マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
121:
通りがかりさん
[2018-03-26 12:40:40]
|
122:
マンコミュファンさん
[2018-03-26 13:01:29]
>>121 通りがかりさん
110です。 ガラスコップで隣からの音が確認できなければ、 下の階かもしれませんね。 配管や、ダクト、鉄骨から 伝わってきてるかもしれませんね。 そうなれば騒音源突き止めるのは 難しいですね。 最上階なのにもったいないはなしです。 同情申し上げます。 |
123:
匿名さん
[2018-03-27 21:59:26]
朝7:00過ぎから掃除機かけるの、やめてください。7:30も。かけ方が荒っぽいのか床になにか引いてるのか、すごくすごく響きます!夜中にベランダでカタカタするのもやめてください。とにかく、音をたてないで!最上階に中古で入ってきた家族、子供の音だけじゃないよ!親、親、あなたたち!マンション住むの、初めてですか?音、全部聞こえてます!みんな回りに気をつかいながら生活してるんですよ?中古で入った最上階の家族、御願いしますから静かに静かに静かにしてください!
|
124:
匿名さん
[2018-03-27 22:24:08]
シカトして結構です。 マンションだけでなく、戸建てでも生活音は避けられません。 いっそ山中のマンションか戸建てに引っ越せば、静かになります。
|
125:
匿名さん
[2018-03-28 08:36:33]
朝からどんだけ走るんだよ
幼稚園春休みだから今日も1日中でしょうね、外行ってあげれば? お宅一軒家じゃないんで共同住宅に住んでるんだよ 自覚しろ |
126:
匿名さん
[2018-03-29 08:13:21]
一人ですが、都合で一応高級分譲賃貸の2ldkに住んでます。
上が子持ですが、子供と共にに親がうるさい!夜中にかかと歩きに奇声あげて爆笑。 1DKか1LDKを買おうと思ってますが、最近1LDKでも子持ちがいるみたいですから、やっぱり最上階角部屋じゃないと危険でしょうか。 ブランドマンションならなんとかなるのか、やっぱりどこでも最上階角部屋じゃないとまずいのか。 |
127:
匿名さん
[2018-03-29 08:20:42]
シカとして結構です。 賃貸だけマシですね。 住み替え出来ますから。 物件に飛びつかないで、朝昼晩、休日等時間を変え下見し、契約しましょう。
|
128:
匿名さん
[2018-03-29 21:19:42]
何を倒しながら走ってんのか知らないけど、煩いよ 親辞めさせろよ!何時まで走らせる気だよ お宅は春休みかもしれないけど皆んなが休みじゃないんだよ
|
129:
匿名さん
[2018-03-30 19:11:32]
金曜日の夜にうるさい?なぜ?私も子育て終えたけど床を叩くなんてしなかったですよ?注意してます?本当にうるさいですよ?最上階に中古で入った家族、もう、非常識すぎる。子供に注意してますか?親が本気で注意したら子供はわかるはず。もう………売ろうかな
|
130:
eマンションさん
[2018-03-30 20:02:19]
>>129 匿名さん
注意なんてするはずないですよ。 きっと、我が子が元気に走り回っているのを微笑ましく眺めているか、完全無視して放置しているかです。 最上階を買うくらいだから、苦情いれても改善の見込みは絶望的かと… きっとそんな子はろくな奴に育たないから、ずっと何かとうるさいと思う。 売っちゃいましょう、そんな物件。 |
|
131:
名無しさん
[2018-03-31 21:38:37]
ドッシンドッシン何やってんの?家の中でジャンプ繰り返してないよね?兄弟揃って煩いです。うーるーさーい
|
132:
匿名さん
[2018-04-02 14:13:33]
春休みですか?昼間、相当うるさいですよ?マンションのチャイルドルームに行ってもらえますか?
|
133:
匿名さん
[2018-04-02 19:37:59]
マンションに子供の友達を呼ぶの、やめてもらいませんか?一度注意いれましたよね?なのにまた呼びますか?もう昼間からドスンドスン、ギャーギャー耐えられません!
前の住人のほうが良かった。住人が変わってもうストレスだらけ。今もドンドン。どうしたら解決できます?貼り紙や注意は全く通じない。 |
134:
匿名さん
[2018-04-02 20:51:48]
シカトして結構です。 子供が友人を呼ぶこと自体は悪いことではありません。 しかし、マンションの構造上、振動騒音は避けられないので、大人が教育注意しなければなりません。 子供が小学生の時、子供が大勢来ましたが、当地は高級住宅街のため、極端な行儀の悪い子はおらず、苦情も聞いたことはありません。
|
135:
購入経験者さん
[2018-04-04 21:08:53]
うちの上は大人です。
夫婦揃って足音は大きいし、とにかく全ての生活音が大きく響きます。 まだ小さいガキがいるので、これがいずれ走り回るようになると思ったら・・・ どうやって解決していいか分からない。 |
136:
匿名さん
[2018-04-04 21:20:59]
シカトして結構です。 他の居住者の迷惑になっていれば、理事会が問題にしてくれるかもしれません。
当マンションでも、騒音(原因不明の異音)が問題になったことがあります。 若い頃は、私が騒音主でした。 大迷惑をかけ、反省しています。 |
137:
匿名
[2018-04-05 10:26:37]
直接静かにしてほしいと言いに行っても「うちもなんですよー」と知らんぷりして別の部屋のせいにするお宅がいる。もちろん謝りはしない。確実に騒音源はそこなのに。
サッサと引っ越しせーい。 |
138:
匿名さん
[2018-04-05 13:17:40]
|
139:
匿名さん
[2018-04-05 18:19:58]
今では反省しているので、ありません。 テレビ等も常識的な音量で聞いていますし、 足が悪く、踊ったりできません。 年相応の常識はわきまえています。 法制化は不要です。 法制化は「禁煙法」かな?
|
140:
匿名さん
[2018-04-05 18:52:48]
|
141:
匿名さん
[2018-04-05 19:24:52]
>>139 匿名さん
あんたが止めた迷惑行為には法律で禁止する必要がなく、止めてない迷惑行為は、法で禁止しろってことか。法で取締られなければ自分で迷惑行為を止められ無いって、頭悪いなあ。愚か者で非常識な喫煙者まるだしだなあ。 |
142:
匿名さん
[2018-04-05 19:46:54]
ネコが騒いで困っています。
ネコは好きですが、飼育規則を守る自信がないため、飼っていません。 自信があれば飼うのですが、見るだけで我慢しています。 ネコはかわいいですが、うるさいのはかないませんね。 時節柄仕方がありませんが。 |
143:
匿名さん
[2018-04-05 20:02:34]
|
144:
匿名さん
[2018-04-05 21:34:00]
|
145:
匿名さん
[2018-04-05 21:48:51]
個人情報ですから答えられません。 財閥系悪徳管理会社にように、個人情報だだ洩れではありませんから。
|
146:
匿名さん
[2018-04-05 22:43:57]
個人情報のうち差支えないものは公開します。
反社会的勢力同士の出入りで痛めたものではありません。 管理規約改正により、マンションには反社会的勢力はいません。 管理会社はいいね。 反社会的勢力は、使い放題だから。 |
147:
匿名さん
[2018-04-05 22:48:48]
ついでに、反社会的勢力がマンションにいても、住んでいる方に、騒音等で迷惑をかけることはありません。
おとなしく、分からないようにします。 武器庫のように、音が立たないものは、みんなに分かりませんから、あるかもしれません。 |
148:
匿名さん
[2018-04-06 08:27:54]
ベランダ喫煙と騒音だけは止めて欲しいね。
|
149:
匿名
[2018-04-06 09:48:14]
分譲中には共有施設がインドアパークと称され、パンフレットには大人がゆったりと読書を楽しんだりハンモックに揺られているイラストものが、入居してみるとママ友&小さい子連れの溜まり場でそれ以外のカテゴリーの人間は入れない雰囲気、今やキッズパークと称され、ギャーギャーワーワー、まだそこで騒がれているぶんにはまだしも、上階、隣の騒音が激しい。朝から子供がドタバタ走り回るわ、音が聞こえなくなるのはやっと夜の9時か10時。土日は一日中、ドタバタ。
子供の多いマンションはこりごりです。 |
150:
匿名さん
[2018-04-06 10:26:13]
|
151:
匿名
[2018-04-06 13:54:26]
|
152:
eマンションさん
[2018-04-06 14:27:54]
>>149 匿名さん
私にも子供がいますが、子供が多いマンションは私もこりごりです。 子持ちファミリーがこんなにも非常識な家庭が多いとは産むまで知りませんでした。 子供だから何でも許されるという態度が嫌いです。幼稚園バス待つ母子たちも鬱陶しいし、共用部分で走り回る子供も邪魔です。 自分がこんなマンション選んだのがいけないんですが、本当うんざり… |
153:
匿名さん
[2018-04-06 17:59:06]
喫煙ルームいいですね。
屋上の上に鉄塔を設けてそこに隔離部屋を作ると良いでしょう。 で、喫煙後45分は出れないように施錠しておくと良いでしょうね。 |
154:
匿名さん
[2018-04-06 19:52:44]
極めて常識的な回答ありがとうございます。
「子供だから何でも許されるという態度が嫌い」も同感です。 子どものしつけは、親のしつけですから、親もしつけを受けていないのでしょう。 親同士話すのも構いませんが、建物玄関をふさぐような場所で話をするのではなく、邪魔にならない場所で話をしてほしいです。 |
155:
匿名さん
[2018-04-06 20:05:15]
その点最上階はいいですよ。上からの音は小鳥のさえずりしか聞こえません。
|
156:
匿名さん
[2018-04-06 20:21:46]
カラスもいるし。 陸屋根なら、カラスの飛行場状態。 うるさいね。
|
157:
匿名さん
[2018-04-06 20:29:40]
近くに大きな公園があるからか、幸い拙宅にはカラスはきません。よく見かけるのはイソヒヨドリです。この鳥も普段鳴く時は結構賑やかですが、明け方の鳴き声はさえずりです。
カラスが多い地域は気の毒ですね。人を襲うらしいですからね。喫煙者と反社会的勢力、カラスには要注意ですね。 |
158:
匿名さん
[2018-04-06 20:36:27]
そうです。 時に反社会的勢力には気を付けましょう。 マンション管理業協会理事会社をクビになった財閥系悪徳管理鵜会社の上級フロントは、反社会的勢力とお友達です。 マンションに反社会的勢力はいないので、使えません。 不公平ですね。 誰か助けて。
|
159:
匿名さん
[2018-04-07 01:32:48]
|
160:
匿名さん
[2018-04-07 06:50:29]
反社会的勢力に対抗できないなら、何らかの方法を考え根ければなりません。 幸い、財閥系悪徳管理会社の上級フロントは、反社会的勢力とお友達ですから、 お友達を探して、聞いてみたいと思います。
|
161:
匿名さん
[2018-04-07 07:38:00]
>>160 匿名さん
喫煙をすると反社会的になるようです。 犯罪者に占める喫煙者の割合 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/cigaret/1252818612 喫煙率 _0.6% 京都大学1回生女子 _3.0% 京都大学1回生男子 _4.3% 高校3年生女子 13.0% 高校3年生男子 94.6% 少年鑑別所に入所した女子 96.5% 少年鑑別所に入所した男子 タバコの価格を上げ、禁煙に導くことが重要です。なお、全面禁煙の法制化は、すでにタバコ欲しさの強盗が発生していることや、覚醒剤の例でもわかるよう、タバコが反社会勢力の資金源となることから、むしろ治安の悪化を招きますので、困難であっても喫煙者の自発的禁煙を促しましょう。 |
162:
匿名さん
[2018-04-07 09:20:47]
スレ違いの投稿する迷惑な奴。
|
163:
匿名さん
[2018-04-07 10:12:09]
|
164:
匿名さん
[2018-04-07 10:13:28]
困りましたね。 スレ違いは。 他にもありますよ。 「禁煙ファシスト」に退治してもらいましょう。
|
165:
匿名さん
[2018-04-07 11:28:16]
|
166:
匿名さん
[2018-04-07 21:07:11]
喫煙者ってのは、アチラコチラの剃れに出没して、禁煙法ができるまで、迷惑喫煙し放題の主張をしているが、それが迷惑そのもの。
マンションの騒音問題のほとんどは子供が走り回る音。反社会的勢力とかは、中高生の頃から喫煙する連中の話で、喫煙しない健常人には無関係。 子供は走り回るもの、赤ちゃんは泣くのが仕事、現実の解決法はなかなかない。苦情を繰り返し郵送し、暗に転居を迫るくらいだろう。 |
167:
匿名さん
[2018-04-07 22:00:58]
刷れ? 衣服のすれる音ぐらいで「マンション騒音」というな。 印刷機の「刷れ」なら騒音かもしれない。
|
168:
匿名さん
[2018-04-07 22:04:03]
|
169:
匿名さん
[2018-04-07 22:15:32]
著しくスレ違い。
「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。 |
170:
匿名さん
[2018-04-07 22:44:22]
揚げ足取りの指摘があったので訂正しておく。
喫煙者ってのは、アチラコチラのスレに出没して、禁煙法ができるまで、迷惑喫煙し放題の主張をしているが、それが迷惑そのもの。 マンションの騒音問題のほとんどは子供が走り回る音。反社会的勢力とかは、中高生の頃から喫煙する連中の話で、喫煙しない健常人には無関係。 子供は走り回るもの、赤ちゃんは泣くのが仕事、現実の解決法はなかなかない。苦情を繰り返し郵送し、暗に転居を迫るくらいだろう。 |
ガラスコップ試しました。
ですが、やはり音がはっきりしません。
反響しているのか、隣に面しているリビングでも隣から1番離れた寝室でも同じくらいの音です。
もしかすると下なのか? それとも両方?
もう謎です。
春休みに突入したのか朝から凄い音です。
>>117 eマンションさんは大丈夫ですか?
体調崩されてませんか?
>>119 匿名さん
私のところはいろんな音が聞こえてきますが、お互い窓を閉めていればテレビの音や話し声はほとんど聞こえてきません。
どちらかが開けていれば聞こえてくると思いますが。