マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

121: 通りがかりさん 
[2018-03-26 12:40:40]
度々すみません。 109です。

ガラスコップ試しました。
ですが、やはり音がはっきりしません。
反響しているのか、隣に面しているリビングでも隣から1番離れた寝室でも同じくらいの音です。
もしかすると下なのか? それとも両方?
もう謎です。

春休みに突入したのか朝から凄い音です。
>>117 eマンションさんは大丈夫ですか?
体調崩されてませんか?

>>119 匿名さん
私のところはいろんな音が聞こえてきますが、お互い窓を閉めていればテレビの音や話し声はほとんど聞こえてきません。
どちらかが開けていれば聞こえてくると思いますが。
122: マンコミュファンさん 
[2018-03-26 13:01:29]
>>121 通りがかりさん

110です。
ガラスコップで隣からの音が確認できなければ、
下の階かもしれませんね。
配管や、ダクト、鉄骨から
伝わってきてるかもしれませんね。
そうなれば騒音源突き止めるのは
難しいですね。
最上階なのにもったいないはなしです。
同情申し上げます。
123: 匿名さん 
[2018-03-27 21:59:26]
朝7:00過ぎから掃除機かけるの、やめてください。7:30も。かけ方が荒っぽいのか床になにか引いてるのか、すごくすごく響きます!夜中にベランダでカタカタするのもやめてください。とにかく、音をたてないで!最上階に中古で入ってきた家族、子供の音だけじゃないよ!親、親、あなたたち!マンション住むの、初めてですか?音、全部聞こえてます!みんな回りに気をつかいながら生活してるんですよ?中古で入った最上階の家族、御願いしますから静かに静かに静かにしてください!
124: 匿名さん 
[2018-03-27 22:24:08]
 シカトして結構です。 マンションだけでなく、戸建てでも生活音は避けられません。 いっそ山中のマンションか戸建てに引っ越せば、静かになります。
125: 匿名さん 
[2018-03-28 08:36:33]
朝からどんだけ走るんだよ
幼稚園春休みだから今日も1日中でしょうね、外行ってあげれば?
お宅一軒家じゃないんで共同住宅に住んでるんだよ 自覚しろ
126: 匿名さん 
[2018-03-29 08:13:21]
一人ですが、都合で一応高級分譲賃貸の2ldkに住んでます。
上が子持ですが、子供と共にに親がうるさい!夜中にかかと歩きに奇声あげて爆笑。
1DKか1LDKを買おうと思ってますが、最近1LDKでも子持ちがいるみたいですから、やっぱり最上階角部屋じゃないと危険でしょうか。
ブランドマンションならなんとかなるのか、やっぱりどこでも最上階角部屋じゃないとまずいのか。

127: 匿名さん 
[2018-03-29 08:20:42]
 シカとして結構です。 賃貸だけマシですね。 住み替え出来ますから。 物件に飛びつかないで、朝昼晩、休日等時間を変え下見し、契約しましょう。
128: 匿名さん 
[2018-03-29 21:19:42]
何を倒しながら走ってんのか知らないけど、煩いよ 親辞めさせろよ!何時まで走らせる気だよ お宅は春休みかもしれないけど皆んなが休みじゃないんだよ
129: 匿名さん 
[2018-03-30 19:11:32]
金曜日の夜にうるさい?なぜ?私も子育て終えたけど床を叩くなんてしなかったですよ?注意してます?本当にうるさいですよ?最上階に中古で入った家族、もう、非常識すぎる。子供に注意してますか?親が本気で注意したら子供はわかるはず。もう………売ろうかな
130: eマンションさん 
[2018-03-30 20:02:19]
>>129 匿名さん
注意なんてするはずないですよ。
きっと、我が子が元気に走り回っているのを微笑ましく眺めているか、完全無視して放置しているかです。
最上階を買うくらいだから、苦情いれても改善の見込みは絶望的かと…
きっとそんな子はろくな奴に育たないから、ずっと何かとうるさいと思う。
売っちゃいましょう、そんな物件。

131: 名無しさん 
[2018-03-31 21:38:37]
ドッシンドッシン何やってんの?家の中でジャンプ繰り返してないよね?兄弟揃って煩いです。うーるーさーい
132: 匿名さん 
[2018-04-02 14:13:33]
春休みですか?昼間、相当うるさいですよ?マンションのチャイルドルームに行ってもらえますか?
133: 匿名さん 
[2018-04-02 19:37:59]
マンションに子供の友達を呼ぶの、やめてもらいませんか?一度注意いれましたよね?なのにまた呼びますか?もう昼間からドスンドスン、ギャーギャー耐えられません!
前の住人のほうが良かった。住人が変わってもうストレスだらけ。今もドンドン。どうしたら解決できます?貼り紙や注意は全く通じない。
134: 匿名さん 
[2018-04-02 20:51:48]
 シカトして結構です。 子供が友人を呼ぶこと自体は悪いことではありません。 しかし、マンションの構造上、振動騒音は避けられないので、大人が教育注意しなければなりません。 子供が小学生の時、子供が大勢来ましたが、当地は高級住宅街のため、極端な行儀の悪い子はおらず、苦情も聞いたことはありません。
135: 購入経験者さん 
[2018-04-04 21:08:53]
うちの上は大人です。

夫婦揃って足音は大きいし、とにかく全ての生活音が大きく響きます。
まだ小さいガキがいるので、これがいずれ走り回るようになると思ったら・・・

どうやって解決していいか分からない。
136: 匿名さん 
[2018-04-04 21:20:59]
 シカトして結構です。 他の居住者の迷惑になっていれば、理事会が問題にしてくれるかもしれません。
 当マンションでも、騒音(原因不明の異音)が問題になったことがあります。
 若い頃は、私が騒音主でした。 大迷惑をかけ、反省しています。
137: 匿名 
[2018-04-05 10:26:37]
直接静かにしてほしいと言いに行っても「うちもなんですよー」と知らんぷりして別の部屋のせいにするお宅がいる。もちろん謝りはしない。確実に騒音源はそこなのに。
サッサと引っ越しせーい。
138: 匿名さん 
[2018-04-05 13:17:40]
>>136 匿名さん

> 若い頃は、私が騒音主でした。 大迷惑をかけ、反省しています。

騒音禁止法の制定は必要ないの?
139: 匿名さん 
[2018-04-05 18:19:58]
 今では反省しているので、ありません。 テレビ等も常識的な音量で聞いていますし、 足が悪く、踊ったりできません。 年相応の常識はわきまえています。 法制化は不要です。 法制化は「禁煙法」かな?
140: 匿名さん 
[2018-04-05 18:52:48]
>>139 匿名さん

ベランダ喫煙はするんだ。
141: 匿名さん 
[2018-04-05 19:24:52]
>>139 匿名さん

あんたが止めた迷惑行為には法律で禁止する必要がなく、止めてない迷惑行為は、法で禁止しろってことか。法で取締られなければ自分で迷惑行為を止められ無いって、頭悪いなあ。愚か者で非常識な喫煙者まるだしだなあ。
142: 匿名さん 
[2018-04-05 19:46:54]
 ネコが騒いで困っています。
 ネコは好きですが、飼育規則を守る自信がないため、飼っていません。
 自信があれば飼うのですが、見るだけで我慢しています。
 ネコはかわいいですが、うるさいのはかないませんね。
 時節柄仕方がありませんが。
143: 匿名さん 
[2018-04-05 20:02:34]
>>141 匿名さん

いや、迷惑騒音は禁止法がなくとも止められたのだから、喫煙も法がなくても止められるでしょうね。
144: 匿名さん 
[2018-04-05 21:34:00]
>>139 匿名さん

足が悪い?
どんな障害で認定?
145: 匿名さん 
[2018-04-05 21:48:51]
 個人情報ですから答えられません。 財閥系悪徳管理会社にように、個人情報だだ洩れではありませんから。
146: 匿名さん 
[2018-04-05 22:43:57]
 個人情報のうち差支えないものは公開します。
 反社会的勢力同士の出入りで痛めたものではありません。
 管理規約改正により、マンションには反社会的勢力はいません。
 管理会社はいいね。 反社会的勢力は、使い放題だから。
147: 匿名さん 
[2018-04-05 22:48:48]
 ついでに、反社会的勢力がマンションにいても、住んでいる方に、騒音等で迷惑をかけることはありません。
 おとなしく、分からないようにします。
 武器庫のように、音が立たないものは、みんなに分かりませんから、あるかもしれません。
148: 匿名さん 
[2018-04-06 08:27:54]
ベランダ喫煙と騒音だけは止めて欲しいね。
149: 匿名 
[2018-04-06 09:48:14]
分譲中には共有施設がインドアパークと称され、パンフレットには大人がゆったりと読書を楽しんだりハンモックに揺られているイラストものが、入居してみるとママ友&小さい子連れの溜まり場でそれ以外のカテゴリーの人間は入れない雰囲気、今やキッズパークと称され、ギャーギャーワーワー、まだそこで騒がれているぶんにはまだしも、上階、隣の騒音が激しい。朝から子供がドタバタ走り回るわ、音が聞こえなくなるのはやっと夜の9時か10時。土日は一日中、ドタバタ。
子供の多いマンションはこりごりです。
150: 匿名さん 
[2018-04-06 10:26:13]
>>149 匿名さん

騒音とベランダ喫煙は止めて欲しいね。
151: 匿名 
[2018-04-06 13:54:26]
>>150 匿名さん
そうですね。共有施設のキッズルームを半分喫煙ルームにするとか。
ベランダで煙センサーアラームを標準装備するとかしたらいいのにー
152: eマンションさん 
[2018-04-06 14:27:54]
>>149 匿名さん
私にも子供がいますが、子供が多いマンションは私もこりごりです。
子持ちファミリーがこんなにも非常識な家庭が多いとは産むまで知りませんでした。
子供だから何でも許されるという態度が嫌いです。幼稚園バス待つ母子たちも鬱陶しいし、共用部分で走り回る子供も邪魔です。
自分がこんなマンション選んだのがいけないんですが、本当うんざり…
153: 匿名さん 
[2018-04-06 17:59:06]
喫煙ルームいいですね。

屋上の上に鉄塔を設けてそこに隔離部屋を作ると良いでしょう。

で、喫煙後45分は出れないように施錠しておくと良いでしょうね。
154: 匿名さん 
[2018-04-06 19:52:44]
 極めて常識的な回答ありがとうございます。
 「子供だから何でも許されるという態度が嫌い」も同感です。
 子どものしつけは、親のしつけですから、親もしつけを受けていないのでしょう。
 親同士話すのも構いませんが、建物玄関をふさぐような場所で話をするのではなく、邪魔にならない場所で話をしてほしいです。
155: 匿名さん 
[2018-04-06 20:05:15]
その点最上階はいいですよ。上からの音は小鳥のさえずりしか聞こえません。
156: 匿名さん 
[2018-04-06 20:21:46]
 カラスもいるし。 陸屋根なら、カラスの飛行場状態。 うるさいね。
157: 匿名さん 
[2018-04-06 20:29:40]
近くに大きな公園があるからか、幸い拙宅にはカラスはきません。よく見かけるのはイソヒヨドリです。この鳥も普段鳴く時は結構賑やかですが、明け方の鳴き声はさえずりです。

カラスが多い地域は気の毒ですね。人を襲うらしいですからね。喫煙者と反社会的勢力、カラスには要注意ですね。
158: 匿名さん 
[2018-04-06 20:36:27]
 そうです。 時に反社会的勢力には気を付けましょう。 マンション管理業協会理事会社をクビになった財閥系悪徳管理鵜会社の上級フロントは、反社会的勢力とお友達です。 マンションに反社会的勢力はいないので、使えません。 不公平ですね。 誰か助けて。
159: 匿名さん 
[2018-04-07 01:32:48]
>>158
>誰か助けて。
お気の毒です。救いようがないようです。
160: 匿名さん 
[2018-04-07 06:50:29]
 反社会的勢力に対抗できないなら、何らかの方法を考え根ければなりません。 幸い、財閥系悪徳管理会社の上級フロントは、反社会的勢力とお友達ですから、 お友達を探して、聞いてみたいと思います。
161: 匿名さん 
[2018-04-07 07:38:00]
>>160 匿名さん

喫煙をすると反社会的になるようです。


犯罪者に占める喫煙者の割合

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/cigaret/1252818612

喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子




タバコの価格を上げ、禁煙に導くことが重要です。なお、全面禁煙の法制化は、すでにタバコ欲しさの強盗が発生していることや、覚醒剤の例でもわかるよう、タバコが反社会勢力の資金源となることから、むしろ治安の悪化を招きますので、困難であっても喫煙者の自発的禁煙を促しましょう。
162: 匿名さん 
[2018-04-07 09:20:47]
スレ違いの投稿する迷惑な奴。
163: 匿名さん 
[2018-04-07 10:12:09]
>>146あたりから、
スレチの反社会的勢力の話をしだした奴がいるが、喫煙者のようね。迷惑だね。
164: 匿名さん 
[2018-04-07 10:13:28]
 困りましたね。 スレ違いは。 他にもありますよ。 「禁煙ファシスト」に退治してもらいましょう。
165: 匿名さん 
[2018-04-07 11:28:16]
>>164 匿名さん

禁煙アシストに手伝ってもらいましょう。
166: 匿名さん 
[2018-04-07 21:07:11]
喫煙者ってのは、アチラコチラの剃れに出没して、禁煙法ができるまで、迷惑喫煙し放題の主張をしているが、それが迷惑そのもの。

マンションの騒音問題のほとんどは子供が走り回る音。反社会的勢力とかは、中高生の頃から喫煙する連中の話で、喫煙しない健常人には無関係。

子供は走り回るもの、赤ちゃんは泣くのが仕事、現実の解決法はなかなかない。苦情を繰り返し郵送し、暗に転居を迫るくらいだろう。
167: 匿名さん 
[2018-04-07 22:00:58]
 刷れ? 衣服のすれる音ぐらいで「マンション騒音」というな。 印刷機の「刷れ」なら騒音かもしれない。
168: 匿名さん 
[2018-04-07 22:04:03]
>>167

くだらない揚げ足取りの投稿こそが、騒音・雑音そのもの。非常識で愚か者の喫煙者は認知症にならないように早めに禁煙するべきだろう。
169: 匿名さん 
[2018-04-07 22:15:32]
 著しくスレ違い。
 「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。
170: 匿名さん 
[2018-04-07 22:44:22]
揚げ足取りの指摘があったので訂正しておく。

喫煙者ってのは、アチラコチラのスレに出没して、禁煙法ができるまで、迷惑喫煙し放題の主張をしているが、それが迷惑そのもの。

マンションの騒音問題のほとんどは子供が走り回る音。反社会的勢力とかは、中高生の頃から喫煙する連中の話で、喫煙しない健常人には無関係。

子供は走り回るもの、赤ちゃんは泣くのが仕事、現実の解決法はなかなかない。苦情を繰り返し郵送し、暗に転居を迫るくらいだろう。
171: 匿名さん 
[2018-04-07 23:40:37]
 著しくスレ違い。
 「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。
172: 匿名さん 
[2018-04-08 00:03:33]
上階の騒音の腹いせにベランダ喫煙するというドアホ喫煙者が良くいるが、騒音防止の手段としては最悪。訴えられて不法行為になったケースもある。ベランダ喫煙は他人の権利を害する不法行為になるらしい。一方、騒音はお互い様の部分が認められており、受忍限度があるということで、よほど継続的大きなものでないと不法行為になりにくい。そういう意味では、騒音の回数と音を録音するなりし、不眠症などの診断書をとり、問題を放置すると訴訟を起こすと内容証明便で通知するとよい。できれば、司法書士や弁護士を事務所を通じて通告すると、驚いて止めるだろう。なおこの方法は、ベランダ喫煙者など不法行為を行うものにも同じように対処できる。
173: 匿名さん 
[2018-04-08 00:15:11]
 著しくスレ違い。
 「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。
174: 匿名さん 
[2018-04-08 07:11:18]
騒音もベランダ喫煙もマンションの迷惑行為で括れば同じですね。

同じ対策がとれることがわかりますね。

175: 匿名さん 
[2018-04-08 07:57:16]
著しくスレ違い。
 「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。
176: マンション検討中さん 
[2018-04-08 13:42:49]
上記でもアドバイスしてる方もいましたが、何回注意しても止めない、管理会社?も何もしてくれない状況なら弁護士通しての対応しかないんじゃないですか?
特に購入してしまった場合は簡単には引っ越せないし。
騒音計等で数値を計測するなど手間ですが泣き寝入りの状況を変えるにはそれしか方法が無いように思えます。
変にやり返したらこちらが騒音主に仕立て上げられかねないし。
実際に法的手段に出た人いませんか?
177: 匿名さん 
[2018-04-08 20:12:57]
 法的手段ではありませんが、騒音の発生状況により、対応は異なります。 あきらかな嫌がらせの騒音発生なら、警察、役所、弁護士等に相談をお勧めします。 警察は、民事不介入が原則ですが、相談ぐらいは受けてくれます。
 犯罪性があれば、捜査もしてくれるでしょう。 役所は、市民相談等があるので、広報誌等をご覧下さい。
 弁護士は、騒音問題の民事専門弁護士なら、初回、短時間の無料相談に応じる方もおられますので、弁護士会等にご照会下さい、
 
178: 匿名さん 
[2018-04-09 09:29:40]
>>177 匿名さん

>警察は、民事不介入が原則ですが、相談ぐらいは受けてくれます。

意味ないじゃん。
179: 匿名さん 
[2018-04-09 09:30:40]
>>177 匿名さん

>犯罪性があれば、捜査もしてくれるでしょう。

普通はないから、意味ないじゃん。
180: 匿名さん 
[2018-04-09 09:31:39]
>>177 匿名さん

>役所は、市民相談等があるので、広報誌等をご覧下さい。

???

意味ないじゃん。
181: 匿名さん 
[2018-04-10 20:56:04]
毎日恒例、就寝前の大運動会始まりました。うちは、もう子供寝てますよ。
一体うちの頭上を何往復したら親は注意しますか?
そろそろ4歳になりますよね?躾けてください。
躾できないなら、分厚いマットひいてください。
今夜も23時まで開催されるんでしょうね。
天井ど突いてやりたいけれど、こんなマンションとっとと売りたいから我慢しますよ。
182: 匿名さん 
[2018-04-11 18:55:02]
>>181 匿名さん

23時まで?信じられない。私だったら主人に頼んで言ってもらうかも。
183: 匿名さん 
[2018-04-11 18:59:57]
 23時はあんまりですね。 21時までかな。
 昔はみんな生活時間があまり変わらず、21時以降のピアノ等楽器演奏や洗濯機使用は、遠慮する管理規約のマンションに住んでいました。
184: 名無しさん 
[2018-04-11 19:16:08]
>>182 匿名さん
今は保育園から帰宅後の運動会中です。
ご飯が済んだらまた大運動会です。
2度苦情を言いました。
でも何の改善もありません。諦めました。
近いうちには売却するつもりなので、これ以上上との接触はしません。

1度エレベーターで会った時、うるさくないですか?と聞かれました。あれって卑怯ですよね。面等向かって言いづらいし。だいたいあんたの前で子供が走り回ってたらうるさいに決まってるだろ!と思います。
苦情を言った後は、会っても無視されています。

185: 匿名さん 
[2018-04-12 06:23:21]
 無視するのはどうかな?
 言葉であいさつしなくても、会釈と言う方法もあります。
 今のマンションでは、会釈すらしないのは、管理員だけですが、住民の皆様や工事に来た業者、配送の方のも挨拶できます。
 以前いたマンションでは、一人だけ、挨拶も会釈も顔も見たくない奴がいます。
186: 匿名さん 
[2018-04-12 07:49:04]
迷惑喫煙者とか迷惑騒音一家とか、困ったものですね。人の迷惑考えないって。でも聞かれたら、いや聞かれなくとも、遠慮せずに言うべきですよ。実は、騒音で寝不足になって困っています。洗濯物が臭くなって困っていますと。お互い様ではないのですから、強く言えば理解するでしょう。喫煙者は、脳にダメージを受けている異常者だから、無理かも知れませんがね。
187: 匿名さん 
[2018-04-12 08:14:22]
著しくスレ違い。
 「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。
188: 匿名さん 
[2018-04-12 14:57:01]
そうですか~
確かに苦情はうちも何回も。
売却しないから負けませんよ。
とにかく23時というのはちょっとひどすぎるから
苦情も通じない家庭かも。
189: 匿名さん 
[2018-04-12 17:38:01]
 苦情だとは思わない家庭が増えています。 マンションは売却せずに頑張ってください。
 23時はあんまりだから、せめて21時までには、落ち着くように話し合うのも、必要かも入れません。
 理事会で。
190: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-12 19:26:39]
>>177 匿名さん

警察が民事不介入なのは確かですけど、苦情を言うと、相手の部屋に注意してくれたりしますよ。
ウチも上の階の住人の騒音で何度か警察呼びましたが、ちゃんと注意してくれたようです。ただ、一時期は治っても、少し経てばまた元に戻るんですけどね。そこは根気強くやるしかないかもしれません。。

ちなみに、ウチの騒音は深夜1時頃、音源は子供の足音ではなく、犬が走り回る音です。。しかも、体重20キロはあるだろう大型犬が2匹。もちろん、マンションの規約違反ですが、管理会社に文句言っても、対応はありませんでした。
オマケでいうと、そいつ少し前にお茶の間を賑わした迷惑外国人。早く国に帰れと言いたい。。

191: 名無しさん 
[2018-04-12 20:38:27]
>>185 匿名さん
私が無視しているのではなく、苦情を言われた騒音主が逆ギレして私を無視しているのです。
こんな人に何言っても無駄だと無視されて思いました。
だから、今は騒ぎ出したら天井を思い切りクイックルワイパーでど突いてます。
192: 匿名さん 
[2018-04-13 03:23:42]
大音量で重低音のでるスピーカーで上の部屋を震わせると、気づくんじゃないの?目には目を。騒音とベランダ喫煙、迷惑住民には困ったものです。
193: 匿名さん 
[2018-04-13 05:55:10]
 本当に困ったね。 防音室がいるね。
 防音室を作った人もいるよ。 ミュージシャンだから。
 
、バルコニー喫煙は、共用部分の専用使用部分だから、管理規約違反。
 嫌煙中毒者は「ポロニウム爺」だからそんなことも分からない。
 管理規約違反者には厳罰を。

 迷惑住民は、役所、警察、弁護士等に相談。
194: 匿名さん 
[2018-04-13 07:42:05]
>>193 匿名さん

騒音って管理規約にどう書いてあるの?ひょっとして管理規約や細則に書いてないからとベランダ喫煙する迷惑喫煙者さん?

ベランダで火気は規約や細則で禁止だよ。騒音はお互い様なのである程度の受忍限度があるらしいけれどね。
195: 匿名さん 
[2018-04-13 07:44:08]
>>193 匿名さん
>嫌煙中毒者

って、初めて聞きました。日本語ですか?
196: 匿名さん 
[2018-04-13 07:46:46]
ベランダ喫煙も、他の住民が眠れない様な騒音も、他の住民に著しい不利益を与えると不法行為に該当します。
197: 匿名さん 
[2018-04-13 13:08:29]
 詳細は「タバコの煙を防ぐ」スレへ。 「健忘症のポロニウム爺」
 禁煙ファシストに退治して貰おうかな。
198: 匿名さん 
[2018-04-13 16:39:22]
他の住民に著しい不利益を与える点で、ベランダ喫煙も受忍限度以上の騒音も同じです。



争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
で紹介されているベランダ喫煙が不法行為として確定した裁判の判決文より。

自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。

の部分は、そのまま騒音でも該当。

喫煙、ベランダ喫煙とされている部分を、耐え難い騒音とすれば、当然、専有部分でも、不法行為になりますよね。

199: 匿名さん 
[2018-04-13 17:28:23]
 詳細は「タバコの煙を防ぐ」スレへ。 「健忘症のポロニウム爺さん」
 禁煙ファシストに退治して貰おう。
200: あんこ姫 
[2018-04-13 18:21:33]
>>199 匿名さん

騒音被害者へのアドバイスですが?どこに問題が?ひょっとしてベランダ喫煙者さんですか?
201: 匿名さん 
[2018-04-13 18:30:08]
 ベランダは、共用部分の専用使用部分だから禁煙。 タバコを吸うひとはいない。
 そんなことも知らないのか。 「痴呆のポロニウム爺」
202: 匿名さん 
[2018-04-14 03:07:08]
>>201
実際にベランダ喫煙する痴呆のポロニウム喫煙爺がいるので、裁判になったりしています。喫煙すると猛毒のポロニウム210が気管支にとどまり、遺伝子を破壊したり、突然変異をさせたりするそうですね。良くご存知ですね。

また、喫煙すると大脳皮質が薄くなり、認知症が10年近く早く始まるようです。そういう喫煙住民が近隣にいると、近い将来喫煙、騒音、小便の垂れ流しなど、管理規約とは関係なく大変なことになるでしょうね。

喫煙者は自分では絶対止めない止められないという人が多いので、専有部分も含めて、マンション内全面禁煙にして欲しいとの声もあるようですが、そこまでするよりも、家族が暖かく、拘束具を使って見守ってあげ、喫煙しないようにすると良いように思います。
203: 匿名さん 
[2018-04-14 06:24:04]
 「痴呆のポロニウム爺」 を拘束しよう。
204: 匿名さん 
[2018-04-14 10:44:55]
>>203

賛成。

喫煙は百害あって一利なし

喫煙者も百害あって一利なし

205: 匿名さん 
[2018-04-14 11:34:01]
 「愚か者で、健忘症の、痴呆の進んだ、マンション騒音を発生する、ポロニウム爺」を拘束しよう。
206: マンション検討中さん 
[2018-04-14 12:55:18]
狭いエレベーターにベビーベットのような大きなベビーカー。
それもすごいスピードで乗り込んでくる。
本当に怖い。
すでに何人も乗っているのだから
もう少し配慮できないのか?

子どもの多いマンションは廊下で奇声を出し
エントランスで走り回り
まるで運動場。

その親は知らんぷり。


207: 匿名さん 
[2018-04-14 14:27:25]
>>205
(訂正)
「愚か者で、健忘症の、痴呆の進んだ、ベランダ喫煙、マンション騒音を発生する、迷惑喫煙者ポロニウム爺」を拘束しよう。
208: 匿名さん 
[2018-04-14 16:30:37]
 自作自演投稿ご苦労。
209: 匿名さん 
[2018-04-14 16:45:55]
訂正が自作自演?

ということは、元の投稿は他作他演ってことか。

その通りじゃん。
210: 匿名さん 
[2018-04-14 17:13:35]
 他作他演を装い、自作自演投稿ご苦労。 頑張ってね。
211: 匿名さん 
[2018-04-14 17:28:40]
???

喫煙者の過ちを正すのはいつも非喫煙者だが?
212: 匿名さん 
[2018-04-14 17:33:37]
 他作他演を装い、自作自演投稿ご苦労。 頑張ってね。 「禁煙法」成立にも。 喫煙者を排除できるよ。
213: 匿名さん 
[2018-04-14 17:56:44]
>>212 匿名さん

全面禁煙法なんて作ったら、タバコ強盗だらけになりますよ。




犯罪者に占める喫煙者の割合

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/cigaret/1252818612


喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子




コンビニ店長切りつけ、たばこ奪った疑い 40歳男逮捕
2017年5月4日10時4分

https://www.asahi.com/sp/articles/ASK542VPBK54UTIL002.html

JRのキヨスクで強盗、現金とたばこ2箱奪い逃走
2017年7月20日15時12分

https://www.asahi.com/sp/articles/ASK7N4T48K7NIIPE01D.html


コンビニ強盗、ナイフで店員脅しカップ麺・たばこ奪う 54歳男逮捕「生活が苦しかった」 和歌山・海南
2018.1.15 07:23

http://www.sankei.com/smp/west/news/180115/wst1801150007-s1.html








少年院に入って、強盗する連中が、法律守るわけないでしょうね。

喫煙者が禁煙法禁煙法とうるさいから、一箱一万円くらいに値上げすると自主禁煙するかもね。
214: 通りがかりさん 
[2018-04-14 20:42:30]
新築マンション購入して1ヶ月半経ちました。ある程度覚悟はしていましたが、朝夕の足音「ドドドドドーッ!」に苛つく毎日です。はっきり相談してみようと思うのですが、音の出所に今ひとつ確信が持てません。どういう方法で騒音元は判明するのでしょうか?我が家は妻と二人きりですが、両隣も下も幼稚園くらいのお子さんが居ます。新築なのに玄関先にキックボード2台ほったらかし、エレベーター前で大声で騒ぐ等々、属性の芳しくないマンションを購入してしまったのかもしれませんが、すぐに売却する体力はなく困っています。
215: 通りがかりさん 
[2018-04-14 21:09:00]
足音の騒音問題なんですけど、斜め上の部屋の足音が響くこともありますよね?
今住んでるところが足音凄く煩くて、初めは足音なんで上かなと思ったんですけど音が真上から響く感じはしなくて、隣だと思ってました。でも管理会社に確認したら隣は空き部屋で真上も確認したら空き部屋でした。
なので状況的に斜め上しか残ってないのですが、これって多分自分以外にも騒音元の上以外全方向に響いてますよね?
受忍限度の事はもちろん知ってます。
でも余裕で超えてるレベルだと思うのですが、他の世帯の人は我慢してるのかなぁ…。
216: 通りがかりさん 
[2018-04-14 21:13:19]
すいません。215です。
偶然タイミング重なってしまって、214の通りがかりさんとは別案件です。
217: 匿名さん 
[2018-04-14 22:42:10]
>>215 通りがかりさん

構造上の欠陥だと、どの住戸も同じ状況で厳しいでしょう。二重床が意外と太鼓状況で足音が響くと言うこともあるようですよ。

ベランダ喫煙のように明らかな迷惑行為と異なり、騒音は結構難しい問題のようです。
218: 匿名さん 
[2018-04-15 07:02:08]
 自作自演投稿ご苦労。

 喫煙を許容しながら、禁煙を叫ぶ「自作自演の意味が理解できないほど大脳皮質が薄くなって、認知症になつているポロニウム爺」。
219: 匿名さん 
[2018-04-15 13:07:26]
朝は避難ハッチの上でガッシャンガッシャンやって今は家の中でずーっと走り回る。言ったよね?避難ハッチの上で遊ぶと響くって!なんで迷惑ってわからないの?
220: 匿名さん 
[2018-04-15 16:54:18]
>>219 匿名さん

そりゃベランダ喫煙者一家かも。父親がアホで無法者だと子供も真似します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる