マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
2681:
匿名さん
[2020-05-21 20:33:49]
|
2682:
匿名さん
[2020-05-22 21:14:09]
いつまで走ってんだよ やめろよ
お願いに行っても直らず、こっちだって言いにいくの嫌なんだよ!被害者がなんでお願いしに行って騒音を我慢しなきゃいけないわけ?多少は仕方ないけどドッシンドッシンわざと?頭オカシイわ!! |
2683:
匿名
[2020-05-23 19:40:09]
騒音出してる家族、きっと頭良くないと思います。想像力が著しく欠如しているから、他人が迷惑してるだろうな、とか頭によぎりもしませんよ。一度でも、静かにして下さい、と言われたら普通ならピタリと止みます。管理会社の人も言ってました。注意喚起の手紙とか、読まない人すらいますよ、とも言ってました。
常識がないから、闘い方がよく分かりません。 |
2684:
匿名さん
[2020-05-23 23:09:17]
>>2683 匿名さん
そうなんですよ うちの上階の奥さんも話したことあるのですが、すぐ逆ギレしてヒステリックな口調で自分が被害者みたいに話すし、 子供は走るのはあたりまえーーみたいに 言われました。 普通なら他人から注意されるようなこと 恐ろしくて私はできないですけどね。 もし自分が下の階から苦情言われたら もう足引きずって歩きますよ。 子供にもちゃんと注意してますし。。。 そして今日も半日はドカンドカンされました。 いつかきっとバチが当たると信じて 我慢してます。 小学校もまもなく始まりますが、 なんせ体力が有り余ってるお子さんのようで、ほんと寝るまで走り続けられるみたいです。そんな子供、、身近では見たことないですが。ほんと悲しい |
2685:
匿名
[2020-05-24 01:18:50]
>>2684 匿名さん
最悪なモンスター一家ですね。母親がそれだから、子どもなおりませんよね。悪いけど、うるさい子どもって頭良くなさそうなお顔されてますよね。 走り方(騒音)にも知性がないです。闇雲に走り回って、病気かなとすら思いますよ。 お互い苦労しますね。 勉強しないなら、外で死ぬほど遊んで帰宅しろ。 ご飯食べて寝てください。 |
2686:
匿名さん
[2020-05-26 14:41:47]
今日も上階で子供による子供のための大運動が開催されました。
短距離走は8歩くらいですが 足に力を入れダイナミックに走り 長距離走は約1時間半以上走り続けるという、部屋中ほとんど休憩なしで、 これまた足に力を入れジャンプも加え 、途中ハードル走?などなど種目が多いので疲れ果てたのでしょうか? 只今休憩中です。 次はどんな種目が始まるのでしょうか。 ほんと煩さすぎだわー |
2687:
匿名
[2020-05-26 21:17:58]
うちも今日は凄かった。上の家族、家具作ってんのか?どーしたら出せる、その音。しかも管理会社から注意受けてる分際で。厚顔無恥そのもの。謝罪にも来ないから顔知らないんだけど、かなり面の皮厚めね。加えて横の子沢山。謎の地団駄踏んだような規則音。何してんねん。音が聞こえてくると、動悸が始まる。ストレス半端ない。他人に迷惑かけてますよ、物凄く。退去しないかな、上と横。
得体の知れない家族、怖い。 |
2688:
口コミ知りたいさん
[2020-05-26 23:37:12]
>>2687 匿名さん
私の上階に住んでいる大学生が今さっき帰って来て、足音とか物音とか、とにかく騒がしい!ずっと何年間もこんな感じ~母親も同じように夜遅くまでウルサイ~しかも水まわりの音が響いて来て、深夜0時頃までウルサイ~管理センターには何回も言ってるけど、静かにならない。 |
2689:
匿名さん
[2020-05-26 23:44:47]
うちの上も子供が走る走る…
止まったら死ぬのかと言うほど、ずっと走ってる。 音で子供が起きたのか、食事してるのか、出かけてるのか、入浴中か、やっと寝たのがわかる。 プライベートさらけ出してますよって手紙ポストに入れたろか。 |
2690:
匿名さん
[2020-05-26 23:52:13]
団地に住んでいるのですが、上階の人の生活音が非道くて注意しに行ったら、団地だから当たり前~みたいな事を言われて、でも深夜1時とか2時まで水まわりの音が聞こえて…それって非道くないですか?どう思います?
|
|
2691:
匿名
[2020-05-27 00:03:29]
>>2688 口コミ知りたいさん
お察しいたします。親が親ならお子さんも、、、。管理会社はきちんと注意喚起してるのでしょうかね? 電話なりお手紙なりアクションしてくれてたらいいですが、やってない場合もありますので、再三言い続けて、管理会社を味方につけた方がいいです。 共有スペースに貼り紙して下さい、とか言ってみてください。 騒音てマジ地獄ですからね。私もストレス半端ないです。お互い静かに暮らしたいだけなのにね。 |
2692:
匿名
[2020-05-27 00:06:44]
>>2689 匿名さん
分かります、病気ですかね?躾できないのですかね? そもそもそういうお子さんならば、マンション入居はNGですよね。 お手紙攻撃されたらいいですよ。それだけうるさいんですよ!って。 |
2693:
匿名
[2020-05-27 00:11:04]
>>2690 匿名さん
深夜1時2時の水回りの音ですか、、、。 たまになら我慢もしますが、日常的にだったら困りますね。管理会社とかあるならば、共有スペースに深夜は静かにみたいな注意喚起の貼り紙をお願いしてみてはいかがですか? |
2694:
口コミ知りたいさん
[2020-05-27 05:59:30]
|
2695:
匿名さん
[2020-05-27 06:24:56]
水回りの音ってトイレ?
新築物件に行ったほうがいいかも。 |
2696:
匿名さん
[2020-05-27 12:41:36]
分譲マンション上階、幼子が2人でドタバタ。一度クレームを入れたが、明らかに口だけの「すみませーん」、どうやらカーペットの1枚も敷いていない(とにかくガサツなので、椅子を引く音まで響いてくる)。10万以上かけて、防音カーペットと防震マットを敷き詰め、その上で生活音に注意を払って暮らしているのがバカらしくなります。それでも、絶対に同じレベルにはなりたくないので、下階の方に迷惑をかけないよう生きていきます。
|
2697:
口コミ知りたいさん
[2020-05-27 12:53:25]
|
2698:
匿名さん
[2020-05-27 12:56:38]
|
2699:
匿名さん
[2020-05-27 22:54:51]
気が狂うぐらい上階のクソガキがドンドン走ってうるさくてイライラしていますがこのスレッドを発見し、やはり多いのですね。うちだけではないと少し安心してしまいました。
うちの場合は酷いと夜中1:00までドンドンです。普段は耳栓して寝ています。ある日あまりに酷いので落ち着いた音楽をタイマーで聞いて大きくもなく小さくもなくそこそこの音で眠りにつこうとしたら、明らかにドンドンドンドン!のあと、私の部屋が階段の前で窓を閉めていても聞こえた声が「もっと遊びたい??!!!」でした。もう怒り狂い脳が起きてしばらく眠れませんでした。どうやら友人家族が来ていたようです。まさしく類は友を呼ぶ。 そうやって周りのことを考えられない、行動できないっていつか絶対絶対自分たちに何かしら返ってくると思うんです。とポジティブですが、内心憎悪の念が凄いので自業自得で足の骨折れたらいいのにと願っている自分もいます。 |
2700:
匿名
[2020-05-28 08:26:39]
>>2699 匿名さん
大変ですね。憎悪がわきますよ、当然です。私も躾をしないアホな親と、それに育てられているアホな子たちが嫌いです。 管理会社には連絡されましたか?私はMAX酷い時はすぐ連絡して、ジャストタイムにクレーム入れてもらっています。元来非常識なのでしょう、謝罪もなければ相変わらずドンドンやってます。 走り回る途中、滑って頭でも打ったらいいのに、と毎日思います。 |
2701:
匿名さん
[2020-05-28 10:16:10]
さあ、今日もマラソン大会が始まりました。
マラソンしながら走り幅跳びもやってますよー! でも来週からやっと学校が始まりますが、 机に座ってられるのかなー? 毎日走ることは一生懸命なので 体育だけは良いかもね! 勉強はしてる様子ないよー 昨夜も10時半過ぎまで走り幅跳びしてたしね! お母さん、早く公園に連れていきなさいよ |
2702:
O矢
[2020-05-30 21:26:58]
自分は3年位下のホモ野郎の騒音に悩まされています
ホモ野郎だと知ったのはストーカーして郵便物の内容から個人名でぐぐったら簡単に出てきました。愛称はGPで知っている人は知っているかもしれません 最初はうるさい音でしたが、最近はトイレに入る、風呂に入る、****をすると嫌がらせしてきています。しかも家賃を滞納しているのに嫌がらせです。 両親は騒音というのはどこから出ているかわからないから直接言えないということで我慢させられて最悪です。 |
2703:
匿名
[2020-06-01 17:18:56]
>>2701 匿名さん
あー、うちもまた横の子だくさんとこの頭のよく無さそうなお子さんのドンドンが、、、。 踵から床にドンドンしないと出ない音だよね? 注意喚起されてるのに、何故できる? 言う事が分からない子どもなのか、親が放置なのか。いずれにしても、マンションには住んではいけないでしょ。迷惑です。 |
2704:
通りがかりさん
[2020-06-03 00:46:01]
世田谷の三階建てマンションの住人でした。
引越し当初から上の住人のかかとをドンドン鳴らす足音に迷惑しています。 管理会社にも伝えましたが、全戸に向けて注意喚起の書面を出しただけ。 おまけに上の階については今まで一度も苦情はなかったとのこと。 もう殺意しか湧かなかったですが、引越したことに後悔はありません。 下の住人は泣き寝入りしかないのでしょうかね。 |
2705:
匿名さん
[2020-06-03 13:05:20]
うちの上の住民も今まで一度も騒音で苦情なんて言われたことないと怒っていましたが
前は結構お年のおばあさんが一人で住んでいたようで 自分が分譲を購入した後もその人のダイレクトメールがちょくちょく来てました。 そりゃ補聴器のチラシが来るような人じゃ苦情言わないだろうな。 怒る前に自分の酷い生活音を改めろ。 |
2706:
匿名さん
[2020-06-03 13:43:03]
|
2707:
職人さん
[2020-06-04 00:29:40]
バッドが良いですよ。
|
2708:
職人さん
[2020-06-04 00:44:00]
バッドで7連打してます。
|
2709:
匿名
[2020-06-04 19:18:33]
騒音主なんて、厚かましいし非常識。気遣いなんてないのでしょうね。他人がうるさいです、と言っているのに、子どもの出す音だからとから、本当にうちですか?とか。
マンションに入居しないでいただきたい。 うちの横も正に今もドンドン踵から歩くような規則音。何してんねん。マジないわ。 退去してほしー。アタマ悪そうな一家。 うち、ツイてない、、、 |
2710:
名無しさん?
[2020-06-06 16:02:40]
現在下の階の子供が
奇声をあげ 走り回り ジャンプしてどこかに飛び込んでいる騒音。 もう、一時間半以上続いています。 私の家は二階です。 うるさい家は、一階です。 どれだけ、ドタドタすれば二階まで 足音が聞こえるんでしょうか。 管理会社には、訴えていますが 階下の住人は お互い様と言ってますからとのこと。 我が家は夫婦二人暮らしで、子供は成人しています。 わが子たちは、家の中で走り回ったりしませんでした。 子供なら、何をしてもよいわけではなく 子供だから、根気よく家の中では走らないことを 躾るべきではないのでしょうか。 躾もできないなら二人も年子で産まないで アパートにも住まないでほしいものです。 |
2711:
匿名さん
[2020-06-06 17:18:07]
市営住宅に住んでいるのですが、上階の人達は、足音とか、ウルサイし窓とかガタガタ耳障りだし、掃除機も晩に絶対かけるし、とにかく騒がしい!何人も退去していき今ではこの2世帯だけに…募集をしても入居者が辞退していく。
|
2712:
匿名さん
[2020-06-06 20:29:04]
|
2713:
匿名さん
[2020-06-06 20:57:52]
上階の人、ガタガタウルサイ~いい加減にしてくれ!
|
2714:
評判気になるさん
[2020-06-06 23:22:09]
|
2715:
匿名
[2020-06-07 09:35:40]
騒音主、少し気を付けてくれるだけで随分改善されると思うのに、ホント無神経。注意されてもなおさない、厚顔無恥。害。
|
2716:
匿名さん
[2020-06-07 13:56:18]
|
2717:
匿名
[2020-06-07 20:56:42]
>>2716 匿名さん
酷くなるとか、なんて非常識な、、、。 そもそも非常識だから、どうすれば分かって頂けるのか、、、。 早く退去すればいいですね。 うちも毎日うんざりです。うるさいお子さん達もですが、親もだらしなさそうで話すのも嫌な感じ。 |
2718:
匿名
[2020-06-11 17:52:37]
うるさい子ども、死ぬ程外で遊ばせてきてー。
どうせ家で勉強しないんでしょ? 寝かせるだけにして下さい、お願いします。 鉄筋コンクリートでこんなに響くって、どんだけ踏みしめて歩いてるの?振動半端ないんですけど、、、。 |
2719:
匿名
[2020-06-13 20:27:13]
上の階の子供の足音うるさい。直接言うとやはり角が立つし。
気が付いてほしいです。 |
2720:
匿名
[2020-06-13 21:26:31]
>>2719 匿名さん
管理会社にソッコー電話して、注意喚起してもらいましょう。騒音主が常識人なら謝罪してすぐなおします。が、逆の場合、全くなおりません、何回管理会社から注意が入ってもスルーです。前者だといいですね。うちは後者でした、なおりません。 |
2721:
匿名さん
[2020-06-13 21:40:16]
管理会社に言っても無駄
直接言ってかどがたつとかどうでもよい。 とことんやりあうしかない。 |
2722:
匿名さん
[2020-06-14 14:30:08]
|
2723:
匿名さん
[2020-06-14 16:19:10]
うるさーい!!ドシンドシンってかかと走り辞めろ!走り出したらやめさせて!走るのは仕方がない。走り続けるジャンプを続けるのだけ辞めてもらえないのかな。管理会社は本人同士って言うし。こんなマンション売っちゃいたい。
|
2724:
マンコミュファンさん
[2020-06-14 23:51:14]
>>2719 自分で気付くなら静かに住むし、あなたがそんな思いをするわけないですよ。
角が立つのが嫌でも言わないと分かんない。嫌なら匿名で手書き手紙でも新聞受け、ポストに入れてはどうですか? 管理会社通しても下階のアホ女は誰が言ったんですかって詰めより、結果うちが言ったとバレました。 それからはもう遠慮なく言いました。けど、分かって貰えず…結局私は潰され引っ越ししまして、今は快適な生活を送っています。 |
2725:
マンコミュファンさん
[2020-06-14 23:57:44]
>>2721 それがいいと思いますが、結局、下階が負けます。私は2年間そんなこんなで、悩まされて帯状疱疹とか顔面神経麻痺にストレスでなって精神的に潰されました。そんな人達は人間腐ってますから…気を付けましょう。
|
2726:
退去を決めました
[2020-06-15 07:15:45]
鉄筋RCの最上階にいたのですが、隣室の人間(犯罪者で前科あるらしいです)が深夜0時~午前4時過ぎまで壁をドンドン(振動あり)するし、足音ドスンドスン立てて歩くしでこちらは寝不足ノイローゼに。 管理会社に言って電話してもらったら「自分ではない」とのたまう。 騒音主の情報を不動産屋さんに売って審査の時に役立ててもらえるようなシステムが欲しいですね。 退去まであと10日! |
2727:
匿名
[2020-06-15 21:42:48]
>>2726 退去を決めましたさん
うわー、退去されるご決断をされたのですね。 注意してもそのリアクションでしたら、退去で正解ですね。あと10日で地獄の騒音被害者から脱出ですね、羨ましい。 今日も仕事から疲れて帰宅すれば、ガキのカカトから落とす歩き方でドンドン。2度管理会社から注意喚起してもらいましたが、平気でそのままです。 打ち所悪けりゃいい。 |
2728:
マンコミュファンさん
[2020-06-15 23:54:33]
>>2727 退去が正解。私も先月引っ越しして今は幸せな最上階生活です。
躾の悪い地団駄踏むようなガキのおるところに住めるか!!親は親で遅くまで大きい声でしゃべり本当に常識ないのにも程がある!!! ホンマに最悪な家族やったわ。私の家のアホ女家族。 |
2729:
匿名さん
[2020-06-16 09:47:36]
マンションなんて買わないで賃貸で良かった。涙
ずっと賃貸で騒音なんてなかったのに 購入したマンションが騒音って、、 どうなんでしょうね! うちの上階の住民の質が悪いからだけど ま、運が悪いとしか、、もうほんと いなくなってほしい ちなみに うちのマンションの建設会社は S建設です。 |
2730:
うどん県
[2020-06-20 23:39:22]
さっき足音がした!って思ったら、上階から大きな物音が…そしてガタガタとウルサイ~何時だと思っているのか~いい加減にしてくれ!水まわりの音も聞こえる!
|
そんな子が子供部屋おじさんになったら大変ですね。
躾ができていないということは、子供としっかりコミュニケーションが取れていない証拠なんですよね。少なくともその努力を放棄している。
親がそんなだから、人の気持ちがわからない、人に気持ちが伝えられない子になり、子供部屋おじさんになってしまうわけですね。。かわいそうに。