マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
1782:
匿名さん
[2019-07-14 07:14:47]
|
1788:
匿名さん
[2019-07-14 16:38:41]
うるさい!!!!!ドドドドドーーガッタン、ガッタン お宅小学生になったよね?少しは言い聞かせられない?雨止んだんだから外連れて行ってあげればー?!迷惑なんだよ!頭痛がする。
|
1789:
匿名さん
[2019-07-14 21:34:02]
ある時間ずーっと走っているということは、親は注意もせず、マンションからの注意喚起はもろともせずってことですよねっ。お宅、これだけ言われている傘出し禁止もスルーですもんね。そう思っているのウチだけじゃないですよ。ある意味、相当太いお宅ですね。
|
1791:
マンション掲示板さん
[2019-07-15 06:30:41]
盗撮成功!
音声は別に録音しておいたやつを使って合成してと これで嫌がらせの証拠ができたどーーーーー |
1792:
匿名さん
[2019-07-15 06:36:44]
>>1789 匿名さん
躾ができない馬鹿な母親なんですよ うちの上階もそうです。 こっちが丁寧に頼んでも、偉そうに言うのです。 仕方ないですよねーって!! 同じマンションの人から個人情報教えてもらっらたから そろそろ嫌がらせでもしようかと 考えてます! 今朝の6時の目覚ましも上階の音。 クソーー |
1794:
匿名さん
[2019-07-15 11:58:16]
騒音ばかり気にして暮らすのは、大変ですね。
|
1795:
匿名さん
[2019-07-15 14:20:28]
でも戸建て買う予算がなかったし。
上下左右の人柄は、運ですね。 |
1796:
匿名さん
[2019-07-16 21:05:20]
分譲でも作りに問題があるのでは??
|
1797:
匿名さん
[2019-07-18 16:13:01]
あーー大変だー!!
夏休みやってくる!!! |
1798:
匿名さん
[2019-07-19 15:55:09]
うちの上階の子供は
走り出すとノンストップ20分ってのが1日に数回あります ある意味すごい うちと同じリビングでよく走り回れるな? 狭いのにw もしかすると家具がないのかもしれないな それも大股で走るという小学◯年生 そしてよく物を落とすような音 夏休み毎日これやられたら 昼寝もできないわ 事情あって旅行にも行けないし あららら憂鬱 |
|
1799:
匿名さん
[2019-07-19 20:16:44]
爆音の音楽かけるのが効果的ですよ。
爆音音楽かけて半日お出かけしてくる感じです。 やられたらやり返す、身をもって分からせる。今の時代だからこそ必要なな事だと思いますよ。 |
1800:
匿名さん
[2019-07-19 23:09:53]
一緒に通報されますよ?
|
1801:
匿名さん
[2019-07-20 00:12:33]
|
1802:
匿名さん
[2019-07-20 10:58:37]
次元の低いもの同士の喧嘩?
|
1803:
マンション住民
[2019-07-20 11:11:14]
子供にしか聞こえないモスキート音がいいような。どうなんだろう。
これなら回りから苦情は来ないよね。 |
1804:
匿名さん
[2019-07-20 11:35:29]
それ、児童虐待
|
1805:
匿名さん
[2019-07-20 21:20:39]
|
1806:
匿名さん
[2019-07-20 21:46:32]
日本では復習は犯罪だしね。
|
1807:
匿名さん
[2019-07-20 23:33:04]
|
1808:
匿名さん
[2019-07-21 00:25:45]
敢えてですよ、空気読もうね。
|
1809:
匿名さん
[2019-07-21 01:28:13]
|
1810:
匿名さん
[2019-07-21 11:44:48]
くだらんことで感心するなら、やり返すとかヤバいことはやめなさい。
|
1811:
匿名さん
[2019-07-21 12:16:07]
カメラ付けたり証拠残している人それなりにいるんだな
俺の所も騒音おばさんと躾ができていないキッズを顔認識で登録して映像や音声などの記録を自鯖に残してる 興味のある人にSNSへ誘導して日時や測定値の値を表示させた動画をあげたら反応が良かったな 近所の人もカメラ付けたから自転車置き場はほぼ死角がない状態になって環境が良くなってきた気がする 騒音や嫌がらせするタイプの人って外では常に監視されていないとダメなんだろうな 注意しても鳥頭なのか直ぐに忘れて同じ事を繰り返すし |
1812:
匿名さん
[2019-07-21 13:28:58]
静かな郊外に引っ越したら?
|
1813:
匿名さん
[2019-07-21 13:42:41]
|
1814:
匿名さん
[2019-07-21 13:46:30]
|
1815:
匿名さん
[2019-07-21 14:40:53]
復習考えるヤバい人には教えないでしょ、普通。
|
1816:
匿名さん
[2019-07-22 10:43:22]
[No.1775~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
1817:
匿名さん
[2019-07-22 16:02:52]
山んなかに住めばいいかな。
鳥の声にも腹立つかな? |
1818:
匿名さん
[2019-07-23 10:17:55]
ピアノの騒音で苦しんでいます。
藁人形に釘を打つ人の気持ちが分かるようになりました。 くっそーバカ教師夫婦め。 |
1819:
匿名さん
[2019-07-23 10:41:03]
犯罪おかさないでね
|
1820:
匿名さん
[2019-07-23 15:38:06]
|
1821:
匿名さん
[2019-07-23 22:37:39]
毎日人をウラム人生も気の毒デスネ。
|
1822:
匿名さん
[2019-07-24 00:39:54]
|
1823:
マンション住民
[2019-07-24 18:48:50]
騒音苦情も二年間で5回くらい、直接手紙1回だったけど
なかなか改善されなくて。 管理会社の担当者が変わって新しい警告文を貼ってくれたけどなんか今までと違う文で効果ありそう。 しかも担当者さんと個人メールでやりとりもしてくれるようになり、 もしかしたらもしかしたら解決に向かうかも! 担当者さんでこんなん変わるか。期待したい。 |
1824:
匿名さん
[2019-07-24 20:39:16]
何度も苦情言う人は聞いてもらえないかも。
モンスターと区別がつかないから。 |
1825:
匿名さん
[2019-07-25 08:58:13]
|
1826:
匿名さん
[2019-07-27 09:51:30]
あーもう、うるさい!
なんで朝からドンドンうるさい音を聞かなきゃいけないんだ! せっかくの休みなのにゆっくりお茶飲みながら本も読めない。 上の住人は動くごとに音を出さないと生きていけないのか? 育ちが悪いって本当に悪だわ。 |
1827:
匿名さん
[2019-07-27 11:11:39]
こっちは下の階に住んでるキノコ頭の婆さんがうるさい。
朝だったり0時近くに大声で喋ったり子供以下だよ… 座敷犬もノーリードのまま外に出すから頭おかしいんじゃないかな |
1828:
匿名さん
[2019-07-27 13:26:14]
音を出して平気な家庭はやっぱり育ちが悪いんだと思う。
おい、クソ中学生、 部活もせずに、友達もいないんかい! 下手くそピアノ、毎日弾くなら防音室にしろ! 迷惑なんだよ、お前のピアノ毎日毎日聞かされて、 音を垂れ流しで恥ずかしくないのか! |
1829:
匿名さん
[2019-07-27 13:43:10]
うちはピアノやる時ははヘッドホンしてやってるなぁ
子供を使った嫌がらせって虐待もしていそうだから児童相談所と警察に連絡しておこう その方が子供の為だよね |
1830:
匿名さん
[2019-07-27 15:51:45]
>>1829 匿名さん
1828です。 1829さんのご家庭のように常識的にな方だったら良かったのですが。 ピアノのことは分からないのですが、 電子ピアノでない場合とかでも、ヘッドホンって使えるのでしょうか? |
1831:
匿名さん
[2019-07-27 16:29:59]
|
わざとやると喉の器官を痛めるのでそういう人にはいずれ自業自得と言える事が起きると思いますよ。
嫌がらせをしている人は気が小さく問題を表面化される事に弱いので管理会社に言って掲示物として貼ってもらったり交番に相談して記録を作っておきましょう。