マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
3960:
ご近所さん
[2021-05-21 23:00:17]
もう名前、明日○ってきたる、下が爆暴れしててキ○い
|
3961:
匿名さん
[2021-05-21 23:02:44]
下階の子は、24時過ぎても絶叫上げて走るので1年経って管理会社へ相談しました。
マットを敷いたとのことで、全力で22時半や23時半にドシン!!!ドンドンドンドン!!!と走ります。 響くものは響くし、マットを敷いたから全力で夜中~深夜も走って良い、というのは普通ですか? 「22時以降も続いている」と貼り紙出たら21:59までマラソンしたり、酷い(泣) |
3962:
マンコミュファンさん
[2021-05-22 00:12:18]
>>3961 匿名さん
なんか低レベル過ぎて呆れますね。 以前住んでいたマンションで上階からの騒音で直接対決した事あって、そいつらが越してくる前に防音防振のリフォームしてた事は知っていたんですが、越してきた途端ドンドン飛び回りベットから飛び降りるわで、いい加減キレて"防音防振してるからっていい加減にして貰えませんか?"と言いに行った事あります。 なんかバカばっかで嫌になる。 今は30過ぎた隣人アホ夫婦が0時回ってるのにドンドンやってる。そんなのが親やってるんだもん。21:59まで走らせるわね~、お互い苦労します。 |
3963:
検討板ユーザーさん
[2021-05-22 03:21:06]
>>3959 マンコミュファンさん
うちも301のアホ夫婦に悩んでます! 子供はいないみたいですけど、しょっちゅうドンゴンバンやってます。我が家は上階なんですけど、すごく響いてきます。しかも夫婦揃って全く出かけない… 金槌で何か叩いてる音も聞こえてくるし… 旦那が出勤して車がなくても嫁が一人で暴れてるしで落ち着きません。 床、壁に何をそんなにぶつける物があるのか理解できない。後、深夜の連続引き戸ゴロゴロ。ずっと開けとけや!って感じです。 301が引越してきて早々に苦情は出したんですけど、まぁ頭弱いから駄目ですね。 新婚で入ってきたみたいですけど、あれから一年が経過しました。そろそろ子供が増えるのではと最近は恐怖です。 |
3964:
マンコミュファンさん
[2021-05-22 09:00:50]
>>3963 検討板ユーザーさん
私も隣人アホ夫婦の嫁の行動はホントに理解出来なくて、また家でも探そうと思ってます。 お金さえあれば…最上階角部屋で隣接する部屋の方に防音壁貼れば何とかね~宝くじでも当たらないかな? 多分ですけど…注意欠陥多動障害をお持ちだと思います。うちの隣人アホ夫婦の嫁も3963様のおっしゃってる301アホ夫婦の嫁も。 |
3965:
匿名さん
[2021-05-22 14:02:53]
>>3961 マンションファン様
ありがとうございます!!!。・(つд`。)・。 3961です。皆様毎日お辛いですよね、、、私も毎日しょんぼり(泣) 下階も、35前後夫婦と3歳女児2歳男児。 奥さんが「アハハ、がおーっ」と笑って、23時以降に追いかけて一緒に走ってたので、皆様のところと同じ人物かと思ってしまいました(笑) 引越で成功された方は、 どのような点を重視して決められたのか知りたいです。 私も探しているのですが、 引越先を検索すると、1年前に内見行ったRC物件が複数件また空き出ていました。 都心の値段の高い単身向けなら大丈夫なのか(といっても払えませんが(; ;))、郊外の戸建で車を持つ選択なら大丈夫なのか、たまたま夜間走る方が周囲に居なかったのか、、、 皆様に平穏無事な日々が訪れますように。 |
3966:
検討板ユーザーさん
[2021-05-22 20:04:23]
>>3964 マンコミュファンさん
3963です。 我が家は一度騒音アパートから今のマンションに引越してきたんですけど…また騒音ですよ。 前のところはペット可だったんですけど、上階が飼い始めた犬が毎日夜中3時まで休む事なく吠え続けて限界で。 今度はしっかり探して、ペット不可で鉄筋マンションの4階建て、最上階角部屋に引越してきたんですけどね?泣 本当、宝くじでも当たってくれないかな?と私も思ってます。 今日も午前中に何だかよくわからないゴゴゴ、ガンゴンと大きな音がしてました。注意欠陥多動障害まさにそれかも。行動の何もかもが雑なんですよね。 まさか階下の音に悩まされるとは思いませんでしたけど、3964様は優良物件にお引越しできる事を願っています。 301アホ夫婦つながりでお互い苦労しますね。 |
3967:
非常識
[2021-05-23 00:06:49]
正に今、深夜0時に上の馬鹿がDIYか?もの凄いドンドンさせてるよ。クレイジー過ぎて殺意沸いた。静まり返ったこの深夜に一体何やってんだ?嫌がらせか?網戸をデカい音させて開閉してやったけど、気付いたか?あなたに気付かせてるんですよ!
|
3968:
匿名さん
[2021-05-23 00:53:35]
>>3967 非常識さん
家も今さっきから、あの踵歩きからの物音の始まり始まり!昨夜と同じ! 考えること同じですね! 窓をおもいきり閉めてやろうかと思ったけど、自分の事以外は意識のない奴らだから、関係のない住人に悪いので止めました。腹立つわ!ほらガタガタゴトゴト! あーうるせえ!うるせえ! |
3969:
驚愕
[2021-05-23 01:05:29]
>>3968 匿名さん
全く、騒音出す奴ってクレイジーだから、こちらの思考とはかなりの隔たりがあるから、どう対処したらいいのか皆目検討がつきませんよね。 家具を解体中のような煩さで、周りがざわつきだしたのが、他にも網戸を開閉してる部屋があるようです。 警察に電話しようと思いましたが、娘が「え?」と言いましたので踏みとどまりましたが。次出したら即通報します。連行されろ、馬鹿の罪で。 |
|
3970:
匿名さん
[2021-05-23 01:30:52]
>>3969 驚愕さん
同じマンション?(笑)って! 本当!大バカの罪で連行されればいいのに! あーもうやだやだ! 想像もできない音の正体! 家も今、娘と天井に向かって暴言の吐きまくり!こんな事しかできないのが悔しいです 泣 |
3971:
驚愕
[2021-05-23 07:52:30]
|
3972:
驚愕
[2021-05-23 09:03:05]
>>3970 匿名さん
管理会社にお電話しましょう。毎回私がかけていて、クレーマーと思われても困るので、今回は旦那にかけさせます。昔夜余りにも酷い時、管理会社のサービスセンターに繋がり、担当者が「夜はこちらから該当者に電話で注意できないので、遠慮なく警察に通報されて下さいね」と言われました。しませんでしたけどね。次はします。生活音レベルの足音等ならいざ知らず、解体業者か?レベルですからね。 アホ相手は本当に疲れますね。アホの町とかに住まわせろ。 |
3973:
マンコミュファンさん
[2021-05-23 09:16:02]
301隣人アホ夫婦は日曜日に朝7時前からガタガタ喧しいわ。
自分の世界で生活したいなら1軒家へどうぞ。駐車場見れば分かるでしょ?土日休みが多い事くらい、それくらい察しなさいよ! あんたは専業主婦で毎日休みでいいけど…仕事している人は貴重な休みなわけ。 天気もいいから私だって動きたいけどマンション自体静かだからもう少し静かにしてようと…あんただけ、喧しい。出てって。 |
3974:
匿名さん
[2021-05-23 14:09:07]
夜12時以降も走る下階住民に悩む者です。
・「22時以降も続いている」と騒音注意の貼り紙出ると21:59までマラソンする ・騒音変わらなくて再相談すると「マット敷いたから」と22時も23時も思い切り走る(が響いている) ・「夜間~早朝(22~7時)は特に配慮していただけないか」と言うと、以降7~21:59まで、より大きな走り回る音や大きな物音を頻繁に立てる 今朝は、朝8時から(以降1時間毎に)大人が床を裸足で踵で走ってる(泣) |
3975:
マンコミュファンさん
[2021-05-23 18:15:03]
>>3974 匿名さん
警察#9110に相談してみたら、どうですか?あまりにも酷くて寝れなくて…管理会社には相談しているんですが、改善見られなくてって。うちは酷いとき、警察署に連絡するように手配してくれて警察官が23:00過ぎに来てくれましたよ。その時、音がしていなくて確認取れず、帰ってしまいましたが…22:00や23:00に大きな音立てたり走り切るなんて考えれませんので、ドア越しに音が聞こえたりあなたのおうちで話している時に聞こえたりしたら、注意はしてくれるはずですよ。 相談だけはただです。切実に困っていることを伝えてみて下さい。 |
3976:
匿名さん
[2021-05-23 20:17:27]
>>3975 マンコミュファン様
ありがとうございます(泣) #9110ですね、警察への相談を躊躇しておりましたが、できるだけしてみようかな(;∇;) 今日は特に日中が酷くて、、、頭痛いです 踵歩きも踵走りも、皆様お辛いですよね(泣) 皆様少しでも環境が良くなりますように! |
3977:
匿名さん
[2021-05-23 20:48:20]
>>3976 匿名さん
私も同じ境遇にいる皆さんが、自分を含めて少しでも改善する様に、願って止みません! |
3978:
匿名さん
[2021-05-25 12:30:23]
マンションの共用廊下、
コツコツヒールの音響かせて闊歩、誰かと思ったら騒音モンスターだった。 だいぶ前からなので靴を変えないのか、不思議。 ヒールがヘタっても修理するか同じようなヒールの響くのを買ってるのか、 こういう目立つ音のするものを好むようだ。 家の中でもこの調子で歩くので、カカト落としの足音が深夜まで続く。 迷惑でしかない。 それに何かのスイッチが入ると周期的に騒音が増すので、それも大変迷惑。 音に対するネジが緩い、 そればかりか、苦情言われても逆ギレして深夜の騒音出し続ける、 人間の言葉が伝わらない、衝撃音や打撃音でやりとりする、 原始的な知能の低い生き物。 こんなのがマンションにひとりでもいると掲示板には騒音注意が張りっぱなし。 もし買いに来た人もそれ見たらきっと引くな。 マンションの価値も下がるし、マンションにとって不良債権。 |
3979:
評判気になるさん
[2021-05-25 20:41:13]
|