マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4817:
マンコミュファンさん
[2021-11-29 07:15:45]
|
4818:
匿名さん
[2021-11-29 17:11:18]
あー、何か始まりました。鈍器で床を打ち付けるような凄い音が、、、。精神的な病か?まじストレス。消えてくれ、Sさん一家。うるさいから、帰宅したのがすぐ分かる。
|
4819:
匿名さん
[2021-11-29 20:01:50]
今年の4月から騒音被害にあい、我慢して我慢してやっと9月に騒音主へ直接手紙で「お願い」をしました。
感情を抑えて、具体的な時間と音、マンション規約に違反している事項などを書きました。 多少改善はされましたが、静かになったわけではありません。 そして、手紙に対して何のレスポンスもありません。 廊下やエレベーターで会っても何も言って来ないです。 7月頃から、最も音がうるさい時間帯には、家に居る事が精神的に無理になり、夕方から21時半頃まで、毎日外出してやりすごしています。 こんな状態って異常だと思います。 仕事が終わり、寛ぎたい時間帯に在宅出来ず、散歩したり、カフェで時間潰したり… こんな思いをしているのに、騒音主は自分勝手に音を立てながら変わらず生活しているのを見ると、なんとも言えない気持ちになります。 騒音主はマンション理事会で監査という役目を担っていて、住人の規約違反やマナー違反に目を光らせ、管理会社にクレームを入れまくっています。 どうして自分の騒音を棚に上げて、偉そうにマンションのオーナーみたいな言動が出来るのか不思議です。 マンション自体は気に入っているのですが、こんな非常識な騒音主と隣の部屋で生活するのは無理なので、引っ越すしかないかなと考えています。 |
4820:
匿名さん
[2021-11-30 14:04:18]
>>4819 匿名さん
もしまだ気力が残っているようなら、騒音主個人ではなく理事会にクレームをいれてみるのも良いかもしれません 理事会の監査役員といってもマンション組合の理事会なんてくじ引きで決めるようなただの寄り合いだったりしますので、他の理事や理事長から注意されれば改善されるかもしれないですよ |
4821:
マンコミュファンさん
[2021-11-30 17:13:22]
ドンゴンバンドンゴンバン1日なってる、ここはどこかの工場ですか?とうとう隣人が引っ越して行くのかと期待しちゃって…でもほぼ毎日うるさかったから期待は薄かな?でも、出てって欲しいよ。隣人アホ家族だからさ~不要ですよ。
|
4822:
匿名さん
[2021-11-30 17:30:28]
近くのメゾネットタイプのアパートは皆7時になんて雨戸を開けていません。音が鳴るから近所に配慮してのことです。騒音主はというと、メゾネットを選択せず、普通のフローリングアパートで朝の6:30から同居人、近所に関係なくおもいきり雨戸を開けてまわります、4ヶ所もあると最早騒音です。窓もバタンバタンと跳ね返るくらい強いです。そうなんです、最初から気を遣える夫婦はアパートやマンションなんて選びません!迷惑のかからないメゾネットや中古の一軒家を賃貸します。もう、入居してくる時点で気の使えない非常識しか入って来ないのです。つくづく思い知らされているところです
|
4823:
匿名さん
[2021-11-30 19:06:15]
>>4820 匿名さん
4819です。アドバイスをありがとうございます。 管理会社にも管理組合にも相談済みです。 管理会社も騒音主同様、レスポンス無し。 管理組合は騒音主と仲良くしている人がメンバーに入っていて、管理人ともグルで、自分に都合の悪い事は揉み消しているようです。 50戸程度の小規模分譲マンションですが、自主管理でもなく、管理会社に委託しているのに、このザマです。 完全にマンション選びに失敗したなと思い、もう引っ越す方向に気持ちが向いています。 この掲示板は今の私の心の支えです。 愚痴っぽい書き込みを読んでいただいて、アドバイスまでいただけた事、本当に感謝しています。 |
4824:
匿名さん
[2021-11-30 20:21:17]
わたしもここで愚痴を言わなかったら平静を保っていられません。むしろ、みんななんでそんなに書き込みせずに居られるのか不思議でなりません。ストレスが酷すぎて自分も耐えられそうにありません
|
4826:
匿名さん
[2021-11-30 21:31:08]
[NO.4825と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、個人を特定した中傷のため削除しました。管理担当]
|
4827:
匿名さん
[2021-11-30 22:06:23]
|
|
4828:
マンコミュファンさん
[2021-11-30 23:42:55]
>>4827 匿名さん
騒音主は煩くしてる自覚とかないくせに、人の音には耳を傾け煩いっていう。23:30だよ~押し入れごそごそ物出し入れしてる。18:00に子供とお風呂入り蛇口を閉めてウォーターハンマーの音がしただけで壁蹴って来るから…時間的にもどっちが迷惑?って感じなんですけど。子供もびくびくして、ちっさな声でお風呂では話す感じになっちゃって。なんか騒音主ってマジ理解できないわ。 |
4829:
周辺住民さん
[2021-12-01 18:03:14]
下の騒音主の親が勤めてる某会社の支店へ 仕方なく立ち寄った
何故か家の近所に勤めてた筈の奴が ???転勤にでもなったのか?こんなとこまで来てトイレの前で見かけたので あいつの居る店なんかで修理も出したくないのでムカつくし そっと別の店舗へ移動するハメに。わっかい女社員とイチャイチャしてるし よっぽど貴方の旦那こんなことしてたよ!と奥さんに教えてあげたかったわ どうでもいいけど家の中では暴れまくって騒音出してるし 会社ではあの調子だし、体力有り過ぎやろ!ほんと気持ち悪い いい加減にして欲しい |
4831:
通りがかりさん
[2021-12-02 02:46:48]
また始まった
深夜24時から4時ぐらいまで下の階からドスンドスン歩く音とドーンと扉閉める音コイツは生ゴミも廊下に放置する1番厄介なやつしかも管理会社に知り合いがいるらしく管理会社は黙認 朝6時からは隣の部屋の馬鹿が毎朝雨戸思いっきり開けるその後は窓も開けたまま日曜大工を始める マンション関係ないけど、道路族もいるし深夜2時前後に金属をぶつけ合うような音がどこからともなく響いてきて不気味 マンション+周辺環境がゴミすぎて寝不足続き 最近は近所の無料駐車場で車中泊する事もある |
4835:
匿名さん
[2021-12-02 09:31:27]
[NO.4830~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4836:
名無しさん
[2021-12-02 10:36:07]
隣人が可哀想になってきた。9時54分に窓バンからのカーテンおもいっきり閉めるを2回、10時6分にも1回、10時14分に引き戸?をおもいっきり閉める音1回、10時17分にも引き戸1回、その後カーテンからの窓バン1回。こういうのが半年以上は毎日続いてる。秒で開けて秒で閉めたり、怖い。精神的な病気なん?通院しようや。それとも病的な無神経?それはめっちゃ迷惑やわ。管理会社から連絡もあって、手紙も投函されてて自分に非があると思えへんってどうなんかなぁ?どんだけ自分が良ければそれで良いのか。こどもにもその精神受け継がれていくと思うと反吐が出るし、親の行動見てこどもは育つわけやから ただただ可哀想やと思うわ。いろいろ残念な人やな。これ打ってる今10時33分にも、窓おもいっきり開けて閉めてで計2回の窓バン。ガラガラガラドン!!! 自覚無いと思うけど、頭おかしいで。角部屋隣人さん。
|
4837:
名無しさん
[2021-12-02 14:17:24]
どこのだれかわからんけど迷惑すぎる。(笑)
勝手にこっちが悪いみたいになってるん 怖い怖い。世の中にそういう人間いらないよ?(笑) 私にだけ絡んでくるんですねぇ(笑) お前が○えろ グチグチうるさいよ |
4838:
通りがかりさん
[2021-12-02 14:28:16]
すごい正義たっぷり私が言ってることが全て正しいのよ?とでも言いたい口ぶりおばさんすごいですね
思い通りになって満足でしょう? いじめて出て行かせて楽しいかな。 私にも生きる権利、自由にできる権利あるんですけど。 |
4839:
名無しさん
[2021-12-02 14:49:06]
4837、4838さん
何があったかわからんけど、生きるな自由にするなってわけじゃないと思うよ。なんか相当な理由が無いと、人はそこまで他人に対して怒らんのじゃない? 自分にだけ絡まれるってことは、あなただけが何か限度をこえることをしてしまってる(あなたの基準でなく、言ってきてる相手の基準でね)んじゃない?音気になる人もいれば、気にならん人も居るやろうしね。 あなたの発言見てると、相手に対して歩み寄るって気持ちはいっさい無さそうで、自分の言ってることが全て正しいって言ってるし思ってるのはあなたも同じように思えるけど どう? |
4840:
名無しさん
[2021-12-02 15:14:30]
4837、4838さん
事情を知らんからほんまになんとも言えんのやけど、マジで単なる嫌がらせで言ってくる人とかちょっと精神的に不安定な人とか?が言ってくるのはあるかも。毎日のように家来られて直接言われたりしてるんなら向こうがやばいとは思うね 毎日じゃなくて、ある程度間隔あけて言われてるんなら 私もそうなんやけど、ほんまに毎日ちょっとずつ我慢して、それがたまって耐えれんくなったパターンやと思うよ。いじめとか、出て行かせようと思って言ってるわけじゃない。 集合住宅に住んでるんかな?それなら、隣近所に対してある程度の気遣いは必要やと思う。自由にできる権利があるとはいえね。 気遣いしたくないなら、防音性めっちゃ高いマンションに住むとか、一軒家に住むとか 騒音で人殺されてるような世の中やしね、防音性低い所では実質完全な自由なんて無いんよなぁ。 |
4841:
匿名さん
[2021-12-02 16:04:42]
>>4823 匿名さん
次の理事会役員交代のタイミングで立候補されてみてはいかがでしょうか。 中に入って変えるしかないような・・役員として意見を出せば、いくら騒音主と仲良い管理組合も黙認できないのではないでしょうか。4823 匿名さん は悪くないのに引っ越すなんて勿体ないです。ちなみにうちは今年から副理事長をしています。 |
ホントこんな音で起こされる気分悪い。1日もうやる気失せる。
煩い方は騒音マンションに引っ越して下さい。マジ頼む!!お前らホント受け付けないわ。