マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
6346:
匿名さん
[2023-04-18 21:09:12]
|
6347:
名無しさん
[2023-04-19 09:46:05]
隣人の深夜の騒音から始まり、子供の室内走りまわり、奇声、親がドッタンバッタン窓ドカーン!に困り果て管理会社から注意書きを投函して頂きました。
少しはマシになりましたが1週間も経たず元どうりです… 体調を崩し始めたので管理会社に連絡をしたら「直接音を聞きに伺います」と言って頂けたので早速来て貰いました。ところが、まさかのスン…暫く様子見してましたがほぼ音を立てませんでした。いつもならドッタンバッタンギーギーしている時間帯です。 納得して頂けないまま帰られました…その30分後位からドッタンバッタン!家族全員言葉がありませんでした こんな経験なさったことのある方はいらっしゃいますか? |
6348:
マンコミュファンさん
[2023-04-19 10:20:42]
うちも子供の騒音で一年くらい悩んでます。とにかく異常に走り回ったり叩いたり頻繁に硬いものを落とす音、ガラガラーバン!と何度も開閉の音など食器棚が振動するくらい酷いです。母親も病的に出掛けにドアをドンドンします。父親も躾もせず夜でも一緒になってはしゃいでますよ。管理会社に何回も注意してもらいましたが全く改善されず。警察にも3回通報しました。警察来るまではドタバタと激しくやってたのに到着するとおさまります…予知能力でもあるのでしょうか…
|
6349:
マンコミュファンさん
[2023-04-19 10:43:41]
>>6348 マンコミュファンさん
6347です。早速の体験談ありがとうございます! 私達家族も同じことを考えました。チャイムが鳴って「ごめんください」って声が聞こえた瞬間スイッチでも入るのか? 隣に来客があったらヤバいかも?って構えているのか本当に不思議です…もしそこまで気がまわせるのなら普通の生活して欲しいですね。 マンコミュファン様にも平穏な生活が訪れますように… |
6350:
匿名さん
[2023-04-19 12:16:34]
>>6347 名無しさん
ウチの上にいる騒音主はほぼ毎日、朝の5:00頃から深夜の1:00、2:00頃まで、 玄関ドアをガチャガチャカチャカチャバシーンしたり、 扉や窓をガラガラピッシャンしたり、 鉄製と思わしきものをキーキーギーギーゴワンゴワンと擦ったり転がしたり、 床に何かをドスン!ドカン!叩き付けたり、何かをゴロゴロゴリゴリ転がし始めたり、 踵歩きでドスドスドンドン徘徊したり、 真夜中、早朝に何かをトントントントンしたり、 TVやラジオ、音楽を爆音でかけたり と騒音のオンパレードです。 管理会社に言っても、管理会社は口頭で連絡・注意だけしてるらしく、 大抵は三日程度で生業の騒音活動を再開します。 管理会社に現地で確認して欲しいと言っても、何らかの言い訳を並べて一向に来ようとはしません。 完全に精神病を患っている騒音主、管理放棄会社のせいでこっちもおかしくなりそうです… |
6351:
名無し
[2023-04-19 14:39:26]
>>6350 匿名さん
6347です。体験談ありがとうございます! それは酷すぎます…もはや非常識を遥かに超える騒音主! 読んでいるだけで許せませんね。人様の生活や体調崩して自分達は好き勝手に過ごして、法で罰して欲しいです。 管理会社も色々ですね。重い腰あげてきちんと管理の仕事して!煩い騒音主の部屋は定期的に訪問して欲しいです。 匿名様、お身体に気をつけてお過ごしください。 |
6352:
マンション検討中さん
[2023-04-19 14:58:38]
本当に自己中で周りのことを考えてくれない近隣住民がいると大変消耗しますね。うちは、近隣に廊下でわざわざ大騒ぎしたり立ち話する人に困っています。最初はタバコも廊下で平気で吸っていました。その旦那さんが毎日家にいるみたいで、固くて重いものを置く音や、床を叩く音が響いてきます。毎日、ドンドン不安でしょうがありません。たまに、会うときはヨチヨチ歩きの子供さんと、奥さんと一緒です。挨拶もしています。午後10時くらいにご自慢のアンプをフル活用してベースを弾いています。重低音で気持ちが悪くなり迷惑しています。分譲SRマンションです。
|
6353:
マンション検討中さん
[2023-04-19 20:07:53]
八王子の某マンションの書き込みが凄い
加害者意識が全くない人っているのですね・・・ |
6354:
匿名さん
[2023-04-19 20:35:10]
子育てジャパンの呼び名も高く、これからも発展していきそうですね。期待できそうです!
|
6355:
匿名さん
[2023-04-19 21:19:57]
|
|
6356:
匿名さん
[2023-04-19 21:37:15]
>>6355 匿名さん
6349です。おっしゃる通りだと思います。 不思議なことに2度目に管理会社が事前の連絡で、玄関ドアをそーっと開けてお互い無言で部屋に通したときもピタッと音が止んだのです。20分ほど居て貰いましたがやはりスン… こちらが平謝りになってしまいました。 恐ろしいです。 |
6360:
通りがかりさん
[2023-04-20 14:32:41]
|
6362:
ご近所さん
[2023-04-20 17:28:47]
|
6363:
匿名さん
[2023-04-20 20:19:07]
案外普通にスピーカー大音量で音楽がうるせえ!みたいな話みないよな。
|
6364:
匿名さん
[2023-04-20 20:53:07]
>>6356 匿名さん
隣ってところが難しそうに。 通路の関係で覗き窓からなんてのは、よほどのタイミングでしょうし、 カーテンされてなくて外から丸見えってのもなさそう。 管理会社さんへの電話が丸聞こえは・・さすがにかな。 |
6365:
匿名さん
[2023-04-20 22:26:57]
>>6363 匿名さん
音楽大音量は証拠録音しやすいし、経験した事が無い人でもウルサイと想像出来るので、解決しやすいんだと思う。 足音や物音って日常的に出されるし 普通の人はガチレベルの生活騒音を想像出来ないみたいで、分かってもらえない。 スマホでは、足音やドン!ドスン!ドゴォン!の低音や振動音は音を拾いにくい上に 単一指向性マイク(一点集中みたいな感じ)では、動き回る音は証拠が録りにくい。 証拠とれない、解決しない、分かってもらえない、育ちなので直らないで ここに辿り着く人は生活騒音で困っている人が多いからな気がする。 |
6366:
匿名さん
[2023-04-26 19:20:58]
築35年の賃貸マンション。
キッチンが隣接している間取り。 早朝(早くて5時過ぎ)~夜(遅くて22時過ぎ) キッチンを使うたび 「ガンッ!ドンッ!ドゴンッ!ゴトンッ!」という 水激音かガサツなのか知らないけど 壁を殴っているような響き渡る音にストレスの日々。 管理会社も「確認中」のまま数週間経過。 改めて連絡すると「その時の担当が休みなので分かりませんし、私に言われても困ります。」 こんな対応でお金もらえるなら働きたいものです。 集合住宅=お互い様は分かるけど 度を超える、対応が悪いと 誰も気にしない些細なことでもイライラするようになるんですよ。 対応できない・したくない物件なら 他社に変えてさっさと管理から退いてほしい。 |
6370:
管理担当
[2023-04-27 07:21:55]
[No.6343~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
6371:
マンション掲示板さん
[2023-04-27 08:00:52]
|
6372:
周辺住民さん
[2023-04-27 19:40:18]
クレーマー連呼厨湧いてるわ・・・
ここに書き込む騒音主って「クレーマー」って単語を使う頻度高いなぁ。 馬鹿の一つ覚え。 |
お隣さんの人が好さそうなら、そのあたり確認してみたいところかな。
また、分譲とあるので管理組合理事会への投書もどんな反応か知りたいですね。
こちらの理事会だと形式が整っているなら、読み上げてはもらえるので。