…
もうやめてくれ…睡眠妨害ばかりじゃなく、夢の中まで出て来るって相当だよ…
2964: 名無しさん 
[2020-12-17 14:35:47]
3年ほど前、真上に新しいご家族(幼稚園児あり)が引っ越してきました。
平日土日問わず、朝7時台から家の中を走り回り、飛び跳ね、日曜大工をしているのか何かをリズミカルに打ちつける鈍い音がします。
平日の日中は幼稚園に行っているようでうるさくないですが、土日は親御さんがゆっくりしたいのか外出せず家の中でドタバタ…。
夜は22時半位で静かになるものの、連日上記のことが続いており、気が滅入ります。
うるさい時には天井を突きますが、一時的に静かになるだけです。
マンション内でママさんに会うと、速攻で「うるさくてすみませ?ん」と謝罪されるものの、マットを敷くとか音対策をしている気配もなく、管理会社に相談して張り紙をしても効果なし。
子供だから仕方ない、深夜に騒がせてないからいいだろう、という心境なのでしょうか。
2965: 匿名さん 
[2020-12-17 16:06:41]
>>2964 名無しさん
うちの上も似たような家族が住んでいます。
うちが管理会社に苦情を伝えたら、他のお宅から無記名の手紙がポストに入っていたらしく、数軒から苦情が出ているなら引っ越してくれるかと淡い期待をしたのですがまだ住み続けています。
何件もから迷惑がられているのにすごい神経だなと思います。
一戸建てや、せめて1階に住もうとは思わないのでしょうかね。
2966: 名無しさん 
[2020-12-17 18:34:02]
>>2965 匿名さん
2964です。
やはり、どこにもいるもんですね。
図太い神経な故に何とも思わないのでしょうか…。
自分の子供時代を振り返ってみましたが、子供が家でおとなしくするって難しいですよね。
親御さんがどんなに家に居たくても(コロナ前からです)、面倒臭がらずに近所の公園位連れていってあげたらいいのにって思ってます。
他の世帯の親御さん、雨の日は1階の郵便受けのところで子供にガス抜きさせてるのを見るので、工夫してほしいです。
2967: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-18 15:03:57]
>>2965 匿名さん
騒音対して疎い奴ほど神経図太い。越してきて、あまりにも煩いから苦情言いに言ったら、逆ギレ。
そんな非常識な人とは住めんもんで、引っ越したけど、今もその家族はのうのうと住んでる。
さっさ引っ越せ。

2968: あかり 
[2020-12-18 17:56:37]
私んちは物理音、震動、低周波が発生します。
物理音は間違いなく上。震動と低周波は原因を突き止めたい。
管理会社が真上へ事情聴取してから「下が文句言ってるのか?」と返答あり、不自然な物理音や低周波が始まりました。
今日は午前5時48分から午後4時過ぎまでずっと続きました。
またいつ始まるか分かりません。
大家さんからは相談から1週間経っても返事がありません。
2969: あかり 
[2020-12-18 18:08:08]
【追記】
低周波が始まった「5時48分」、真上の身元不明の不審おじさんは起きていた。
彼は今日も1日中、部屋の中に引きこもっていたみたい。
その間もずっと私の部屋の空気が揺れていた。

ただ、いつもの物凄い足音や四股は殆どしなかった。
考えてみると低周波が起きている間は足音や四股が聞こえない。
関係ありそうな気がする。
でも、11時間も空気を揺らし続けるような器具があるんだろうか。

不審おじさんは楽器演奏してますが、楽器類で低周波や震動は発生しますか?
音あり、イヤホン、両方の可能性でアドバイス戴けたら嬉しい・・・。
2970: あかり 
[2020-12-18 18:52:19]
>>2957 匿名さん

うちは単身向け賃貸マンションだけど、真上が異常な騒音を立て続けてる。
高齢おばさんが借りた部屋に身元不明で転がり込んでる高齢おじさんの独居。
もう7年以上も巣食ってるよ。働かず、外出もせず。狂いかけてるのかもね。
騒音を発生させて社会への鬱憤を晴らしているかのような異常な物理音。
管理会社へ通報したら、物理音も悪化し、振動や低周波もくっついてきた。
2971: あかり 
[2020-12-20 14:15:31]
今朝10時~11時、強烈な電動ドリル音が繰り返し響き続けました。
証拠を時間表示付きで録音しました。
今日は堪りかねて、大家さんを訪ねましたがご不在でした。
大家さんへは今月2回、騒音・低周波・不審者来訪についてお手紙を出しました。
お返事を待っているところですが、ペットも体調不良を起こし、騒音不審者を相手に訴訟を起こしたいところです。
2972: 通りがかりさん 
[2020-12-24 23:04:46]
久しぶりにクソガキが廊下でぐずってる声聞こえた!!!!!!23:00ですよ、大人は明日も仕事です。
2973: 匿名 
[2020-12-25 19:26:00]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2974: クズい管理会社にウーンザリ 
[2020-12-26 02:46:42]
管理会社の怠慢ぶり酷すぎ。家主に見える所だけ仕事したフリ。
住人へは嘘八百、横柄、傲慢、尊大、イライラぶつけるんじゃねーよ。
会話もすぐムキになって自分アゲ路線で攻撃してくる、幼稚園児なみ、ウザw。
おじさんのくせに本格キモす。管理業自体向いてね―んだろな、倒産を祈る。
2975: ここ知ってる? 
[2020-12-27 23:24:20]
騒音発生主へ警告を行うそうだ。
騒音問題を起こした者が社会で被る不利益を淡々と示される。
ブラックリスト登録(自身転居後に申請可)すれば物件に印がつけられる。
申立人の情報は一切不要、相手氏名が不明でも住所のみで対応可能。
https://japanwarranty.jp/index.html
2976: 通りがかりさん 
[2020-12-28 18:10:29]
マンションではないが、結婚を気に築10数年の二階建て木造アパートの1階に引っ越した。見学の時上の人留守だったから音が響くのか分からなかったけど、5歳以下の子供3人と夫婦(D○N)が住んでた。保育園行ってる間は静かなんだが、それ以外の朝7時半から1時間、夕方から夜8時までずっと子供の走る飛び降りる音すごく、たまに夕方頃に上の人の友人が子供連れて遊びきて音がさらに2倍。我慢してたけど、ある日の朝7時頃にドスンドスンとすごい音して飛び起きたからいい加減我慢限界迎えて管理会社に苦情言ったら数日後に直接うちに来て逆ギレされたよ。向こうの言い分

・朝7時半から1時間、夕方から夜の騒音なんて許容範囲じゃないかって騒音なんてお互い様だろう。
・子供3人いるから今のアパートで過ごしてもいいか確認した。良いって言われたから住んでるだけ。
・お金が無いからいるだけで、騒音がすごいと思うならあなた方が引越し費用払ってくれるなら即引っ越す。←一番ムカついた。
・隣の人も騒音がすごいと被害者面。
もちろん謝罪なし。
1ヶ月後ひっそりと引っ越してたが
未だに胸糞悪い。
てか、子供が4歳、3歳の子いるなら普通引越し考えるだろうと思ってた、なんでその中でもう1人作ったんだ……?いい車乗ってる割にはそんな木造アパートにか住めないとか貧乏子沢山って感じに思えた。
もう住みたくないと思い数ヶ月後一戸建ての旦那の実家へ引っ越したけど。
子供3人いながら謝罪も出来ないあんな家族にはなりたくないと思った。
自分に子供出来ても子供にわかりやすいようにしっかりと躾しようと思った。
愚痴すみません。あまりにも腹が立って胸糞悪い家族だったので書かせていただきました。
2977: 名無しさん 
[2020-12-28 20:01:06]
>>2976 通りがかりさん
胸糞悪いですね、分かります。騒音主家族、デリカシーも常識もないですよ。我が家のお隣の騒音一家、お子さん4人。頼むからこれ以上産まないでと念じてます。躾ないのか、放置なんでしょうね、朝からホントうるさい。大運動会。加えて上の階もうるさい。挟まれて地獄。
お引越し、正解ですよ。
我が家も戸建てに移る考えにシフトしました。アホと闘うの疲れますよね。
2978: 匿名さん 
[2020-12-29 15:02:16]
静かに快適に年末年始を過ごしたいのに、上階の非常識騒音一家が引き戸をバシバシ何回も開け閉めしています
子供も走り回ることでしょう
数軒から苦情が出ているお宅です
早く退去していただきたい
2979: あかり 
[2020-12-29 16:09:39]
警察の方も管理会社はピンキリだと仰ってました。
「社長が担当者?ああ小さい管理会社だからか」と一笑され。
周りに被害者多数いる人はいいですね。
こっちは退去続きで1人です。
2980: あかり 
[2020-12-29 16:15:37]
ファミリー向け住宅だと、ファミリーに軍配が上がるようです。
独居女性が騒音一家を訴えましたが敗訴しました。
「ファミリー向け住宅なのだから騒音は想定内のはず。
 我慢できないなら単身者向け住宅へ引っ越せばいい」って判決だったかと。
2981: 匿名さん 
[2020-12-29 22:39:15]
>>2978 匿名さん

分かります。家の上階の人も22時くらいに帰って来て、ドアとかバーンって静かに為てくれない。水まわりの音も響いてくるし~母親と中学生の二人なのに全然回りに気を付けるって言う事を為てくれない。もう、いい加減にして~居なくなれば良いのに~
2982: 匿名さん 
[2020-12-30 00:00:31]
騒音を和らげるためにノイズキャンセリングイヤフォン(ヘッドフォン)が効果があると聞いたので思い切って値段が高くて性能がいいやつを購入した。
上からの騒音が、ああ音出してるな位に軽減してほぼ毎日使っていた。

まず朝5時ごろから足音で目が覚め、すぐさまノイズキャンセルイヤホンを装着することから始まる。
在宅の仕事なので日中もずっと、上の騒音が終わる深夜2時ごろまで付けっぱなし。
購入してから半年間毎日使っていたら耳がおかしくなってしまった。
耳の奥に違和感と閉塞感、耳鳴りが止まず頭痛がするように…

これで音が聞きにくくなったなら騒音も気にならなくなるのだろうけど
他人の声が聞き取りにくくなっただけで、イヤホンしていなければ騒音は昔と変わらずはっきり聞こえている。
本当はイヤホンの使用を中止した方がいいのだけれど、このイヤホンが無いと上の騒音で頭が狂いそうになる。
ローンが終わってない分譲だから出ていくことも難しいし、これだけ自衛して金銭支払って身も心もガタガタになっても騒音主には何も苦しむことが無いのが理不尽でたまらない。
こんな体にされて上の階の住人にはシんで欲しい。
2983: 通りがかりさん 
[2020-12-30 22:41:06]
>>2977 名無しさん
ホントに非常識な人相手に疲れてしまいました……。
この一週間私らが気を使って生活してました。
向こうは相変わらず……。なぜ、私らがこんな気を使わないといけないのかとバカバカしく思いました。
また、日中の騒音は許容範囲と言われてるけど、毎日ずっと走り回る時より飛び跳ねる音がしたら溜まったものじゃないです。しかも、2階とはいえ日中や夜にカーテン閉めずに丸見え。
恥ずかしくないのだろうか……。
まぁ、いつの間にか引っ越してくれてよかったです。
けど、謝罪がないのは腹が立ちました。
2984: マンコミュファンさん 
[2020-12-31 00:20:23]
>>2983 通りがかりさん
騒音出す人が謝罪なんてしませんよ。
人の事なんて全く考えません。
自分らが良ければ良いという悶々で上階のアホ家族が言いました。母親も引っ越してきた娘もね、
アホとは付あえれませんよ。あーウザイ。
2985: 匿名さん 
[2020-12-31 06:44:47]
>>2972 通りがかりさん
それはチャンスですよ!!
児童相談所に大袈裟に通報してやれば
子供のためにも良いと思います。

2986: 匿名さん 
[2020-12-31 07:00:34]
>>2982 匿名さん
私の場合、耳栓ですが、、
いろいろ試して結局ダイソーの100円で2個入ってる黄色の耳栓が楽でいられます。
同じ黄色でも駄目なものも多く、薬局で買ってたオレンジ色のは柔らかすぎだし、
ダイソーのは一回潰して耳の奥の方に入れてやると、自然にフィットして上からの振動とか音はかなり80%以上は感じなくなりました。ただフィットしすぎて取れなくなる時がありますが、その時は耳かきや、毛抜きなどで取るようにしてます。
子供がドカンドカン始まったら
すぐ装着するようにして、精神的にもかなり良くなりました。
昨日から上階は帰省したみたいで
私の年に数回の幸せの日ですw
年末年始、お盆、夏休みだけは確実に
どこかへ行きます。
本音を書きます!
家族全員!車で事故って、2度と帰って来るなーーー!◯ねー馬鹿ども!!
はい!2020年、最後に愚痴を吐きました?

2987: 匿名さん 
[2020-12-31 10:52:27]
上階の騒音主が引っ越して行ったり帰省した皆さん、うらやましいです。
うちの上は今もいるみたいです。
夜中に子供が泣き叫んでました。夜驚症と言うのでしょうか、尋常じゃない感じです。
引き戸は大きな音を出して開け閉め、子供は走り回る。
私も出掛けたら二度と帰ってこなければいいのにと思っています。
2988: 名無しさん 
[2020-12-31 14:20:02]
うちの上階の可愛くない女の子(幼稚園)、朝から走り回ってます、しかも激しい足音。もう、ホント転んで入院でもしてほしい、大嫌い。可愛げ無い、下から見上げた目付きがムカつく。
お母さん、ちびまる子に出てくる野口さんそっくり、暗いオーラ全開。引きこもり、よく分かります。
年末年始憂鬱でしかない。
2989: 匿名さん 
[2020-12-31 15:39:21]
>>2988 名無しさん
わかります。
力いっぱい踏み込んで走り回られると本当に憎たらしい。
我が子がよそ様からこんなに恨まれているのによく平気で住んでいられると思いますよ。苦情を出しているのでそういうのも想像できるはずなんですが。
自分だったら耐えられません。
2990: 名無しさん 
[2020-12-31 16:42:28]
>>2989 匿名さん
ホントです。数回管理会社通して注意してもらいましたが、1度たりとも謝罪も無ければ改善もされましひん。面の皮が余程厚いのでしょうね。
越してきたのは確か去年の秋?くらいでしょうか。
引越しの挨拶もないため、最近までどんな家族が知らないままでした。
引きこもりだから外出しないみたいで、部屋の中で躾もせず放置なのでしょう。
1人で走り回るって、ご病気かな、と思っています。
目付き良くなかったし。恨めしい目付きで、こんな目の子ども嫌だな、と思いました。
はよ引っ越してほしい、普通じゃないです。
騒音家族、害です。
2991: 匿名さん 
[2021-01-01 23:32:53]
>>2979 あかりさん
私の所もほとんど退去して今や騒音親子しか残っていません。あの人が居る限り入居者は見込まれないでしょう。
2992: 匿名さん 
[2021-01-01 23:38:04]
>>2987 匿名さん
私の上階の人も一日中居たみたいです。正月だというのに、単身赴任中の旦那も帰っていません。可哀想に中学生の子供…
2993: 匿名さん 
[2021-01-01 23:44:45]
上階の親子は晩になると五月蠅くする。母親は下の人がウルサイと分かっていて音を立てている。そんなんだから、ママ友が出来ないんだよ。いつも参観日とかは家でいるか仕事に行っているし~
2994: 名無しさん 
[2021-01-03 10:28:03]
真上の引きこもり家族がうるさい。
毎朝、4歳児のジャンプと走り回る音、ドアをバタバタ閉める音、何かポリバケツらしきものをスパンスパン叩く音…何してるんだろう?
そんな音出してて両親はうるさく感じないのか?
何で家の中で暴れさせるのか?
1日中引きこもってたら、子供がストレス抱えるとか考えないのか?
そんなに家の中で暴れさせたいなら一軒家に住めばいいのに。
元旦くらい、穏やかに起きたかったわ。
2995: 匿名さん 
[2021-01-03 17:05:03]
騒音を出す人って旦那とか友達にも相手にされない可哀想な人…だからといって許すきなんかサラサラないけど。今年高校受験があるらしいから、こっちも同じように騒音を出してやるけどね。
2996: あかり 
[2021-01-04 03:17:52]
>>2991 匿名さん

退去者が続くと精神的に凹んできますよね。事情を知る仲間が減るというか。
うちは管理会社社長が担当者、子供みたいなおじさんで会話も心底疲れます。
「あんた以外文句言ってねーんだよ、我慢しろや」な対応で揚げ足取りも酷い。
騒音被害の大部分が真下だって分からないのかな。物理音痴かよw・・・と思った。
2997: あかり 
[2021-01-04 03:22:18]
>>2995 匿名さん

高校受験するお子さん、騒音の中で勉強が進むといいけど・・・心配ですね。
生活音なら出ても仕方ないと思います。上方向へは殆ど響かないですし。問題は下。
合格祈願!親子ともどもお身体お大事になさってください。
2998: 名無しさん 
[2021-01-04 03:51:36]
この時間でもかれこれ1時間?ドンドン聞こえます。私は年末年始で体内時計がおかしくなり起きてますが布団に入って目瞑ってました。
にしても片付けでもしてるのか時折聞こえてくるドンに腹たって小さな嫌がらせからしようと思います。
2999: あかり 
[2021-01-04 03:54:46]
「マンションレビュー (クチコミ)」お薦めします。
自分も無料会員登録して書き込みました。
登録すれば自分が気になっている他の物件の情報も閲覧できます。
物件設備、管理会社と住人の質など細かく書かれていて非常に価値あり。
https://www.mansion-review.jp/login/?no_member
3000: 名無しさん 
[2021-01-04 19:10:15]
1都3県は緊急事態宣言出ますね。
前回も子供様のドタバタ音が凄まじかったのと、成長して走り跳ぶ音も更に酷くなってきてるから今から憂鬱です。
3001: 匿名さん 
[2021-01-04 21:26:26]
さんと同じく上階からの振動、騒音にいら立ちを抱えてます。
年末年始も穏やかな日々はなく、カリカリしている中、下記のサイトを見つけました。
550円で、マンション騒音を解決してくれるサービスのようですが、いかが思いますか?
産経新聞に載ったリリースですが、効果はありそうでしょうか?
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/200803/prl2008031302134-s1....

もう藁にもすがる思いです。
3002: 匿名 
[2021-01-05 11:02:11]
僕もそれ見ました。ベルトマの騒音警告通知サービス
でも相手にやり返されたら自分達もどうなるんやろう。
3003: 名無しさん 
[2021-01-05 11:28:45]
藁にもすがる思い、すごく良くわかります。
結婚して旦那の会社の近くのURに住んで以来、ずっと騒音に悩まされ、引っ越しを繰り返すも、
運悪く静かには暮らせず、精神的に参ってしまいました。
550円で解決できたら、どんなにいいだろう…と思います。
せっかく五体満足で生まれて来たのに、聞こえなければいいのに…と思う事が悲しいです。

3004: 匿名 
[2021-01-05 15:11:32]
近くの住宅展示場にある1軒に住まわせてほしいです。理想の環境w。
3005: 匿名 
[2021-01-05 15:15:57]
障害者の方もおられるので五体満足最高みたいな発言はやめましょう。
病気や事故や騒音で耳の機能が落ちていくこともあります。
低周波の場合は耳が聞こえなくても脳へ直接響くそうですよ。
いずれにせよ騒音主が社会で図々しく生きていることが諸悪の根源です。
3006: 名無しさん 
[2021-01-05 15:25:32]
隣の騒音バカップルがバカでかい声で笑っている。
こっちは精神的にまいって食欲もわかないというのにムカつく!
通販で物を買い配達員に「ありがとうございまーす」って言う甲高い声を聞くだけで腹立たしい。
なぜ人に迷惑をかけてる奴らほど幸せそうなんだろう。
騒音バカ男は玄関の鉄の扉を出る時2回、鍵がかかってるか確認にドアを3回ドンドン引いて確かめ
帰ってきたら最低4回は開け閉めバンバン
酷いときは6回。鍵閉めるのも必ず3回ガチャガチャガチャ
理解不能。毎回毎回出入りは必ずコレ。
鉄の扉は音も振動も凄いです。
半年我慢したけど年末年始まで毎日バンバン!
さすがに殺意をもよおすわ!クソバカップル!
近距離トラック運転のバカ男!
朝3時半にドアバン!目が覚めて眠れねーだろ!
仕事昼に帰ってきてバンバンバンバン
うるせーんだよ!
無職バカ女も注意しろよ!頭おかしいんか!!
家で作らず買い食いばかりするから出入り多すぎ!
と思う毎日です。でも昔、未就学児3匹家の中で走り回りボール投げ、保護者はベランダで焼肉&タバコ吸いまくり。その時よりはマシと慰めてます。
その頃は辛くて、耳栓もイヤーマフも意味無しで
持ってる睡眠導入剤で1番キツイのを休みの日に飲んでました。目覚めたくなくて
ベルトマ見ました。使った人のクチコミを聞いてみたいですね。

3007: 匿名さん 
[2021-01-05 16:34:40]
馬鹿家族が昨日帰省終了して
無事に帰ってきて、
早速家中走り回りジャンプしてます。
それもお泊まりの後はパワーアップして帰ってくるので大運動会となります。
しかも馬鹿な小学生と幼稚園児がいるので、あと何年か予想できないです。
また馬鹿女が子供産むかもしれませんし、、、
次の確実なお泊まり日は、ゴールデンウィークか、、、長いな。
3008: 匿名さん 
[2021-01-06 21:16:53]
何の音かわからないドスドスいう音をしょっちゅうさせる家族がどうしてもいるんですね。小さい子供なら仕方ない面もありますが、「夜は遊ばない!」ってちゃんとしつけをして、謝ってくるような方ならまだ許せるのに。どうしてそういう事をするのがイヤなのか本当にわかりません。
3009: 名無しさん 
[2021-01-06 23:35:32]
>>3005 匿名さん
そんな意味じゃ無かったのですが…
軽率な発言、すいませんでした
3010: 匿名 
[2021-01-07 18:11:27]
>>3009 名無しさん

いえいえ、こちらこそ。皆さんで気を付けながら情報交換していきましょう。
騒音は見えない部分にも影響を与えるので早く解決したいですよね。
皆さん、住む場所は違えども「気持ちは1つ」です。
私達はいわば騒音被害者の会です。
ここに書き込まれている皆さんは冷静に行動できる方々ばかりです。
だからこそ、こちらへ辿り着かれたのでしょうし、助け合っていきましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる