マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
3580:
匿名さん
[2021-04-09 19:01:06]
上階五月蠅い!わざと物音やいろんな音を出したり、深夜に振動を響くようにして本当に上階の親子二人は狂ってる。
|
3581:
マンコミュファンさん
[2021-04-09 23:14:46]
>>3579 名無しさん
うちも下の老夫婦の話し声が凄く響いて、寝転ぶとモロ聞こえて不快!トイレじゃ電話の会話まで丸聞こえだったり。 挨拶しに行った時に、インターホン越しに何度も聞き返されたので、お耳が遠くて大声なのはわかるんですが、耳栓無いと眠れないし。あと、隣のご主人の永遠と続く咳ばらい!病気か?と思うくらい永遠と続くのです。本当に一分間に5回くらいが続くのです。 寝る以外は聞こえるので凄いストレス!あとそのご主人のベランダで大声で笑ったり電話?してたりも聞きたくないし。 あと奇声を出しながら兄弟3人で騒ぐ同じ階の子供。自転車で廊下ぐるぐる、ボール遊び、休みの日の朝早くにスケボーのゴロゴロって凄い音でで起こされるわ、ペット禁止なのに廊下で犬を散歩させ糞をさせたり、巨漢のデカイ男が同じ階と下の階で徘徊してたり… おまけに暴走族もひどくて眠れない日もあったり…そんなこんなで1年半で出ました。 上下の騒音で引っ越したのに、コレで泣きました。 |
3582:
評判気になるさん
[2021-04-10 00:00:14]
>>3579 名無しさん
最短で3ヶ月で引っ越しました。実際に住んだのは2ヶ月ちょっとでした。 隣は週末しかいない人で害はなかったけど、下の家族が性格悪くて何時だろうと故意に騒音出してうるさくてうるさくて住めなかったです。 かなり古いマンションだったからか全体的に住人の民度が低く、子育て中の家族でもまともに仕事をしていない人や車もボロボロの軽自動車などで、いつもイライライライラしてるご家族ばかりでした。 |
3583:
匿名さん
[2021-04-10 07:51:20]
先に引っ越してきたのは我が家。
上階の騒音でトラブルあり、玄関を開ける事も嫌になってきた。もし上階が降りてきたらと。 顔も見たくないし、声もかけたくない。 あんたらのせいで、うちの生活はめちゃくちゃになった。 どうしても騒音主の子供にも睨みつけてしまう。大人らしくて情けないが、恨みしかない。 早く最上階角部屋空かないかなぁ。。。 |
3584:
周辺住民さん
[2021-04-10 09:38:09]
>>3568 名無しさん
居住用以外に部屋を使っていたこと、単身用の部屋なのに実質同棲していたこと、周りの部屋から再三苦情が出ていたことで管理会社の方も決断されたのかと。私の前の住人もその人が原因で2ヶ月しか住まず退去していたことも考慮に入れて、とのことでした(管理会社から連絡があり、ついお礼言ってしまいました)。 |
3585:
匿名さん
[2021-04-10 18:27:37]
朝、昼、夜、深夜!
お前らマグロか! 今日の騒ぎは、引っ越しですか? そんなに何を動かすのか、何を持ってドスドスドシンドシン歩き回らなきゃいけない物があるんだか… 毎日毎日、理解できない! 無神経のクソ野郎!!! |
3586:
匿名さん
[2021-04-10 22:00:32]
騒音マンションに耐えかねて引っ越しをしたいと思っています。
同じような境遇で騒音マンションから他のマンションに引っ越した方、その後いかがですか…? 私はまた同じような騒音被害に遭うんじゃないかと不安になって一歩が踏み出せません… 今日はマンションの階段ですれ違いざまに上の住人から嫌味を言われました… こう言う事もあるので本当にどうにかしたい、けど決心がつきません… |
3587:
匿名さん
[2021-04-10 22:02:41]
まじでうるさい。なんで週末に上の階の住人のこんなにイライラさせられなければならないのか。上は呑気に暮らしてると思うとほんと腹が立つ。
|
3588:
匿名さん
[2021-04-10 22:03:43]
次ドーンてなったらピンポンしにいく
|
3589:
匿名さん
[2021-04-10 22:16:39]
>>3586 匿名さん
中々、厳しいものがあります。上階の騒音が嫌で1年前に引っ越してきました。最上階を選んだものの角部屋ではない為、なんか音が響いてくる。片方は許容範囲、もう片方が最悪です。完全な騒音主でした。今日も主人と話していたところです。 騒音なんてこれっぽっちも考えなかった3年前に戻りたいと思っていました。 |
|
3590:
評判気になるさん
[2021-04-10 22:54:56]
>>3586 匿名さん
3582です。引っ越した後もまた騒音被害に遭いました。新築、最上階、角部屋なのにです。 引っ越したマンションは新築でしたが不便な場所で家賃が安かったからか、全体的に若い夫婦や家族ばかりでした。 どこかの部屋から騒音がすると、どこかの部屋からやり返しの騒音がする。それでうちは騒音主だと思われて被害に遭いました。結局また引っ越しましたよ。住み始めて9ヶ月でした。 |
3591:
匿名さん
[2021-04-10 23:24:26]
|
3592:
マンコミュファンさん
[2021-04-11 00:08:02]
安全の為に無いらしいけど、全く聞こえなくなる耳栓作ってくれないかな…
眼鏡にイヤーマフ痛すぎだし、騒音聞かされ過ぎて少しの音も聞きたくない時がある。 |
3593:
匿名さん
[2021-04-11 16:14:46]
上階の引っ越しの時今まで騒音で苦しめられたぶん、ちょっと意地悪して窓のカーテンを引いてたら遠回りして荷物を運んでいた。それくらいしてもバチは当たらないよね。4年間苦しめられたんだから。
|
3594:
匿名さん
[2021-04-11 17:14:58]
昨日の昼の隣人の大騒音が体にこたえて朝から夕方まで家を空けた。とても楽だった~
こういう日に限って隣人は出掛けているようだ。騒音マンションでもさがしに行ったか?帰って来なくていいから… |
3595:
匿名さん
[2021-04-11 17:30:08]
>>3594 匿名さん
出かけている時は幸せだけど、帰る時のあの気持ちが本当に泣けてくる。 「またあそこに帰るのか。嫌だな…」 自分の家なのに!騒音出す者には死んでも分からないのだろうな。 今日も不愉快な1日です。泣 |
3596:
評判気になるさん
[2021-04-11 19:22:00]
|
3597:
匿名さん
[2021-04-11 20:13:01]
家に帰るのが憂鬱な気持ちわかります....なんで自分の家なのにこんな気持ちにならないといけないのか。上が入居する前は何の悩みもなく暮らしてたのに。。。
|
3598:
匿名さん
[2021-04-11 20:19:49]
|
3599:
マンコミュファンさん
[2021-04-11 20:23:05]
騒音野郎に限って出かけない!
出ても必ず帰ってくる なんなら人呼んで騒ぐ そして踵落とし歩き! 消えてほしい。 |