マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
2086:
匿名さん
[2019-11-23 22:47:50]
[プライバシーを侵害する投稿のため削除しました。管理担当]
|
2087:
匿名さん
[2019-11-26 17:36:52]
最近は騒音訴訟で勝てるってどこかに書いてあったよ。
|
2088:
匿名さん
[2019-11-27 10:14:47]
|
2089:
匿名さん
[2019-11-27 12:09:19]
最悪な事に、
上の住民って、すごく頭が悪そうなんですよ 仮に裁判すると警告しても、行いを改めるどころかわざわざ大人数を招いて騒いだり、 発狂してもっと暴れ出すタイプ |
2090:
匿名さん
[2019-11-27 12:40:20]
迷惑行為をするというのは、当然頭が悪いからですよ。悪いことに屁理屈と嘘ばかり言ってごまかそうとする。おそらく子供の頃からの喫煙者で人に嫌がらせをするために生まれてきたような奴なんでしょうね。
|
2091:
匿名さん
[2019-11-29 19:21:15]
何がなんでも、子どもを部屋で走らせたいらしい。
19:00から二十分間、ドタドタ走りっぱなし。 日中保育園で十分遊んでいるはずなのにね。 部屋で落ち着いて絵本を読んであげたり、お絵かきしたり、DVD観たりしないんだろうか。 |
2092:
匿名さん
[2019-11-29 20:58:01]
オタクはそうだったのかもしれんが、リア充予備軍は活発なんだよ。
|
2093:
匿名さん
[2019-11-30 09:34:31]
犬と同じで、走り回りそうになったら、散歩に連れて行ってくれると良いのにね。自分で催促する犬の方がまだ賢い?
|
2094:
匿名さん
[2019-11-30 17:01:48]
引きこもりより元気な犬の方が、生き物的には勝ち。
|
2095:
匿名さん
[2019-11-30 18:50:34]
>>2091
うちは、早朝連日やられたので、コルクマットでも敷くようにと、手紙を書いて新聞受けに置いてきましたよ。1年せずに引っ越して行きました。 |
|
2096:
匿名さん
[2019-11-30 19:48:18]
|
2097:
匿名さん
[2019-11-30 21:53:55]
眠剤飲んで耳栓
|
2098:
匿名さん
[2019-12-01 06:45:44]
|
2099:
匿名さん
[2019-12-01 13:34:27]
皆さんのお子さんは、人形みたいに動かないの?
それとも独身か小梨? |
2100:
匿名さん
[2019-12-01 15:47:08]
|
2101:
匿名さん
[2019-12-01 17:06:10]
普通、少なくとも階下に居住者がいる集合住宅では走らないように躾る。病院で走り回らないようにするのと同じ。マンションはドッグランじゃないからね。
|
2102:
匿名さん
[2019-12-01 17:51:20]
貴女も妖精さんでなければ、足音位するでしょ(笑)
|
2103:
マンション検討中さん
[2019-12-01 19:35:33]
|
2104:
匿名さん
[2019-12-01 19:42:34]
二重天井二重床って、太鼓効果とかで以外と響くんだよね。実際に体験してもらうのが一番。それでだめならば、騒音測定して裁判。
|
2105:
匿名さん
[2019-12-02 08:11:23]
>>2099,2102
誰も一切の足音を立てるなとは言ってない 走り回ったり、思いっきりジャンプしたり、ソファから飛び降りたり、明らかに大きな音を出すようなことを子供がしているのに、子供だからわからない、仕方ない、と止めようとしない、防音を強化して迷惑を少しでも軽減しようともしないバカ親に怒ってるんだよ |