マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
5022:
匿名さん
[2022-02-08 10:44:38]
|
5023:
匿名さん
[2022-02-11 10:11:28]
昨年引っ越ししてきた生まれて間もない子供と夫婦。広めとはいえ1LDKに引っ越してきた時点でどうかと思うが、それからが酷かった。
毎朝6時過ぎから2、3時間、ドンドンドンと歩き回る音やバタバタと走り回る音にお風呂の音など、びっくりして目が覚めるレベルの騒音。夕方からは子供をお風呂に入れてご飯の準備をするのかまた2?3時間に渡る騒音。特にお風呂の音が物凄く酷い。多分、洗面所の扉を開けっぱなしなんだろう。やっと静かになったと思ったら10時過ぎからまた3時間程の騒音。これが毎日続く。休日などはほぼ丸一日騒音。 あまりに酷いので管理会社に連絡するも一回目だけ電話に出て後は無視が続いたそう。もちろん騒音は変わらず。 1ヶ月以上経ってやっと連絡がついたと思ったら、キレ気味の旦那が「スリッパも履いて布も敷いている。普通の生活をしているだけだからこちらは音は出していない。これ以上対応は出来ない。」といった上に、「そんなに言うなら引越しすればいいのか。なら引越し代を出してくれれば引越しする。」と、上から目線の回答が来たらしい。 本当に対処していれば、騒音は少なくなると思うし音も小さくなると思うが、全く変わらない。絶対に対処していないと思う。 管理会社は、相手は対処しているのでこれ以上何も出来ないと言われた。 毎日の騒音で寝不足で体調崩すしストレス半端ないし、気が狂いそう。何で被害者がこんなに苦しまなきゃいけないのか理解不能。 管理会社、全く使えない。何のための管理? 赤ちゃんが歩き出したら騒音が増えるのかと思うと今から恐怖。 |
5024:
名無しさん
[2022-02-11 18:56:00]
騒音出す人たちって、苦情が来たらマットかなんかひいて対策したからもういいでしょうって言ってるけど、違うよね。
対策した後に注意の手紙入ってたらまだ響いてるって事です。まずは子どもを走らせるなよ!ドスドス歩くな。飛び降りるな。マットの意味全くないからね。 床を傷つけない椅子のカバーではなく、音を出さないカバーをつけて下さい。きちんとした対策してほしいわ。 最低最悪の上階一家いい加減にして。 |
5025:
通りがかり
[2022-02-11 20:12:21]
騒音出す人、人として終わっていると思います。
他人に迷惑かけて平気で生活できる無神経さ、常人ではない。話が通じる相手ではない。 我が家の上、多動症なのか数時間ぶっ通しで走り回る、叱らないのでしょう。馬鹿って害だわー。 マンション不適合者でしょ。 あ、おとなしい馬鹿なら許す。 |
5026:
匿名さん
[2022-02-11 23:22:22]
配慮ができないというか想像力がないというか。
室内干しはいいとして、リビングに物干し台設置は普通しないと思うが。 設置するたびに、ドコーン、ドコーンというデカい音と振動が響き渡るのだが神経が図太いというか鈍感というかお構いなし。 集合住宅の生活に向いていないので、戸建へお引越しください。 |
5027:
マンション掲示板さん
[2022-02-11 23:55:40]
皆さんの読んでて、わかるーって思うことがたくさんあります。ほんとに。
マンション購入の際に、適性かどうかの試験みたいなのがあればいいのに…て思う。あっても判断は難しいかもしれないけど、当たり前のことがわかるかどうかぐらいは、見れるんじゃないかなぁと思う。 自分とこの下の方も煩いんですが… 両隣、住んでるんですけど、片方は本当に住んでるの?てゆうぐらい静かなのに、もう片方は凄く煩いです。ドンドン鳴るのも勿論のこと、椅子の引きずる音で迷惑してて、その前は音楽の音がすごくて、深夜にこもったような低音が聞こえてました。これも管理人さんが何度も注意しに行きました。そしたら、「耳が悪いから大きくしないと聞こえない。」だそうで。一度謝りに来られたのですが、次は、内装工事でもしてるの?!ってゆうぐらい物音がひどくなり、また注意しに行きました。すると、「息をするのも気を付けてるぐらい静かにしてるんですよ!」って言われ、自分ではない!の一点張り。 椅子などを引きずる音も、けっこう響きますよね? 向こう隣の人に聞いたら、全然気になってないみたいなんですが、うち以外に下にも凄く響いてるみたいで、下の人も苦情出してるそうです。 でも、気にならない人もいてるし、生活騒音のレベルがよくわからなくなってきます。 何度も注意してるので、これ以上まだひどく続くようなら、管理規約に則って退去させることも可能だそうです。 子供の頃は賃貸の共同住宅に住んでたので、他人の迷惑の事とか親が厳しかったのもあり気になるんですけど。でも普通、生活騒音は気になりませんか?自分とこは大丈夫かな…て思いませんか? 分譲マンションは賃貸よりは静かなのかなぁと思ってたんですが、建物の構造にもよるんでしょうけど、賃貸と変わらないですね。 |
5028:
マンション掲示板さん
[2022-02-12 00:07:59]
ほんと鈍感とゆうか、ですね。そんな人は集合住宅に向いてないと思う。そうゆう騒音主の人って逆に自分がされたら、どう思うのだろうか。迷惑になるほどの音は立ててないと思ってるのか。全くの無音だと思っているのか。なんなんでしょう。
|
5029:
評判気になるさん
[2022-02-12 13:42:18]
騒音主、動物に近い。いや、動物に失礼ですね。
他人に配慮するなんて、高等過ぎて無理なのでしょう、しっかりDNAを受け継いだガキも然り。社会の負の連鎖ですね。引っ越しする気持ちを固めましたが、また遭遇したら、、、と思うと気持ちが暗くなります。今後一生関わり合いになりたくないです。 ガサツでどうしようもないヤツら。 |
5030:
マンコミュファンさん
[2022-02-12 14:05:50]
|
5031:
匿名さん
[2022-02-12 21:05:31]
上階も下階も、煩い。
片方が静かになるともう一方が煩くなり、 特に夕方は上下がドタバタで耳がほーっとするくらい音と振動に我が家全体まるごと包まれてしまう。 この時間帯は辛すぎて無理やり買い物に行く時事も多い。 どっちも民度低いのに挟まれてしまい、ハズレもハズレの大ハズレ。 もともと関係ない他人のお宅だし、 この際我が家には関係ない理由で、どっちもいなくなるとか、いいな。 |
|
5032:
騒音一家が嫌いです。
[2022-02-12 23:54:42]
こんばんは。
うちも下の階の子供4歳男子の騒音で悩んでいます。 朝の5時に起きてベットからジャンプします。その時点で目が覚めます。 そのあと、リビングに走っていく、引き戸を思いっきり閉め、家の中を走り回り飛び跳ねる。それがずっと続きます。 買い物に出掛けて一息と思いきや、すぐ帰ってきて玄関のドアを開けてそのあとまた走ったり飛び跳ねたりジャンプしたりが始まり、管理会社に電話しても相手の親が電話に出ない。なので静かにもならずこっちはイライラして時間が過ぎるのを待つだけ。1時間経っても静かにならないので再度管理会社に電話をするものの、相手は電話に出ないとの事。腹が立ち、床ドンをしても全く効果なし…。 管理会社も面倒になったのか1度話し合いの場がもたれました。 騒音一家は椅子にもたれかかり子供は管理会社の中を走り回る。親は全く注意をしない。しかも自分達の躾は間違っていないと言う。まあ、親がきちんと躾けられてないのだから子供に躾ができるわけがないと思いました。 父親が、あんなん(子供が元気)だから静かにはできない。どうしたらいいのかと言うので、管理会社が防音効果のあるマットがあるのでと提案すると敷いてみてもいいと言ったので、ひとまずこれで静かになると思ったのですが、その後騒音一家はゴネはじめ、お金がない。敷かないとあかんのか。との事。しかも、もう苦情の電話がかかってきてもこっちに電話ををしてくるな。嫁がノイローゼになるから管理会社でなんとかしろと父親が言ったそうです。今までも出なかったくせに、掛けてくるな??なら掛けられないようにしろよ!とブチギレそうでした。子供や嫁のためならなんでもすると偉そうに言っておきながら何もしない。最低です。母親はお金を払って住んでるんだからうるさくして何が悪いと言いましたが、こっちもお金払ってるんですけど!?同じお金払って一方はやりたい放題、もう一方はストレスを抱える生活。おかしくないですか?生活を妨害しないでください!! 騒音だけではなく、父親が玄関先でタバコを吸い、煙が2階まで上がるので玄関先では吸わないと約束をしたにもかかわらず次の日には吸っていました。受動喫煙になるので、息を止めて階段を降ります。夏には駐車場で花火をして部屋に煙が入ってくるので窓も開けられない。本当に迷惑です。 母親は内職。お金がないなら内職ではなく働きに出ればいいのに。 そのくせネットで買い物三昧。保育園の送り迎えだけなのに毎日と言うほど新しい服を着ている。 ここは2LDKで騒音一家は男子4歳と女子8歳が一緒の部屋で寝ていて、親とは別で寝てるので4歳が夜泣きして壁を叩いて暴れていても親は放置。うるさくて寝られません。 うるさい人が集まって住んでくれればいいのにと、すごく思います。静かな人にとっては本当に大迷惑。早く騒音一家が退去すればいいのにと、思う毎日です。 |
5033:
匿名さん
[2022-02-13 08:10:24]
完全に嫌がらせだね、こちらも携帯の目覚ましスヌーズ機能とバイブ機能をマックスにして5分おきに10分、それを無制限にして仕事へ出かけたら良いと思います。人はずっと煩いより静かな時間をおり混ぜられると余計にストレスになります。なにか言われたら目覚まし機能を消し忘れたととぼけましょう
|
5034:
名無しさん
[2022-02-13 09:25:19]
701号室の〇〇宅の無自覚無配慮騒音族。朝起きてドスンドスンドスン。椅子をギーギーひいて朝ごはん、しばらくバタバタ、7時半に学校へ。
そのあとどんな掃除してんのかガッタンガッタン響き渡る。部屋だけでなくバルコニーで洗濯物を干す時やタバコを吸う時にもいちいちカンカン音を立ててうるさい。 心から休める日がありません。 出かけたまま二度と帰ってくるな! |
5035:
匿名さん
[2022-02-13 18:27:29]
言いたい事はいっぱいあるけど、今までの事全部許してあげるから、
少しでも近隣住民に配慮の気持ちを持ってもらいたい。 そしたらきっと騒音は簡単に半減すると思う。 |
5036:
マンション掲示板さん
[2022-02-13 18:41:52]
ほんまにムカつく!
今、隣がすごくうるさくて、突然またゴトゴトドンドン鳴り出して、聞き流せるぐらいの音ならいいですけど、もうほんまに大きな音で、物を移動さしてるのか何かわからんけど、言いに行くのは今やと思って隣に行きました。絶対に居てるはずやのにインターホン鳴らしても出てきません。腹立つわー!下の人も迷惑してるはず。 男の人が一人で住んでるんですけど、以前はお父さんが一人で住んではって、その頃は静かだったんです!でも具合悪くて亡くなったんですよ。その後、息子さんが帰ってきて住んではるんですけど、もういい歳ですよ!お父さん具合悪かった時は帰ってこずほったらかしで、亡くなったら帰ってきて。廊下や近所の路上で倒れてるのを管理人さんや住人さんが助けたこともあり、同じフロアで倒れてるのを見つけたときは私も助けたことあるんですよ!朝も挨拶してくれるしいいお父さんやったのに。なんて息子や!ほんまに出ていって欲しい! |
5037:
名無しさん
[2022-02-14 00:38:50]
クレストハイムはホントに低レベルな人間ばかり0時回ってのにガラ~ガラ~と引き戸アホみたいに繰り返し過ごす低レベルな人間どもよ。さっさと引っ越しなさいよ~喧しい。301の隣人はペットを飼ってるのがバレて素直に出てったのに…夜行性もうちのマンションには要らない。常識ある人だけが住めばいいのよ、人に対する配慮も出来ない低レベルな人間は音が常にしてもいいアパートにでも住んでちょうだい。鉄筋コンクリートなのにこれだけ音が聞こえてるのにどれだけ迷惑な行動してるか分かんないかな~?
|
5038:
マンション掲示板さん
[2022-02-14 12:06:31]
本当に。
わざとしてる人も、自分が出してる音が響いてるのをわかってない人も、様々だとは思うんですが、今また椅子の引きずる音が響き渡りましたが、何度も注意しててこの結果です。何も変わってません。 気になることも考えることも、以前に書かれてた方いらっしゃいますが本当にレベルが違うのだろうと、私も同感です。 あまり言いたくないけど、レベル低いって言われても仕方がないようなことを騒音主の人はしてますからね。 人それぞれ違いますけど、一般常識があるんですから基本は同じでしょ。そんなところで人それぞれの個性出されてもね。お門違いだと思います。 被害にあってる側が引っ越しを考えるのもわかるんですが、迷惑かけてるほうを追い出したいです。なぜ、こちら側が出て行くことを考えなあかんの?!って腹立たしいです。レベルが低いから同じ所に居たくないと思う気持ちわかるんですけど、どこに行っても同じ話聞くしなぁ……。 |
5039:
匿名さん
[2022-02-14 14:56:10]
みなさん聞いて下さい、そして教えて下さい。
うちは、上階からトイレットペーパー取る音、カラカラカラ~、コロコロコロ~、カタカタカタ~と毎日4回以上響いてくるんです。 分譲マンションで鉄骨鉄筋コンクリートです。 お風呂場からも、おもちゃ落とした音は、うちの部屋中響いて、バカ親子の騒ぎ声も響いてくるんです。 そんなマンション普通は無いですよね? 床も遮音性フローリング使ってなくて、バカ親は私に断熱材で床を厚くした、というんです。最初はそうなんだ、と思っていましたが、断熱材で防音出来ないのに、って気づきました。 でも、そのバカ旦那は、建築士と名乗っているんですよ、自分で設計してリフォームを依頼して、床もダメ、トイレもダメ、お風呂場もダメなリフォーム工事後、入居してきて、2年半苦しめられてます。 建築士のくせに、どんな設計したのか、リフォーム工事もDIY並みかもです。 自分の家からの音だと、うちが思い込んでるの表現で警告文も弁護士に書かせ、送りつけてきたんです。 でも、音は軽減どころか開き直って増幅しました。 なので、私も弁護士に依頼して話し合い申し入れしたら、無視なんです。 でも、調停、訴訟と私は考えてます。 建築士名乗るヤツが、とんでもない設計して騒音だして、平然と暮らしてるのは絶対許せません。 自称建築士で、資格も無いと私は思ってます。 なんで、騒音出すバカな奴らは、言い訳、逃げる、無視、とみんな共通してるんでしょう。 躾も、バカ親がダメダメだから、躾もしないんですよ。 そんな騒音バカ一家のうるさいガキは、いじめられて、少し苦しめばいいんです。 親が悪いんですから。 バカ達、居なくなれ~ |
5040:
匿名さん
[2022-02-14 15:11:56]
>>5039 匿名さん
とてもデジャビュを感じる書き込みなのだけど・・・以前にも同じ話を投下されたことありますか? 同じ方でしたら、確かお互いに弁護士をつけて訴訟準備をされてたと思いますが まだ調停も始められない状態ですか? |
5041:
マンション比較中さん
[2022-02-14 16:53:48]
|
通報するとこういう態度をとる騒音常習犯がいる、という事を知ってもらいたく、
以下です。
騒音常習犯は通報されて警官が来たら、
音は全部よその家から出る騒音で、うちはやってないのにやり返されて困っていると、
必死に言い逃れ。
何度も苦情を言われても知らぬ存ぜぬと突っぱねて、
床板に何も対策しないまま、深夜でも無配慮騒音を出し続けるから通報されるのに、
警官来たら必死に誤魔しまくり。
しかしウソは直ぐにバレて、警官も傷害事件に繋がる危険人物と認識改め。
こういう騒音主なので、我が家では煩くされたらまた通報するだけです。
真上から酷い騒音があれば記録し、証拠として準備しています。