マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
6195:
匿名さん
[2023-01-16 09:59:46]
|
6196:
匿名さん
[2023-01-16 18:52:27]
上階からの毎日ドスドス足音、
カンッ、コンッ(おもちゃ叩きつける音?) ドタン(タンスみたいなの閉める音) イライラする! コンクリート造だけど築年数古いし 越してきた私らの考えが甘かった 私達夫婦は子供いません。 居たら騒音にも気がまわらないかも…笑 隣人は子供いてるけど全く被害なし。 上階の家族 小さい子おったら何でも許されるとか思うなよ! 越してきた時挨拶行ってるから顔知ってるだけ思い出してよけいらつく! マジ家おるの嫌すぎて鬱なりそう。 休みの日も 上階の人が家におるって気配だけでも気分が 落ち着かない 仕事終わって家帰る事を考えても憂鬱になる。 物件探しのサイト見るのが癒し… 引っ越ししたい。 |
6197:
匿名さん
[2023-01-16 20:08:53]
|
6198:
匿名さん
[2023-01-16 21:02:46]
>>6197 匿名さん
6196です。 共感してもらえて嬉しいです。 絶対生活音うるさいでしょうね! 椅子を引きずる音とかもイラつきMAXになります… 下の階に配慮しようとか一切ない感じがするし 毎日イライラするのにももうしんどくなってきました。 たまに仕返ししまくってるけど効果なし。 あー、平和に暮らしたい |
6199:
匿名さん
[2023-01-16 22:33:58]
>>6196 匿名さん
わかります! 挨拶もして顔も知ってるのによくもそんな騒がしい音立てるよな~って本当に思う。 普通は挨拶にきたら越してきたんだな、気をつけないとな。て思いますよね?ただ単純によろしくです~!で挨拶してるわけじゃないのにね。 うちも一緒だからお気持ちお察しします。 |
6200:
購入経験者さん
[2023-01-17 11:17:21]
私は絶対に許しません
|
6201:
匿名
[2023-01-17 20:47:48]
あの世へいくまで、悶々と、お気の毒な人生ですね。
|
6202:
匿名さん
[2023-01-18 10:08:03]
|
6203:
匿名さん
[2023-01-18 12:19:22]
アンタが病気なんだろ、治療費ないのか?
|
6204:
匿名さん
[2023-01-19 09:48:00]
|
|
6205:
匿名さん
[2023-01-19 17:20:26]
椅子のメーカー訴えたらどうかな。
|
6206:
匿名さん
[2023-01-19 17:49:55]
>>6204 匿名さん
そもそも椅子に靴下みたいなの被せたら済むのにわざわざ何もせず騒音出してくるってうざすぎ! 床傷だらけでしょうね! 私は1階だけどフローリング傷つきたくないし被せてます。 今日も仕事から帰った瞬間上からの生活音と騒音 しんど… 引っ越し決意しました。 |
6207:
匿名さん
[2023-01-19 19:03:45]
引越し先でも、同じ目に合わないこと祈ります。
|
6208:
マンコミュファンさん
[2023-01-19 20:33:13]
あー、本日もうるさい、ガキの走り回る足音。勉強させなよ少しは。脳みそ使わないから疲れない。動物に近いんやろねー。
|
6209:
通りがかりさん
[2023-01-20 23:37:44]
|
6210:
匿名さん
[2023-01-20 23:42:35]
こんな時間に避難ハッチ踏みまくって不快な金属音が響く。ベランダでなにやってんの?丁重にお願いしても辞めてくれない。。
|
6211:
匿名さん
[2023-01-21 10:54:03]
|
6212:
匿名さん
[2023-01-21 11:37:03]
>>6210 匿名さん
もし踏み抜いて落ちてきたら、侵入者だと思って殴りたくなるね。 |
6213:
口コミ知りたいさん
[2023-01-21 12:52:47]
>>6204 匿名さん
多動児って親が喫煙者だとなる確率が多いようですね。 親と同じく精神疾患なので、諦めましょう。 できることは、玄関先にバルサンかマルでボロボロを100箱くらい置いて置くことでしょう。 アホな喫煙者でもタバコが死向品であることは知っており、買置きはせず、わざわざ一箱ずつ買うそうです。 |
6214:
通りがかりさん
[2023-01-21 15:56:13]
>>6213 口コミ知りたいさん
私はあなたの言うアホな喫煙者ですが、騒音に悩まされてる側です。今まで経験してきた騒音主は皆、非喫煙者でしたよ。 ちなみにタバコはカートン買いしてますが。 適当なことばかりほざいてないで消えろ! |
日中お買い物やお散歩に行く声が聞こえるので、幼稚園には行ってないようですが、昼間は静かです。土日でも昼間は静かです。
1週間を通して朝7時~9時、夜6時~10時の間にうるさいことが多いです。
こっちも仕事行くのでむしろ日中騒いで夜寝てくれよの気持ち。