マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4902:
匿名さん
[2021-12-11 19:46:38]
|
4903:
匿名さん
[2021-12-11 20:10:48]
直接注意を数回されて、なんで子供(小学生)を少しくらい躾できない?なんで騒音がエスカレートする?
2階の人、常識ないのはわかるけど、子供はちゃんと躾しなさい。産んだのだから責任持ちなさい。少しは加害者であることを自覚した方がいい。もう遅いかもしれないが、このままだとその娘達2人、将来社会に迷惑かける大人になるよ。 |
4904:
名無しさん
[2021-12-12 14:17:16]
上から音がし始めた。
入居者か?前の騒音主のアホ一家のせいで、かなりの過敏症になっている。 その前の人は全然気にならなかったのに。 ちょっとでも音がするとビクビクする。 また変な人じゃなきゃ良いけど。 もう嫌だ。 |
4905:
匿名さん
[2021-12-12 23:10:28]
ホント、お宅の存在はただ偶然に上階になった住人、というだけ。
それ以上でもそれ以下でもない、上階の〇〇さんでなく、ただの上階住人です。 このマンションの中でも、あれ?何て苗字の人だっけ?という位極めてうすーい、 知り合いの〇〇号室の〇〇さんではなく、その他の知らないお宅、って感覚です。 お宅の下階は赤の他人が住んでいます。 必要以上に足音や物を落として、音を出して気を引き構ってもらおうとするのはいい加減に止めてください。 うちは間に合ってますから要らないです。 |
4906:
名無しさん
[2021-12-13 01:02:24]
4905 匿名さん
上階からの足音、物を落とす音、やっぱり相当迷惑ですよね。角部屋隣人家族のこどもが、今部屋中走り回っているんですが 隣の私でも足音が聞こえるし振動するしで迷惑極まりないと感じているのに、真下の部屋だとこの何倍、何十倍心労が絶えないだろうと胸が痛みます。 こういう投稿を見ると、改めて気遣いの大切さを思い知らされます。心中、お察しします。 |
4907:
匿名さん
[2021-12-13 09:16:42]
>>4906 名無しさん
4095です、お心遣いありがとうございます。 >隣の私でも足音が聞こえるし振動するしで迷惑極まりないと感じているのに、 躯体を伝わるような重衝撃音や、硬くて尖った頭に響く音は騒音元で止めるか軽減するしかないので、対処が難しいですね。 >角部屋隣人家族のこどもが、今部屋中走り回っているんですが やはり角部屋なんですね。 こちらは4階最上階角部屋です。 常識的な感覚の方でそんなに響いているとは気が付かない場合は、一度注意お願いすれば対応するので軽減します。 でも身に覚えのないと言い切ってお話が出来ない方ですと、認識してもらう事はとても難しいです。 その上、苦情に腹を立て嫌がらせに発展します。 集合住宅に住む以上は、 他の住人への配慮は管理規約に記載されている住人の義務です。 当たりまえの事なのにこんなに苦しめられる。 仕方ないですが何かペナルティを課す、この方法が一番効果があると思います。 個人でやるには費用も労力も時間もかかり大変です。 騒音で苦しめられている人は多いのでマンション全体の問題にしてもらいたいです。 |
4908:
名無しさん
[2021-12-13 20:13:15]
|
4909:
マンション掲示板さん
[2021-12-13 20:26:40]
始まりました、アホな姉妹の大運動会。静かに勉強とかしないのでしょうね。注意されても知らん顔。
厚顔無恥そのもの。早よ退去しろ! |
4910:
匿名さん
[2021-12-13 22:03:26]
受験生の子どもが文句も言わずにひたすら要らぬ騒音に耐えてます。騒音主、大したやる事ないから夜中まで元気有り余っているし他人と話もしないから自分ワールドだけで生きてる、明らかに響くの知ってて配慮無で平気でいられる神経だし、そして朝5時から洗濯機回すルーティンがすごい勇気というかどれだけ無知なんでしょうか防音対策もせずに…一日長くて仕方ないでしょ、本当にすごいよ民度の低さが半端ない。
|
4911:
匿名さん
[2021-12-14 08:04:26]
|
|
4912:
匿名さん
[2021-12-14 11:08:15]
受験生のお子様、
大人の勝手で酷い迷惑しているのに、ご自分のやる事しっかりされて立派です、応援しています。 それを見守る親御さん、ご心労お察しします。 |
4913:
匿名さん
[2021-12-14 23:39:58]
工事現場で着けるイヤーマフ(足音があまりにうるさいのでわざわざ買いました)をしてても振動が響いてくるほど足音が聞こえます。足音が聞こえ始める度に胸がバクバクするし、時々上の家のドアに放火したりとかそういう不穏な妄想が勝手に湧いてくるし、限界です。引っ越しするにしても早くて来年になりそうで……。
神経質扱いされたことがあってリアルでも愚痴れません。そして時々やっぱり自分が神経質なのかも?と思ったりもします。足音が階下に響く代わりに全部向こうに跳ね返ってくれたらいいのに何度も思います。 |
4914:
マンコミュファンさん
[2021-12-15 01:05:09]
>>4913 匿名さん
1回傷付いた心は簡単には消えないように、耳も一緒だと思いますよ。騒音に出合わなければ神経質になって聞く音じゃなかったかも知れない。あなたを否定してるわけではないよ。私も同じ思いをしてるから…分かる。常識的以上な音なのよね…今、1:00前なんだけど何か隣人から引きずる音聞こえるし、毎日、昼夜問わずドンゴンバンという音が聞こえる。 以前は上階からの騒音が酷く嫌で、最上階選んで住んでいるけど今の隣人の騒音の方が酷いかも知れないと思ってます。 引っ越して良くなれば良いけど…ババくじひかないように、慎重にね。 |
4915:
名無しさん
[2021-12-15 01:25:49]
まだ週が始まったばかりの火曜日なのに隣人と男の酒盛り数時間に耐えきれずさっき、初めて通報したよ
今まで酒盛り、共用部でのスピーカー通話、ドタバタ騒音を何度も繰り返されて我慢の限界に達した 本当に〇ね、出てけ! |
4916:
匿名さん
[2021-12-15 09:21:51]
>>4913 匿名さん
>足音が聞こえ始める度に胸がバクバクするし、 >足音が階下に響く代わりに全部向こうに跳ね返ってくれたらいいのに何度も思います。 そうそう! 最近私もそういう風に考える事にしました。 赤の他人が愚行をする度、自分が体調を崩す程真剣になるなんて、全くしなくていい事です。 なので真剣に取り組まない、またバカがやってる、程度。 他人は変えられないので、自分の中の感じ方の問題ですが、これで結構気が楽になりました。 物理的には厳しいですので色々な騒音軽減アイテム使い、酷い場合は通報するしかないです。 |
4917:
名無しさん
[2021-12-16 00:10:32]
もう無理だ。隣にクソが住んでるってだけで腹立たしい。毎日アホみたいにベランダに出るから、嫌でも存在感じないといけないのが不快すぎる。たまたま鳴らしちゃいましたって音なら、ここまで嫌悪感抱くことも無いわ。毎日毎日、なにが楽しくてお前らの出す意味の無い音聞かされなあかんねん。聞きたくて聞いとるんじゃないわ。物落とすってわかってんならぶあついマットでも敷く、椅子とか机ひきずるなら脚に靴下でもかぶせる、集合住宅住んでて下の階に配慮してんならこれくらいして当然なんちゃうんかよ。なんの対策もせずにのうのうと、音鳴ろうがお構いなしで生活しやがって。どんな人間かその行動でわかるわ。だからお前ら嫌いなんじゃ。
|
4918:
名無しさん
[2021-12-16 00:24:16]
窓、扉閉める時でもアホみたいにいちいちバンバン力こめて音鳴らさなあかんのな。力加減って言葉知ってる?親が力加減って言葉知らんゴリラやから、クソガキも同様に子ゴリラやもんな。足音もかかとから踏んでるんかすごい音と振動やし、下に人住んでんのに子ゴリラ走り回らせるもんな。ここ動物園とちゃうんぞ?一日一回は不快な音鳴らしよるよな、こんなんでどうお前らをうけいれられるん?無理やろ。何その不平等。お前らに気を遣うのがストレスやわ。他の静かに暮らしてる住人の方にならわかるよ、でも歩み寄る気も無い静かにする努力対策も無い毎日不快感与えてくるお前らに、なんで気なんかつかわんとあかんのじゃ。アホらしいわ!
|
4919:
名無しさん
[2021-12-16 00:34:22]
もう嫌悪感と憤りでいっぱい。今まで相当ひどい時じゃないと壁ドンもせんかったけど、ちょっとでも不快って感じたら遠慮なく壁ドンさせてもらうわ。管理会社から連絡もしてもらって、手紙も投函して、それでこれ。こっちがまだ甘い顔して下手に出て配慮なんかしてたからクソがつけあがってんよな。なめくさりやがって。どの音が不快に感じる音なんか、壁ドンされたらさすがにわかるやろ。聞こえる範囲で全部ひろって、お知らせするからちょっとは足りん頭で考えろや。一年間よく我慢したわ。もうええ
|
4920:
マンコミュファンさん
[2021-12-16 09:18:42]
>>4919 名無しさん 1年も住んでるとあー音出すぞって分かってしまう。それで余計に音が出ると腹が立って腹が立って仕方ないですわ。騒音主は周り対する配慮が全くないからホントに◯かだと思う。集合住宅に住むんじゃない!!! |
4921:
匿名さん
[2021-12-16 16:54:09]
|
最近は騒音を出されたらこれくらい響いていますよ、とお知らせ。
そしたら以前よりもっと騒音出してくる。もしかして挑戦的?
いやいや、
我が家はそんなのに関わる気は毛頭ないし、今ではお宅の事は迷惑を通り越して嫌悪しかない。
最初っから我が家にとっては存在しない、気にもしてない赤の他人のお宅。
構ってもらおうとしても無駄です。
でも、迷惑行為をこのまま続けるなら、法治国家ですので我が家の不利益には然るべき対処をするまでです。