マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

5362: 匿名さん 
[2022-05-16 04:35:28]
駄目じゃない管理会社を探すより、住み心地の良い住居を探す方がまだ可能性が高そう。都合が悪い事は個人情報とか何とかで結局言わないよ。言うとすれば売りたい物件に誘導するときだろう。金が儲かりさえすれば良いって価値観の不快な連中は山ほどいるけど、その類でしょこいつらも不動産屋も
5363: 名無しさん 
[2022-05-16 15:50:33]
今日上のクソ一家の引っ越し業者が来ている。
引っ越し業者もドスドスうるさい。
業者が帰った後もドスドスうるさい。
最後の最後まで迷惑で鬱陶しい奴ら。
こいつらどこに引っ越したって苦情言われるだろうな
騒音物件に引っ越して痛い目にあえばいい。
5364: 匿名さん 
[2022-05-16 18:25:26]
ク○上階引越してくれて良かったですね!
うちも上階騒音家族がきてから生活が変わりました、どっこも行かない万年在宅主義者で、なんか人間問題あるのか知らんけどいっつもこちらが家にいたらうるさいです。突然爆音やられたらこちらも気になりますしね、気にしたくなくても。とくに主婦はルーティン異常だと思ってます、だいたい大人しかいないのに。そんな元気なら(老婆じゃないんだし)働けよ、そして旅行でも行ってこいよ、なんなら永遠に…と思ってしまう迷惑野郎です。
5365: 周辺住民さん 
[2022-05-16 20:34:57]
この2日間ほどは外泊でもしてるようで本当によく眠れた。
昨18時ごろうるさいなと思ったら、やはり帰化人夫婦と両親が帰宅したもよう。
夜間の天丼は、きちんと遮光カーテンをし影がうつらぬよう開始!

あいつらいまだに旧暦で生活してるようす。
掃除の人いわく、8階12階を好むらしい。
5366: 匿名さん 
[2022-05-16 23:03:26]
高一の学生なんですけど今上の人の騒音にすごく悩まされています。毎日ドンドンどすどすとうるさい足音に物音でストレスがほんとにやばいです。管理会社に何回も連絡したり自分で手紙とかも書いて出してみたりしたけど数日は静かになるのですがすぐ元通りの繰り返しです。騒音のせいでやりたいことも手につかず耳をずっと塞いでいないと不安になって泣いてしまったりすることが多くてだいぶ精神的にきています。引っ越ししたいと考えていても金銭面や家族で住んでいるので中々簡単に引っ越しができない状態です。親もあまり相談に乗ってくれるような雰囲気ではないので言いづらい…。出来ることであれば管理会社の方に連絡をして強制退去を願いたいです。だけどよほど理解のある方でないとそう上手くいきませんよね…。このことを相談出来る人がいないので気休め程度に書かせて頂きました。皆さんのコメントを見ているとお気持ちが痛いほど分かります。騒音迷惑野郎はほんとどっか行ってほしいですよね…
5367: 名無しさん 
[2022-05-17 01:01:36]
>>5364 匿名さん
それなのにまだいやがるんですよーうざいです。荷物運び出したならとっとと出ていけ!往生際の悪さも騒音クソ野郎の特徴ですね。今もこの時間にコツコツコツコツなんかやってます。何回うるさいと言われてもわからないんですかねー。普通だったら注意喚起の手紙が全戸に配布された時点で自分も気をつけようって思うものじゃないですかね?アホとバカはどうしようもないですね。
5369: 匿名さん 
[2022-05-17 10:04:06]
あー、もう隣の天然体育会系バカ夫婦の騒音でストレスがヤバい。限界。明後日、ポストに手紙入れてやる。
こういうヤツらってホント、自分がどれだけ周りに迷惑かけてるかってのがわからないんだよね。ある意味羨ましいわ。
5370: 匿名さん 
[2022-05-17 20:26:49]
>>5369 さん
手紙を入れる前に管理会社には相談しましたか?


5371: 匿名さん 
[2022-05-17 21:17:31]
>>5370 匿名さん
2回してます!1回目の後、掲示板に注意喚起が貼られましたが効果なし。2回目は直接騒音主に注意してほしいとお願いしましたが、注意喚起のお知らせが全世帯に配布されてしまう始末。もちろん騒音主は自分達のことだと分からず効果なし。
さぁ、私が直接手紙を入れたらどうなるでしょうね。
例え騒音がおさまったとしても、やつらがもう生理的にムリなので、隣りに住んでるってだけでストレスはなくなりませんけど…
5372: 名無しさん 
[2022-05-17 22:29:12]
>>5371 匿名さん
隣にいるだけで無理 めっちゃわかります!
うちは上階の騒音に悩まされてますが、騒音主が自分の上にいるってだけで踏みつけられてる気がしてストレスです!
5373: 匿名さん 
[2022-05-18 12:17:12]
先月末からうるさい非常識な下階一家に迷惑しています。
今日も子供がドタバタと何度も走り回る音がして目が覚めました、、 時計を見ると早朝5:45!
なんでこんな時間に子供が走り回ってるの?
そして平気で子供を走り回らせて親は何をしてるのか?
その走る音で起きてしまい、それからは下から聞こえてくる物音が気になって結局起床時間まで寝られず。
自分たちは起きてるからって近隣に配慮せずに何をしてもいい、させてもいいわけではない!
おそらく一般的には朝6時前から騒音を出すなんて迷惑行為の対象になると思うけど、、どうですか?
ベランダやクローゼットの扉も平気でバタン!と強く閉めるし、朝だけでなく日中や夜も一体何をしてるのか床に重い物を落としたようなドスン!ゴン!という大きな音と時々部屋が揺れるような振動が床から壁伝いに上階の我が家へ響く。
彼らの下階は今空室で入居者は決まったけどまだ引っ越してきていない状態。
どうせ下にしか響かないし今空室だからとやりたい放題やってるのかもしれない。
余裕で上にも響くことを理解せず集合住宅に住むんじゃねーよ!
あー早く2つ下の部屋の方に入居してもらいたい、、
それによって騒音が少しマシになると信じたいけど
今はとにかく家にいても気が休まらなくてしんどい。
5374: 匿名さん 
[2022-05-18 14:39:56]
>>5372 名無しさん
お気持ち察します…
うちは隣なので、ベランダに出た時に気配を感じるのが苦痛でたまりません。やつらはベランダにイスとテーブル置いて、わざわざ外でお茶するような人達なので。
早く引っ越しますように…

5375: 匿名さん 
[2022-05-19 02:50:40]
隣人の騒音に我慢出来ず引っ越す事に。今度のところも契約書に隣人同志のトラブルは自分たちで解決しろと、管理会社は知ーらないって事。行く先が恐ろしい。またすぐ引っ越しになるかも。
5376: 名無しさん 
[2022-05-19 05:43:28]
>>5375 匿名さん

わかります…
うちも上階の騒音で引っ越します。
私も未知の世界なので、ビクビクしてますよ。
お互いに、安心して住まえるところだといいですね…
5377: 名無しさん 
[2022-05-19 08:26:53]
騒音の避難先から、子供を騒音マンションの通学班へ毎日車送迎しています。
今朝、騒音主と車で遭遇。吐き気と動悸発生。
騒音マンション脱出まであと2週間。金銭的にもあっちの光熱費、こっちの光熱費と家賃で火の車。
あいつらに補償して頂きたい…毎日毎日、お金のことも考えてしまって、本当苦しい…
5378: 匿名さん 
[2022-05-19 09:31:11]
隣りの建物に新住人の引越トラックが来ている。
そこには、TV大音量、会話の内容丸聞えの騒音家族がいるよ…。
その部屋の隣室じゃなければ良いけどって心配してしまう。
5379: 名無しさん 
[2022-05-19 18:20:10]
ドスドス歩くな社会のゴミが
5380: マンション掲示板さん 
[2022-05-19 21:49:37]
>>5366 匿名さん

つらいですね。学生さんですので、受験勉強がありますし、とか直接言いに行ってはいかがですか?常識のある大人なら、改善してくれるはずですよ。我が家も同じですから、よく分かりますよ。騒音出すヤツ、馬鹿だから困りますよね。メンタルを病まないように!
5381: 名無しさん 
[2022-05-19 22:13:31]
住友の分譲マンションです。
毎晩かかさず上階からドスン、ダダダダーっと子供が騒ぐ音がします。
ほとんど決まった時間帯なのが気持ち悪い。。。
夜8時過ぎから11時頃まで、親はなぜ注意しないの?
分譲だから大丈夫と思ってたのに、ドスンとジャンプ音がする度に家の家具が振動するのを感じています。
住友って渋谷のマンションで施工ミス?みたいのがあったから、このマンションもそうなんじゃないかなと思ってます。
ほんとに飽きもせず毎晩毎晩、キチガイなんだろうなぁ。
上階の廊下で大声で叫びたい。
「走り回るんじゃねー!」
5382: 匿名さん 
[2022-05-20 19:32:49]
5380 マンション掲示板さん
コメントありがとうございます…!!!
最近は親も騒音のことを理解してくれて次管理会社の方に言う時は直接言ってもらおうということになりました!上の人は以前注意した時よりも更にうるさくなっているのでしっかりメモをとって管理会社の方に見せるつもりです。
管理会社の方は結構協力してくれそうな方なので上手く行けば解決できるかもしれないです…!!
騒音はほんとに我慢してるといい事ないので出来ること全部やって徹底的に潰していきましょう!
マンション掲示板さんも無理せず頑張ってください…!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる