マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

5082: 匿名さん 
[2022-03-03 00:44:53]
昨日の某バラエティー番組で、上階からの騒音に対して天井を走って仕返しした動画を配信してバズったというのがあったけど、こういうやり方があったかと目からうろこだった
5083: マンション掲示板さん 
[2022-03-03 12:23:15]
こっちは下の階がうるさい。201仕返しの床ドンでバキッっていったし隣人に迷惑かけるからやめた。
良いやり返しはない?かかと歩きが一番効きそうだが…
5084: 名無しさん 
[2022-03-03 19:50:18]
間に挟まれてどうしたらいいんですかね?
直接やり合ってください。
5085: マンション検討中さん 
[2022-03-04 19:06:16]
本気でおもしろーい人らに此処を貸そうかと思うわ

知り合いに親含むて教育し直すのも世の中の為
5086: 名無しさん 
[2022-03-05 15:26:41]
一年近く上階の騒音に悩まされ続け、管理会社に3回目の注意喚起の手紙のお願いをしました。1回は自分でポストに入れたので、4回目!
同じフロア全室に入ってしまうので今回は掲示してもらう事にしました。全く関係ないのに何回も手紙が入ってたら同フロアの方たちは迷惑ですよね。
3回入れてダメだったので期待はしてません。
騒音主はウチではないとか、これくらいは大丈夫とか都合よく言い訳して一時は黙ってもまたすぐ騒音が始まって日常的になってしまう。
結局こちらが我慢するしかなくなる。ホントに理不尽でしかない。
今日もかかと歩きからのジャンプ、すごい音がする。いい加減にしろよ、迷惑騒音野郎
5087: 通りがかりさん 
[2022-03-05 20:46:59]
まだ結婚して引っ越してきて、子供が産まれたなら仕方ない。でも、1番うるさい1歳か2歳のガキ連れて、最上階角部屋へわざわざ引っ越しはないよね?
常識外れ?さっきも、ドタバタ走り音。
ゴロゴロゴロゴロ何かを転がす音。
大概にしとけや!!うっせーんだよ!!
子供連れて引っ越してきたんなら、挨拶くらいこいや!!!
5088: ご近所さん 
[2022-03-06 09:27:22]
窓閉める音で起こされて、1日の始まりは最悪です。何回も窓開けたり閉めたりしないといけないなら、その回数分気をつかうことできませんか? 自分の基準ではうるさくないと思っているかもしれませんが、日曜の朝ですし周りもとても静かです。そこで力まかせに窓や扉閉めたら、どんな大きい音になるか明白ですよね? 毎日毎日聞きたくもない音聞かされて、こっちは大迷惑です。窓開けるガラガラ音聞こえると、またかと憂鬱になります。同じように窓閉め返してやろうかと思うくらいです。ストレスでしかない。聞きたくて聞いてるんじゃねぇよ。
5089: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-06 23:36:05]
最近引っ越したばかりです。内見の際、床にクッション材が入っており二重構造を確認できたので安心していたのですが、いざ住んでみると上の階の人の足音がドスドス聞こえ、イスを引き摺る音も耐え難く発狂寸前、、完全に失敗しました。自分の部屋とは床素材が違うのかと疑ってます。
管理会社は野村なのですが、連絡した場合ピンポイントで上階の人に伝わり、改善されるものでしょうか?睡眠妨害されいて本気で映像と音声を残そうかと思ってます。
物件というより人の問題ですね。嫌がらせかと思うレベルです。常識的に暮らしてほしいです。
5090: マンコミュファンさん 
[2022-03-07 00:14:23]
>>5088 ご近所さん
私が書いた?!と思うくらい我が家も同じ状況・同じ思いです。窓開閉音の他にもいろいろあるんですが、貼り紙してもらってもダメ、手紙を書いても治らない。どうすりゃいいのって感じです。
5091: 通りがかりさん 
[2022-03-08 06:21:07]
上階の、非常識一家。
ゴミの日の前日になると夜9時すぎから、玄関をギーギーバタンバタン。
何でこんなに出入りするのか?と思っていたら、前日のゴミ出しだった。あいつらが入居するほんの少し前に、ゴミの日ではない日にゴミ出しをする方がいますと注意の、チラシが入っていたのに、結局犯人は向かいのワンルームマンションの人だったが、新たなゴミの日じゃないゴミ出し。あんたらってバレバレ。
最初から未だ、非常識のオンパレード。
もし夜間に火事でも起きたらどうするわけ??
マジでうちの上階はろくなのが引っ越して来ないね。
5092: 匿名さん 
[2022-03-08 10:53:01]
嫌がらせにわざとカカト歩きで歩き回る音が、木の芽時だからか?日ごとに大きくなっている。
網戸の秒単位年中開閉、むき出しの床板で深夜ボーリング、
やってない全部よその家の音、と言いながら朝から深夜まで騒音を出し続け、
集合住宅で近隣住民に配慮も出来ない普通ではないお宅。

我が家は何らお宅とは関係ないので騒音出して構ってもらおうとしても全て無駄。
そろそろまた呼びますか。
5093: 通りがかりさん 
[2022-03-08 19:12:15]
上階の騒音一家が引っ越して行き、ようやく静かになって、うつ状態になるほど、大変な心痛を管理会社へ話して、次に引っ越してくる方には、きちんと音に関してはお話しさせて頂きます、と約束したはずだった。
募集も同じマンションの他の部屋は子供可だけど、うちの上階は子供可が消えていた。だから安心していたのに、入って来た上階はよちよち歩きの子供付き夫婦。
話しが違う!!
しかも夜中の12時に足音…あり得ない…
夜中のゴミ出しに、大人の騒音に子供の騒音…
病気がまた悪化しそう…
5094: 匿名さん 
[2022-03-09 00:05:30]
③①⑥のウルトラ騒音バカ家族。
早く出ていってくれ。
朝から晩までドーン、ドーンとプラスチックの容器のようなものを床に継続的に落とすからうるさいんだよ。
衣装ケースも力強く開けるから、シャーシャーという開閉音が聞こえてくるんだよ。
生活音だから仕方ないと思っていたけど、朝から晩まで何回やってるんだよ!
子供も朝から和室で走り回ってうるさいが、おばはんの生活音の方がうるさいんだよ!自覚してくれ!子供が大人になったら騒音家族になって恥かくぞ!
おっさんも、平日、休日関係なしに24時過ぎてから風呂入るけど、椅子を引きずったり、床を蹴ったりうるさいんだよ。深夜だから短時間ですまそうとか配慮がなくて毎日約40分近く騒音を出しながら入浴できる神経がすごい。
5095: 匿名さん 
[2022-03-09 17:54:38]
2階の騒音母娘が越してきて、もう1年以上…
足音物音と言えば、集合住宅で生活音は当たり前と思われるかもしれないが、そんなレベルじゃない。
ドン!ドン!ドン!って歩いて、バン!って閉めて、ドカンッ!と放り置く。
所作の1つ1つがフルパワーで、人自体が騒音発生機みたい…。

足音は1階の床まで振動して、シーリングライトがビィーンビィーンやギギッギギッと鳴り出す位の踵歩き。
物音はワザと?と思うくらい大きくて多い。すごく歩き回る、すごく落とす、すごく開け閉めする、バウンドしてる。
常にノイズキャンセルヘッドホンと睡眠用ノイズイヤホンで耳を塞いでも効かない。

持病持ちで階段が辛く1階にしか住まないので、騒音は何度も経験した事があるが
ここまで酷い家族は初めてです。
昔、宅飲み大学生10数人に朝4時まで騒がれた時、人生でこれ以上の騒音を経験する事は無いだろうと思ったのに…。
管理会社に2ヶ月に1度位苦情を入れているが全く改善しない。
むしろ、新たな騒音が増えたりする。
2時3時に大きな音を出すのはヤメてくれと言ったら、4時からドンドンバンバン!
やたら人を泊まらせる。身内も友達も同類みたいで、延々と踵落としみたいな音を出されたり…。
育ちが同じだからか、騒音界のボスキャラ勢ぞろいみたいになる事もある。
もちろんゴミの日なんか守らないし、シーツ干しも1m以上はみ出てる、驚くほど自然に嘘をつく。他にも、いっぱいいっぱいある。
辛い…。
5096: 通りがかりさん 
[2022-03-10 06:44:24]
昨日もギーバタンギーバタン…
毎日毎日、23時過ぎに一体何をしているの?
足音も大変迷惑です。
早いとこ、引っ越してって下さい。
5097: 匿名さん 
[2022-03-10 18:40:33]
>>5082 匿名さん
あれスゴイよ!
筋力が無いのか同じ体勢も取れないし、もし出来たとしても足が届く気しない。
あのお兄ちゃん達、ウチに来てくれないかなぁ…。
5098: 通りがかりさん 
[2022-03-10 19:47:00]
>>5097 匿名さん
それ、どこで観れますか?
観てみたいです!
5099: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-10 20:05:54]
本当に毎日毎日朝から晩までガタガタ、トントン、タンタン、休む間も無く上階の高齢の母と娘はうるさくて、頭がおかしくなりそうです。下の事なんてどうでもいいんでしょうね。
5100: 匿名さん 
[2022-03-10 21:22:35]
>>5098 通りがかりさん
5082さんが見られたのと同じバラエティー番組だと思います。
ウッチャンがされているツボる動画の中で
この後どうなったでしょう?ってクイズ形式で動画が出ていたと思います。

男の人2人が部屋でくつろいでいる時に、上から足音がして
1人がもう一人を、逆さまに抱えて天井を歩かせ、足音で仕返しをする感じです。

もし真似される時は、首とか気を付けて下さいね。
5101: 通りがかりさん 
[2022-03-10 22:16:04]
>>5100 匿名さん

なるほど…すごいですね。
うちもやってやりたいです…でもやられた方の気持ちを分かって頂きたいためにも、同じ様に物をボトボト投げつけ、天井を踵を落として歩いてやりたいです。
でもうちは天井が少し高いので、無理かもですね…
ありがとうございました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる