マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

2141: 匿名さん 
[2020-01-11 23:42:18]
>>2140
少なくとも家の中で走り回ったりはしない
2142: 匿名さん 
[2020-01-12 01:01:01]
亀なの?
2143: 匿名さん 
[2020-01-12 11:43:33]
家の中で走り回るガキは、レストランでも、ショッピングセンターでも、電車の中でも、図書館でも、冠婚葬祭の場でも、走り回る。親は笑われている。
2144: 匿名さん 
[2020-01-12 16:47:56]
可愛らしい!
微笑ましいだけよ~。
それを嫉妬深く睨むあなたが悪い。
2145: 購入経験者さん 
[2020-01-13 07:56:20]
私も親を蔑んでますよ。
注意してもなかなかいう事聞かないのが子供というものですが、注意すらしないじゃん。
スマホに夢中で。
公園で走り回ってたら微笑ましいと思うかもしれないけど、家の中やレストラン、公共の場で走り回ってたらやっぱり親の躾がなってないって思いますがね。
2146: 匿名さん 
[2020-01-13 16:18:03]
思うのは自由。
ただし、
正論か否かは残念。
2147: 購入経験者さん 
[2020-01-14 08:06:18]
お前が一番残念。
2148: 匿名さん 
[2020-01-14 09:38:22]
そう思うのも自由よ(笑)
2149: 匿名さん 
[2020-01-15 11:56:02]
親の顔が見たいと子供に言伝てすると良いかも。
2150: 匿名さん 
[2020-01-15 12:32:42]
子供いないと羨ましいよね?
2151: 匿名さん 
[2020-01-15 21:16:30]
ネカマにも子供できるんだ。不思議。
2152: 匿名さん 
[2020-01-15 22:13:37]
単身者はカ●ワだね。
可哀想。
2153: 匿名さん 
[2020-01-15 23:31:30]
まあ躾の問題だと思う。走らなきゃ大声だしても届かないからね。太鼓効果が問題。
2154: 匿名さん 
[2020-01-16 12:54:18]
よゐこでも走るよ。
しつけ関係なし。
あんた子供時代歩けなかったのかい?
2155: 匿名さん 
[2020-01-16 21:24:44]
>>2154 匿名さん
小さいときに躾がしっかりされていた子供が大人になれば自分の子供にも防音マットで対策しますしね。
2156: 購入経験者さん 
[2020-01-17 07:39:40]
子供だったら走る事もあるやろうと思うよ。
たとえどんなに厳しく躾けたって。
でも、下階にしてみれば一瞬「今、子供が走ったんかな?」って思う位だったら何も思わない。「まぁ、子供やからな・・」って思う。

でも、何十分も、1時間以上走ったり、ジャンプしまくったりが毎日だとやっぱり我慢にも限界がくるから限界が来た時に苦情を出すのが当たり前だと思う。

子供時代、歩けなかったのかとか走った事ないのかとかそういう発想をするような人が子作りして親になってるんだ・・・・・
2157: 匿名さん 
[2020-01-17 13:45:28]
自分の上の事ばかりね。
クレーマーは自己本位。

お宅の階下の人が、一番の被害者かもしれませんよ?
2158: 購入経験者さん 
[2020-01-18 09:48:47]
本当に想像力の乏しい方ですね。
私は、上階の音を知って以来、自分ももしかして下階に迷惑になってるのでは?と不安になり、下階には確認に行きました。

掃除機をかけたりして歩き回ったりした直後に、伺ってみましたが音の件を尋ねるとキョトンとされていました。
事情を説明し、私もお宅に迷惑かけてるのではないかと思って・・・と言うと「別に何も。音はしませんでしたよ」と。

それでも、PCを使ってるデスクの椅子の下には絨毯など敷かずに(椅子には保護テープは貼っていましたが)念のため、マットを購入して椅子の下に敷くようにしました。

あなたのような方の下階に住まれてる方、本当にお気の毒。
2159: 匿名さん 
[2020-01-18 14:28:05]
↑他人に厳しく己に甘い典型ね。
反省なさいよ。
2160: 匿名さん 
[2020-01-18 15:26:12]
反対意見シカトよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる