住宅なんでも質問「犬の鳴き声 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 犬の鳴き声 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-12 10:53:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】犬の鳴き声(騒音対策、近所迷惑)| 全画像 関連スレ RSS

同じマンションの犬の鳴き声がうるさくてたまりません。
それも1時間から2時間ひどいときには一日中鳴いています。飼い主は何をしてるんだろうと思うくらいです。
どこの部屋なのか特定ができてないのですが、苦情を直接言ったほうがよいのか、それとも管理人に言ったほがよいのでしょうか?

【タイトルを一部修正しました。2012.11.27管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-13 11:18:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

犬の鳴き声 その2

2: 匿名さん 
[2004-11-13 11:49:00]
私のマンションでは「ペットの鳴き声や悪臭で他の居住者に迷惑を
かけないこと」が管理規約で定められており、違反した場合には飼
育許可を取り消されます。管理人か理事会に早急に報告すべきだと
思います。
3: 匿名さん 
[2004-11-13 11:52:00]
どう考えても管理人か理事長でしょう。
それか隣の人とかにチラッと聞いてみては?
4: 匿名さん 
[2004-12-08 18:54:00]
きっと他のお宅もうるさいと思ってますよ。
最初は管理会社に言ってみたらどうでしょうか?
ペットを飼育する時は、申請書のようなものを提出するのが条件に
なっているマンションもありますから分かるのではないでしょうか?
5: 匿名さん 
[2004-12-08 20:27:00]
一番の方法

とにかくどの部屋かを見つけ出す。
犬が五月蝿い!とポストに匿名で100枚入れておく。

それでも無視されたら200枚入れておく。
6: 匿名さん 
[2004-12-09 00:46:00]
マンションで犬を飼うなら、無駄吠えをしないように躾ける必要があります。
イギリスやフランスでは訓練学校に入れて、卒業できるまでマンションでは
飼えないらしいです。
7: 匿名さん 
[2004-12-09 01:28:00]
そこまでうるさいとマンション内だけの問題じゃなくなって、
近隣住民からも苦情がきそうな気がしますけど。
8: 匿名さん 
[2004-12-14 11:45:00]
私も同じ思いです。シェパードに毎晩悩まされて精神病になりそう。
走るは吠えるは・・・特に真夜中・・・
そのままにしておくといい気になるから、きちんと部屋を確かめるべきです。
管理会社に言ってもダラダラと延ばされるから早目の対処が肝心です。

9: 匿名さん 
[2004-12-14 20:13:00]
そうですね。
管理人に言っても張り紙がしてあるだけなんですよね。。。。
10: 匿名 
[2012-06-20 23:13:25]
どの家かを特定して管轄の保健所でも対応指導してくれますよ
我が家の周りも犬の騒音がひどく不眠症です

この世の中の住居環境で安易に犬を飼うことはどうなのでしょうか

法律とかで穏やかな生活を守ってもらいたいです
11: 匿名さん 
[2012-06-21 01:03:59]
犬は友達
12: 匿名さん 
[2012-06-24 23:42:21]
犬でなくて住人の叫び声だったら・・・
13: 匿名さん 
[2012-06-26 01:48:52]
狂人も運命共同体、それがマンション。
14: 匿名さん 
[2012-07-09 15:49:56]
犬の飼い主って
きちんと躾が出来ている人の方が少ない印象を受ける。
15: 匿名さん 
[2012-07-09 19:59:37]
寂しいとか、ただ可愛いとかで飼った人は
ちゃんと躾しない人多いね。

無駄吠えして自分が五月蠅いと怒鳴り
かと思ったら溺愛してみたり。。。
飼い主の気分で飼われて可哀想。
16: 匿名さん 
[2012-07-09 21:47:13]
きちんと躾出来てる人は飼ってることさえ余り他の人に分からないくらいだよ。
17: 匿名さん 
[2012-07-10 01:26:16]
吠えるのも犬の大事なお仕事。
19: 匿名さん 
[2012-10-09 09:46:11]
質問です。
一軒家です。隣人が、朝8時30分から夜12時から1時まで、10年以上、365日のうち360日ぐらい、計算すると3600日以上、時間にして43200時間以上、犬を鳴かせています。もちろん、盆も正月も関係なく、大晦日は犬の鳴き声で過ごし、正月3ヶ日は犬の鳴き声で暮れます。これって普通ですか?
ちなみに、都心の住宅街です。
22: 匿名 
[2012-10-12 20:56:33]
犬のなきごえより、子供の奇声の方が、何百倍もうるさいです。日曜日の朝から、どこからだしているのかわからないくらいのかん高い発狂は、頭がおかしくなりそうになる。親は何をしているんでしょう。
23: 匿名 
[2012-10-14 18:40:35]

ちょくちょく凄い声が聞こえてて、
犬の遠吠えか、
虐待でもされてるのかと思ったら、
人間の子供の声だった(驚)

なんなんだろ?



26: 匿名さん 
[2012-11-04 20:04:07]
隣のボケ老人の声の方がうるさい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:犬の鳴き声 その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる