マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

5242: マンコミュファンさん 
[2022-04-16 00:22:51]
>>5241 匿名さん
5240です。
読んで頂いてありがとうございます。
あり得ますね。
半年間、深夜帯にテレビだ音楽だヘビメタだと複数(と思われる)部屋がうるさかったので、一度管理会社に連絡したくらいです。
取り敢えず、静かにして欲しい旨お願いの手紙書いて、候補エリアの集合ポストにいれてみようかと思います。
…またリアルに重低音が始まりました。

5243: 名無しさん 
[2022-04-16 06:57:04]
4月15日夜22時頃から走ってジャンプ足踏みしだした上階騒音一家。
当然目が覚めた。
騒音出してても自覚なし、苦情がきたらとぼけて
すぐ忘れる。ロクなあいさつも出来ず逃げ去る。
最低最悪な人たちだ!
5244: 匿名さん 
[2022-04-16 10:41:09]
>>5242 マンコミュファンさん
5241です。
>半年間、深夜帯にテレビだ音楽だヘビメタだと複数(と思われる)部屋がうるさかったので、一度管理会社に連絡したくらいです。

そうだったんですね。複数の部屋というのは、色々と問題がありそうですね。

我が家も通報で大分少なくなってくるものの、時間が経てばまた煩くなってくる為、なかなか気が抜けません。

迷惑騒音の対処方として音には音でカモフラージュする事は考えられますが、
他のお宅への配慮は欠かせません。
いくらやられたらやり返す、と言っても、
それをしないと今の法律では自分も迷惑な騒音主になってしまいます。

音は人によって感じ方が変わるし、嫌いな人が出す音は余計に許せない、
そうなる手前で、お互いの思いやりと配慮は欠かせませんが、
この辺の感覚も人によって様々なので、これくらい、と思う音が驚くほど響くなんてよくありますから、
やっぱり最後は人間性。
育ちのよさ、あと頭の良さ、他人の言ってる事が理解できるかどうか。
迷惑騒音の度に日々感じている事です。
5245: 匿名さん 
[2022-04-16 16:30:59]
ウチの姪っ子は、今年から授業でリコーダーを習い始めたらしい。
「もう暗くなってきたから、練習したら近所迷惑になるかな?」って
教えたわけでもないのに、母親に聞いてきたらしい。

この子の何倍も生きてるはずの、上階のゴリラ母娘は
何故、何度言っても、最低限の事すら改善出来ないのだろう…。
5246: 名無しさん 
[2022-04-16 16:56:12]
騒音は凶器です。きちんと周囲に配慮して生活している人たちの生活をめちゃくちゃにする。
心と身体を壊して病んでしまう。理不尽でしかない。何をしても伝わらないし響かない。
出掛けたまま帰ってこないで頂きたいし、消えてほしい。
5247: 匿名さん 
[2022-04-16 17:01:19]
>>5245 匿名さん
あんた口悪いねー!あんたこそメスゴリラババーだよ!
5248: 周辺住民さん 
[2022-04-16 17:23:41]
>>5246 名無しさん
本当ですね。
今日のうちのゴリラ母娘たちも相当です。
マウンティングがスゴイ…音や迷惑行為でしかアピールできないなんて可哀想な親子ですね。
壁や床が抜けそうな勢いだけど…
週末で在宅している住民も多いのに頭おかしすぎて怖いです。
5249: 名無しさん 
[2022-04-16 17:59:51]
>>5247 匿名さん
騒音側の人ですか?もしそうならもう書き込まないで。被害に遭われている人をこれ以上苦しめないで下さい。
5250: 通りがかりさん 
[2022-04-16 22:27:08]
前住んでいた集合住宅でも、隣に騒音一家いました。
ホントにどこからそんな音出せるの?って言うような音で。

ドア、窓、物置、トイレの蓋の開閉音まで物凄くて。
トイレは冗談抜きに便器がヒビ入り、階下に水漏れし、発覚しました。
周囲から何度苦情を言われても逆ギレ泣き落とし。
トイレ破壊事件なんて、知りたくもない他人のプライバシー。
でも水漏れやら事業者やらで嫌でも知ってしまうんです。

ベランダに出るときは、ヘッドホン着けて作業するようにし、急な音にもびっくりしないように生活してました。

こちらの掲示板見て、力の加減を知らない人々だったと納得しました。
すこしスッキリしました。ありがとうございます。
5251: 匿名さん 
[2022-04-17 09:49:36]
>>5250 通りがかりさん
あの音が、自分で分からないのが理解出来ないですよね。

ウチも足音物音の全てがスゴイのですが、便座音もスゴイ!
でも言いにくいんですよ…。だって便座音…。
ノイズの流れる耳栓をした状態で、叩き起こされるほどの爆音便座。
ベランダに出ている時でも、拍子木打たれてる位に聞こえてきます。

戸棚の引き戸の閉め方も、音と振動で、鼓膜が震えたみたいな感覚と目がチカってする感じ。
大き過ぎる音を聞くと、こんなふうになるんだと初めて知りました。

1人だけじゃなく、この音に慣らされた周りも、音に無神経になって騒音家族となる。
同一人物じゃないか?と思えるほどでした。
5252: 通りがかりさん 
[2022-04-17 10:16:35]
>>5251 匿名さん
5250です。
便座音、まさか経験されている方がいるとは!
ありがとうございます。
久々に笑ってしまいました。
そう、言いにくいけど、あの音は凄いんです。

音に慣らされて周りも無神経になっていく、そうなんです。家族だからなのか…。違和感を感じなくなるんでしょうね。
5253: 匿名さん 
[2022-04-17 10:45:37]
今朝も起床してかかと、イス引いて朝ごはん、バルコニーに出て洗濯物干してるアピール、アピール!
世界一うざいアピール。
その後も断続的にドスンドスン低音BGM。要らんねん。だまれよ。
5254: 名無しさん 
[2022-04-17 18:14:54]
上階アホのドスンバタンドカドカ音が聞こえ始めたら天井付近に上向きに設置したスピーカーで爆音で音楽流してる。こっちは何するにも気を使って聴きたい音楽もヘッドホンで聴いたりして静かに生活するようにしてたけどもう我慢しない。上階に響いてるかは不明だけどドスドス音がこっちのウーファーで紛れる。そして報復している気がして気も晴れる。騒音アホ一家に不幸が訪れますように。
5255: 名無しさん 
[2022-04-18 19:56:07]
208の鶏ガラみたいなクソ●ッチ母親の歩き方なのか、肥満児小二なのか、、どこからそんなドンドンと音出せるのか教えてください。ひとり親家庭のせきやへ。お前らのことネット上に永遠書いてやるしマンションの人にも言うからね^^
フルネーム教えてほしい!
5256: 匿名さん 
[2022-04-19 08:04:01]
もうすぐ知人が我が家に泊まりに来るので、その時に上階の騒音を聞いてもらおうと思います。家族以外が聞いてもうるさいもんはうるさいんです。
管理会社にも伝えます。どんだけうるさくて迷惑か分かってもらいたい。
ただせっかく泊まりに来てくれるのに騒音でくつろいでもらえないのは申し訳なく思います。
騒音を気にせずゆっくり休んだりくつろいだりしたい。当たり前の事ですよね。
5257: 通りがかりさん 
[2022-04-19 21:05:10]
深夜の音楽が煩くて眠れません。
管理会社に連絡したら、深夜のテレビや音楽で迷惑している人がいるから、窓を閉めるなどの心遣いをお願いします。とビラを配ってくれた。
なにもしてくれないよりはずっとありがたいが、窓を閉めましょうって…?
窓閉めて室内で爆音音楽つけますが…。
しばらく我慢してからまた管理会社にお願いするつもりですが、また今晩も音楽が始まるかと思ったら憂鬱で仕方ありません。
5258: 匿名さん 
[2022-04-20 22:39:15]
管理会社の方に、実際に音を確かめてもらう事になりました。
でも、実際より小さな音を出されるんじゃないか?また嘘付かれるんじゃないか?と心配なんです。

自分達が被害者と言わんばかりに連絡したみたいなのですが
ここ数日だけでも、ビックリして心臓がバクバクする程の閉め音や
夜中のコンコン連打など、連日起こされているのですが…。
5259: 購入経験者さん 
[2022-04-21 17:51:02]
>>5256 匿名さん
知人さまの反応はいかがでしたでしょうか。
協力してくれる方がいるその日はとても気の休まる時間だったはず。

逆に、上階は他人の気配を感じて静かにしてる可能性も。
5260: 匿名さん 
[2022-04-21 19:51:27]
5258です。
不安です。立ち合いって、どんな感じなんでしょう?
理不尽な目にあったら、どうしよう…。

私が、管理会社の方に証拠録音を聞いて欲しいって言った時は
犯人の特定はしていないとかで、ポスティングになったのに…って
ちょっとモヤモヤしています。
5261: 名無しさん 
[2022-04-21 21:38:30]
上階のアホ騒音一家うるせーんだよクソが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる