東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区を応援しよう! その2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-10-19 09:06:05
 
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2011-07-11 21:59:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世田谷区を応援しよう! その2

881: 匿名さん 
[2011-09-13 20:49:38]
空き巣危険度はこっちでした。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm
882: 匿名さん 
[2011-09-13 22:02:41]
どのマップみてもやっぱり23区はダメですね。都下西側が安心そうですね。
883: 匿名さん 
[2011-09-13 22:07:09]
世田谷区の中でどこが一番か、って話をしてたほうがいいんじゃないか。
他と比べても仕方ないでしょ。

884: 匿名さん 
[2011-09-13 22:17:41]
西側も吉祥寺とかはダメそうだね。
繁華街だから当たり前か。
883のご指摘の通り、世田谷もいろいろ。
拡大してみると、都下西側とそんな変わりがない(緑)地域が大部分じゃん。
885: 匿名さん 
[2011-09-13 22:22:21]
繁華街に近いと住んでいる人が多いわけだし、自分が犯罪に遭う確率は色とはあまり関係ないような気がするが、、、
統計のマジックかも知れませんよ
886: 匿名さん 
[2011-09-13 22:28:58]
統計というか、単純に人口当たりで計算すれば大したことはないんじゃないの。
887: 匿名さん 
[2011-09-13 22:47:06]
危険への遭遇確率は面積あたりで計算するのが常識ですよ。
どれだけ自由に歩けるかが分かりますからね。
888: 匿名さん 
[2011-09-13 22:48:54]
危ないところに住む場合は出来る限り駅近に住んで、歩く距離を少なくするのが自己防衛につながります。
889: 匿名さん 
[2011-09-13 22:55:34]
空き巣が頻発するところは住まないようにするしかないです。
890: 匿名さん 
[2011-09-15 18:13:56]
最近、吉祥寺界隈に引っ越していくかたが多いのは気のせい?
891: 匿名さん 
[2011-09-16 23:43:16]
子供の事を考えて、本所吾妻橋(墨田)の高層を売って、千歳船橋(世田谷)に中層を買いましたが、世田谷Goodです。
ただ、シニア世代は城東地区の方が魅力的でしょう。

駅近だったので、ドアtoドアで日本橋高島屋まで15分、銀座三越まで20分は魅力的でした。
子供にとっては、全く関係ない魅力ですけど・・・ね(^^;
892: 匿名さん 
[2011-09-17 03:47:36]
世田谷はシニアも多いよ。
日本橋や銀座の老舗デパートなんてあまり行かない人も多いから。
せいぜいたまに銀座、あとは新宿・渋谷に同じようなデパートはある。

日々のちょっとした贅沢なら、成城、二子玉、自由ヶ丘、吉祥寺とかで十分用が足りる。
都心での食事・娯楽やファッションのこと考えても、完璧に西側がいい。
山手のいいとこで食事して夜遅くタクシーや車で帰っても、15~20分程度。
別に世田谷でなくてもいいけど。
893: 匿名 
[2011-09-17 12:59:21]
世田谷区は23区の中でも2番目に65歳以上の人口が少ない区ですよ。ちなみに一番は江戸川区。
人口そのものが多いので、絶対人数は多いとは思いますが…

あと、「事足りる」と「魅力的」とは違います。
まず「距離感」がそもそも全然違います。普段、プチ贅沢、お出かけ、全てが5kmで完結します。
あと世田谷区に引っ越した時の第一感想は「坂が多い」です。城東は本当に平らですよ。
もう一つ、手に入るものが違います。同じ高島屋でも、新宿より日本橋の方が、シルバー世代好みの陳列です。

犬印の散歩鞄に前原の日傘をさして、万惣フルーツパーラーまで散歩、みたいな粋な元気なおばあちゃん、世田谷には無い光景ですね。

世田谷の一番の魅力は、有害施設?がとても少ない事です。
5km以内でWINS、090金融の勧誘、売春全てが揃います(-"-;
鶯谷、吉原、浅草、錦糸町、全て子供が自転車で行ける距離で、ほぼ毎日ポストにはデリヘルのチラシの山、子育て環境は劣悪です…
894: 住まいに詳しい人 
[2011-09-17 21:08:30]
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。



金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区   3地区
渋谷区  2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している

支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
そのうち、14万円は土地代ということになる。
土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。

豊洲にある化学物質
ベンゼン → 白血病
シアン  → 呼吸困難
砒素   → 発がん性
六価クロム→ 肺がん
鉛    → 発がん性
水銀   → 水俣病
カドミウム→ イタイイタイ病
895: 住まいに詳しい人 
[2011-09-17 21:14:59]
世田谷区奥沢近辺の1.5km
http://goo.gl/Mhseq

896: 匿名さん 
[2011-09-17 21:15:03]
何回か見たことあるカキコだね。
897: 匿名さん 
[2011-09-17 21:23:26]
http://gendai.net/articles/view/syakai/132388

【あなたの街は大丈夫か 次の巨大地震はここだ】世田谷と杉並区の面積が焼失
2011年8月31日 掲載

<東京湾 北部地震>
 東京で巨大地震が起きた場合、一番の問題は火災だ。「関東大震災でも死者約10万人のうち9割が火災が原因で亡くなっている」と都の防災関係者も警戒する。「大正時代と平成の今では住宅の耐火性が違うよ」と言うなかれ。
 東京都のシミュレーション(M7.3、冬の18時・風速6メートル/秒)では、都の出火件数は1145件。件数は多くないが、被害は甚大だ。都全体の建物約270万棟のうち、実に31万16棟(約11%)が焼失。面積にして97.75平方キロメートルに及ぶ。ザッと世田谷区と杉並区を合わせた広さだからギョッとする。

<下町の戸建て密集地域が危ない>
 中央防災会議(冬18時・風速15メートル/秒)のシミュレーションでは、推定される死亡者数の55%を占める6200人が火災によるものとみている。建物被害の約85万棟のうち、77%にあたる65万棟が火災焼失することが原因である。
 火災発生初期の逃げ遅れ、家屋全壊による閉じ込め、火災延焼時の屋外での逃げ惑い――。これが多数の死傷者を出すのだが、都民はどんなところに気をつければいいのか。内閣府に聞いたところ、「木造家屋が密集する住宅街の焼失が顕著とみています。環六、環七沿いに(木造が)多い。一方、都心部ではオフィスビルが中心のため延焼しにくく、不燃化が進展しています」(地震火山対策担当)と言う。東京都の東部の下町、特に木造戸建て密集地域は要警戒だ。
899: 匿名さん 
[2011-09-19 02:57:13]
>「事足りる」と「魅力的」とは違い

いや、だから、日本橋や銀座は別に魅力的じゃないんだよw
前原の日傘をさして、万惣フルーツパーラーまで散歩って、粋とも何とも思えん。
そう思う人はそれでいいけど、基本、下町カルチャーだよね。
七五三は下町庶民の行事だからやらないと言い切ってしまう層もいるわけで、、、
そういう層には粋とも何とも思えないんじゃないか。

ビルだらけの中に小さい住宅が密集してるところでプチ贅沢って言われてもね、、、
世田谷でも杉並でも5キロ圏内にかなりのお店はある。
10キロ(赤坂六本木辺りまでかね)もあれば、一通りの贅沢は可能。

>「坂が多い」

それは世田谷というより、そういう場所なだけですよ。
東急線や小田急の沿線の多くは、真っ平らに近い場所が相当あるね。
自転車で大抵のところは行くのが苦でないくらい。
試しに成城でもどこでも、高台の住宅街を歩いて見れば一発でわかること。
まあ、世田谷でゆったり暮らしてる層は、プライベートは車移動が多いでしょうが。
900: 匿名さん 
[2011-09-19 22:15:15]
坂が多いのは魅力だと思うけどねぇ。
坂があったり、階段があったりする街のほうが
のっぺりとした平坦な街よりいいと思うんだけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる