マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
6544:
通りがかりさん
[2023-11-13 20:15:55]
|
6545:
名無しさん
[2023-11-13 20:40:27]
>>6486 匿名さん
おっしゃる通りです!! 私もそう思います。 うるさい奴って何故か居座り続けますよね。 加害者の自覚もなく他の人に嫌がられてるのにそれにすら気づかないとか普通にアホだと思います。 出て行ってほしいと思うような酷い人ほど出て行かない。憎まれっ子世にはばかる的な事なのでしょうか… いつも思う事ですが、ブラック企業とかで意地悪な人が辞めずに居座ってるのとも似ているように思います。 理不尽だし本当に納得いかないですよね。 いつもしわ寄せ食うのは被害者側なんておかしいです。 |
6546:
匿名さん
[2023-11-14 01:10:37]
半年くらい前から住んでる部屋なのですが、上の階の方か隣の部屋の方のどちらかが深夜の1時2時くらいに物を落とすような音や引きずる音を殆ど毎日出して、起きてしまうこともあり迷惑してます。
しばらく前に管理会社から全部屋にチラシを投函する形で注意喚起してもらったのですが、まったく改善されません。 物を落とすのはわざとではないだろうし仕方ないとは思いますが毎日だったり深夜なのはさすがに鬱陶しいというか、流石にもっと気を遣ってくれよと思います。 管理会社の方から「直らないなら直接電話して注意してくれる」と言ってくださっているのですが、逆恨みも怖いです。 皆さんなら直接言ってもらいますか? それと上の音が隣の音か判別する方法があればご教示賜りたいです。よろしくお願いします。 |
6547:
匿名さん
[2023-11-14 02:42:51]
現在夜中の二時半過ぎ
引っ越し当初からDIYでもやってんの?ってくらい、なんかドリルっぽい音やノコギリで切るっぽい音とか工具系の音が頻繁に聞こえて来てたけど、さすがにこの時間はキレそう! 夜中にシャワーはしょっちゅう(シャワーくらいは仕方ないとは思ってた)だし、ゴミの日じゃないのに生ゴミ出してる。 普通に考えたらこんな時間に音立てるなんて近所迷惑じゃん。 騒音出す人間は他にも問題行動あるよね |
6548:
匿名さん
[2023-11-14 15:49:24]
深夜にご苦労さま!
|
6549:
名無しさん
[2023-11-15 19:32:22]
賃貸でガキ走らせんなクソが。
|
6550:
匿名さん
[2023-11-15 22:54:14]
元気でいいじゃないの、老害はゴミ、子供は宝。
|
6551:
名無しさん
[2023-11-16 00:18:20]
毎日毎日子供がダンダンダンダン走り回る音に悩まされてみればわかると思いますが、私は子供は宝という意見が嫌いです。集合住宅で走り回る子供を野放しにしている親が一番嫌いで、そういった人達のおかげで子供も嫌いです。自分達も子供だった時があるでしょうっていう意見も嫌いです。私は戸建てで育ちましたが親からはドスドス歩いてはいけない等、きちんと教わりました。きちんとした子は宝と言ってもいいでしょうけど、よそに迷惑かけまくっているクソガキを宝とは思えません。自分の子供を可愛いと思っているのは自分達だけで、ドタバタ喚き散らすガキを他人は迷惑としか思いませんよ。
|
6552:
匿名さん
[2023-11-16 03:10:53]
隣人の騒音主の老害が年金暮らしの引きこもりのようで昼夜問わず早朝深夜に騒音を垂れ流しています
騒音以外にもゴミの日を守らないし好きなときにゴミを出してる 廊下を私物化し平気で3~4日玄関横にゴミ袋を複数放置 汚いし当たり前のルールも守れない騒音主老害がのうのうと生きてること自体気分が悪くて仕方ない 頭の弱い自己中で非常識な老害は早く消えてほしい |
6553:
匿名さん
[2023-11-16 07:23:22]
↑典型的な匿名ちゃんの嫌がらせ迷惑投稿
|
|
6554:
匿名さん
[2023-11-16 11:35:31]
何でもいいじゃん、、老害は面倒くさいな。
|
6555:
マンション掲示板さん
[2023-11-17 11:52:41]
単身者、カップルしかいない物件にファミリーでお得に住むなw
|
6556:
匿名さん
[2023-11-17 18:58:03]
上階の無職中年男の騒音にいつも悩まされています。
最近ではドライヤーをかける時に部屋で掛けていたら床ドンされ、場所を変えて玄関近くで掛けていても床ドンされました。時間帯、夕方でなるべく短時間で終わらせているのにも関わらずです。 そのくせそのジジイは下に響くくらいの大きな足音や物音を立てています。しかも無職のようでずっと居て出掛けないため在宅中は勿論、帰宅しても物凄く気疲れします。騒音主って自分の騒音には自覚がないし何か注意されれば逆ギレするくせに、他人の生活音にはやたらと噛みついたり気にしたり人が多いと思います。きっと病んでいるのでしょうね。治らないどうしようもない病気の人なのでしょう。 こっちはゆっくり休みたいのに、何でこんなに肩身の狭い思いをしてくつろぐ事も出来ないのだろうと虚しいですし怒りしかありません。 そいつが大家さんでも無ければ人に迷惑しか掛けていないのに何でこんな思いをしないといけないのでしょう。理不尽な事ばかりで嫌になります… そんな状態なので年内にはもっと防音のしっかりした所に引越す予定です。とてもじゃないけれどこんな騒音まみれの所に居続けるとか考えられません。不動産会社に引越す旨伝える時に引越す原因について話してみようと思います。まあ何も変わらないとは思いますが、きちんと原因がある事を知ってもらいたいので。 |
6557:
匿名さん
[2023-11-17 22:53:20]
独身は肩身が狭いわ
|
6558:
匿名さん
[2023-11-18 14:11:13]
日本ではファミリー世帯がスタンダードだからね。
仕方ないよ。 |
6559:
マンション掲示板さん
[2023-11-18 22:16:46]
次の住まいを探し中です。
みなさんはどんな条件で探していますか? 私は条件は一番は最上階。 と、隣との壁の厚さと窓ガラスの厚さも確認。 西向きや北向はNGでしたが、今より静かになるならそれもありかと。 今は南向きで左右が隣接していない特殊なマンションですが、真上が昼夜問わず子供を走らせたり深夜までDIYをする馬鹿家族の為、仕事以外はほとんど外出するようにしておりゆっくりできない住まいなんです。 (真上は一家で引きこもりです。) 仲介業者も全国チェーンの名のついた、嘘レビュー高評価は避け、地元の不動産屋(良し悪しの判断が難しいですが)で探していきます。 今のマンションは騒音はないと、○○○メイトに騙され、家主も管理会社も対応が最悪なので、隣人ガチャ、管理会社ガチャも難しい問題ですよね。 皆様のご意見もお聞きしたいです。 |
6560:
デベにお勤めさん
[2023-11-18 22:37:14]
戸建てにしなはれ
|
6561:
通りがかりさん
[2023-11-19 08:31:47]
>>6540 口コミ知りたいさん
6521です。お子さんの大学受験を控える中での連日の騒音被害心中お察しいたします。うちの場合は、子の受験の前々日の夜に上階のクソガキが20時から22時頃まで狂ったように走り回ったり、床を踏み鳴らすドコドコドンドン音が連発したので、警察に通報しました。受験前日の夜は上階がざわつきはじめたら、即壁ドン&天井ドンをやりました。モラルのない輩が相手なので、効果の持続性は期待できませんが、一時的には普段よりも騒音被害を抑えることができました。 騒音に騒音で返すのは輩どもと同じレベルになるということなので、他の人におすすめはできませんが、私は子の将来にかかわることなので、躊躇なくそのような対応をとりました。結果的に子もどうにか志望していた大学の一つに合格することができましたので、幸いでした。 私も睡眠薬なしでは眠れなくなっているので、お気持ちよくわかります。医師であろうとなかろうと騒音被害を受けたことのない方にはわからない苦しみですからね。原因を取り除くには引っ越しするしかないのは言われなくてわかってるんだから、被害を受けたことのないやつに簡単に言ってほしくないですよね。私も子と相談して受験前の引っ越しは控えましたが、ようやく進学先も決まったので、転居します。大学の入学金、転居先の契約費用、引っ越し費用等、経済的負担は大きくのしかかりますが、貯金切り崩して実行します。被害者側がすべて負担せざるを得ないなんて理不尽極まりないけどそうするしか方法がないから。 とりとめのない文章ですみません。6540さんの苦しみが1日も早く解消することを願ってます。 |
6562:
販売関係者さん
[2023-11-19 11:25:17]
今週も朝5時半よりドスンドスンという大きな物音と足音で起こされそこから寝られませんでした
平日は5時間寝られるかどうかで土日は6時間は寝たいのに本当にはらわたが煮えくりかえります うちは騒音が嫌なので最上階角部屋を選択したのに階下住人が非常識で、、 換気扇で煙草をしょっちゅう吸うから排気口から上階にダイレクトに上がってきて 土日など連続で何度も来て気候が良い日も窓を閉め洗濯物にも匂いが なぜ、あんな大きな音が早朝から立つのかが理解出来ません 何かを置くような音、ドアを閉めるような音、窓の開閉音、足音全てが大きく響いてきて昼間でもびくっとします その後に衝動的な怒りが湧いて寿命が縮むだろうなと感じます 最近は効果がなくても音がするとこちらも音を立てたりして少しのストレス発散を しています 同じレベルになると言いますが、うちが耐えてるだけじゃ馬鹿馬鹿しいですよね 本当に騒音殺人とかニュースになると理解出来なくはないと思ってしまったりしますよね 睡眠を削られ日中もビクビクし腹が立って仕方ないですね |
6563:
匿名さん
[2023-11-19 12:17:13]
措置入院したほうが良いのでは?
|
レ○パレス以外の、一応鉄筋構造の物件ですがこんなにもうるさいのだなと思いました。
今まで何回か引っ越してきて全て隣人ガチャ引き損ねてしまいましたが、今回も引き損ねました。
ゆっくり過ごしたくてもドンドンと時間関係なくうるさいため、部屋にいる間じゅうずっとストレスです。
今までは下階からの騒音に悩まされましたが今回は上階から。本当にいい加減にしてほしい。他の住人に全く配慮出来ないような人間が集合住宅に住むな!といつも思います。
今回初めて鉄筋マンションに住んでいますがたとえ鉄筋マンションでも、隣人や構造次第で騒音から離れた生活を送る事が出来ないのだなと勉強になりました。また経験上、マンスリー等短期で貸し出している部屋の周りには、何らかの問題がある住人が暮らしている率が高いとも思いました。もちろん他の要因もあるとは思いますが。
いずれにしても、人が長く住み続けたいと思えない環境が揃っているのは確かです。