マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
3056:
通りがかりさん
[2021-01-17 14:04:10]
|
3057:
匿名さん
[2021-01-17 14:28:17]
うちの上階の騒音一家は旦那がいつもジャージみたいな服を着て変な時間に出かけます。夜中にいないことも多いみたい。昼にドシドシうるさいです。
そして目つきのオカシイ奥さん。幸薄いオーラがすごいです。 お子さんは発達障害なのか1歳半過ぎても明け方に奇声をあげて泣き、言葉も出ていないようです。 話しの通じない方たちが上階に住んで本当に残念です。 |
3058:
通りがかりさん
[2021-01-17 14:39:26]
>>3057 匿名さん
コロナでストレス溜まってるのに地獄ですよね。 うちもバカ男が先月も今月も日中家にいて 子どもは保育園行ってるのにバカ夫婦が 五月蝿い。ガキが帰宅して深夜まで騒ぎ 仕事ないから明け方までバカ夫婦が五月蝿い。 体調休めない。 |
3059:
通りがかりさん
[2021-01-17 14:44:37]
騒音について法整備して欲しい。
|
3060:
匿名さん
[2021-01-17 14:49:08]
|
3061:
通りがかりさん
[2021-01-17 15:09:53]
|
3062:
あかり
[2021-01-17 16:29:49]
>>県営住宅〇号室
>>土木作業員 >>ヤンキー >>ゴキブリ >>低学歴 >>アホ >>ブス あの~、侮辱罪に抵触しそうですが大丈夫ですか? 該当する家庭の方々が見たら訴訟リスクもありますよ。 場が荒れると他の方々も投稿しにくい状況になります。 高学歴ならではの投稿をご一考ください。 |
3063:
あかり
[2021-01-17 17:10:24]
公営住宅は便利な立地なのに賃料は激安で大人気ですね。
倍率も12とかザラ、戸数も多い、そりゃ騒音も増えるかと。 RCといっても内部構造次第では木造と変わらない筒抜け感ですよ。 おまけに公営の家庭向け住宅では子育て世帯が一番強いでしょう。 国は次世代を担う子供達の育成に力を入れているからです。 民間住宅をお探しになられるのも1つの手だと思います。 私は民間住宅で公営より遥かに高額な賃料を血を吐く思いで払ってます。 騒音主はみるからに刑務所経験あっても違和感の無い人です。 真夜中にでも不必要な大型機器を動かして酷い騒音を撒き散らしています。 こういう人が最上階に住んでいて、周りは退去が続いています。 子供や病人ならこちらも理解できますが、あれはただの迷惑人物です。 家主も騒音主と管理会社の実態を把握できていません。 危ない騒音主と、道楽で挑発的な管理会社。関わるのも苦痛です。 今年に入り転居先を探しています。 ここは間取りだけは好みだったので残念です。 |
3064:
通りがかりさん
[2021-01-17 18:00:04]
|
3065:
マンション検討中さん
[2021-01-17 20:56:02]
結局、皆様解決出来たのですか?
引越して終わりで泣き寝入りでしょうか? |
|
3066:
検討板ユーザーさん
[2021-01-17 21:56:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3067:
口コミ知りたいさん
[2021-01-17 21:59:39]
低学歴ってダメだよ。
話が通じない。 |
3068:
口コミ知りたいさん
[2021-01-17 22:01:32]
解決した方のお話が知りたい。
泣き寝入りか引越以外に何かありますか? |
3069:
匿名さん
[2021-01-17 23:51:41]
|
3070:
口コミ知りたいさん
[2021-01-18 00:05:33]
>>3061
私のマンションにも同じ奴いる。 私もやる意味が分からない。 キチガイかっーって言いたくなる。 躾だろうね、親の躾が悪かった。 0時回ってもやるから、腹立ってくる。 先日、騒音の紙貼られたばっか。字が読めない?? こういう事と行動で示してやりたい!! |
3071:
匿名さん
[2021-01-18 00:56:48]
>>3070 口コミ知りたいさん
私の所にも居るわ。深夜になっても、する人。それで文句を言いに言った事がある。そしたら向こうの親がインターホンを鳴らしてきて、出なかったけど。親子で変わっているんだと思った。いい年して、みっともない! |
3072:
あかり
[2021-01-18 04:06:22]
騒音の法整備?幾つかはされてますけど?
軽犯罪法違反や傷害罪や脅迫罪に該当する騒音ならできますよ。 管理会社や家主への罰金と損害賠償請求もできます。 |
3073:
マンション掲示板さん
[2021-01-18 04:26:07]
法整備されていても騒音被害者は泣き寝入りになるのがオチです。
騒音加害者がうちではない、と否認してしまえばそれまで。 警察も法律も当てになりません。 大家にもそこまで力はない上、強制退去させるのに半年以上の時間と裁判費用などのお金がかかります。 そうなる前に被害者が健康を害しますよ? 結局被害者が引っ越しするのが最上の解決策になってしまっている実態があります。 |
3074:
口コミ知りたいさん
[2021-01-18 08:54:09]
>>3073 マンション掲示板さん
そういう事で私も引っ越しましたが、引っ越しても一緒です。どこにでも、躾されてない奴はいるんだな~と思いました。 以前は8階建ての4階に住み5階の騒音アホ女家族が煩くて、引っ越して3階建ての3階。隣の引戸ガラガラ~バンを何度も繰り返すキチガイ夫婦。 ため息出ます。 |
3075:
まる
[2021-01-18 11:19:29]
3024 まるです。
お忙しい中ご返信いただきました皆様、どうもありがとうございます。 遅れまして大変申し訳ございません。 >3014・3027様 温かいお言葉、本当にありがとうございます!「皆、味方です。」のお言葉に癒され救われました。 相変わらず音も続き恐怖心もありますが、毎日一歩一歩、前進していこうと思えました。感謝、感謝です。 >3028 あかり様 貴重な情報をご親切にいただき、本当にありがとうございます! 日本賃貸住宅管理協会というのがあることを知りませんでしたので、凄く救われました。 今の管理会社は大手と思われ、ビラを入れていただけた次第です。 今後も含め、ご担当者様によって取り合ってもらえない等あったら、こちらへ相談してみます! 幼稚な難癖つける乱暴おじさん、こちら側が死ぬほど苦しい時にそのような対応とられたら辛すぎて泣きます。 どうか、あかり様に平穏無事な毎日が訪れますよう、心からお祈りしております。 >皆様 被害に遭われる方々が追い詰められてしまう世の中で、どうか建築会社には遮音性に富む丈夫な建物を、教育現場ではマナーやモラルに関する呼び掛けを、国ではもう一歩進んだ規定の整備を、切に願っています。 |
確かにおっしゃるとおりです。
田舎で中卒、低学歴ヤンキー夫婦です。
しかも宗教やってます。