マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

1961: あ 
[2019-08-30 17:47:41]
1日中家に居て、上がうるさいだの下がうるさいだの、左右がうるさいって
あなたが一番うるさいって話では?
1962: 匿名さん 
[2019-08-30 18:00:43]
犬の躾ができていないのか犬そのものが自己主張の激しい個体なのかわからないな。
普段大声で話しているから犬も吠える事が正しい事だと思っている可能性もある。
正に子(飼い犬)は親(飼い主)を映す鏡だな
1963: マンション住民 
[2019-08-30 18:54:12]
>>1958 匿名さん

うちと全く同じ!
1964: 匿名さん 
[2019-08-31 00:59:10]
それはない。
1965: 匿名さん 
[2019-08-31 13:23:20]
今日も朝早くから走り出し
ずっとうるさいわ
落ち着きない子なんだろうけど
今時の小学生で家で走りまわってるってどうなんだろう???
うちの子供は大人しかったな?
注意したこともないし
近所の子供も遊びに来ても
走りまわる子なんていなかったな?
親が放置してるのがよーくわかる!
1966: 通りがかり 
[2019-08-31 13:41:06]
>1960
こわいだろ~。
恥ずかしい音を出してると、いつ起きて、いつどんな生活をして、いつ寝るか。
会ったことない人に知られてる。
1967: 匿名さん 
[2019-08-31 14:22:09]
ストーカーはいずれ捕まるよ
1968: 匿名さん 
[2019-09-01 12:40:23]
今日はお昼から静かでーす!!!
たぶん夜まで帰ってこない

うっふふっ

どこに行ったか知ってる

わっはっははは
1969: 匿名さん 
[2019-09-01 14:36:20]
3日前から騒音夫婦が旅行かなにかでいなくて凄く静かだった。
騒音被害に会い始めて3年、はじめて4時間以上寝ることができた。
幸せだった…のに今さっき戻ってきて早速ドカドカかかと歩きが始まった。
ドンドンと壁か床を叩くような音、うるさい引き戸の音、また元通り。
そのままずっとどこかに行ってくれていれば、もっと言うなら旅先で死んでくれれば良かったのにと思ってしまう。

また明日から毎日2~3時間しか寝られない日が続くと思うと今から疲弊してしかたない。
1970: マンション住民 
[2019-09-01 17:48:58]
>>1969 匿名さん

なんとかならないの?三年も我慢してるなんて大変。
1971: 匿名さん 
[2019-09-01 23:53:13]
>1969
言えよ。
殴り込みだ。
何してんだ。

管理組合も通せよ。

それだったら直接言えよ。
努力しないで管巻いてんじゃねえ
1972: 匿名さん 
[2019-09-02 10:24:57]
ここに愚痴書きに来てる人は
もう自分でできること全部やってるよ。
管理会社に言っても関わりたくないからチラシだけ
本人に直接言っても何も変化ない。
あとできることは警察に言うか裁判くらい。
この2つもあてにならないよ。
警察も生活騒音はお互い気を付けてねって言うだけだし
裁判は弁護士雇っても騒音は難しいですと受けてもらえない。

気軽に引っ越ししろという人がいるけど
分譲でローンが残ってたらどうするの?
引っ越ししたくても色々なことがあって引っ越せない人もいるんだよ。
騒音主に直接言って余計に嫌がらせされる場合もある。

実際に騒音被害にあって
打つ手がなくなったら同じこと言えないと思うよ。
殴り込みなんてしたら逆に被害者側が白い目で見られるんだから。
現実は漫画やドラマの中の話とは違うんだよ。
1973: 匿名さん 
[2019-09-02 10:55:40]
レオ〇レス民がレスしてるだけと思って読めば納得。早く引っ越せよw
今時、>>1969の住んでる手抜き物件なんて賃貸でしょう。
1974: 販売関係者さん 
[2019-09-02 16:32:43]
>1973
住宅用の建物は、飛んだり走ったり物を投げたりで騒音になるのは普通ですよ
どこのマンション管理会社でも、騒音例のチラシで注意喚起してますがご存じですか?
騒音のある物件は欠陥住宅である場合もありますが、住宅に対する誤解や生活習慣からくる騒音もあります。
スポーツセンターなどが室内であることから、コンクリート建築であるのは自宅マンションと同じだと、スポーツセンターと同じように室内で運動をされそれに対する苦情を「神経質だ」「きちがいだ」と逆切れされるかたもいますが、それは大きな誤解からくる悪意のないトラブルです。

分譲前に、デベロパが騒音に対するアドバイスをしていればこんな騒音問題などおきないのにといつも思います。

しかしながら、お子さんのなかには躾が困難な場合もありますから悪意もなく知識があっても騒音主になってしまう場合もありますよね
そういう場合は、苦情を言ってこられた方に対して「申し訳ないと思っていること、騒音にならないよう努力されてきたこと今後も努力すること、しかし難しい問題を抱えていることなど」をお伝えすることのです。
重要なのは、苦情主を説得するのでなく、お詫びする姿勢でお伝えすることです。
1975: 匿名さん 
[2019-09-04 00:34:58]
>>1973

レオ◯レスは
アパートよー
知ってるくせに
マンションの話してるのよーここは

1977: 匿名さん 
[2019-09-04 11:39:16]
気にする人ほど騒音主って場合もあるんでは?仕返しでやられてるとか。
どうせ安い古い賃貸でしょ?築何年とか分譲購入とか賃貸とか書いてくれ。賃貸なら大家に言うか引っ越し、分譲なら管理組合に言えば?後、昼は外で働けw
1978: 匿名さん 
[2019-09-04 11:48:48]
毎日家にいて耳そばだてるとか、普通じゃないんだよ。
1979: 匿名さん 
[2019-09-04 13:00:36]
ここに否定的な意見を書き込みに来てる人は何がしたいの?
あなたたちが騒音被害にあったことのない幸せな人たちというのはわかった。
それならここに書き込まないでいいんじゃないかな。
なんでそんなに騒音被害者に噛みつくのか意味不明すぎて怖い。
1980: 匿名さん 
[2019-09-04 17:34:07]
[No.1976と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる