マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

2661: 匿名 
[2020-05-14 09:40:04]
>>2660 匿名さん
ライフスタイル自体がだらしないんでしょうね。そしてそれが子どもにも連鎖。
ヤダヤダ。
歩き方テスト、して欲しい笑。
2662: 匿名さん 
[2020-05-14 10:53:09]
歩き方テスト賃貸でも分譲でも強制にしてほしい。
煩いと思う足音の人は入居審査落ちるくらいにしないと足音の騒音問題なんてなくならないでしょ。
騒音計の数値がいくつ以上じゃないと騒音じゃないとか、そういう問題じゃないんだよね。
うちは静かにしてます(騒音主の常套句)とか言っても聞こえるもんは聞こえてるんだから他人が煩いと感じたらそれはもう騒音なんだよ。

自分がもし金持ちになってマンションを建てる事ができて法的にOKだとしたら足音テストと面接は実施したいわ。
不動産会社もいかにも…って見た目の人を連れてくるんじゃなーよ。
お前らは契約取れればいいかもしれないけど先住民はそいつらのせいで嫌な思いすんだよ。
2663: 匿名さん 
[2020-05-14 10:56:56]
現実味のない提案だなあ(笑)
2664: 匿名 
[2020-05-14 13:21:00]
やっぱり再発した、足立区の事件で収まるわけないか、基本厚かましくて馬鹿だから。
また昨日から地団駄のような足音。馬鹿なガキどもは外で遊ばせろ、コロナ大丈夫やろ。
分譲でも賃貸でも、管理会社は面談してから入居させてほしい。ほんっっっとに害でしかないから。不快。
2665: eマンションさん 
[2020-05-14 18:00:00]
>>2657 匿名さん
あぁ..分かってくれる方がいてほっとしました。賃貸なのでちょっと言ってみます!ありがとうございます!
今は大家一家が外で遊んでいて(酷い時は朝から夜まで)孫が一生キーキー言ってて怒り通り越して笑えてきました。多分スーパーとかでも自分の嫌な事があったらあの金切り声上げて、親は放置なんだろうなぁ?とか余計な事を考えてます。紙飛行機でも飛ばしてやろうか。
2666: 匿名 
[2020-05-14 20:16:23]
>>2665 eマンションさん
うちの騒音主のガキは、先日スーパーでひっくり返って泣き叫んでましたよ、周りの客ドン引き、親は何も言わず普通の顔して品物選んでましたからね。それを目撃したときに、私が相手にするモンスターはこんなにモラルの低いヤツらか、とのけ反りそうになりましたよ。
馬鹿でも、管理会社から注意喚起されたら10日間くらいは静かになります。
頑張って下さいね、悪いのは騒音主ですから!
2667: 匿名さん 
[2020-05-15 08:59:32]
アパート住みなんだけどアパートからではなく隣接した一軒家のどれかから毎日毎日女の話し声が聴こえてきてストレスがやばい。
窓開けて電話してるのか声が響いて話の内容が丸聞こえだし、猫なで声みたいな気持ち悪い話し方で愚痴愚痴言ってるのが毎日耳に入ってくるのが本当に精神的にキツい…早朝6時前に聞こえてきた時もあった
アパートからじゃないから管理会社関係ないし場所も特定できないからどこに苦情出せばいいのかも分からないしで途方に暮れてる…
2668: 匿名 
[2020-05-15 10:53:39]
>>2667 匿名さん
どの戸建てか特定できたら、電話の声が丸聞こえですよ、響いて迷惑ですので窓を閉めてお話し下さい、とと匿名のお手紙を投函してはどうですか?
2669: 匿名さん 
[2020-05-15 17:41:24]
>>2667
近くの戸建てからテレビの音めちゃくちゃ漏れてるんだよね。
暖かくなって窓開けるようになったからかな。
隣の音なんて全然なのに、離れた戸建てのテレビが聞こえるのが不快というよりなんか不思議。
2670: 匿名さん 
[2020-05-16 13:50:06]
あーもう少しで学校始まるみたい!
学校始まっても帰ってきて即走る上階馬鹿息子。
でも学校行ってる間だけは平和。
これ何年生まで続くのかな?
中2くらいかな?
さすがに受験生は走らないよね?
あと5年は我慢かあー
私の身体大丈夫かしら。。。

2671: 匿名さん 
[2020-05-16 18:21:28]
騒音主ってだいたい鳥アタマなんだよな。
2672: 匿名さん 
[2020-05-17 11:38:48]
被害者、増えすぎ。
トータル通報件数が減ってるのに騒音の通報は増えてるってヤバイな。
2673: 匿名 
[2020-05-18 21:03:25]
あー、本日は発作が起きてるのねー。いつものドンドン重低音。親、やめさせろ。この音がうるさい、と管理会社からタイムリーに連絡を入れてもらったから、分かってるよね?
アホな顔見るだけで吐きそうよ、モラル低すぎ。外で死ぬほど遊ばせろ。子ども多いみたいだし、勝手に遊ぶやろ。
2674: 通りがかり 
[2020-05-19 13:37:08]
ほんと、勘弁してほしい
2675: 匿名 
[2020-05-19 18:36:40]
自分らも一度騒音被害に遭えばいい。常識も想像力もないから、同じ目に合わないとわからない。
2676: 名無しさん 
[2020-05-19 22:02:03]
うちの隣人は半年くらい前に引っ越ししてきて、同棲しています。常識なくて共有廊下でタバコ吸ってゴミも放置してるし
毎日のように夜中に大笑い
夜はギシギシあの声も聞こえてくるし
ノイローゼになりそうです
壁ドンしたら仕返されました。
何にも気にしてないんでしょうね、
2677: 通りがかりさん 
[2020-05-20 22:34:11]
騒音主は戸建てに住めっていうのたまにみるけど、都心部は家同士が手が届くくらい近いし、窓が向かい合ってたりするから騒音凄いですよ。今日も隣の家の孫の声や足音が一日中響き渡ってました。集合住宅だろうが戸建てだろうが、周りを気遣って暮らしてほしいですね。
2678: 評判気になるさん 
[2020-05-21 08:34:19]
>>2677 通りがかりさん
騒音から逃れるために、戸建について教えてほしいんですけど、マンションだと足音がするだけじゃなく、建物自体が揺れてます。
戸建だと建物が繋がってるわけじゃないから、建物自体が揺れたりまではしないですよね?
2679: 匿名さん 
[2020-05-21 15:35:36]
>>2664 匿名さん
今はコロナで、この事件も吹っ飛んじゃってますね。
騒音にストレス抱えている人しか見つけ出さないニュース。
ま、騒音家族は見たとしてもまるで感じない人種なんでしょうけど。
2680: 匿名さん 
[2020-05-21 15:59:32]
うちの上階の小学生!
走り続けるのは?頭がおかしいのかな?
ご飯の時間以外は走ってるみたいなんだけど、自粛終了して学校始まったら教室でも座ってられず教室中でウロチョロするタイプ?
なんかお気の毒。
勉強なんてしてる様子まったくないし
夜まで走ってる
朝は遅起き。
学校も休みがちだったし、
将来引きこもり決定?あらお気の毒。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる