マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
5222:
口コミ知りたいさん
[2022-04-04 20:12:26]
|
5223:
トモさん
[2022-04-05 19:50:26]
上の階の騒音ジジイがやっと引っ越してくれたと思ったら、今度はファミリータイプのマンションに女子大学生の一人暮らしが引っ越してきた…
同じ会社の1Rアパートや他会社の賃貸アパート沢山空きがあると思うんですけど? 今は妊娠中で、子供が生まれると夜泣きもすると思うし…かなり憂鬱。 学生は学生の賃貸へ住め。 引っ越しには親が同伴。一週間近く滞在していた。 2日も続けて、業者の足音は一日中爆音だし…父親の足音も凄かった。 一応挨拶には来たが、引っ越し作業でうるさくてすみませんの一言もなく、女の子一人だから迷惑をおかけすることもないと思うので安心して下さいだと。 やっと父親は帰ったけど、娘一人でも結構ドタバタしてうるさい。 つわりでクソしんどい時に、紙パック式掃除機の本体を引きずる音で毎日びっくりして目が覚める。 クイックルワイパーで掃除するとか、床に防音マット敷いてくれないかな~ |
5224:
通りがかりさん
[2022-04-06 06:19:32]
引っ越しの日まで、実家へ避難する事になった。
上階のアホは相変わらず23時過ぎると活動。 全く騒音出してる自覚なし。 305号室に入居してくる人間は毎回ろくなやつがいない。 もううんざりだ。 同じ金額の家賃払って、これはない。 次の所は、安心して生活できるといいけどなぁ… こう度々騒音に遭遇すると、不安しかない… |
5225:
名無しさん
[2022-04-07 17:04:05]
この前ラジオで足音がうるさい奴は馬鹿だって言ってて納得。足音がうるさい奴は何をするにもうるさい。入居してから今までエントランスのポストにはチラシがびっしりで必要な郵便物だけ取って他は処分する気もないらしい。ガサツでいい加減。そして足音がうるさいやつに限ってうるさい物を一式揃えている。子供、犬。
|
5226:
マンション掲示板さん
[2022-04-07 21:04:38]
だろうね。ましてや騒音響きやすいの知っていて配慮できないってバカとしか言いようがない。世間と関わって来たことの無い親の子もまた残念。だけど騒音だって立派な暴力なんだけど…さすが、バカだからそんな事も気づかないんだろね。うちのマンションの騒音主もやっぱりな~ってくらい年齢層関わらず家族揃って奇行種。
|
5227:
通りがかりさん
[2022-04-09 00:27:03]
上階が引っ越し→現状回復の業者が出入りしてます。前の住人より静かでびっくり。
畳の張り替えとか朝8時から始めても、あまり音がしません。階段でばったりあって気づくくらい静か。 人によってこんなにも音が違う…。 前はスイッチ入るとドースドスドスと早朝5時から2時間くらい続いてました。 今はこの静かな状況に感謝…。 |
5228:
名無しさん
[2022-04-09 06:28:42]
602の玄関開閉音がうるさすぎる
それにも関わらず治すどころか深夜だろうが早朝だろうが平気で何度も開閉する**住人 今朝も6時前からギィ~~~バッタン そんなに**ぶりをアピールしてどうしたいのか **の思考はわからんな とにかく近所迷惑だから早く** |
5229:
匿名さん
[2022-04-10 09:28:05]
5095 5207などです。
数日前、騒音主に直接苦情入れました。 他にも何かあると、すぐここで愚痴らせて貰っていたけど その気力すら無くなった位、やりきれない気分になりました。 管理会社を通していましたが 騒音を出した覚えが無い、その時に教えてもらわないと分からないとの事。 毎日、天井を揺らし、下階の床を地震かと思うほど振動させて分からない? 自分で訪問し、結果、常識の欠片もない大家族が、1LDKに群れ 入れ替わり立ち代わり泊まりに来たり、住んでるのと変わりないじゃないかと思うほど長期滞在しているせいでした。 彼氏や類友って思っていたのも、家族でした。 学生ではなく、10代後半から20代後半の子ばかり、年齢が近くて序列が分からない。 その日は計5人でしたが、他にも頻繁に見る子がいます。 「歩き方、気を付けてみようかなぁ~ つま先でぇ~ こうやってぇ~ お上品にぃ~フフフ」って… 1年以上、踵歩きをヤメってって言い続けてたのに… こっちは円形ハゲが出来るほど辛い思いをしてきたのに… 今まで気を付けた事が無かったって事? こっちの名前さえ憶えて無かった。 他人事かのように、笑いながら話している様子をみて、一気に体に重力かかったみたいになって、今でもダル重さが抜けない感じ…。この感覚は初めてです。 息子が中指立てていたのも、娘が夜中に「もう何するかわからんわ~」と喧嘩売るような事を言ってたのも、一言も謝らない。 覚えてない、うるさい時に言ってくれないと分からない、戸建てに住んでたから… 言い訳ばっかり。 普通の人だって何人も集まれば、それなりに生活音はするし 朝型と夜型の人、日中も人が居るとなれば 普通より気を付けないと迷惑になるって、何故分からないんだろう。 とりあえず、うるさい時にメモを入れる事になったんですが… ドーン!ドドン!ドン!バーン!ガタガタガタ…ゴト…ドスドスドス!ドゴーン! バン!コンコンコンコン…ドンッ!ダダン!ガタゴト…ドスンッ! 苦情翌日の朝、2分間でこんな感じ。 下階の床まで振動した音だけメモしようと思ってたんですが 真ん中のドゴーン!が振動したと、その日のうちに言ったとしても覚えてないになりそう…。 メモはやめて、手紙にする事にしました。 もう言い訳出来ない位、事細かく書いてやろうか?と思っています。 どうせ、しっかり読み込めなくて理解出来ない人達だと思うので 個体音 空気音 重量衝撃音 軽量衝撃音の説明したものに これが多い、これは比較的大丈夫って、簡単に書いたものも添えておきます。 何故、私が時間と労力を割いて、ここまでしなければならないのだろう。 普通の人なら、言われなくても分かるような事ばかりなんです。 簡単にメモ入れろ、言いに来い、と言うけれど 正確に書こうと、ノイズキャンセルを外して聞くのは辛いんです。 足音もドン!床に投げ置きドン!扉もドン! 全部ドン!ドン!ドドン!の連打なのだから…。 花火大会会場みたいです。 契約書をみても、訪問は何人までOKとか、長期滞在は何日までとかの規定って無いんですね。 遊びに来てるだけって言うんでしょうけど…。 申し訳ありません。また、長文になってしまいました。 |
5230:
通りがかりさん
[2022-04-10 10:15:49]
>>5229 匿名さん
読んでいて胸がつぶれそうになりました。 私はちょうど一年前に騒音で絶望的な気持ちになり、引っ越しという選択をして今に至ります。 引っ越しをお勧めしているのではありませんし、 引っ越し先でも、深夜の音楽に苦情入れたりして、概ねそれでも前より楽しいかなと生活しております。 1LDKってことは、大人数前提の契約ではないですよね。不動産の知り合いの話では一人暮らし前提なので、規約になくても大人数が長期滞在したり騒り騒いだりしたら、ひどい場合は退去勧告を出すといってましたが…。 賃貸の場合、泊まりがけにしても、半同棲みたいな状況は管理会社から注意を受けそうなんですが。 すみません、あなたの他のスレを読んでいないのできちんと状況を把握できていないとおもいますが、可能なら、親しい人にしばらく一緒に泊まってもらい、状況を確認してもらった上で一緒に苦情を入れるのは如何でしょうか。 騒音って本当に辛いし気力を奪われますよね。 乱文恐れ入りますが応援しています。 |
5231:
買い替え検討中さん
[2022-04-11 00:32:15]
騒音はホント改善されない。まぁデカい家しか知らず、図太いメンタルの支配層連中がそんな金にもならん事に気が回る訳が無いしな…。
管理会社等が糞の役にも立たず、手紙出しても通じ無いような馬鹿の場合は、個人的に有効だったのは相手の睡眠時間を(可能なら24時間)徹底的に壁ドンなりして休ませないのが一番。大体1週間ももたない。長期間騒音に耐えてきた諸氏からすれば拍子抜けするレベルの耐久力だろう。 これの目的は、相手への仕返し(も兼ねて良いけど)ではなく、相手にとって、騒音を止める理由を作る事。 まず、騒音主にとって、他人の指図を受ける理由が無いからそれを作る。所謂負の強化。害獣のしつけ。毒ガスで速攻殺さないだけありがたいと思えってんだ。 おススメの壁ドンは、古くなった衣類やタオル等の一端を縛って、振り回して使うのが良い。 手が痛くならずお手軽で、壁へのダメージが小さいわりに低い音が大きく響く。これを適当な感覚で繰り返す。 叩く位置は、柱がある部分が良い。柱の位置はyoutubeなどにもあるが、100均でネオジム磁石を買って調べると良い。ここではご存じの方も少なくないと思うが、石膏ボードの壁は簡単に穴が開く。私も穴だらけだ。 ただ柱が頑丈だからとあまり蹴飛ばしたりしまくるのはお勧めしない。全体的に歪んでくる。乗り込むならそのままぶち破るのも一興かもしれない。 騒音苦情代行でもあったらいいのだろうか。誰でもできるから、上手くいっても退職代行宜しく速攻で模倣だらけで仕事にはならないだろうけど。 深夜爆音で走ってる奴等とかも即射殺で良いのに。 騒音主が排除される社会になりますように。 |
|
5232:
匿名さん
[2022-04-11 20:57:06]
騒音苦情代行業はすでにあったはず
でもうまくいったって話はあまりきかない 騒音主なんて警察に何度注意されても開き直るような連中だから 怖いおにーさんにでも頼まないと効果ないんじゃないかな |
5233:
マンション掲示板さん
[2022-04-12 13:53:14]
>>5228 名無しさん
うちと同じでびっくり!! うちの305も直さずに深夜にギーギーギーギーやって、バッタンバッタンひどいです。 今朝も私も鉢合わせると、旦那は走って逃げていきました。 そんなんなら、最初からやるなよ!!って言いたくなります。 天ドンしようもんなら、嫌がらせの様に足音させてきますからね。 うちの305もなかなかの????ですよ。 |
5234:
匿名さん
[2022-04-12 16:34:02]
何をするにも、
戦争か?と思う程の振動と音でいちいち存在感をアピールしてくるな! それに、そんな事しても一切お宅の事は認めてやらないし構ってもやらない。 何故かわかるか? 仕方ないな、 頭が悪いから教えてやろう、聞いても理解できるかどうかは知らんけど。 うちにとってお宅は、生きようが死のうが、全く興味ないし関係ないから。 もしここで生活するなら、 抜き足差し足、カカトは決して地面から離さないように、 窓や網戸、ドアや扉、床に置いた扉付きの家具やごみ箱は、必ず最後まで手を離さず添えたままでそっと閉めろ! フローリングはそのままにしないで、防音効果のある敷物を複数種類、ちゃんと適正な費用をかけ、これでもかという程重ねておけ! 存在も気配も消して、毎日ひっそりしてろ! |
5235:
匿名さん
[2022-04-12 18:34:07]
>>5230 通りがかりさん
ありがとうございます。 同じ広さで、1LDKか2DKの部屋で 他の方は単身かペア、子供さんがいる方は1階に住まれています。 管理会社の人が、2人で契約していると言われていました。 録音を聞いて欲しいと言いましたが、犯人特定はしていないのでポスティングしか出来ないとの事。 人数も、平気で嘘を付く人なので、遊びに来てるだけって言うと思います。 本人には、何デシベルも伝えました、録音も聞かせました、直接も言いました。 1人でもトラブルになりそうな人達が勢ぞろいしているので 大きい音に対しての感覚が麻痺しているみたいです。 「スカッとジャ○ン」とかいう番組で、こんな非常識な人がいるわけない、創作だろうなぁ…と思っていたんですが、ウチの上階に居たんです。 今でも、夜中に戸棚の引き戸をパーーーーンッ!! 大き過ぎる音と振動は、鼓膜がモゾモゾする事を初めて体感しました。 大病をしていて、週1点滴した日と翌日は熱が出る日で動けないし 出歩くのも、私にはコロナもスゴク怖い事ですし 身内も、親が痴呆を発症して、今その全ての手続きを任せている状態なので、これ以上は頼れない。 逃げるに逃げられない状態なのですが、動ける時に動いて探したいと思っています。 気持ちに体調が追い付かない感じで、そう思ってからも何も出来ていない状態です。 ありがとうございます。八方塞がりな気分になっている時なので お言葉がけしてもらえて嬉しかったです。 |
5236:
匿名さん
[2022-04-14 08:29:31]
冬に、上階がうるさくて、自分の車の中で寝てたら凍え死にしそうなくらい寒かった。
駐車場が他人の部屋の裏なので、エンジンはかけておけない。 今なら大丈夫かなぁ…と考えてしまうけど 何で、家賃払って、車中泊の事を考えているんだろう…。 |
5237:
通りがかりさん
[2022-04-14 08:54:27]
朝は忙しいのわかるけどさ、そんなドンドン音たてて歩かなくてもよくない? 私ここにいます!忙しいです!頑張って動いてます! って感じ? 窓も何回もバンバンでかい音で閉めなくてもいいよ。忙しくて雑になるのはわかるけど、毎日続けばそれは個人の性格。ガサツ。天性のガサツさ。自覚無い?言われたことない? わざとやってるのかもしれないけど、自覚無いならいちばんタチ悪いよ。 笑えるくらい足音うるさいし、下の階の人どう思ってんのかな?って考えてしまう。 窓もなんでアホみたいに大きい音で閉める??? 力加減って言葉、知ってる?????
|
5238:
匿名さん
[2022-04-14 17:50:17]
あぁぁぁぁぁ~!
ドドドドドーン!ガンガンガンガン!パーン!ダンダンダンダン!ガシャーン! やっと出た♪と思わせた瞬間、忘れ物を取りに帰ってくる。 何で、母娘そろって、こんなに頻繁に忘れ物するの? |
5239:
通りがかりさん
[2022-04-14 20:09:25]
>>5235 匿名さん
5230です。 そうだったんですね… 想像してた以上にひどいですね。 完全な単身向け住宅でなさそうですので、管理会社側の注意も難しそうですね…。 それにしても厚顔無恥な騒音主! 何れ天罰が降るとよいのです。 私も前の騒音部屋で入院を経験したので、準備期間を含めての自宅待機はつらかったです。 健康にできるだけ気をつけて、動けるようになったら次の行動に移れますよう願っています。 またこのスレでお会い出きるとよいですね。 |
5240:
マンコミュファンさん
[2022-04-14 20:14:54]
ここ数ヶ月、午前0時頃から音楽の重低音が聴こえます。
ズドン!ドドドド ドンドン♪…みたいな。 集合住宅は深夜帯、ヘッドホンつける規則とかないのでしょうか? 前の家ではあったのですが…。 |
5241:
匿名さん
[2022-04-15 21:40:08]
>>5240 マンコミュファンさん
そんな時間から聴こえるなら、 ひょっとしてですが、重低音を流している人は、深夜の騒音に悩んでいて、 眠れるように騒音をカモフラージュしてるのではないでしょうか? 知らぬは騒音主だけ、だったりして。 |
天丼友の会 自分もがんばってます!
昨夜は22:42から、ごとん、どん、どたどたどた、ごとん
今朝は7:20からどん、どん、どん歩く音
天丼しなきゃ理解できないやつら