マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

2921: 名無しさん 
[2020-11-07 00:16:14]

「なんで知ってるの?なんで?はあ?」

23:58 声は小学校低学年ぐらいのオスです。窓閉めてもこれだけはっきり廊下を歩いてか階段を登るところか聞こえてきました。

騒音ポスターは10/7ごろ掲載済み。ドンドンはもちろん夜間の話声も分かりやすく書かれています。親も親。子も子。この時間しゃべるクソガキは今年引っ越ししてきた上階しかないので多分そうです。起きてる今でも不快なのにこれが寝かかってる時なんて怒り狂ってます。ツイッターに迷惑行為を記録中。
ほんと帰ってこなくていいのに!!!
2922: 匿名 
[2020-11-07 01:00:13]
>>2921 名無しさん
煩くしているのお前らだけだと私も前のマンションの引っ越ししてきた上階の騒音家族に言ってやりたい。私はそんな家族に潰され引っ越ししてきましたが…今でも憎くて憎くて。
休みの日は小学生低学年3人が一日中走り回り、親は親で0時近くまでしゃべっていてアホすぎる。
今でものうのうと暮らしてやがる。皆から苦情を言われて住めなくなって土の中で生活しろ!
あの腐りきった根性では何をいっても無理だろうな~なんてったって騒音ババアの娘家族だから。

2923: 匿名 
[2020-11-08 12:04:58]
あー、せっかくの日曜日。のんびりまったり過ごしたい、ただそれだけなのに、上階の引き篭もりの母親andバカなガキ2人のせいで、何故にイライラを強いられる?
こんなに天気いいんだし、バカだから外で思い切り遊ばせて疲れさせろ。
うるさいー!
何回言われたら止めるんだよ。
横の子沢山の騒音家族は、先程外出してくれた。
まだ配慮ある。
上の母親、外出てくれよ、頼む。
2924: 匿名 
[2020-11-08 14:48:44]
>>2923 匿名さん
騒音家族って家にいます、帰ってきました。って分かる位煩いですよね。親1人でも本当に煩いですもん。
休みの日ぐらいゆっくり家でしたいですよね~
分かります。私は3LDKの家で1番聞こえない部屋で耳栓して過ごしていましたから…自分の家なのになんで耳栓して過ごさなきゃならないのかと思いつつ、上階に苦情言っても話にならないんです。だから、あほ家族とは共存できないと思い引っ越しました。
ストレスがホントに貯まりました。一日中、音が聞こえていましたから…


2925: 匿名 
[2020-11-08 23:50:33]
>>2924 匿名さん
大変でしたね、、、。
お引越しなさったのですね。
御自宅の部屋で耳栓とか、あり得ませんよね。
他人に迷惑をかけて平気で生活できる無神経な人間とは、結局折り合いつかないのでしょうね。
運が悪い、だけでは諦めきれないですよね。
害ですよね、公害。
今は快適にお過ごしなら、本当に良かったですね。

2926: 匿名 
[2020-11-15 07:58:04]
今朝も7時前から大運動会。うっっさい。
女児2人と聞いてるが、多動症か?
親、注意しろ。
馬鹿の家族、モラル欠如。
私はたまのお休み、娘は試験勉強なんだよー。
頭打って入院でもしろ。
2927: 匿名 
[2020-11-16 21:32:44]
今回で3回目、管理会社から注意してもらったが、どうやら反撃に出た模様。
結局やられる側、立場弱い。
嫌なら引っ越せ、とでも言わんばかりの騒音。もう策は尽きた感。
我慢するか引っ越すか。
コロナで在宅が増えるであろうし、快適に過ごしたい、ストレス受けたくない。
気持ち切り替えて物件探すかな。
今も無神経に網戸を閉めたり開けたり。
こちらは常識人。
アホと戦う労力も時間も無駄ね。
2928: 匿名 
[2020-11-16 22:54:51]
>>2927 匿名さん
正直言ってどこも一緒かも…上階からの騒音が嫌で最上階のマンションにきたけど、隣の家が無意味に部屋の引戸を開けたり閉めたり、必ずバンって音立てる。23:00近いんだけど…マジ常識ない。アホと戦う労力も時間もお金も無駄。分かるよ。その気持ち。




2929: 匿名 
[2020-11-16 23:20:40]
>>2928 匿名さん
ありがとうございます。お互いしんどいですよね。
最上階でもまた苦しんでおられるのですね。
頼むから普通にしてくれ、なだけなんですけどね。
難易度高くないはず。
マンション入居は博打みたいなものですね。
ホント嫌。
うちの横は、網戸を激しく開閉させてましたよ。
何してんだ?
理解不能ですよね、ヤツら。
2930: 匿名 
[2020-11-17 08:45:31]
>>2929 匿名さん

本当に博打です。網戸、ベランダの窓、なんで静に閉めれないかな?と毎日、思っております。
最上階のやっぱり角部屋のマンションを選ぶべきでした。
両脇女どもが網戸をバシャッ窓をバンって閉める。本当に品がない女ども、それも嫁です。
旦那もそんな品がない女とおるわって感じです。

2931: 匿名 
[2020-11-17 15:04:35]
>>2930 匿名さん
最上階でも角部屋でないと厳しいのでしょうか、、、。安住の地はどこにあるのでしょうね。
そんなガサツな嫁をもらうダンナ、同じレベルなんでしょうね。どちらかマトモなら注意もするのでしょうが、それも期待できないのでしょうね。
2932: 匿名さん 
[2020-11-23 12:12:03]
我慢の三連休とか止めて欲しい。元々旅行も
外出もしない隣の家族が更にうるさくなる。
もう自粛要請とかやめて~
2933: 匿名さん 
[2020-11-23 12:59:03]
気の毒だけど他人は変えられない。
自分が変わる、我慢する、引っ越すしか無いのでは。
あれば教えて下さいな。
2934: 匿名さん 
[2020-11-24 08:53:16]
>>2933 匿名さん

本当そう思う。上階に住んでいる住人は警察に注意をうけても直ぐ元に戻る。二人親子なのに本当ウルサイ。
2935: 匿名さん 
[2020-11-24 10:04:31]
騒音ってほどではないが生活音がうるさい
たぶん、本人たちはそんなに響いてるってわからないんだと思う
住民の層がいい地域なので注意などしたら直るかもしれないのですが…
まずは管理組合に言ってみたらいいですか
なるべく家族には内緒に事を進めたいのですが難しいでしょうか
2936: 名無しさん 
[2020-11-24 13:30:37]
>>2935 匿名さん

多分、生活音では管理組合は動いてくれないと思いますよ。
夜中によっぽど寝れないぐらい音を出すってなら
話は変わって来ると思いますけど…
何時にどんな音がしたかメモして持っていく位の気持ちで行かないと…

音出さないと生活できんのか!って言いたくなる位隣の女は煩い。時々、あまり頭に来ると同じ音を出してやると、嫌味のように仕返しがくる。
2937: 匿名さん 
[2020-11-24 16:13:29]
>>2936 名無しさん

上階の親と一緒。毎日生活騒音出すくせに、ちょっと仕返しみたいな事をすると速攻やり返してくる。ホントウルサイ。
2938: 名無しさん 
[2020-11-28 14:57:19]
>>2937
あ~あ、今日も隣の騒音女は1日家に居てホントに煩い。1歩も家を出ず何やってるんでしょうか?
自分の騒音を指摘されて気に入らないみたい。女じゃないみたいな行動だもん、男性の方~ドタバタ行動する女に魅力はあるのかな?


2939: 匿名さん 
[2020-11-29 17:15:53]
かなり強く叩く音が止まないから上の階へ行ったら、うちじゃなくてもう一つ上だと思うんです。。と言われその上の階に伺って丁重にお願いしてるのに「あーすみませんね」とウザそうに。何様?こんな親じゃ仕方ないか、共同住宅だけど我慢の限度があるんだよ。
なんで被害者が下手に出てお願いしなきゃいけないんだろう。
2940: 匿名さん 
[2020-12-01 08:48:28]
>>2935 匿名さん
管理会社や警察に頼んで注意をしてもらうだけなら家族に内緒にしておくこともできると思います
ただ、相手が注意されたことを逆恨みするような人ならご家族に直接文句を言うなどの仕返しをされることがあると思います

ウチがそうでしたから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる