マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
 

広告を掲載

隣人最低最悪 [更新日時] 2024-12-23 01:08:31
 削除依頼 投稿する

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

 
注文住宅のオンライン相談

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

3540: 匿名さん 
[2021-04-05 12:45:03]
こんなの見つけましたが、だめかな?

【保存版】マンションの騒音トラブルの解決策! 相談先や裁判例も紹介
https://yell-lpi.co.jp/column/noise/art0020/

3541: 匿名さん 
[2021-04-05 12:56:55]
今上の階から騒音の嫌がらせを受けてるんだけど、いい仕返し思いついた。

小型ローターを買って、天井に付属している電球の穴にくっ付ければいいんや。そこがもっとも2階に近い。

24時間振動させとこw
3542: 匿名さん 
[2021-04-05 13:04:46]
>>3541 匿名さん
そういうのはどうだろうか。お互いだんだんエスカレートして泥沼になりそうに思う。
3543: 名無しさん 
[2021-04-05 13:56:33]
>>3539 匿名さん
やっぱりそうなんですね。自分で良い弁護士さんをみつけるしかないか。
3544: 匿名さん 
[2021-04-05 19:48:24]
うるさいうるさい。もう嫌だ(泣)運動会なら外でして。
3545: 周辺住民さん 
[2021-04-06 01:11:23]
>>2630 匿名さん
まさにうちもそれ
喧嘩ってゆーか全く話にならない感じ
もっとメンタルが強い人と結婚すれば良かっ

にしてもやったもん勝ちみたいなとこあるから

殺意しかないって解る気がするムカつく
3546: 匿名さん 
[2021-04-06 03:22:59]
以前、苦情の手紙を書いたら、謝りに来たらしいが、集合エントランスのカメラに映るインターホンではなく、直接玄関前のインターホンに来たらしく、玄関前はカメラがなくて姿がわからないので応答しなかったら、玄関ドアをどんどん叩いて帰った模様。まあそういう一家が騒音をだすのでしょう。ちょっと怖くなりましたが、その後マンション売って出ていきました。子供を室内で走らせなきゃ良いだけなんですがね。常識がないというか、この親にしてこの子ありって感じでしょうか。
3547: 匿名さん 
[2021-04-06 06:10:16]
>>3546 匿名さん
引っ越していったなんてうらやましい。
うちの上なんて最初の苦情言ってからもう半年近くなりますがまだ居座ってます。
その間うるさいままなので何回も苦情を伝えているのに。
引っ越して行ったお宅の騒音主の方はけっこうまともな方だと思いますよ。
3548: 匿名さん 
[2021-04-06 06:52:19]
隣人の騒音が酷くて悩んでます。朝方までカタカタガンガンやってて最近は寝れません。
日中は何度もカーテンの開け閉め、ベランダの開け閉め、カーテン破れるんじゃない?てくらいの音と窓割れるんじゃない?てくらいすごい音にビクッとなることもあります。
ベランダにゴミ箱を置いてるようで捨てる時も時間関係なくすごい音
多分4、5年住んでると思うけど最近特にすごいです。
ゴミがうちのベランダに来てることもたまに。
もめる気はないけど本当引っ越して欲しい(泣)
3549: 匿名さん 
[2021-04-06 07:18:46]
だから弁護士の内容証明郵便。
3550: マンコミュファンさん 
[2021-04-06 09:19:29]
>>3548 匿名さん
お気持ちわかります。
乱暴にドアを閉める奴が、ベランダの出入り激しいと本当にうるさくてムカつきますよね。
うちの隣人はバカップルがベランダでタバコ&毎日洗濯、ゴミ置きの出入り。
うるさいし、タバコの煙りは凄いし臭いし、柔軟剤も異常にキツくて臭い!普段から家の中でもガンガンドンドン。うちのトイレの中じゃ女のあえぎ声とか聞こえるし、マジで殺意もよおす。
しかもこのバカップル、週末男の姉が子供預けに来てしかも幼児3人!するとボール遊びやら夜中まで大運動会。転勤社宅だったので一年で出て行ったけど、毎日地獄でした。
ベランダにゴミ箱って夏場、臭いとゴキが心配…
3551: 匿名さん 
[2021-04-06 12:13:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3552: 名無しさん 
[2021-04-06 14:24:54]
>>3545 周辺住民さん
2630さん、3545さん、まさにうちもそれです。騒音問題だけでなく、普段から全く頼りにならない旦那です。
私が隣人に言いに行こうよ!って言ったら、お前が神経質すぎる、集合住宅なんだから騒音は当たり前だと。
隣人からは故意に騒音出されてるから、口が達者な弁の立つ旦那ならとっくに隣人に文句言いに行ってるはず。
隣人の故意の騒音問題で旦那と夫婦喧嘩になり、私は実家に半年帰省しました。それも、旦那から「お前、神経質すぎるから実家帰りな!」って。

帰省して親に話したら普段から頼りにならない奴だから別れた方がいいと言われました。

交通事故の時も旦那の弁が立たないから私が警察に説明したら、「奥さん黙って、運転手は旦那さんなんだから旦那さんから聞いたことじゃないとダメだよ」ってお巡りに言われて結局、うちが悪くなり損しました。
男は口が達者な、弁の立つ人の方が頼りになりますね。友人の旦那はとても頭の回転が良い、弁の立つ人で、普段の生活を聞いていても、うちの旦那とは真逆で羨ましくなります。

皆さんの旦那様はどうなんでしょうね?
3553: マンコミュファンさん 
[2021-04-06 14:52:32]
>>3552 名無しさん
うちもクソヘタレだし
事を荒立てる天才なんで
何も頼れません。
実家があるなら別居してます
3554: 名無しさん 
[2021-04-06 15:22:52]
>>3553 マンコミュファンさん
私は今は主婦で実家はあるけど、実家の居心地が悪いので仕事復帰して、自分でアパート借りることまで考えてます。
頼りにならない旦那と一緒にいても意味なし!
3555: 匿名さん 
[2021-04-06 15:52:13]
個人vs個人で争うと結局感情問題になりもつれます。客観的証拠、管理組合理事の仲裁や証人のもと、弁護士に依頼し、「直ちに騒音に対処しないと訴訟の意思がある」旨を内容証明郵便で通知するのが最善手でしょうね。
3556: 名無しさん 
[2021-04-06 16:44:20]
>>3555 匿名さん
内容証明郵便を実際に送りつけるのは面倒なんですねー。客観的証拠って他の住人が証言を嘘ついたり騒音主の味方すれば証拠が無いってことになるってこと?実際に内容証明郵便送る人いるのかな?
3557: eマンションさん 
[2021-04-06 22:52:35]
>>3548 匿名さん

うちのアホ隣人かと思った。
何処にでも居るんだね。
自己顕示の固まりみたいなヤツが…
3558: マンコミュファンさん 
[2021-04-06 23:48:06]
ホントに303隣人騒音夫婦は引戸を静か閉めれないんだね~
さっさと風呂入って寝ろよ。毎日、毎日1時半過ぎまでガタガタしやがって、最悪だ。他人と住んでるわけじゃないんだから、そんな引戸を何十回と開閉する意味ある?精神病?
本当、モラル無さすぎ、自己中過ぎ、集合住宅に向いてない、他の集合住宅に行ってコテンパンにされてこい!!
3559: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-07 08:04:46]
>>3554 名無しさん
ぜひ、仕事復帰して離婚してください!
応援してます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる