マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
2207:
匿名
[2020-02-19 15:39:03]
|
2208:
匿名さん
[2020-02-19 16:09:11]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2209:
匿名さん
[2020-02-20 18:11:53]
毎日、毎日やかましい~
子供をぴょんぴょん跳ねさせて… それを注意しない母親。アホか!! 早く引っ越せ、ここから出てけ~。 |
2210:
匿名さん
[2020-02-21 13:52:11]
|
2211:
匿名さん
[2020-02-21 16:24:51]
お互い様ってことも、忘れてもらったら困りますね。
|
2212:
匿名さん
[2020-02-21 17:48:52]
|
2213:
匿名さん
[2020-02-22 22:14:49]
貴女クレーマーだね
|
2214:
匿名さん
[2020-02-23 16:06:40]
|
2215:
匿名さん
[2020-02-23 17:05:58]
|
2216:
匿名さん
[2020-02-25 14:51:21]
ムカついたからこの連休は天ドンしまくりだった
クソガキ早く引っ越せや |
|
2217:
周辺住民さん
[2020-02-25 15:05:42]
賃貸なら自分が先に出る方が良いね。分譲なら、理事会から言ってもらうことですね。
騒音は相手が出ていくことをきたしていたら、精神的に、病気になります。 私も、紹介した不動産会社に、徹底的に文句を言って、引っ越しました。 6ヶ月かな。 |
2218:
匿名さん
[2020-02-25 15:17:41]
>>2217 周辺住民さん
理事だけど理事会からの注意は無理ですね。 理事を通さないで管理会社から注意文を配布してもらい、当事者同士の交渉に委ねます。 辛い気持ちはめちゃくちゃわかりますが、理事長名で仲裁してしまうと悪化した場合に収拾がつかなくなるので、、、 |
2219:
匿名さん
[2020-02-27 13:17:26]
上の騒音夫婦に子供が生まれた。
ただでさえ夫婦の騒音で精神的に参ってるのに 数年後にはドンドン飛び跳ねやられると思うと今から気が滅入る… |
2220:
匿名さん
[2020-02-27 17:11:12]
>>2219小学校に上がる前から煩くなると思いますよ。それを目処に引っ越し出来る準備をしておいた方が良いかも?ですね~、夫婦二人で騒音なら子供にだって静かにさせるなんて、感覚絶対にないから…私なんて2年前に引っ越してきて騒音ババアが上階にいると思ったら1年前に母親と小学校低学年3人の旦那単身赴任の騒音大家族!!!もう、毎日毎日、ドンドンドスンやってられるか!!
|
2221:
匿名さん
[2020-02-28 19:08:33]
さあ、明日から小学生は長い休みに入りますね。コロナのせいで!!
うちの上階のクソガキは元気ハツラツ疲れ知らずの頭が悪いけど運動はできる! きっとウイルスには強いな! 365日走ってるから、、 ウイルスも近寄れない (爆笑 カガトにスポンジでもつけてくれないかな。。。 または家中に低反発マットレス敷いてくれないかな。。。 |
2222:
名無しさん
[2020-02-28 19:50:09]
|
2223:
匿名さん
[2020-02-29 12:53:22]
>>2222 名無しさん
ほんとうるさい!しらばっくれるんですか。うちも何回か直接、管理会社から言ってもらいましたが、意味ないですね。なんなんですかね。また言いに行こうか悩んだり、腹立ったので、天井ドンドンしました。どっかいけ! |
2224:
匿名さん
[2020-02-29 16:08:20]
>>2223注意されたら普通さ静かにしません?すいませんとか言いませんか?低学年の小学生が子供3人もいて原因があるんだから…逆ギレしてなんなんですか?だよ。うちの上階は…
人間性疑っちゃう。謝ることを知らんアホな上階の女。なんなんですか?じゃね~よ、やかましい!!アホに言ったってこちらが疲れるだけだよ。知らんふりして天井ドン賛成。最近は100均でボールとか買ってきて上に投げつけるとスッキリします。まぁその時下階があるなら迷惑かからないようにちゃんとキャッチするか、布団の下に落ちるようにしてください。 |
2225:
匿名さん
[2020-02-29 20:27:39]
>>2224 匿名さん
腹立ちますね!普通の人は静かにさせますよね。出来ないんなら一階か戸建に住むべき。幼児ならまだ我慢出来るんです。小学生なのに出来ないのは何なんでしょう。 ボールですね!上に響けばいいなー。何が一番効果あるんですかねー。 |
2226:
匿名さん
[2020-02-29 22:03:45]
>>2225 ホントはテニスボール位やるといいんですか、自分の家を傷めるのもアホらしいんでビーニールボールでも結構聞こえてると思いますよ。ガキ使ってやり返して来るから…ドーン!って跳び跳ねさせて、ホントに腐った女です。でも、絶対に苦情言いに来てもやってる事認めにないように。
|
騒音に悩まされてる私…耳が良すぎるのが原因かと耳鼻科へわざわざ行きました。耳は耳の聞こえは普通ですだって。それだけ上階が煩いんですよ。
自分を過敏症と攻めないで下さい。