マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3780: 通りがかりさん 
[2021-05-03 21:41:53]
>>3773 匿名さん
では貴方が試してみたらいいと思いますよ。
デメリットしかないにも関わらず、勝訴したら引越し費用や通院代を工面できるといった間違った情報流して何がしたいんですか?
あなたは言うだけだからいいですよね。
そこが無責任だと言っているのです。
3781: 通りがかりさん 
[2021-05-03 21:43:31]
>>3772 匿名さん
何言ってるんですか?
間違った情報流しているのだから自分と意見が違うとかの問題ではないですよ。
文章よんでますか?
3782: 通りがかりさん 
[2021-05-03 22:02:19]
間違った情報を鵜呑みにしないでください。
騒音に告知義務はありません。
仮に新しい民法で認められたとします。
それをどうやって証明するのでしょうか?
管理会社などは自分の不利になる情報は出しませんよ。
前の住民を探すのでしょうか?
そしたら探偵費用もかかりますね。
今までの判例では騒音を証明するためにかかった費用や弁護士費用を上回る損害賠償請求が認められた事例はありません。
今後絶対に被害者側にメリットがある判決が出ないとは言い切れませんが、あまりにも無謀すぎます。
それも恰も我慢する事を好んで選択したかの様に言わないでほしいです。
現状引っ越すか我慢するかの2択しかないわけですから。
とりあえず、勝訴したら引越し費用や通院代を工面できるなんてことはほぼ100%あり得ません。
3783: 通りがかりさん 
[2021-05-03 22:05:55]
もしかしたら、一日中100dB以上の騒音を出し続けてるとなるとある程度は取れるかもしれませんが、そこまでいくと相手も正常ではないと思うのでまず請求できませんね。
3784: 匿名さん 
[2021-05-03 22:15:24]
>>3779 通りがかりさん
うちも下は一人暮らしの女ですが、呼ぶんですよね人を。だからうるさい!
それはさておき、深夜から5時までドンっ!
最悪ですね!眠れないじゃないですか!
うちも同じ経験があって、うちは昼間でしたが
一定間隔でドン!が朝8時から酷い時は14時まで続きました。例えると家の中で柔道の練習してるみたいな。
下の階に行ったり騒音場所を探しましたがわからず
結局引っ越しました!
もう聞こえない事を祈ってます!

3785: 匿名さん 
[2021-05-03 22:38:53]
明確な解決策なら有難いですけどね。善意であっても適当な事言われると不快かつ迷惑ですよね。
3786: 匿名さん 
[2021-05-04 00:51:55]
>>3779 通りがかりさん
撃退おめでとうございます!さんざん騒音を出しまくってる騒音主が退去させられもせず
家主や他の住人に受け入れられているのなら、こちらが多少音をだしたところで
退去ということもないでしょう

それにしても、夜中に1分おきって寝相が異常に悪くて壁に手や足をぶつけていたとかですかね・・・
騒音主はホント不思議な生き物です
3787: 名無しさん 
[2021-05-04 09:16:30]
>>3773 匿名さん
論点そこじゃないってじゃあお金出してくれますか?お金ないと何もできないし、裁判で勝ってもこちらが支払う額の方が高くなれば負けているみたいな感じ。騒音を出さなけばいいだけ、我慢させられてるだけで自由なんてないです。
3788: 通りがかりさん 
[2021-05-04 09:20:35]
>>3784 匿名さん
静かなった今でも睡眠薬飲まないの眠れないです。
うちの騒音主も柔道の練習してたのかもしれません!
そのぐらい異常な音でした笑笑
3789: 通りがかりさん 
[2021-05-04 09:34:39]
>>3786 匿名さん
ありがとうございます!
そこそこ広いお部屋なので寝る場所考えれば絶対当たらないんですけどね笑笑
音の発生源が全くわからないので不気味でした、、、
3790: 匿名さん 
[2021-05-04 11:02:45]
うち上の騒音家族は子供が奇声をあげてます
夜中の1時とか3時とかそういう時間帯に
泣き声やはしゃぐ声じゃないんです
ドドドドドドドドドと走った後に「キエ―キエ―」とか「あ゛ー」とか鳴くんです
もう人かどうかも怪しいですw
3791: マンコミュファンさん 
[2021-05-04 11:35:17]
下の階の住民が神経質すぎて困ってます。掃除機や洗濯機を回すたびに天井を叩いてきます。掃除機は週1で休みの日の13時から14時の間の10分程度かけます。床とか壁に叩く様な事はしてないです。電源入れた瞬間に叩いてきます。洗濯機は朝9時ごろ毎日しています。どうやら下の階の住民は夜働いているみたいなので昼間は寝ているみたいなのですが、そんな事されても、掃除や洗濯はあたり前の事ですし、その人に合わせると他の住民に迷惑がかかると思います。周りの住民も壁ドンみたいな事をされているようで、管理会社に一緒に連絡を入れたのですが、私が騒音主考え方が異常なのでしょうか?騒音被害を受けている皆様からみて私は騒音主ですか?
3792: 匿名さん 
[2021-05-04 11:42:24]
>>3791 マンコミュファンさん
>こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので

このスレの趣旨からずれるようから騒音主側のスレで聞いたほうが良いですよ
3793: 通りがかりさん 
[2021-05-04 11:55:11]
>>3791 マンコミュファンさん
それは相手が異常者なんだよ。
>>3792
天井叩かれて管理会社に連絡したぐらいだから騒音被害受けてるだろ。
なんでわざわざ突き放す様な事言うわけ?
お前が他いけよ。
3794: 通りがかりさん 
[2021-05-04 11:56:51]
>>3792 匿名さん
そもそも被害者側に騒音主側のスレっておかしいだろ。
神経質側のスレいきなよ?
3795: 通りがかりさん 
[2021-05-04 12:01:09]
>>3792 匿名さん

>>3792 匿名さん
あんたがこのスレ作った人だとしても、不特定多数の人がみてる以上あんたのものだけじゃないし、そもそも相手が異常者でやり返してる場合それも騒音だし、それも大して読もせず最初の文だけでスレ違いとか言ってんだろ?そっちの方がおかしいから。最後までよんだら騒音被害受けている側だってわかるだろ。
3796: 通りがかりさん 
[2021-05-04 12:02:45]
そんな事ばっかり言ってるから、まるでこちらが悪いかのような引っ越せとか言うやつがいるんだろ。
3797: マンコミュファンさん 
[2021-05-04 12:05:44]
>>3793 通りがかりさん
ありがとうございます。ドンってやられて苦痛です。
3798: 通りがかりさん 
[2021-05-04 12:15:08]
>>3797 マンコミュファンさん
むしろあなたは被害者だから!掃除洗濯ぐらい誰でもするから!
3799: マンコミュファンさん 
[2021-05-04 12:18:34]
>>3798 通りがかりさん
まるでこちらが悪いかのようなにドンってやられ、このスレを見つけて騒音主は注意しても治らないみたいに書いてあって、もしかしたら私も同じ事してるのかなって思いました。だからそのように言って頂けて嬉しいです。でもやっぱり私を騒音主側と捉える方もいらっしゃるんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる