マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
4100:
匿名さん
[2021-06-17 07:23:24]
|
4101:
買い替え検討中さん
[2021-06-17 09:54:39]
騒音主の立場からすれば被害者が精神異常者ということになると思いますが
騒音主から離れた居住地域に住めるのならばそういうことにされても良いと思います そのほうが利点が多いですから 騒音主側の意見は「お互い様だから我慢しろ」「多様性のある世界を」とか言って 同じ居住地域に住むことを強要してきますが、なぜなんでしょうね 騒音主は精神的におかしいと思う人と同じ地域に住みたいものなのですか? |
4102:
匿名さん
[2021-06-17 18:57:22]
>>4090 通りがかりさん
通りがかりさんのお宅の方が酷い状況だと思う程度ですが、そんな明らかに「騒音主の騒音」じゃなくたって、ベッドに横になって眠れない程度にはうるさいので寝不足気味です。 一つの世帯だけじゃなくてやり合ってるのかなーという感じで、早朝と夜遅く交互なのかうるさいので… 壁一つなのに、ドコドコ!ドンドンドンドン!とわけのわからない音がここ数日続いています。 本当に迷惑… |
4103:
マンション掲示板さん
[2021-06-18 16:22:59]
第709条
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。 過失と故意の違い 注意喚起、苦情、通報など 騒音の原因である事に関して事実があって そのあとでも『改める事なくやってる行為』 それは故意になるので もう犯罪に相当します 殺人罪でも故意か過失かにより罪重 処罰、刑期など違いますよネ おたがいさまとか腹痛いわ |
4104:
匿名さん
[2021-06-18 19:44:41]
人間関係で気まずくなったら距離を置くことが出来るが騒音問題は引越しするにも金銭面やそれぞれ事情があってその場所から簡単には離れることは出来ない。毎晩上階から重量物を落としたり 転がしたり 雷が落ちたような音が響き心臓がドキッとして耐え難い状況だ。 我慢も限界で意を決して犯人宅にお願いしに行ったのだ 騒音主は とぼけた演技をしてしらばくれて騒音を一切認めようとはしなかった。
騒音の件で 腹を立てたのか翌日も いつもの音と嫌がらせとも思える突発的な音をもろに出してくる。愉快犯だ。 この騒音主は周りから感じのいい人と思われているようでよく世間一般では あの人がそんなことをするような人には思えないと言われるタイプなのだ。 こんな人間は集合住宅にいっぱい野放しにされているようだ。 管理会社に助けを求めてもな~んもしてくれない。 せいぜい注意喚起を貼ってくれるだけで お決まりの前置きから始まり あたりさわりのない言い方で注意を促している。これじゃ改善には至るわけがないし効果なしだ。どうにかしてほしくお願いしても音はどこから出ているのかわからないとまで言われる始末で面倒なことにかかわりたくないのだ。 結局それ以上は何もしてくれない。 こんな管理会社の弱腰な姿勢をわかっているからこそ騒音主は平気でまわりに知られないよう我が家をターゲットにしている。 いずれ天罰が下るだろう。 |
4105:
匿名さん
[2021-06-18 23:52:05]
>>4104 匿名さん
うちの上階と、やることと言い分が大変良く似ています。 騒音モンスターって、類似点がとても多いので、 やはりなんらかの精神疾患かもしれないですね。 ○チガイなので、直接対決は絶対にしないつもりですが、 うちの場合は更に管理会社の担当も上階と同じ○チガイなので、 大事な話は担当と違う人に話します。 分譲なので耐えてますが、本当に身体に悪い状況です。 |
4106:
匿名さん
[2021-06-19 09:36:54]
隣家の子供の声に悩まされています。
家族構成は、両親(30代後半くらい)女児3-4歳、男児1-2歳、小型犬 女児が頻繁に金切声で、キャーキャーと叫びます。機嫌の良い悪いにかかわらず、朝から晩までです。 男児も火がついたように泣く事が多く、なぜか泣くとベランダに出て、泣き声を外に響かせて平気でいる事です。 ひどい時には、男児が大泣きし、女児が叫び、犬が吠えまくる事が同時に起きて、それらが全部ベランダで行われています。 不思議なのは、パッと見はマトモそうな家族だという事。 マンションの役員を積極的に受けたり、挨拶もちゃんとするのに… 子供だから仕方ないと開き直っているのでしょうか? ちょっと常軌を逸してると思います。 |
4107:
匿名さん
[2021-06-19 10:02:02]
上階の騒音一家が大暴れしています。
走り回る子供、更に何かわからないドスッドカッゴンなどという衝撃音。 ご家族で車でお出かけでもしてほしい。 |
4108:
匿名さん
[2021-06-19 11:46:24]
>>4107 匿名さん
うちの騒音は、車が無いので置いてけぼりくった子供か親父がベッドで暴れてます。 (ベッドの上でギシギシ、壁にドカンドカンぶつかる音がするんですよ、隣接する部屋で) 雨なのに窓全開だし意味わからない…変なひとたち… |
4109:
匿名
[2021-06-19 15:02:05]
昼間っからH?
苦情言いにくいわな。 |
|
4110:
匿名さん
[2021-06-19 22:05:18]
ある程度の生活音はお互い様だけど昼間だろうが深夜だろうが早朝だろうが異常な騒音たてられると本気で殺意わく
何でこんなに民度の低い輩が多いのか |
4111:
匿名さん
[2021-06-21 19:17:41]
|
4112:
通りがかりさん
[2021-06-21 21:50:51]
>>4104 匿名さん
同じくうちも同じです。 騒音主の上階の住人に遭遇してしまうと、顔が我慢しても鬼の形相になってしまいます。 向こうはきっと精神異常だと思っているでしょう。 確かに上階のおかげで毎日安定剤と抗うつ薬飲んでますから、精神的にはおかしいです。でもそうなったのは、まぎれもなく、あんたらのせいだよ、だからこうなったんだよって言ってやりたいですよ。 毎月の受診代と薬代、慰謝料として出して欲しいですよ。 |
4113:
通りがかりさん
[2021-06-21 22:00:41]
>>4112 通りがかりです。
ちなみに上階もよその方達には、被害者ヅラしてますよ。 ちょっとの音でも怒られちゃって?、なんて。 ちょっとの音が心臓が飛び出しそうになるほどの音なんですって。じゃあ、引っ越し代出すので、反対になりませんか?こちらが今度は同じ様にやって差し上げますし、逆に同じ様にその生活をされればいい。そのまた下の方が被害者となり、上階のバカの実態が分かってもらえるだろうから。 だから、今はうちがこのマンションで異常者扱いですね?。 とんでもないのが引っ越してきてくれましたわ。 |
4114:
マンコミュファンさん
[2021-06-21 23:58:34]
何をやるにもドンゴンバン喧しい。昼夜問わずホントに喧しい。301の騒音アホ夫婦の嫁。よく旦那も一緒におるわ、喧しいわ!!!!!
あんなに喧しいのに、他所の方が音を出すと狂ったようにやり返し…はぁ~?って自分の煩さ全く分かって無さすぎ呆れるよ。1回他のマンション行ってコテンパンに袋叩きにされてこい。バカ女!!! |
4115:
eマンションさん
[2021-06-22 08:38:32]
最近 静かになったと思っていたら
また 爆音 再開です。 本当の馬鹿です。 しかもペットの毛 バルコニーに流す。 最悪です。雨水枡 詰まるだろ。 そんな事も理解出来ないのか。 |
4116:
匿名さん
[2021-06-22 08:57:47]
騒音主は行動の全てが異常にガサツなんですよね
だから何をしても全てが迷惑行為になる それなのに自分は普通に生活しているだけと妄信して思考停止してるから 説得も話し合いも不毛です マンション規約で縛るか、法で縛るかしかないでしょう |
4117:
匿名さん
[2021-06-22 12:11:54]
>>4115 eマンションさん
うちの上階は子供を走り回らせていて管理会社通して苦情を伝えたら「防音マットも敷いていたので」とか言ったらしいんですよ。 防音マット敷いたら下階に聞こえていないと思うその知能。呆れました。 騒音主はたいてい知能に問題があると思います。 |
4118:
eマンションさん
[2021-06-22 15:38:45]
|
4119:
通りがかりさん
[2021-06-23 00:27:11]
7月に引っ越す事になったけど、またうるさかったらどうしよう。
|
4079です。
本当にその通りだと思います。
人権擁護のやり方が間違っているようにしか感じられません。
弱者がマイノリティだとすれば、その人達が「マジョリティの中で生活し易いように」では無く、マイノリティが「まずは暮らし易いように」だと思います。
私は騒音主は自分ではどうにもできない弱い立場の人に見えます。
精神異常者や認知症・依存症のように。
それぞれニーズやできる事・できない事は違うのだから、地域分けをするのが最適だと思います。
お互いに歩み寄る努力ができる余裕のある人がグレーで混じり合って、より良い形を模索していってもらえたらと思います。
私にはそこまでの体力的な余裕(騒音で眠れなくなるので騒音の方とは一緒には居られません)はありませんが、そういう場所で暮らす方々が優遇されても構わないとさえ思います。
騒音主が一般の生活の中で暮らしにくいだろう事は判る(私の見てきた騒音主は騒音だけでなく他にも問題を抱えていらっしゃる)ので、税金で対策してもらっても隔離してほしい。
お金で解決できるならそれで構わないです。
騒音被害や異臭・ゴミ屋敷で悩んでいる皆さんは、現在法的にも環境的にも行き詰まっているように感じます。
今後増えていくのは明らかなので、まだ問題が噴き始めの今の内に法整備等整えてほしいと思います。