マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
5102:
通りがかりさん
[2022-03-11 06:10:20]
|
5103:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 17:09:56]
管理会社は担当者次第ですよね。親身になって騒音主に注意してくれる方がいらしたのですが、その方が退職して以降はもう機能していません。騒音出すヤツ、人の話とか聞く器とか持ち合わせていないので、上階に入られた時点でアウトだと思いました。常識あるなら、一度注意受けたらなおしますもん。
馬鹿嫌いー。 |
5104:
通りがかりさん
[2022-03-11 22:05:31]
>>5103 口コミ知りたいさん
全く同じ状況です。 前回のアホ騒音主の時は、親身になって対応して下さいました。退去した時も、次の人には気をつける様にお伝えします、と約束しました。 しかし、今回のアホ騒音主の件は担当者が代わりましたと言われ、夜間の足音、メンテナンスのなっていないドアのギーギー音での配慮のない夜間の出入り、すべて生活音なんだそうです。 なめられたもんです。全くこちらからは何も言いませんと一点張りでした。呆れました。次回の更新は絶対しません。 こんなずさんな管理会社、2度と利用しません。ちなみにこのマンションのオーナーさんもそれを察したのか、今の空きの部屋の募集している管理会社は変わっていました。 どんどん変えていけばいいと思います。管理修繕費だけぼったくって、全然メンテナンスも掃除もできていない様なクソ管理会社は倒産すればいい。心底そう思ってます。 私も馬鹿は大っ嫌いでーす!! |
5105:
通りがかりさん
[2022-03-12 05:42:13]
足音なるたびに容赦なく天井叩いたやったら、報復で夜中の2時半にドン!!だって。
他の部屋からも苦情が来ればいい。 |
5106:
口コミ知りたいさん
[2022-03-12 08:33:18]
>>5104 通りがかりさん
お察しいたします。馬鹿につける薬はない上に、管理会社の担当者もアホときたらもう無理ですからね。結局のところ、馬鹿は社会に不要ということです。そういう輩ばかりの地区に放り込みたい。 土曜日の早朝から803号室の馬鹿なガキが走り回っています。転んで打ち所悪くてお亡くなりいただきたい。 |
5107:
匿名さん
[2022-03-12 12:33:32]
ウチの管理会社も、騒音主の嘘を信じて全く改善しなかった。
奴ら知ってるんだよね…居なかったとか寝てたって言っとけばいいって。 マンションあるあるの、横だと思ったら斜め上だったみたいに、こっちが別の部屋から響いてきてる音を勘違いしてるんだと思わせるみたい。 衝撃音と同時に振動もくるダイレクトな響き方なので 間違えようは無いと思いつつ、夜中2時3時でも照明点いているのがその部屋だけって確認している。 こっちが大袈裟な発言や勘違いしていると思うなら、証拠写真も録画もあるから見てくれと言ったら 犯人の特定はしていません、周りに注意喚起のポスティングを入れるまでしか出来ないんです…って。 ビックリする位お馬鹿さんで、明かりが点いているのを確認していると言った後 夜中に騒音出す時、窓にピッタリと段ボールが貼ってあるんです。 白地に文字が印刷されている段ボールだから、丸わかりなんです。 寝ているように偽装するなら黒でしょう? 何だか…何とも言えない気持ちになりました。 |
5108:
通りがかりさん
[2022-03-12 13:26:42]
>>5107 匿名さん
悪質すぎて、呆れますね… そういう奴は絶対やめないし、引っ越しも絶対にしないんですよね。 そうです、全く同じです。ずっと真上が空室だった時はあんな音しなかったけど、真上が越してきてからだと言っても、全くきかず、斜め上かもしれないし、隣りかもしれないと。 うちはもっとひどいですよ、全居室に配る注意喚起のチラシすら入れてもらえない、何も対応しないとのこと。 踵落として歩く足音が生活音なんですって。夜中の玄関のギーバタンの繰り返しと踵落とした歩き回る足音も生活音なんですって。 じゃあ、うちが担当者の家の上階へ行って、今、上階がやってる事と全く同じ事をやってやりたいね。 |
5109:
口コミ知りたいさん
[2022-03-12 17:35:43]
>>5107 匿名さん
同じです。管理会社の担当者に「今うるさいから今電話して!」とお願いしたら「外出中ですよ」と平然と嘘つく。要は人間性も腐っている。 うわ、今帰宅したのかうるさっ!土曜日の夕方、たまの休みだからゆっくりさせてくれないかなぁ。イライラして胃が痛い。 |
5110:
匿名さん
[2022-03-12 18:03:10]
>>5108 通りがかりさん
踵歩きキツイですよね。私も、踵歩きじゃ足りなくて、踵落とし歩きって言っています。 あの音って、耳栓の1番上のNRR33でも防げませんもんね… 歩き方、閉め方って その人の所作一つで音の大きさ変えられるのにね… 人に迷惑かける程の所作は、生活音では無く生活騒音だと思います。 管理会社の人って、社員研修として騒音主の下に住んでみるといいのになぁと思います。唯一の、騒音主有効活用法だと思います。 |
5111:
匿名さん
[2022-03-13 21:44:55]
今、静かだ…。
良かった?…とんでもない。 騒音主の仕事休みはシフト制みたいで、曜日は決まって無いけど月曜日休みが多い。 いつもは定時で帰ってきて、ドンドン!ドドーン!と踵歩きと物音を響かせながら音の途切れ目も無く、夜中までドタバタしている。 21時過ぎても静か…こういう日は、何人か引き連れて帰ってきて、夜中から騒音が始まる。 順番に風呂に入るから、3時位までは覚悟しないといけない。 他人の平日なんて、お構いなし。明日仕事でも眠れない。 他人の休日なんて、お構いなし。早朝から足音で起こされる。 騒音主には、コロナ禍なんて関係なかった。 毎週のように、やたらと人を泊まらせる。どこかに泊まりに行ってくれる事は無い。 まぁ…確かに騒音主を自分の所には、泊めたくは無いだろう。 たまにしかない静かな時ですら安らげない。 |
|
5112:
匿名さん
[2022-03-13 21:50:02]
こっちは、悪くないのに、引っ越しを考えなきゃいけない??ムカついてイライラする??逆隣は何故、苦情を入れないのか??世の中我慢してる人間の方が多いのか??我慢してる人間が居るから余計になめられる??毎日毎日腹立つ??感情的になるなと言わされても、もう限界??消えてくれ??死んでくれ??
|
5113:
匿名さん
[2022-03-13 23:04:55]
5111です。
今、奴らが帰ってきた。 やっぱりだ…。ドアバーン!! 靴コンコーン!!投げ置き。 鞄ドーン!!投げ落とし。 踵落とし? 連打 連打 連打…。 床が振動している…騒音を出しながらしか動けないのか。 |
5114:
名無しさん
[2022-03-14 00:20:10]
我が家の上階のアホは深夜0時過ぎから何故か毎晩DIYをスタート。完全なイカれた輩。んで終わったら網戸を激しく開閉。このルーティンを毎晩。嫌がらせなのか?ホント死んでほしい。おかしなヤツでも入居できる程度の家賃なんだろうね。秘境の戸建てにでも住んでくれ。
|
5115:
通りがかりさん
[2022-03-14 05:24:45]
最近のアホ上階は、私達が騒音に対して同じ様にやってやると悪化する様になった。
やっぱり気狂いだ。嫁も一日中うちにいるのに、何故か子供は未就園児の年齢で昼間は保育園へ。何故??やっぱり気狂いだから、病気で入所か?? 今日、引っ越し先が見つかった。今度の所は最上階角部屋。下や隣りがまともな人だといいなぁ…今のところは、下や隣りはまともな人だった。上階だけ気狂いばっか入ってくる。 管理会社もずさんだし、出たら口コミボロクソに書いてやる!!! |
5116:
匿名さん
[2022-03-14 10:10:16]
>>5107 匿名さん
マンションあるある、同様です。 数年対応してもらいましたが、管理会社の出来る事も限られている上担当が無能過ぎ、 その度に労力と時間ばかり無駄に使い、状態は一向に改善されず、 苦情を言った事で更に嫌がらせ的な騒音になったので、 うちはもう管理会社は頼らず、直接通報という形にしました。 ほとぼりが冷めるとまた騒音が酷くなってきます。 常識がない民度の低い人が近隣にいるとそれだけでホントに迷惑です。 |
5117:
通りがかりさん
[2022-03-15 21:36:08]
また馬鹿の上階が暴れ出しましたぁ。
そして、明日はプラスチックごみの日なので、またゴミ出しですか?バッタンバッタン玄関のドア開け閉めしやがって!!怒 ドカドカドスドス、21時過ぎからの活動。 毎日毎日大概にして欲しいです、305のアホ一家!!! 引っ越しがまだ2ヶ月も先なので、あと2ヶ月は我慢しないといけないと思うとゾッとしますが、耐えます。 新居の最上階角部屋へ引っ越した時は、305の最上階角部屋アホ一家と同じ事はしない様に、マットを敷き、絨毯を敷き、下や隣りの方にうちと同じ思いはさせない様に万全の状態で入居しようと思います。 手続きが終わり次第、すぐ退去連絡して、すぐに入居者が入る様にゴールデンウィーク前には連絡してやろ。うちがマットと絨毯を敷き詰めて、静かにしていたことが上階のアホにも分かる事になるでしょう。 次の入居者に暴れん坊の子供がいる事を願うのみ。 |
5118:
匿名さん
[2022-03-15 22:18:24]
>>5117 通りがかりさん
お引越おめでとうございます。 被害を受けている方が、余計な労力やお金を使って引越しなければならない現状はモヤモヤ致しますが もうすぐ騒音から解放されるのですね。本当に良かったです。 集合住宅は皆が周りに配慮して暮らしているものなのに 騒音主って、その恩恵だけ受けている感じですよね。 5117様の下階に住む人は幸せだと思います。 |
5119:
通りがかりさん
[2022-03-16 07:41:32]
>>5118 匿名さん
ありがとうございます。 今のように入居時に風呂には赤カビ、劣化で風呂床も盛り上がって磨いたせいか凸凹床、フローリングの床も割れているままですし、換気扇も磨きすぎて塗装はハゲハゲ。ドアには落書きあるまま。天井はほぼ壁紙未交換で、全部屋茶ばんでます。 今度の所は、退去時の立ち会いもなし。今よりもかなり広くなり、全部キレイに直して頂いてあるので、申し分ありません。眺めもとても良かったので、行くのがとても楽しみです。 私達の様に悩んで身体を壊す様な事は下の方や隣りの方にはさせたくありませんので、全力で対処して入居します! |
5120:
匿名さん
[2022-03-16 20:38:23]
何処のお宅か分からないので、
一番煩い時に掃除機をかけたら止まったので助かった。 いつまで効き目があるかは分からないけど。 何処でもいいし何でもいいから、 常識の範囲で、受忍限度を越えないでお願いします、って感じ。 ドタバタ人が入り乱れての足音や、 引っ越しみたいな、壁に家具をぶつける音が朝から深夜でもするのは、 明らかに雑すぎる配慮足りないお宅だと思う。 |
5121:
匿名さん
[2022-03-16 23:15:44]
毎日毎日、何か有効な騒音対策が無いか検索しています。
よく、弁護士さんに相談とか、警察に通報して来てもらう話がありますが どちらにも、今までお世話になるような事も無かったので 110番する事や、弁護士さんに相談なんて、私には敷居が高い感じなんです。 何年か前、宅飲み大学生集団が朝4時近くまで大騒ぎした時 叫ぶような奇声を発したり、走りまわったり、キャ~♪とかフォ~ッ!って騒ぎ方だったのですが それでも…事件でもないのに、騒音で通報していいものか? 騒音でこんな真夜中に来てもらうなんて申し訳ないし、非常識と思われないか?と 結局、通報出来なかったんです。 今の騒音主は、宅飲み大学生の方がマシだったと思う程、最悪。 でも…主に足音物音の騒音なんですよね。 生活音と思う勿れ…。 照明が揺れる程の足音、下階の床が地震みたいな振動してくる程の物音で、生活音の範囲は超えています。 数週間前も、同族が集まって大騒音でしたよ。 19時から22時 延々と踵歩きや衝撃音が聞こえ続けるんです。 何だか普通じゃないんです。多分、嫌がらせな気もする。 でも、ワザとやられてるって証明しようが無いんですよね…。 例えば、踵落としで蹴りを入れてるような音が途切れ目無く、5分間続きました。 踵落とし音だけを聞かせられ続ける5分間って長いですよ。 照明がビーンビーンと振動し続けていました。 お風呂に入れば、上階の脱衣所辺りでドドーーン!バーン!コーン!連続。 さすがに3時間続くと辛くて、通報したかったのですが 19~22時って、ある程度は仕方ないと思われるんじゃないか? 足音物音で来てもらえるだろうか?一蹴されるんじゃないか?と思って 結局、出来ませんでした。 |
止められるなら、最初からやるな!!!
最上階角部屋へ越して来たなら、音を出さない覚悟して越してこい!!物の落とす音からして、絨毯も何にも敷いていない様子。非常識極まりない。
管理会社も前の住人の騒音で、募集内容から子供可は抜いていたのに、なぜ子供??
今日、管理会社へ連絡するつもり。
前の住人の時と同様に食欲なくなり、夜中にまた何度も起きる様になった。
前の上階もなかなかだったけど、今回も酷すぎる。
ろくなのが越してこないわ…アホばっか…