マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4220:
匿名さん
[2021-07-16 01:25:40]
|
4221:
匿名さん
[2021-07-16 07:44:25]
>>4220 匿名さん
騒音主とその擁護をする人たちは被害者の説明なんて聞いてないんですよ ただ「文句を言っている」と受け取るだけ 騒音主は「文句を言われて傷ついた、自分を傷つけた被害者に反撃するのは正しいことだ」くらいにしか思わないのですよ 管理会社や警察などは「事件でもないのに面倒くさいやつ」くらいに捉えているのでしょう 他の被害者たちもあなたと同じ経験をしてここに来ています 解決する方法がないかといろんなアイデアはでていますが 現状では被害者側が引っ越すのが一番無難となっています 他の方法は、法を変える、騒音主を再教育する、そのために事件にする、なので なかなかできないのです・・・ |
4222:
匿名さん
[2021-07-16 08:53:39]
>>4221 匿名さん
ご返信いただきありがとうございます(´;▽;`) 救われます(泣) 朝は踵歩きが凄くて、 大人の踵歩きは和太鼓が部屋全体にずーっと響いている感じですね。 土日は、日中も走り回るし夕方も夜も何時間も大運動会する。 夜の何時間もの大運動会について言ってる(日中も酷いがそれは言ってない)のに、指摘するとより酷くなる。 泣き叫びたいのはこっちの方だ(泣) 下階母親は「何がダメなの!!!」と夜1時過ぎに絶叫で走り回っていたけれど、 冷静になって後から考えると、 普段そういうことを何度も繰り返すから言っていたんだった。 以上、愚痴です大変申し訳ありません。 ここで皆様のお話伺えると、 一人で辛い時に味方が出来たようで心が救われます。 騒音被害訴えた方が悪い世間の風潮。 苦しんで苦しんで苦しんだ上で管理会社へ相談したのにです。 引越したくて物件見ています。 次はどの物件なら大丈夫なのか悩んでいます。 |
4223:
通りがかりさん
[2021-07-16 14:18:13]
>>4219 匿名さん
ひどい!ひどすぎる! 休息の場である自宅で、毎日そんな思いをされているなんて。 あなたは何も悪くないですよ。 神経質でもクレーマーでもないです! 周りが頭おかしいです。 私も隣の部屋の子供の足音と金切声にメンタルがやられ気味で、最近では声が聞こえると動悸がするようになってしまいました。 同じように辛い思いをされている方がいると知ると、本当に涙が出てきます。 音や振動に怯えず、どこか静かな場所で穏やかに生活したいですね。 |
4224:
同じ気持ちさん
[2021-07-16 14:34:12]
>>4219 あなたは何も悪くありません。昼間だろうと夜だろうと人に迷惑かける奴が悪いのです。私も下階の騒音で精神やられましたが悪く言われようと自分が正しいと思っております。気をしっかり持ち戦ってください。
|
4225:
匿名さん
[2021-07-16 15:33:43]
存在を主張して頂かなくて結構です。
全く興味ないから。 人に苦情言う前に自分の家から出る騒音、毎回しらばっくれないで、なんとかしろ。 |
4226:
匿名さん
[2021-07-16 17:05:39]
>>4219 匿名さん
母が亡くなった直後、悲しくて昼間家で一人で泣いていたら、 上からドン!ってやられました。 普段でもあのドン!をやられると、ドキッとなって心にグサッとささるけど、 あの時されたドン!は本当にきつかったです。 4219さんのように、メンタルが弱る原因が騒音主の場合、 日々出される騒音が精神面に直結しているので、 休息の場である住居で一秒足りとて気が抜けないのは、相当きついと思います。 被害者のこちらが出ていくのは理不尽ですが、出来る限り早く逃てもらいたいです。 |
4227:
検討板ユーザーさん
[2021-07-17 07:32:47]
|
4228:
4213
[2021-07-17 07:50:22]
引っ越しの挨拶のくだりは性根がでてるなー。
って思いましたね。 移動先の部屋の隣人の方はうちと仲がいいと知ってて わざと言った節もありますけどね笑 |
4229:
匿名さん
[2021-07-17 09:33:19]
朝8:30ぐらいからマンション内で遊ぶガキの声…
リビングにいても遠い玄関先から叫び声に、部屋の窓も開けられず、ゆっくり起きる我が家でも全員起きました。 出かける頃もまだいるのかと思うと恐怖です。 人が迷惑さと思っているのに親はのうのうと自分の部屋にいるの腹が立って仕方がない。 |
|
4230:
匿名さん
[2021-07-17 09:46:57]
>>4221 匿名さん
>>4223 通りがかりさん >>4224 同じ気持ちさん >>4226 匿名さん >>4227 検討板ユーザーさん 4219 です。 皆様お優しいお心遣い、本当にありがとうございます。 周囲は味方が一人もおらず、辛くて書込してしまいました。お見苦しい愚痴で大変申し訳ありません。 どうか皆様も、騒音に悩まされない、静かに暮らせる家と巡り会えますように。心から願っています。 私も引越先を探しています。 この前の物件でも音に悩み、 下階に朝4時まで飲み会する方が越して来て夜2~4時は親子走っていたので、軽量鉄骨に住む自分が悪いのだと、今の鉄筋コンクリートへ引越しました。 次は戸建かなと思っていたのですが、 『近所に夜1時まで走る家があって騒音に悩む』との方がいらして、戸建でもマンションでも夜中走ったら悩むんだなと思いました(笑) (戸建の木造の方が、より響きますよね、、、。) 次は何処であれば大丈夫か、見極めが難しくて躊躇しています(泣) |
4231:
マンション検討中さん
[2021-07-17 11:26:48]
うちの隣の住人、オーディオ爆音でこっちまで強制クラシック鑑賞会させられる。
奥さんはいい人でおおらかなんだけど 「音楽うるさくてごめんなさいね」っていうくらいなら旦那に注意してよ、、、 しかもその旦那近所の子供にはうるさいからマンション敷地内で遊ぶな。 だとさ。 |
4232:
通りがかりさん
[2021-07-17 14:51:14]
>>4219 匿名さん
私も全く同じですよ。 悪者扱い。うちは2階ですが、3階のアホ親子は斜め下の1階の同じ学年の子供のいるお宅と仲良し。しかも女の子同士。うちは同じ学年の男の子です。一度通学班の集まりの時にその取り巻きの友達から攻撃を受けたと息子は言ってました。たしかに私もご近所から白い目で見られてる気がすごくしますよ。 離婚してうちに越してきたのですが、今も何故かほぼ専業主婦。結婚していた時は、一戸建てにいて、いろんなお母さん方と噂話をする危険な母親だったとか。以前、越してきたばかりの時にあの人は気をつけた方がいい、とママ友に言われたことがありました。 うちにも子供はいますが、走り回らせるなんて事、させてません。うちには未就学児もいますが、苦情は言われたことありません。 今朝も上階から6時過ぎに騒音。ここは一戸建てじゃないんです。 学校や出かけて帰ってこれば、通路をカカト落としの足音。 前に注意したはずですが、すでにもう戻りつつあります。 うちはオートロック。上階のガキが友達を連れて入りたくとも鍵を忘れて入れず。うちの娘がたまたま出かけて開けたらそそくさと逃げて行き、連れてきた友達が開けてくれてありがとうございますと言ったとか。 小学校高学年にもなって、うちで走り回り、地団駄、わざとらしいカカト落としの足音。挨拶も礼も謝罪もない。全てにおいて、躾がなってない感じです。専業主婦ならしっかり躾できる時間もあったはず。親があんなんだから、子も子、なんでしょう。 近所や同じ学年のお母さん方に白い目でみられたって、私は悪い事してませんから、堂々としてます。 そもそも何度も注意してもなおしてもらえず、私達一家を神経質にさせたのは上階。音に構えながら、ビクビクしながら過ごす自宅。精神科の薬を飲むハメになったのも上階のガキとその母親が原因。 静かにしているのにって、思ってるだろうけど、全く静かじゃないですし、あんたらのおかげでうちはまともじゃなくなりました。 あなただけじゃないですよ!私もここに来ている皆さんも同じ気持ちですよ。 すごくお気持ち分かりますから。 うちも同じマンションの最上階へ引っ越しを考え、仲介業者には空きが出たら連絡を頂ける様に伝えてあります。一軒は騒音一家が占領しているので、真反対の最上階が空くのを待ってる状況です。 ここで大いに吐き出して下さいね。 |
4233:
マンション掲示板さん
[2021-07-17 16:10:09]
やっと旦那がお金使っていいよ
裁判沙汰にしてあげたらどうかと言い出した 何だか救われた気がした この夏終わらなければ確実に 言い方悪いけど仕留めようと思う 皆さんも我慢しないで被害届出すだけでも違うかも もう一軒の被害者宅お誘いしてみようかとも 越す事考えたら弁護士さんのが安いかも? |
4234:
マンコミュファンさん
[2021-07-17 19:30:33]
>>4233 マンション掲示板さん
理解あるご主人の言葉は精神的にも救われますね、弁護士さんからの注意喚起文書だけも費用かかりますし被害者としても色々準備ありますが、こっちはこれだけの覚悟してるんだと騒音主にはいい見せしめになるかも…参考にします。 |
4235:
通りがかりさん
[2021-07-18 07:27:07]
昼間や夕方のカカト落としの足音は、皆さんどう思われますか?
さすがに1時間、何をしているのか知らないですが、ずっと続きます。 かなり苦痛です。 ある程度、集合住宅だから仕方ないと思いますが、さすがに1時間も続くとイラつき半端ないです。 夜10時過ぎても、物をボトボトとしょっちゅう直床に落とす音。 目が覚めてしまいます。 これは普通、なんでしょうか? |
4236:
通りがかりさん
[2021-07-18 07:31:48]
>>4230 匿名さん
うちも以前、隣人の中国人にベランダでのバーベキュー、怒鳴り声、うちへの意味のない苦情。散々で引っ越して、今のところへ来ました。 最上階へ越したとしても、隣りが変な人だと。。。 ましてや、分譲なんて、買ってしまったら、はい引っ越し、なんて簡単に言えないですし、本当、探すのも大変ですよね。 うちも慎重に、資金貯めて、ここから脱出します! お互いに、苦労しますが、ここで吐き出し合いましょう! |
4237:
通りがかりさん
[2021-07-18 11:34:27]
私も、いつになったら、薬を飲まずに済むのよ!!って上階へ叫んでしまいました。
抗不安薬に抗うつ薬。これが寿命を縮めている様で、心配です。 子供抱えて必死に働いて、静かに暮らしているのに、仕事もろくにしないで楽して他人の迷惑考えず、好きに生活する上階の親子は、本当に目の前からいなくなって欲しい。 |
4238:
匿名さん
[2021-07-18 14:32:32]
上階の騒音一家がもう1時間くらいドスドスやってます
子どもが走ったり、ドスドス、ドンドン、ドカッガンッて繰り返し 何やるとこんな音になるんでしょうか 苦情は何回も伝えているから、下階に丸聞えなのを承知でやっているんです ひどい人たち 自宅でゆっくり休息できるはずの休日に、なんで非常識な騒音一家にこんな目に合わされなければならないのでしょう 悪人一家にそれ相応の報いがありますように |
4239:
マンコミュファンさん
[2021-07-18 19:05:25]
>>4235 通りがかりさん
うちも昼間に踵歩きするドスドスという音が聞こえます。今日は9時位から聞こえていました。ガス台がビビる位ほぼ毎日あります。下階にかなり大きな方がみえて毎日夜勤でお昼近くに帰ってきます。昨日は休みだったのか朝からあちこち歩き回り、私も今日は気が滅入り上から同じ事をしてしまいました。 昼間だからとかいう問題ではなく、周りの配慮が全くないですね…管理会社に私も言いたいですが中々言いづらいですね。 物を落とす音もきついですよね。前のマンションでは上に苦情入れた事があります。子供のやっていることとは言うものの数分に一度フローリングに落とされては寝てれば目が覚めるし、頭も痛くなりイラつきます。 |
深夜午前1時になると、昨日は母親が絶叫で走り回る。
今日は「ドゴン!!!」と複数回大きな物音たてる。
決まって1時なんて、騒音注意された腹いせだと思う。
毎回注意されると、より大きな物音たてる。
エスカレートするのは騒音主の特徴ですか?
騒音被害側知らないのだと思って、動悸と呼吸困難だと伝えたのにやる。
人の首絞めてるのと同義、なのにわざとやるのは傷害罪だと思う。