マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

4327: 匿名さん 
[2021-08-02 11:26:19]
騒音主の騒音を録音してうpできないものかな
こちらの部屋の中で録音するなら盗聴には当たらないだろうし
法的には問題ないと思うんだよね

問題があるとしたら、現状が正しく録音できるかどうかかな
何か良い録音方法ないだろうか
4328: 通りがかり 
[2021-08-02 14:26:04]
>>4327 匿名さん
うちも上階の足音や入浴時のおっきな音を録音しようかと考えて、スマホでダメ。
ビデオカメラでダメ。ボイスレコーダーでダメ。
全部ダメでした。
天井に張り付けない限り、無理かもしれないですね。
4329: 匿名さん 
[2021-08-02 16:01:46]
>>4328 通りがかりさん
天井に張り着けなくても撮れましたよ。

先ほど私のいる真上にわざわざ来て床か壁をドン!って繰り返し蹴られたので、
ほぼ毎日のようにこれをやられていたので、
今日もそろそろかなとスマホで動画撮ってました。
見事に拾いました。
ヘッドフォンで聴くとそれはもうハッキリクッキリ撮れています。
スマホの画面も揺れるくらいの凄い蹴りでした。
こんなに上手く撮れるとは思ってなかったけど、
さあ、証拠は押さえた、あとは何処に持って行くか、です。
4330: マンション掲示板さん 
[2021-08-02 18:06:58]
ハンディーカムのマイクで撮って見たよん
あとPCMにハンズリーマイクでも録れた
隣の家からの重低音
4331: 匿名さん 
[2021-08-02 21:52:38]
>>4329 匿名さん
追記です。
ヘッドフォンの性能による所は大きいです。
家にある色々なヘッドフォンで試してみましたが、安いのでは再生できません。
それなりの能力がないと重低音は再生されないです。
4332: 評判気になるさん 
[2021-08-03 14:52:18]
集音マイク全指向で風防スポンジとかはめて録画とかはダメですかね?
4333: 評判気になるさん 
[2021-08-03 15:35:21]
https://enjin-classaction.com
こんなの見つけたよ。

鍵ついてる大丈夫そうなサイト(enjin)どうかな?
結局のとこ資金面じゃない?
集団訴訟を資金繰りから弁護士さんが手伝ってくれる?ってことかな?
近所声かけして貰うとか出来そう?ここって
4334: 匿名さん 
[2021-08-03 22:07:28]
朝から夕方までは下の階、夕方から深夜は上の階、
サンドイッチの具状態。
おかげでうちは床も壁も天井まで自分達で出来る防音対策したけど、
上下階は似たもの民度の証明みたいに、
どちらもフローリングの床には何も敷いてないので毎日が苦痛です。
一方はお互い様と豪語し、もう一方はうちではない、としらばっくれる。

具の我が家の存在と、対策した防音のおかげ?で、
どちらの階もかなり静かで快適なんじゃないかな、と思うと、
なんでうちばっかり、と腹立たしい。運の悪さか何かの修行か、
バカバカし過ぎで、ちょっとだけ笑える。
こうなったら徹底的に運気を良くします!
4335: 匿名さん 
[2021-08-03 22:21:49]
今夜もまた多動症の601がバタバタ暴れています
我慢の限界です。早く◯んで欲しい
4336: 匿名さん 
[2021-08-03 22:43:09]
やっと601が静かになりました
◯んだ?それなら良いんだけど、どうせまだ生きてるよな。騒音主はどこに発生してもゴキブリ以上にしぶとい奴らだから。
4337: 匿名さん 
[2021-08-04 18:06:19]
毎日のルーティン、夕方から10時くらいまで姉妹で走り回る。熱中症、コロナ怖いの分かるけど、部屋でドタバタ、、、。近所迷惑とか頭に浮かばないんだろーなー、頭回らなさそうなお顔されてるし一家全員。一方的にお宅の騒音を聞かされる我が家の身になってくれ。
何の罰が当たってるんやろ。
4338: 名無しさん 
[2021-08-04 20:35:40]
上階が引っ越して来た時より少しだけ落ち着いても、208が大嫌いで208の小1肥満児が一瞬でもドタバタ走り回るだけで動悸がまだ出てきます…そしてこの怒りはおさまらない。
この炎天下でクーラーのある部屋にいると思うだけでイライラし、外で死んじゃえばいいのにとずっと思っています。それぐらい本当に本当に大嫌い。どうやったらこいつらを貶められるのか教えて欲しい。
4339: 匿名さん 
[2021-08-05 19:45:54]
以前、子供がまだ小さい時、夫が肩車したりして部屋の中で遊んでいたら、
今何をやってましたか?と、血相変えて苦情が来た。
お詫びに伺い、陳謝。
以後、二度と家の中ではドタバタしない、を守り続けました。
なので苦情もその時の一回だけ。

年月が経って、お孫さんが遊びに来る世代になりました。
子供の足音被害、あの時体験済みなはずなのに、
ドタバタ走り壁にドンドンガンガン当たる、その度に振動で我が家は揺れます。
自分達が被害者の時はあんなに激しく反応したのに、
もう忘れちゃたんですね、きっと。
4340: 匿名さん 
[2021-08-05 21:39:23]
上階はおっさんが1人で住んでるはずなのに小さい子供が走り回ってるような音がする。
まさか誘拐してきた子供じゃないよね、、、
世の中には色んな変態がいるから少し心配になりました
4341: 通りがかり 
[2021-08-06 06:46:05]
皆さんへご相談です。
うちも上階の小学生の足音、深夜の風呂の大騒音に困ってます。特に夏休みになってから、ひどいです。
今年の1月に引っ越してきてから、走り回ったり、太鼓のようなもので床を叩いたり、一戸建てに前はいたせいなのか、かなり好き放題で、こちらはメンタルやられ、2ヶ月実家へ避難したほど。
管理会社へは、もうすでに4度、直接は2度、注意しています。昨日も、風呂場が段差になっているのですが、そこを飛び降りたようで、夜ものすごい振動がしました。
その騒音主の小学生、同じマンションに同級生がおり、他の近所にも同級生がいます。うちの子はちょっと離れたところに友達がいるので、その3人でうちの子に嫌がらせのような事をしてきます。私達が外へ出ると、その子達は汚いものをさけるかのように、隠れます。そもそもうちと上階の問題であり、しかも向こうが何度言っても聞かずに騒音を出し続けているのに、何故こんな不快な思いをしないといけないのでしょうか?
走り回っている下で一生懸命我慢して宿題をしていた我が子。許せません。
皆さんなら、こういう時、どうされますか?
4342: 匿名さん 
[2021-08-06 13:34:14]
>>4305 通りががりさん
>>4310 eマンションさん

ご返信どうもありがとうございます。
4304です m(;∇;)m

>躾ける親がいない家庭が多い
自由・多様性・叱らない教育の方が、主流になりつつあるかもしれません。
五輪ニュースで柔道等を見ると、日本文化には「礼」として他者への感謝や敬意が込められているようで、素晴らしいなと思いました。良いものは残っていくと良いですね。

>45だけど聞こえる
そうですよね、お辛い気持ち痛い程伝わります。
LL・LH40に住んでいたことがありますが、走ると聞こえていました(泣)
今の賃貸はLL・LH50前後くらいのようですが、物を置く際「どぉん!!!」というのが、40だと「どん」くらいに多少ましに聞こえました。

騒音主は生活音全般大きいので、生活音だけでも軽減されたら良いなと思います。

21年の都内新築マンション、遮音等級の参考にしようと説明会行きましたが、LL・LH45でした。
(恐らく40以上は今後出ないかな、と(>_<))

LL・LH30以上が欲しいですが、管理費10万超えくらいの億ションになるので、賃貸・分譲共に40であれば法律最低基準で実現可能になったら良いな、と希望込めて書きました。

ただやはり走れば聞こえてしまうので、
その上で走らないよう義務教育が実現したら良いなと思います。
4343: 匿名さん 
[2021-08-06 13:57:02]
>>4341 通りががりさん
ひゃー!本当に酷いし腹立たしいですね(泣)
ご家族皆様のお身体が早く心身共に健康に過ごせますように!

本題ですが、もし賃貸でしたら替わりの物件が見つかり次第引越します。
(今の私がその状態で探し中です。)

他は非現実的ですが、
・神社へお参り
・ダメ元で各テレビ局の取り上げて欲しい話題欄で連絡(取り上げてもらえればラッキー)
・他ママ友に、騒音被害に合い更に意地悪され体調崩している旨相談する(噂が広まり意地悪が止まればラッキー)
等が考えられるでしょうか(泣)

実際行動に移せるのは、神社へお参りくらいで、あとは黙って引越しかないと思って物件探し中です(>_<)
4344: 通りがかり 
[2021-08-06 14:55:46]
>>4343 匿名さん
ご返信頂き、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
引っ越しも視野に入れています。
本当に許せません。すでに向こうの母親が歩くスピーカーなので、周りのお母さんに言いふらして、被害者ヅラしてます。以前知り合いのお母さんにあの人には気をつけたほうがいいよと言われていました。
管理会社へ連絡しても、連絡はなく、主人は怒り爆発しています。なので、騒音が出るたびに、天井へのお知らせはしています。いけない事とは分かってはいますが、連絡もなく、相変わらずなので、こちらとしてもこれしか対策が取れません。
お金を出してもらえるなら、すぐにでも最上階角部屋へ引っ越してやりたいです。もう中層階はこりごりです。
4345: 匿名さん 
[2021-08-06 15:51:30]
みなさんも大変ですね
なぜ加害者がのうのうと生きていられるのでしょうね
でも神様は見ています、悪い人には絶対報いがあります
うちの上階も跳ね返る勢いで引き戸を叩きつけます
そしてそれを繰り返す
跳ね返って閉めなおすんですよ、苦情伝えてるにもかかわらず
どれだけガサツなのでしょうか
4346: eマンションさん 
[2021-08-07 00:05:30]
>>4345 匿名さん
うちの上階も同じことしますね。
引き戸、ガラガラと閉めたと思ったらすぐにまた開けるんですよ。
そんなに頻繁に開閉するなら用事終わるまで開けとけばいいのに…。
もちろん引き戸だけでなく足音や窓の開閉も異常で、頻繁に物を落としたり、
とにかくムダな動きが多くて落ち着きのない人達でイライラします。
管理会社経由で苦情も伝えたけど止めてくれません。
どれだけ下に響いてるかわかってないんでしょうね。
想像力の足りない馬鹿だから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる